河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(埼玉県)>大宮校>合格者の声

合格者の声大宮校

298件の合格者体験記があります。 271-298件を表示

|6|7|8|9|10|次の30件

合格

立教大学スポーツウエルネス学部

青井 優真さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

わからないをなくせる授業!

対面授業でより集中して学習でき、1回の授業で学んだことが定着した。予習前提の授業となっているため、わからなかったところをなくすことができ、復習で何度も解きなおすことで苦手を克服できた。チューターに質問したり、アドバイスをもらったりすることで、入試本番も自信を持って挑むことができた。

続きを見る閉じる

合格

立教大学スポーツウエルネス学部

瀧沢 梨乃さん
(埼玉県・大宮開成高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師との距離が近い環境

小論文の授業では実際の過去問題などを通して何度も書くことができました。それを毎回丁寧に添削していただいたので小論文が書けるようになりました。質問も気軽に聞ける環境でした。

続きを見る閉じる

合格

立教大学スポーツウエルネス学部

風間 莉子さん
(埼玉県・獨協埼玉高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾ありがとう

私は現代文の授業を受け、毎週講師室に行って講師に文章の要約をチェックしてもらい、読解力を上げることができました。講師室に行くのは、最初は緊張しましたが、講師が丁寧に教えてくださったので、回数を重ねるごとに親しみやすくなって、モチベーションを高めることができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文学部

久保田 華さん
(埼玉県・浦和第一女子高校)

大学受験科 大宮校

完全習得タイムの活用

私は自分から質問に行くのが苦手でしたが、完全習得タイムの時間を利用して講師にたくさん質問をし、不安点を解消していました。迷ったらすぐ質問することにしていました。基礎的な質問でも快く応じてくださった講師の方々に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文学部

齊藤 雅楽乃さん
(埼玉県・越谷北高校)

大学受験科 大宮校

絶対に最後まで諦めない

私は7月の夏期講習からお世話になりました。入塾してからは、自宅で勉強しているだけではわからなかった問題や解き方など、さまざまなことを吸収できるようになり、とても充実した半年間となりました。同じ教室で授業を受ける仲間たちからも刺激を受け、辛いながらも自分の努力を誇れる浪人生活だったと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

永井 梨奈さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 大宮校

途中からの受講でも安心

私は部活のスケジュールの関係で本来は1月スタートの早慶大日本史の講座を6月頃から受講しましたが、それまでの授業のプリントまでいただけて、とても手厚いサポートで助かりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

西垣 うららさん
(埼玉県・栄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

わからないところは聞く

授業後、講師がいる講師室に行き、わからないことをその場で質問することで理解が深まりました。苦手な単元も自分でできるところまでは参考書や、テキストを活用し、それ以上の範囲は講師に質問したり授業を聞くことで克服しました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

南 依澄さん
(埼玉県・浦和西高校)

大学受験科 大宮校

基礎からの授業

授業では講師が勉強の仕方や教科の基礎基本から教えてくださり、自分に足りない部分を着実に埋めていくことができました。また質問対応では丁寧に対応してくださり、苦手を克服することができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

椙本 結さん
(埼玉県・武南高校)

高校グリーンコース 大宮校

授業時間はとにかく全力・集中!!

河合塾に入塾した当初は慣れることに精一杯で、勉強時間をうまくつくることが大変でしたが、毎週の対面授業は一番前の列でどんな話も集中して聞いてメモをたくさんとり、わからないことは授業後に講師に相談しました。直前期になっても苦手なところはたくさんありましたが、最後の最後まであきらめずに勉強を続けることで、合格できました!

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

三宅 湘子さん
(埼玉県・淑徳与野高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターのおかげ

面談のたびにチューターが励ましてくださったおかげで、最後までモチベーションを保ち続けることができました。志望校に合格できたのはチューターがいてくださったおかげです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

竹岡 詩栞さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 大宮校

志望校合格をつかむ

志望校に合格するために一番大切なことは講師のアドバイスをきちんと「実践」することです。講師はさまざまな場面で「毎日寝る前に声に出して暗唱しなさい」などアドバイスをくださいます。本当に効果あるのかな、と思っても自分で取捨選択せず、すべて実践することが合格の秘訣だと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

樋口 花歩さん
(東京都・吉祥女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

「英語」だけではない特別な授業

私は早稲田大学志望なのに英語が苦手で、早慶大英語の授業を受けていました。そこで今までの自分の受験に対する意識が低いことや、英語に関して誤った認識をしていることを徹底的に突きつけられ、目が覚めました。早稲田大学に関するやる気の上がる話や英文によく出てくる背景知識の説明も豊富だったのでおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

古家 翔太さん
(埼玉県・川口北高校)

大学受験科 大宮校

最高の学舎、河合塾

河合塾のサブテキストで学習科目の全体像を掴むことができ、授業での復習に活かせました。また友達を作ることでライバル意識を持ち、やる気につながりました。チューターにもたくさんお世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

涌井 栞さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

支えてくれたことに感謝

チューターと一緒に目標や、その目標を達成するためにはどのように取り組んでいけばよいかを細かく話し合いました。そのため目標を達成した際は大きな達成感が得られ、日々勉強を頑張ろうというモチベーションを持ち続けることができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

小林 大祐さん
(栃木県・佐野高校)

大学受験科 大宮校

浪人して良かった

チューターは受験生が考えを整理したり、リラックスできるように話してくださるので、1年間を通して助けられました。河合塾で浪人する人はチューターに頼って1年間頑張ってみてください。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

大山 祐輝さん
(埼玉県・蕨高校)

大学受験科 大宮校

テキストの反復とライバルとの出会いが成功の鍵!

