河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(神奈川県)>横浜校>合格者の声

合格者の声横浜校

194件の合格者体験記があります。 151-180件を表示

合格

法政大学経済学部

柴辻 桃花さん
(神奈川県・桜丘高校)

大学受験科 横浜校

河合塾のメリット

対面授業では、映像授業に比べてリアルな、その時期にあった話をしていただけたのでモチベーションが維持しやすかった。チューターもいろいろな情報を持っているので、最新で確実な情報を提供してくださり、模試の成績の見方などがわかったので、現役のときよりも精度高く受験校選びができた。

続きを見る閉じる

合格

法政大学経営学部

増田 南文さん
(東京都・三田高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾の授業の強み!

自分の現在のレベルや志望校にあわせた難度の授業を選択することができて良かったです。授業後は講師に質問をすることができ、わからないことは最後まで教えてくださり、適切なアドバイスをいただきました。また、添削課題によって自分の弱点に気づき、それを改善することができました。

続きを見る閉じる

合格

法政大学理工学部

黒川 修吾さん
(東京都・雪谷高校)

大学受験科 横浜校

講師を信じて勉強すること

現役生のときは河合塾とは別の学習塾で、予習・復習を意識しないで授業を受けていた。その結果基礎を完成させることができず、そのまますべての大学に不合格となった。しかし河合塾で浪人して、すべての授業で講師の言う通りに予習・復習をしっかりして臨んだら基礎の抜けがほぼなくなり、合格をつかめた。

続きを見る閉じる

合格

法政大学情報科学部

幅 光治さん
(東京都・戸山高校)

大学受験科 横浜校

面談や相談がありがたい!

チューターが何度も面談をしたり、相談にのってくれたりしました。モチベーションが上がらない時期や不安になる時期に教えてくれた改善策やアドバイスがとてもためになりました。ここでの経験が次に生かせると思います。

続きを見る閉じる

合格

東京都市大学理工学部

金子 桂治さん
(神奈川県・横須賀学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

Studyplusの活用

河合塾に入塾して大学の合格に役に立ったことはStudyplusの活用です。自分の学習計画を実行し、記録を残すことで達成感を味わいながら学習を進めることができました。また、ライバルの記録も見られるのでモチベーションの維持につながりました。

続きを見る閉じる

合格

東京都市大学メディア情報学部

中野 広翔さん
(神奈川県・横浜平沼高校)

高校グリーンコース 横浜校

勉強に対してのやる気が湧いた

自分は元々勉強に対するモチベーションがほとんどない状態で河合塾に入塾したのですが、講師の授業のおかげで勉強のやる気が湧き、自ら机に向かう習慣をつけることができました。とても感謝しています!

続きを見る閉じる

合格

明治大学文学部

長崎 晴也さん
(神奈川県・横浜隼人高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾最高!!

私が河合塾に入塾して一番良かったことは、講師・授業の質が高かったことです。内容がわかりやすいのはもちろん、授業後の勉強の仕方や、勉強だけではなく人としての大事な生き方も教えてくださいました。受験で経験できたことをこれからの人生でも生かして頑張りたいです。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学文学部

川口 幹汰さん
(東京都・青稜高校)

高校グリーンコース 横浜校

Studyplusを活用

Studyplusで仲間の学習記録を見て、モチベーションが高まりました。また、Studyplusの学習記録はチューターが確認してくれるのでやる気に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学国際日本学部

近藤 嘉乃さん
(神奈川県・神奈川学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

他とは一味違う授業

講師の教え方がいい意味で斬新で、非常にわかりやすかったです。特に英語でお世話になった講師は、大学入試の長文を読むうえで大切な基本を叩き込んでくれました。苦手を克服するのにも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学法学部

小西 麻文さん
(神奈川県・七里ガ浜高校)

大学受験科 横浜校

河合塾を心の支えに、最後まで諦めない

受験という長い期間でモチベーションを保つことは簡単ではありません。実際に僕は途中で挫折しそうになってしまったことも正直あったし、常に不安が付き纏って落ち着かない1年間でもありました。それでも、毎回の授業でチューターや講師が励ましてくださったり、時には背中を押してくださったことが、何よりも頑張れる糧になったと思っています。

続きを見る閉じる

合格

明治大学法学部

古澤 果歩さん
(神奈川県・清泉女学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

河合塾の素晴らしい授業

河合塾の授業は単にわかりやすいだけでなく、学びへの興味・関心を深められるものでした。また、講師からいただく熱いメッセージには何度も心が奮い立たされ、辛いことがあっても勉強を継続することができました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学政治経済学部

田中 杏理さん
(神奈川県・横浜国際高校)

高校グリーンコース 横浜校

授業の質とテストゼミが良かった

河合塾の授業にはテストゼミがあり、自分の実力を定期的に確認することができるのがとても良かったです。また、講義はとてもわかりやすく、授業の前後で講師に質問もしやすい環境でした。

続きを見る閉じる

合格

明治大学政治経済学部

山田 優介さん
(神奈川県・桜丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

学習の段取りに迷う者はテキストを学べ!

