河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(愛知県)>名駅校>合格者の声

合格者の声名駅校

250件の合格者体験記があります。 211-240件を表示

合格

岐阜薬科大学薬学部

松田 薫奈さん
(三重県・桑名高校)

高校グリーンコース 名駅校

予習・復習で勉強の効率を高める

普段の授業から予習・復習のリズムが身についたことで、授業の理解度を高めることができました。自分の実力にあったレベルの授業を選択できるので、効率よく勉強を進めることができました。わからない問題があったときは講師の方が丁寧に優しく教えてくださって、すぐに疑問を解決できました。また、授業終わりにチェックテストがあるので復習がしっかりできました。そしてそのチェックテストの結果をライバルの成績と比べた評価を見ることができたので、自分の位置を確認することができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知県立大学看護学部

新海 真子さん
(愛知県・松蔭高校)

高校グリーンコース 名駅校

うまくやろうとしなくて大丈夫!

チューターがこまめに勉強の相談に乗ってくださる度にモチベーションが上がり、安心して受験勉強に励むことができた。特に、共通テストが近づき緊張していた私に、「うまくやろうとしなくて大丈夫!あとは自分の力を出し切るだけだよ!」と声をかけてくださり、とても自信になりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学人文社会学部

石川 陽葉莉さん
(愛知県・西尾高校)

高校グリーンコース 名駅校

河合塾を信じる!

私は高3の2学期から河合塾に入塾しました。頑張っている割に模試の得点が上がらないことや、勉強の仕方があっているのか、苦手科目がどうしてもできないなど不安になることがたくさんあり、入塾を決意しました。入ってからは全力で授業の予習・復習に取り組み、テキストをボロボロになるまで使い込みました。不安になるときは、ひたすら勉強し続けて不安な気持ちを紛らわせました。そして自信を持って入試に向かうことができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学データサイエンス学部

成田 将生さん
(愛知県・半田東高校)

大学受験科 名駅校

講師陣が本当に最高でした!

講師の授業がとにかくわかりやすく、質問に行けばもっと細かく丁寧に教えてもらえたので、現役のときはまったくわからなかった部分も、今では簡単に解けるようになりました!おもしろい授業をしてくれる講師もいたので、1年間勉強のモチベーションを保ちながら合格まで走りきることができました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学芸術工学部情報環境デザイン学科

関野 綾音さん
(愛知県・昭和高校)

高校グリーンコース 名駅校

やりたいことをやるための受験

私は、元々文系で国際系の学部へ進学しようと思っていましたが、高3で夢を見つめ直したところ、志望学部が理系、芸術寄りになり、受験校の選択も難しく不安でいっぱいでした。しかし、チューターが大学を一緒に調べてアドバイスをくれました。共通テストで十分に得点できたうえで、後期試験のデッサン対策に取り組めたので、合格をつかめました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学医学部保健医療学科

藤田 晴子さん
(愛知県・愛知高校)

高校グリーンコース 名駅校

伸びを実感できたこと

私が一番伸びを実感したのは、英語(リーディング)の共通テスト対策講座を受けたときです。夏期講習で授業を受け、内容を素早く読む方法など、「克服したいけど、どう勉強すればいいかわからない」という箇所を解決でき、模試や過去問題の取り組み方を改善できました。本番でも、授業で培った実力を発揮できたと思います。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学薬学部

山口 知希さん
(愛知県・東海高校)

高校グリーンコース 名駅校

現役生は理科を頑張ろう

河合塾の授業で早めに理科を学習できたのが良かったと思います。河合塾の理科の授業で、大学受験に必要な内容を簡潔に、また十分に定着させることができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学経済学部

澤田 翔さん
(愛知県・名古屋南高校)

高校グリーンコース 名駅校

対面授業だからこその魅力

対面授業だからこそ伝わってくる講師の熱量や、授業前後の講師室での講師との会話は、学習を深めるだけでなく、モチベーションの維持にも役立ちました。また、毎週同じ曜日、時間に授業があるので、勉強の習慣を身につけることができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学工学部

水野 琳太郎さん
(愛知県・愛知高校)

大学受験科 名駅校

苦手の克服

河合塾の講師はとても丁寧に、わかりやすく教えてくれます。私は英語と理科に苦手意識があったのですが、講師とテキストのおかげで模試の偏差値をアップさせることができ、自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学獣医学部獣医学科

