河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(埼玉県)>大宮校>合格者の声

合格者の声大宮校

298件の合格者体験記があります。 121-150件を表示

合格

学習院大学文学部

小林 奈乃子さん
(埼玉県・春日部女子高校)

大学受験科 大宮校

授業と完全習得タイムで共通テスト9割!

河合塾の授業を受けたことにより、今まで勘で解いていた現代文や古文が、きちんと根拠を持って解答できるようになり、共通テストの国語の得点で9割超えを達成できました。授業の約2週間後に完全習得タイムで復習できて、しっかりと定着したと思います。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学法学部

三角 真由さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターと講師に感謝

チューターが手厚くサポートしてくださったので感謝しています。わからないところや、不安に思っていることを相談すると的確にアドバイスしてくださり、助かりました。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学経済学部

田中 佑樹さん
(埼玉県・川越東高校)

高校グリーンコース 大宮校

勉強時間より本質の理解

英語の授業では、志望校に受かるための効果的なメソッドと強いマインドセットを教えてくださいました。

続きを見る閉じる

合格

学習院大学理学部

菊地 史倭さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

授業のおかげで苦手が得意に

スタート学期から物理を受講して、苦手科目だったところから最後は得意な科目といえるまで伸ばすことができました。講師の話がおもしろくて引き込まれていって、物理を勉強するのが楽しくなりました。

続きを見る閉じる

合格

杏林大学保健学部

井上 緋那さん
(埼玉県・不動岡高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターに支えられた1年間

入塾までは部活や普段の学校生活で手一杯だったので、あまり勉強ができていませんでした。でも河合塾に入って、チューターが日々の勉強の進め方や受験に対する不安など、すべて相談に乗ってくださったので、最後まであきらめずに乗りきることができました!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学文学部

齋藤 優香さん
(埼玉県・淑徳与野高校)

高校グリーンコース 大宮校

対面授業の良さ

対面授業がとても良かったと思っています。講師がする授業中のお話が入試で役に立ちました。何気ないような話であっても、講師は意味を込めて話してくれています。対面授業はめざしている大学の入試に必要なのはもちろん、思いがけないところで役に立つことがあったので、河合塾で受けることができて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学法学部

森 勇実さん
(埼玉県・春日部高校)

大学受験科 大宮校

自信を持って受験に臨めた理由

僕は浪人を機に文転したため、日本史をまったく勉強したことのない状態から始まりました。文系のことはなにもわからずとても不安でしたが、講師の方々の授業を受けることで成績の伸びが止まることなく最後まで突き進むことができました。河合塾の授業を受けて勉強に励めば受験は安心です。今これを読んでいる受験生頑張れ!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学法学部

星野 瑛太さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

納得が自信に

対面授業は講師の熱意やライバルの存在を間近に感じられて、90分集中して取り組めました。また、講師やフェローは自分が納得できるまで親身に質問に対応してくれたので、苦手がなくなり自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学総合政策学部

平原 海さん
(埼玉県・川越東高校)

大学受験科 大宮校

素晴らしい環境の河合塾

小論文を毎週添削してもらい、15年分の小論文の過去問題を書くことで第一志望に受かることができました。仲間に支えてもらうことによって、1年間の浪人生活を乗り切ることができました。入試本番で、1年間の努力が報われて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学経済学部

永井 貴大さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

テキストを信じて繰り返し復習しましょう

河合塾はテキストがとても良かったです。最新の入試問題を研究して毎年改訂されるため、どの市販の参考書よりも良くできていると思います。河合塾のテキストの予習・復習を丁寧に行っていれば自ずと力はついていきました。授業に出られないときは映像授業が受けられるのも、良かった点だと思います。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学経済学部

小泉 槙之介さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

人事を尽くして天命を待つ

受験を振り返って大切だと感じたのは「人事を尽くして天命を待つ」です。たとえ望んだ結果が出なくても、浪人を乗り越えた先には必ず成長した自分が待っています。不安があるかもしれませんが河合塾で仲間と共に頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