河合塾のテキストが英語の学習の仕方に迷う僕を助けてくれました。テキストは関連する文法ごとにまとめられており、また、予習→授業→復習の流れに適した構成になっており、しっかり頭に定着するように作られていました。おかげで基礎固めの段取りをつかむことができて、勉強に役立ちました!

続きを見る閉じる

合格

明治大学経営学部

蔵本 小雪さん
(神奈川県・金沢高校)

高校グリーンコース 横浜校

授業のおもしろさがモチベーションになった!

講師のお話がすごくおもしろくて勉強のモチベーションになりました。また、勉強をしていくうちにどんどん講師の講義についていけるようになって、より授業がおもしろくなっていきました。直前期は講師の言ったことを絶対に取りこぼさない!という気持ちを持って取り組みました。また復習は授業の直後にやることで定着が早くなったなと感じました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学経営学部

安原 葵さん
(神奈川県・桐蔭学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

受験は一人では戦えない!

私は河合塾の強みはチューターとの距離の近さだと思います。受験期はどうしても自分一人での勉強になってしまい不安が増えました。しかし、そのようなときにチューターに直接相談してモチベーションを上げていただき、国立大学後期試験まで勉強することができました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学情報コミュニケーション学部

佐山 琴音さん
(神奈川県・横浜緑ケ丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

講師の言葉が励みになりました

プロ講師陣の授業を対面で受けられたことがとても良かったです。授業では細かい知識だけでなくその時期の勉強方法なども教えてくださったので、自分がやるべきことが明確にわかりました。またいつも励ましの言葉をかけてくださり、特に不安でいっぱいだった直前期は講師の言葉が自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学情報コミュニケーション学部

小山 佳也乃さん
(神奈川県・山手学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

講師とチューターの皆さんありがとうございました!!

受験勉強を始めた当初は何から手をつければいいかわからなかったので、チューターがおすすめしてくれた通りに講座を受講しました。すると、個性的な講師の授業のおもしろさに衝撃を受けました。授業を重ねるにつれどんどん興味が湧き勉強に集中できるようになり、また講師陣によるアクティブな授業のおかげで基礎から応用までただ暗記した知識ではなく自然と実戦に使える武器として身についていきました。私は毎回授業後に疑問点や英作文などについて講師に質問に行き、丁寧な添削とアドバイスでより効率的に点数を伸ばすことができました。また、チューターとの面談で自分の目標または弱点を定期的に見直せたことは大きかったと思います。1年を通して各教科の実力は飛躍的に伸びていき、最終的には合格を勝ち取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

立教大学異文化コミュニケーション学部

青島 莉緒奈さん
(神奈川県・横浜国際高校)

高校グリーンコース 横浜校

計画的な学習ができました

私は世界史の授業を対面授業で受けていました。学習計画の見通しがつかず不安でしたが、河合塾で先取りして学習することで計画的に学習を進めることができました。また、Studyplusで勉強時間の記録をつけることもモチベーションに繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

立教大学異文化コミュニケーション学部

猪股 穂乃悠さん
(神奈川県・金沢高校)

高校グリーンコース 横浜校

フェローの活用

フェローに質問しにいったら、とてもわかりやすく答えてくださり、大学ごとの具体的な対策(英作文の添削など)や、共通テストに向けての不安についてもたくさん相談にのっていただけました。もっと早くからフェローの講師に頼れば良かったなというのが感想です。最初はフェローのブースに行くのに少し緊張しましたが、その必要はまったくありませんでした。

続きを見る閉じる

合格

立教大学コミュニティ福祉学部

冨松 裕輔さん
(神奈川県・青山学院横浜英和高校)

高校グリーンコース 横浜校

受験は周りの環境が大事

自分は河合塾の自習室の環境にとても助けられました。広くて勉強しやすい机はもちろんのこと、周りの河合塾生が一心不乱に勉強している姿に刺激を受けてモチベーションを維持できました。授業が終わった後はすぐに自習室に向かい、復習して記憶を定着させるなど、とても有効に活用することができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文学部

