河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>仙台校>合格者の声

合格者の声仙台校

242件の合格者体験記があります。 121-150件を表示

合格

山形大学理学部

大久保 祐輝さん
(宮城県・聖ウルスラ学院英智高校)

高校グリーンコース 仙台校

テキストの重要性

高校2年生の時点では物理が苦手科目であったものの、物理担当講師のおかげで3年生では得意科目となり、苦手を克服することができました。また、河合塾のテキストを繰り返し解くことで自分に足りない部分が明確になり、その後の勉強に繋げることができました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学工学部

大久 輝壱さん
(宮城県・仙台二華高校)

高校グリーンコース 仙台校

河合塾サイクルの虜となる

予習→授業→復習のサイクルで効率よくインプットし、チェックテストでアウトプットすることで、得意な部分を伸ばしたり苦手な単元を理解する手助けになりました。また受験のノウハウやコツなどを教えていただいたことで、自信をつけて本番を迎えることができました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学工学部

上山 大輔さん
(宮城県・仙台青陵中等教育学校)

高校グリーンコース 仙台校

受験はサポートありきの個人戦

伸び悩んでいるとき、チューターに勉強方法を教えてもらい、効率的な学習計画により、実力を伸ばすことができました。受験前は、いろいろな悩みを聞いてくださり、モチベーションを保てました。受験生に寄り添ってくれる河合塾のシステムに、非常に助けられたと思っています。

続きを見る閉じる

合格

山形大学工学部

洪 雨清さん
(宮城県・尚絅学院高校)

高校グリーンコース 仙台校

何回も復習することの大切さ

カリキュラムの中にテストゼミがあることで、気を引き締めることができました。授業の予習・復習に加えて、テストゼミの前は演習問題にも取り組んでいたため、定着が早かった。何回も繰り返し解くことの大切さを感じました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学工学部

三嶋 響さん
(宮城県・仙台第二高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターは家族のような存在

河合塾ではチューターが親身になって話を聞いてくださるので、受験期に襲ってくる不安・焦りを和らげることができました。また、チューターに模試の結果が良くなったと伝えたかったので、モチベーションアップにも繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学工学部

赤松 昴さん
(宮城県・仙台第三高校)

高校グリーンコース 仙台校

講師とともに成長していける場所

対面授業が自分にあっていると感じたことから、河合塾を選びました。河合塾の一番の強みは、受験に精通した熱血な講師とともに深い勉強をできることだと思います。授業後に講師にわからないところを教えてもらったり添削指導を受けることで、自主学習からでは得られない学びができたと実感しています。

続きを見る閉じる

合格

山形大学工学部

吉田 拓生さん
(宮城県・仙台二華高校)

高校グリーンコース 仙台校

大事なのは習慣づけること

私は行動に移すのがとても遅いタイプだったので、とにかく家から出て集中できる環境の整えられた河合塾に行く、という方法がとてもあっていたと思います。授業では、難関大学の問題もわかりやすい解説のおかげで、自分でも理解できてとても楽しかったです。講師陣に本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

山形大学農学部

吉田 柊哉さん
(宮城県・聖ウルスラ学院英智高校)

高校グリーンコース 仙台校

講師が良かった

河合塾では講師陣が90分もあっという間に思える濃い授業を展開してくれます。質問にも優しく回答してくれると思うのでぜひ行きましょう。自習室は他の受験生と緊張感を共有でき、より入試に対して真剣に挑めます。チューターには真摯に話を聞いていただけるので、とても良い相談相手になっていただけると思います。

続きを見る閉じる

合格

山形大学農学部

横田 暁さん
(宮城県・泉館山高校)

高校グリーンコース 仙台校

一人で抱え込まないこと

私は河合塾のサポートがとても充実していると思いました。面接対策では何度も練習をしてもらい、チューターはStudyplusで勉強方法について助言をしてくれて、アカデミア館の2階の個別指導室では数学の添削など、一人では解決できなかった問題でとてもお世話になりました。本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部看護学科

及川 美月さん
(宮城県・仙台青陵中等教育学校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターのサポート

受験勉強の中で不安なことも多かったのですが、チューターが日々、学習計画のアドバイスをくれ、励ましの言葉をかけてくれたおかげで、モチベーションを保ちながら、自分にあった方法で勉強することができました。面接対策も手厚く、自信を持って本番を迎えられました。