池田 力哉さん
(群馬県・高崎北高校)

大学受験科 大宮校

河合塾を選んで良かった

入塾当初は緊張と不安でいっぱいでした。基礎シリーズで現役時代の抜けを埋めていくことで徐々に成績を上げていき、仲間と切磋琢磨して辛い時期も乗り越えました。直前期の冬期講習では講師から励ましの言葉を頂き、自信がつきました。凄く充実した1年でした。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

中嶋 琉聖さん
(群馬県・前橋(県立)高校)

大学受験科 大宮校

後悔のない受験生活を

河合塾に入ったならば、とにかくテキストを繰り返すべし!!間違いをよく分析して何度も復習しましょう。仲間と切磋琢磨し、粘り強く自分と戦い抜いてください。頑張ってください、応援しています!!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

上田 絵里香さん
(埼玉県・伊奈学園総合高校)

高校グリーンコース 大宮校

基礎を大切に

一学期の授業で徹底的に基礎を固めることができたおかげで、入試の問題にも対応できました。テストゼミでは毎週入試本番のような緊張感のもと授業を受けることができたので、入試当日は雰囲気にのまれることなく、冷静に問題を解き進めることができました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

平林 優大さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

青春の1ページ

家族・講師・チューターはもちろん、自習室の管理人、警備員、事務員、清掃員などの河合塾のスタッフ・高校の先生、そしてたくさんの高校の同級生など、多くの方に支えられた1年でした。東大には届かなかったけれど、後悔のない1年です。皆さんも最高の1年間にしてください!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学環境情報学部

大森 宣裕さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

チューターのおかげ

この1年間チューターの支えがあったことで、模試の結果が悪く精神的に落ち込んだときや不安を抱えているときなど、多くの困難を乗り越えられました。チューターに感謝しています!後輩のみんな頑張れ!次はキミの番だ!

続きを見る閉じる

合格

國學院大学人間開発学部

中村 昂聖さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

やる気に繋がる授業

英語の授業が、とてもわかりやすかったです。英語が本当に苦手な教科だったけれど、対面授業を受けてから、どんどん英語ができている感じがありました。そしてわかりやすい解説だけでなく、講師の私たち生徒の心に問いかけるようなお話が、勉強のやる気に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

国際基督教大学教養学部

小倉 由依さん
(東京都・東京インターハイスクール)

大学受験科 大宮校

自分のペースを大切に勉強できた河合塾

最初は勉強方法すら定かではない状態でしたが、河合塾の授業でどの科目にもおもしろさを感じ、勉強に積極的になれました。授業が毎日あることでモチベーションが保て、チューターにも気軽に相談できました。世界史論述もまったく書けない状態から構成を考えながら書けるようになるなど、成長を実感する1年間でした。

続きを見る閉じる

合格

駒澤大学文学部

小沢 莉子さん
(埼玉県・浦和南高校)

高校グリーンコース 大宮校

なんでも気軽に相談できるチューター

わからないことや悩み事があったときにすぐに対応してくれるチューターは、アドバイスをくれたり、学習計画を立ててくれたり、気軽になんでも話せるパートナーのような存在でとても心強かったです!

続きを見る閉じる

合格

駒澤大学文学部

小林 祐貴さん
(埼玉県・大宮北高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターの存在

河合塾のチューターがいてくれたので自分は頑張れました。チューターは、模試の結果を見て励ましてくれたり、 受験のスケジュールを一緒に考えてくれたりと多くのサポートをしてくれて、とても頼りになりました。受験の時には手紙も渡してくれました。

続きを見る閉じる

合格

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部

大塚 心晴さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師の授業がとにかく楽しい

河合塾の講師の授業がとにかく素晴らしかったです。内容がわかりやすいのはもちろん、勉強に対するモチベーションやユーモア溢れる話もしてくれて、授業を受けることが毎回楽しみでした。

続きを見る閉じる

合格

駒澤大学経済学部

須田 啓介さん
(埼玉県・川越東高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師の助け

講師は自分がまだ出会ったことがないような。仕事を楽しんでいるかっこいい大人でした。生徒一人ひとりに真摯に向き合ってくれて、たくさん助けてくれました。何回も質問に行って学習の進め方をサポートしてもらいとても力になりました!