佐々木 望奈さん
(神奈川県・湘南高校)

大学受験科 横浜校

詳しくわかりやすい授業

講師の方々のとてもわかりやすい授業のおかげで合格することができました。通常授業を欠席しても後から見られる映像授業が用意されており、後からでも内容をしっかり学べる点が良かったです。授業は解説が詳しいですが、重要ポイントを押さえているため、理解を深めやすいと感じました。自分のペースで学習を進められるので、苦手分野の克服にも役立ちました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

南 流風さん
(神奈川県・光陵高校)

高校グリーンコース 横浜校

研鑽された漢文の授業

河合塾の授業はとても素晴らしいですが、その中でも特に素晴らしいのは漢文の講師です。暗記して終わらせてしまおうという我々の漢文への短絡的な考えを変えてくれます。現代中国語の観点から、古典中国語たる漢文を言語として教えてくれました。漢文を暗記ではなく言語として理解することで、理解が深まり、本番での高得点へとつながりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

土屋 結菜さん
(神奈川県・山手学院高校)

高校グリーンコース 横浜校

チューターの存在

私は第一志望を受けずに指定校推薦で受験するか、一般選抜を受ける覚悟で第一志望の大学に出願するかでとても迷っていました。それをチューターに相談すると、私の悩みに向き合って、いろいろな側面からのアドバイスをくださいました。その結果、私は自信を持って第一志望の早稲田大学に出願するという決断ができ、合格できました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

稲葉 太郎さん
(神奈川県・逗子開成高校)

高校グリーンコース 横浜校

講師とテキストについて

どの講師も個性的で、一回も授業に行きたくないと思ったことがありませんでした。もちろん授業はわかりやすく、テキストも丁寧ですごく良かったです。テキストの復習をしっかりすれば他の問題集をやる必要はないと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

雨宮 理紗さん
(神奈川県・川和高校)

高校グリーンコース 横浜校

テキストが大いに学力を高めてくれる

河合塾のテキストはとても質が高いと感じました。講ごとにどのような力を身につけることができるのかという狙いがはっきりと定められているため、それに沿って計画的に学習を進められました。また、予習・復習用の課題を活用することによって、学びを深め、知識を定着させていくことができたように思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

小林 泰斗さん
(東京都・攻玉社高校)

大学受験科 横浜校

変わらない毎日が合格に繋がる

受験直前期に不安が募った自分の「これだけ勉強してきたんだ」という安心材料にする為に、Studyplusの記録を欠かさずつけてきた。模試やテストゼミではライバルの出来を意識せざるを得なかったので緊張感を持ってできた。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

花岡 朔也さん
(神奈川県・希望ケ丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

いかにモチベーションを保つかが一番大事

受験期の辛さや伸び悩みなどをチューターと相談することで不安を取り除くことができて、集中して受験本番に臨むことができた。Studyplusで友達と共に勉強記録をつけることで切磋琢磨してお互いモチベーションを保つことができた。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

武田 優真さん
(神奈川県・横浜緑ケ丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

講師について

志望大学別対策講座で、自分にあう講師の授業を受講できました。授業後に質問対応をしてもらい、わからなかったところもしっかり理解できるまで説明していただいたことで、苦手を克服することができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

秋山 功さん
(東京都・高輪高校)

高校グリーンコース 横浜校

使いやすくてわかりやすい河合塾のテキスト

特に英語と国語のテキストでは、どこを押さえればよいのかが可視化されているので、非常にわかりやすいと思いました。それだけでなく授業後の復習もしやすくなっていると思います。またテキストだけでなく解説も、簡潔でありながら非常にわかりやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

高橋 千穂子さん
(神奈川県・横浜緑ケ丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

「堅実な一発逆転」は可能

河合塾の強みは講座・講師の多さと、チューターと生徒の距離の近さだと思います。河合塾に入塾後、数カ月間現代文の授業を真剣に受けましたが苦手意識が強く克服に時間がかかりました。3年生になってからは授業についていくのが難しくなり、講座のレベルを下げることも考えましたが、チューターにアドバイスされ異なる講師の授業に変更しました。するとその授業スタイルが自分にあっており、安定した点数を取れるようになりました。夏には現代文が得意科目になり、最終的には早稲田大学と上智大学に合格できました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。