続きを見る閉じる

合格

福島大学人文社会学群

山崎 真里佳さん
(宮城県・宮城第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターと共に戦った受験

合格できたのはチューターのサポートがあってこそです。いつでも相談できる体制が整っていて、相談のしやすいチューターに出会えて良かったと思っています。また受験期真っ只中のときは、モチベーションを保つためたくさんお話しさせていただき、入試を乗り越えることができました。

続きを見る閉じる

合格

福島大学人文社会学群

佐々木 藍さん
(宮城県・宮城広瀬高校)

大学受験科 仙台校

完全習得タイムが良かった

私は河合塾に入塾したとき、中学数学・中学英語がわかっていなかったのでまったく授業についていけませんでした。完全習得タイムではそんな私にもわかるように基礎中の基礎から教えていただけたのが本当にありがたかったです。90分あるので時間に余裕があり少人数制だったので、聞きやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

福島大学人文社会学群

荒井 結羽さん
(宮城県・宮城第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

実用性の高いテキスト

河合塾のテキストは基礎を踏まえての応用問題になっており、自ずと基礎を身につけなければならないような構成だったため、公式の使い方を効率的に覚えることができました。チェックテストで問題の解き方の方針を定着させることができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

福島大学人文社会学群

箱石 嬉多さん
(宮城県・宮城第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

河合塾の英語の授業

私が特に河合塾で受けて良かったなと思った授業は英語です。講師は英語のルールや仕組みを詳しく教えてくれました。授業のたびに今まで疑問に思っていたことが理解できるようになり、毎回楽しかったです。

続きを見る閉じる

合格

福島大学理工学群

澤山 大夢さん
(宮城県・仙台育英学園高校)

高校グリーンコース 仙台校

授業の予習・復習をちゃんとする

自分にぴったりな授業を選択することができ、効率よく学習することができました。長期休暇期間は講習など短期間で集中して学ぶことができました。授業前に予習することで授業でしっかりと知識を定着させることができて、伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学総合学域群

工藤 彰悟さん
(山形県・山形東高校)

大学受験科 仙台校

自分を信じきれるように

ストレスが溜まってモチベーションが下がったとき、チューターに相談したことで自分のやるべきことが明確になり、気持ちが楽になりました。辛くなったときは周りの人を頼り、自分を最後まで信じきれるように努力し続けてください。

続きを見る閉じる

合格

宇都宮大学農学部

藤田 優芽さん
(宮城県・仙台第三高校)

高校グリーンコース 仙台校

大切な決断を相談できることは大事!

11月頃志望校の学科を変更するか迷っており、変更すると今までほとんどやっていなかった数学Ⅲを新たに勉強しなければならず、一人で決断しきれないときがあったのですが、チューターが面談の中で親身に向き合って納得いくまで一緒に考えてくださったことにとても感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学教養学部

一戸 ひなのさん
(宮城県・仙台青陵中等教育学校)

高校グリーンコース 仙台校

勉強の楽しさが倍増!

英語の授業では接頭語や語根の意味も教えてくださったので、一つの英単語を他の英単語と結びつけながら楽しく覚えることができました。授業で教えていただき身につけた解法で、本番も不安なく試験に挑むことができました。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学教育学部

永瀬 敦士さん
(宮城県・仙台育英学園高校)

高校グリーンコース 仙台校

大学受験は戦略が大切

私は受験についての知識がなく、入塾前は独学で勉強していましたが、成績が思うように伸びず入塾を決意しました。入塾後はチューターや講師が自分にあった勉強法を教えてくれて、成績が上がりました。特に英語は一番得意な科目になりました。河合塾には大変お世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学工学部

阿部 勝太さん
(宮城県・仙台第三高校)

高校グリーンコース 仙台校

河合塾の素晴らしい勉強環境

一人で勉強していたときでもチューターがStudyplusを通して応援してくれたので、モチベーションを保ちながら勉強することができました。また、開放教室を友達と利用することで「ライバルに負けないように」と意識し、一人でやる気が出ないときでも勉強が継続できるなど、ベストな環境を提供していただきました。