続きを見る閉じる

合格

駒澤大学経営学部

佐藤 芽衣さん
(埼玉県・川越南高校)

高校グリーンコース 大宮校

授業・講師の良さ

私は勉強計画を立てて、計画にそって勉強するのが苦手だったのですが、河合塾は対面授業で曜日も時間も決まっていたので、必然的に学習のリズムを安定させることができました。また1回90分の授業で得られるものが多く、講師の説明も丁寧だったのでとてもわかりやすい授業でした。

続きを見る閉じる

合格

駒澤大学経営学部

武井 遥さん
(埼玉県・春日部共栄高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターの手厚いサポート

学習計画の立て方など、面談やStudyplusを通して手厚くサポートしていただきました。特にチューターにはStudyplusを通して勉強面はもちろん、モチベーションの面やメンタルの面でもサポートしていただきました。入試本番前や、入試期間中も、不安や緊張がある中、勇気づけてくれるようなメッセージで力になってくれました。

続きを見る閉じる

合格

実践女子大学文学部

田島 凛香さん
(埼玉県・埼玉栄高校)

高校グリーンコース 大宮校

素晴らしいテキスト

古典のサブテキストがとても役に立ちました。古典の基本知識の総復習にぴったりで受験直前まで使用しました。何度も目を通し、知識を定着させました。河合塾のテキストのおかげで効率よく勉強できたと思います。

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学工学部

長澤 龍さん
(埼玉県・大宮光陵高校)

大学受験科 大宮校

最後まで諦めずに勉強する

最後の全統記述模試までずっといい成績を出すことができませんでしたが、入試本番まで河合塾のテキストの予習・復習をして基礎を定着させて、最後まで諦めずに自分を信じて受験にのぞみ、逆転合格することができました!

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学工学部

金 世豪さん
(埼玉県・浦和実業学園高校)

大学受験科 大宮校

テキストの復習をしっかりやろう

河合塾のテキストはとても良く、基礎シリーズと完成シリーズを2回以上ずつ復習しました。模試の判定を気にしすぎず、過去問題演習に取り組んだことも合格につながったと思います。

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学工学部

白山 雄大さん
(埼玉県・春日部高校)

大学受験科 大宮校

最後まで河合塾を信じること!

浪人時、自分は基礎からやり直したいと思っていたので、河合塾のテキストがとてもあっていました。基礎シリーズのテキストが良く、夏はそのテキスト(特に苦手な部分)をやり直したりして活用していました。数学と理科に関しては、1年で学習範囲を2周するようにテキストが作られているので、より知識が定着しました。最後まで河合塾のテキストを信じてやり切ってください!

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学システム理工学部

菅野 晃さん
(埼玉県・上尾高校)

高校グリーンコース 大宮校

受験と講師のメッセージ

英語の授業を受けていました。河合塾の洗練された授業を受ける度に自分の伸びを実感できました。また、授業中にその講師から熱いメッセージを言ってもらえて、受験中の不安をやる気や自信に変えることができました。

続きを見る閉じる

合格

芝浦工業大学システム理工学部

大林 優仁さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

予習・復習による勉強の習慣化

河合塾に通う前まではまったく勉強していませんでしたが、予習・復習をすることで勉強が習慣化されました。他にも、講習の中で、自分が苦手だろうと思っていたものが徐々に定着していく実感がわきました。その結果、模試での成績が上がっていき、結果を出すことができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。