松岡 優太さん
(愛知県・名古屋高校)

大学受験科 名駅校

河合塾のテキストが一番

浪人時代は化学はほぼ河合塾のテキストしかやっていませんが、それでも1年で一番伸びた科目は化学でした。それほど河合塾のテキストは優れていると思います。皆さんもぜひ活用してみてください。

続きを見る閉じる

合格

兵庫県立大学工学部

別所 舞香さん
(三重県・津高校)

大学受験科 名駅校

自主的に繰り返す

入塾前は何もわからなかった教科が、テキストを何度も繰り返すことで授業の内容が定着していく感じが実感できました。また予習・復習の学習計画をしっかりたてる力も身につきました。テキストの最初には解きやすい問題があったので、自分の自信にもなり、モチベーションも上がりました。特に英語長文のテキストは良い題材が多かったので、これからも読み物として使っていきたいです。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学法学部

武田 隼輝さん
(愛知県・安城東高校)

大学受験科 名駅校

授業に臨む姿勢

予習でわからないところを把握し、自分なりに考え、授業で講師から解答へ至る他の筋道を教えてもらう。正解か否かよりも、解答へ至るプロセスを講師から学ぶことが重要であると感じた。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学経済学部

花本 美瑠海さん
(愛知県・菊里高校)

大学受験科 名駅校

学習にとどまらない充実したサポート

チューターの方々、講師の方々には親身に相談に乗っていただきました。学習への意識を持続させることは難しいですが、私は不安や悩みを相談することによって意識やモチベーションを高め続けることができました。ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学理工学部

樺島 琉起さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 名駅校

モチベーションを上げてくれた講師

私の受けていた講座では、講師が高度な授業を提供してくれただけでなく、熱意を持って指導してくださり全教科の勉強方針についても教えてくださったので、勉強に対するモチベーションが上がりました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学環境情報学部

野口 智弘さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

迷ったら特定大コースを選ぶべき

アドバンストコースの特定大数学や特定大英語の講師は、その大学以外で後期試験を受験できる大学や、併願する私立大学で似たような傾向の大学を教えてくれるので、もし志望大学を変更することがあっても手厚くサポートしてくれます。

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学工学部

木下 遙乃さん
(三重県・鈴鹿中等教育学校)

高校グリーンコース 名駅校

授業が良かった

授業では基礎をしっかりと教えてくれたので、とても理解しやすかったです。最初は苦手意識が強い科目もありましたが、授業を受けるにつれて苦手意識がなくなり楽しいと思えるようになりました。またチューターは適切な学習アドバイスをくださったのでとても助かりました。

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学工学部

小泉 耀世さん
(沖縄県・球陽高校)

大学受験科 名駅校

河合塾での1年

90分の授業は河合塾の魅力だと思います。50分だと数学や物理は解説の時間が足りなくなりそうなので良いと思いました。現代文は細かく添削されていて、自分の間違えの傾向や論理の中で飛ばしてしまった部分がわかるので素晴らしいと思いました。またOB・OGの話を聞くイベントもあったりと濃密なカリキュラムで、学力を伸ばすための授業や環境が徹底されていると思います。

続きを見る閉じる

合格

上智大学外国語学部

政井 伶美さん
(愛知県・千種高校)

高校グリーンコース 名駅校

実力アップにつながる!

受講していた授業の中で特に英語と世界史が自分にあっていると感じた。私は早慶大英語と世界史の授業を受講していたが、どちらも志望大学のレベルにあわせた内容と難度であり、解説がわかりやすかった。英語の授業では、苦手意識のあった文法について1学期でしっかり取り組んだことで、自然と文法問題が解けるようになったので良かった。世界史の授業は流れで覚えられるような形式になっていて、縦と横のつながりも意識できるようになった。どの授業も自分の実力アップにつながったと感じる。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

伊藤 彩香さん
(北海道・星槎国際高校)

大学受験科 名駅校

講師との出会いに感謝

講師のアドバイスのおかげで伸び悩んでいた英文の読み方が劇的に変わり、英語が一番の得意科目になりました。また、特に完全習得タイムの世界史では、知識がゼロの私にも非常に真摯に教えてくださった講師がいました。そのおかげもあり、勉強の仕方や楽しさを知りました。人としても尊敬できる講師に出会えました。河合塾に入って良かったです。