続きを見る閉じる

合格

埼玉大学工学部

齋藤 優衣香さん
(宮城県・宮城第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

河合塾を最大限に活用する

河合塾の授業の予習・復習を中心に勉強し、テキストを完璧にすることに集中した。河合塾の授業は志望大学の傾向に特化しており、繰り返しテキストの問題を解くことで力がついたと思う。また、河合塾の学習環境が整っていたことがモチベーションに繋がった。そのときの気分によってラウンジや開放教室を使い分けることができる点が良かったと思う。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学国際教養学部

岩松 莉菜さん
(宮城県・東北学院榴ケ岡高校)

高校グリーンコース 仙台校

何気ないお喋りがとても力になりました

受験勉強を進める中でいろいろな壁や悩みに直面しましたが、チューターとおしゃべりをする中で自然と心が楽になったり、自分にピッタリなアドバイスや効果的な学習計画を提供してくださったりと、大きく助けになりました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学法政経学部

後藤 晴さん
(宮城県・仙台第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

合格するためのコツ

今までは定期テスト前の1週間だけ勉強していただけで、本格的に勉強をし始めたのは部活動の引退後でした。時間のない中、効率的に勉強を進めていくうえで、授業を真面目に聞くことが結果に繋がったなと実感しています。予習・復習を確実に行い、添削などを利用して点数向上をめざしました。これらのことを行えば合格できると思います。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学教育学部

永山 遥菜さん
(宮城県・宮城第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

周りの環境

私は9月頃から河合塾に通い始めました。それまでは一人で勉強することが多かったのですが、河合塾に入り、同じような目標を持つ人が周りにいることで自分の勉強に対するモチベーションが大きく変わりました。特に、自習室という良い環境が整っていたことでより勉強に集中することができ、やる気が上がったと感じます。

続きを見る閉じる

合格

お茶の水女子大学文教育学部

中里 くるみさん
(宮城県・仙台第三高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターの支え

チューターが近くで辛い時期に支えてくれたことが、私にとってとても助かった。推薦入試の準備と一般選抜の対策と定期考査で手いっぱいになってしまった時期があったが、「最近どう?大丈夫?」と声をかけてくれて、その瞬間その期間を乗り切るためのアドバイスをたくさんいただいた。

続きを見る閉じる

合格

電気通信大学情報理工学域

菊田 祐也さん
(宮城県・仙台第三高校)

大学受験科 仙台校

努力の積み重ねの先にあるもの

河合塾のテキストはとても質が良く、定着するまでしっかり演習を重ねれば合格するために十分な力を身につけられます。自分も化学や数学は河合塾のテキストで演習を重ね、全統記述模試で偏差値69、東北大入試オープンで偏差値65を取れるほど力がつきました。また、チューターのサポートも手厚く、模試ごとに学習計画の相談に乗ってくださったりしてとても助けられました。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

丹羽 真博さん
(宮城県・仙台第三高校)

高校グリーンコース 仙台校

人の数だけ勉強スタイルがある

河合塾には数種類の自習室があり、それらを集中力が切れたタイミングなどで移動し、使い分けることが私のモチベーション維持に繋がりました。何事にも飽き性な自分にはぴったりの勉強スタイルが確立できました。チューターも逐一声をかけてくれ、テキストと見つめ合う日々を送る受験生活の中で貴重な話し相手として不安を和らげていただきました。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

菅野 史さん
(宮城県・仙台二華高校)

高校グリーンコース 仙台校

途中入塾でも大丈夫!

高校3年生の8月の模試で不本意な成績を取り、9月に入塾しました。共通テストの戦略や、モチベーションの維持の仕方、不安や緊張への対処の仕方など、さまざまなことをチューターや講師に相談させていただきました。おかげで入塾当初はE判定だった第1志望に、無事合格できました。河合塾には感謝の気持ちでいっぱいです。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

高桑 昊来さん
(宮城県・仙台二華高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューター制度が良かった

チューターとの面談では自分の課題や学習計画、勉強の進め方を相談することでアウトプットして自己分析し、今の状況を整理するようにしていました。チューターと話すことはメンタル面でも気持ちの整理ができ、受験に効果的だと思います!

続きを見る閉じる

合格

東京海洋大学海洋生命科学部

辻井 麻琴さん
(宮城県・宮城第一高校)

高校グリーンコース 仙台校

講師が素晴らしい

授業の内容がわかりやすいのはもちろんのこと、大学進学後の話などもしてくださり、モチベーション維持に役立ちました。講師によって授業に特色があり、自分にあった授業を受講できたことも良かったと思います。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。