テキストが優れているのでとにかく反復しました。河合塾のテキスト以外のものはあまり使う必要はないと思います。また高め合える仲間と出会えたことで競い合いながら成績が伸びていきました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

圓谷 涼介さん
(埼玉県・不動岡高校)

大学受験科 大宮校

テキストを信じよう!

最終的に河合塾を選んだのは、テキストの質です。二つのテキストから自分のレベルに合う方を使い始めることができるので、授業に置いていかれるという不安は感じませんでした。基礎から発展まで無駄なく網羅されたこのテキストの復習を仕上げれば、ほぼ間違い無く受かります。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

小野原 翔太さん
(埼玉県・大宮国際中等教育学校)

高校グリーンコース 大宮校

目標とやるべきことが明確になるチューター制度

河合塾に入る前は計画すら立てずに勉強していたので、成績が伸び悩むこともありました。河合塾に入ってチューターからサポートしてもらうようになってからは、さまざまな入試情報を教えていただき、学習計画のアドバイスをいただいたことで効果的な勉強をすることができるようになりました。悔いのない受験生活を送れたのはチューターのサポートのおかげだと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

山岸 琢真さん
(埼玉県・川越東高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターの影響力

自分が河合塾にお世話になって一番良かったと思うのは、チューターのサポートです。授業の受け方の相談や、直前期には受験校の相談に乗ってくださっただけでなく、随時自分のやるべきことを明確にしてくださったのが、僕の受験生活にプラスに大きく影響したと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学法学部

中村 真尋さん
(埼玉県・浦和明の星女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

国語のおかげで合格しました!

国語の授業で毎回要約の指導をいただき、添削もしていただいたことが、入試本番の国語で自信を持って解答できたことにつながったと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学商学部

笠原 颯太さん
(埼玉県・東京成徳大学深谷高校)

大学受験科 大宮校

フェロー、ありがとう

夏以降は毎週英語のフェローに質問や添削指導で行っていました。ネイティブのフェローは、英語のこと以外にもいろいろなことを話してくださり、ますます英語の勉強が楽しくなっていき、学力も上がっていきました。

続きを見る閉じる

合格

京都産業大学法学部

新井 美月さん
(千葉県・中央国際高校)

高校グリーンコース 大宮校

受験生は一人ではない

通信制高校に通っていたため、学校内において一人ひとり進路に関する具体的なアドバイスをいただく機会が少なかったので、チューターに親身になって相談を聞いていただいたことがとても心強かったです。学習計画を自分一人で立てることに苦手意識が強く、一度目標を立てても曖昧に終わってしまったり結局続かないことが今までの学校のテスト期間でも多かったです。受験期は的確なアドバイスをいただきながら自分自身の課題に向き合い、入試本番に向けて学習計画を順調に立てることができ、それを実行することができました。

続きを見る閉じる

合格

立命館大学総合心理学部

関口 志帆さん
(埼玉県・浦和第一女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

良いチューターと仲間に会えて良かった!

私はチューターの手厚いサポートがとても良かったと感じています。入試直前まで過去問題の合格最低点に届かなくて不安を感じていましたが、受験日前に話を聞いてくれて「行ってらっしゃい」と送り出してもらえたので、自信を持って入試に臨めました。また、河合塾で一緒に頑張れる仲間に出会うことができ、切磋琢磨したりモチベーションになったりしました。自分一人では戦いきれなかった大学受験も、みんながいたから乗り越えられたのだと思います!

続きを見る閉じる

合格

関西大学ビジネスデータサイエンス学部

新井 敬大さん
(埼玉県・川越東高校)

高校グリーンコース 大宮校

結局は自分の努力次第

9月の部活引退後に入塾して、今から間に合うのかという不安もありましたが、わかりやすい授業やチューターの支えのおかげで無事合格することができました。Studyplusで友達と勉強時間を見せあったことで、自分自身のモチベーションにも繋がったのでおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学人間福祉学部

鎌田 理那さん
(埼玉県・不動岡高校)

高校グリーンコース 大宮校

自分で解決できないことを解決できる

自力では難しかった学習の苦手を克服することができました。特に苦手だった古典が河合塾での対面授業を通してすごく成績を伸ばせました。講師がイラストを用いて見える化するといった学習方法を軸に教えてくださったことが、得点に直接繋がったように感じます。知らなかった学習方法や解き方のコツを、河合塾では吸収することができたので良かったです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学商学部

菅田 俊太郎さん
(茨城県・古河中等教育学校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターとの二人三脚

チューターとの面談やStudyplusでのやり取りを通じて、学習計画を立てたり不安に感じていることを相談したりすることができ、のびのびと勉強に取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

防衛大学校理工学専攻

吉國 正道さん
(埼玉県・春日部高校)

大学受験科 大宮校

受験はやる気と根性

私は浪人してから理転しました。当初は不安しかありませんでしたが、授業にはしっかり出て、とにかく講師の言うとおりに勉強したことで、合格することができました。この一年を通して、受験はやる気があればどんな壁も乗り越えられると感じました。

続きを見る閉じる

合格

防衛大学校理工学専攻

大室 篤紀さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

高校グリーンコース 大宮校

心の支えとなってくれたチューター

模試の結果や過去問題の出来が良くなく、不安になったりすることもありましたが、チューターが私の話を辛抱強く聞いてくれ、アドバイスをしてくださったので、最後までやるべきことを明確にして勉強し続けることができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

|6|7|8|9|10|次の30件