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

深貝 直希さん
(岐阜県・鶯谷高校)

高校グリーンコース 名駅校

チューターのありがたさ

チューターを効果的に活用しました。テスト期間や模試など不安になったりやる気が出ないときはチューターに相談し、色々な話をして気持ちを落ち着かせてきました。入試情報も教えてくれたので役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

津田塾大学学芸学部

久保田 実央さん
(愛知県・岩倉総合高校)

高校グリーンコース 名駅校

手厚い授業が合格への切符

実戦的な演習問題など豊富で質の高い問題が充実しており、授業後のチェックテストやテストゼミ形式で行う授業が実力アップにつながり、志望校合格に必要な力を確実に身につけられたと感じています!

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

鳥山 哲也さん
(愛知県・名東高校)

大学受験科 名駅校

信頼できる講師についていくこと

各教科に一人ずつ、自分が一年間ついていく講師を決めて、悩み事があるごとに質問しに行きました。そうすることで、自分の考え方の癖などを見抜いてもらいやすくなり、苦手克服がより早くできました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

都築 潤さん
(愛知県・岡崎北高校)

大学受験科 名駅校

河合塾の授業の質の良さ

90分授業は、高校のときから比べると長く、慣れるまでに時間がかかったが、50分授業ではできない細かい部分まで学習できた。また、講師室では、講師が待機しており、大変迅速かつ丁寧に解説してくださった。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学商学部

廣田 航希さん
(愛知県・飛鳥未来高校)

大学受験科 名駅校

基礎からしっかり学習でき、伸びを実感

私は基礎学力が不足していたため、授業についていけるか不安でした。しかし河合塾では、基礎シリーズでしっかりと基礎を網羅的に習得し、着実に自信をつけることができました。そのおかげで完成シリーズは応用問題や過去問題にもスムーズに取り組むことができ、実力を伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

相馬 巧弥さん
(愛知県・名古屋高校)

大学受験科 名駅校

何回も復習する

僕はずっと英語が苦手だったので、授業を聞いて復習を何十回とやりました。わからないところは講師に質問に行って解決しました。講師には丁寧に教えていただいて、そのおかげで大学に合格できました。

続きを見る閉じる

合格

金沢工業大学工学部

後藤 佑哉さん
(岐阜県・大垣工業高校)

高校グリーンコース 名駅校

対面授業ならではの良さ

河合塾では、授業でわからないところがあったら授業後すぐに質問に行けるので、とても良かった。また校舎の自習室も充実していてモチベーションの維持ができ、とても良かった。

続きを見る閉じる

合格

藤田医科大学医療科学部

高井 勇稀さん
(愛知県・名城大学附属高校)

高校グリーンコース 名駅校

チューターとの面談を大切に

チューターは面談で、受けるべき授業や入試本番にどういう気持ちで挑むべきかなどのアドバイスをしてくれたり、入試情報をまとめて用意してくれたので、受験勉強や面接対策がしやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

南山大学国際教養学部

柘植 千優さん
(愛知県・名古屋南高校)

高校グリーンコース 名駅校

相談の大切さ

チューターが面談で模試を振り返って、自分にあった学習計画や予習・復習の仕方、受験校を一緒に考えてくださったり、入試直前の不安や悩みをたくさん聞いてくださったりしたので、最後まであきらめずに走りきれました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学総合政策学部

木村 大輝さん
(愛知県・清林館高校)

高校グリーンコース 名駅校

チューターのためにも頑張った!

共通テスト対策の英語の授業で、チューターが教室に来てくださり、励ましのメッセージをくださいました。その姿に心を打たれ、「この人のためにも頑張ろう」と思えました。 また、受験1カ月前まで古典をあまり勉強できていませんでしたが、南山国語の講師が最低限やるべきことを示してくださり、合格につながりました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学経済学部

國方 優衣さん
(愛知県・半田高校)

高校グリーンコース 名駅校

テキストの使い方

予習の段階でできなかった問題に印をつけておいて、復習のときに解けるかどうかを確認して、どの分野を勉強し直せばいいのかわかるようにしていた。授業の受け方はすごく大事だと思う。Studyplusを有効活用して友人と繋がるととてもやる気がアップした。また、チューターや河合塾からの連絡もStudyplusでやりとりできるのでとても便利だった。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。