河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(埼玉県)>大宮校>合格者の声

合格者の声大宮校

142件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|4|5|

合格

東京大学理科三類

内藤 陽貴さん
(群馬県・高崎高校)

大学受験科 大宮校

「基礎」を重んじる者こそ受験を制す

私は、河合塾の授業が非常に「基礎」を大切にしているという点で河合塾を選びました。実際、授業を通して一から知識を固め直すことができ、この1年で大きな成績の伸びを実感しました。また、講師の方々は質問や個人的な添削でも親身になって対応してくれました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学理科一類

棚橋 東子さん
(栃木県・作新学院高校)

大学受験科 大宮校

具体的な目標を持つことの大切さ

チューターに具体的なアドバイスをしてもらい入試本番にどの教科で何点取ればいいのかのイメージができました。各教科の目標点数がイメージできたことで、試験中に焦らず1点でも多く取ることに集中できました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学理科二類

伊藤 芯さん
(埼玉県・伊奈学園総合高校)

高校グリーンコース 大宮校

質の良い授業

東大受験に特化した東大英語という講座で、得点率を1年間で上昇、安定させることができました。また、対面授業が受けられないときは、映像授業で柔軟に対応することができ助かりました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科一類

入江 新太さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

人と話してモチベーション維持

対面授業が自由席制であり、同じ志望校、科目選択の仲間といつの間にか仲良くなり、それがモチベーションの維持に繋がりました。チューターとの面談で自分の状況の整理ができました。直前期ではフェローを活用して弱点を克服し、自信をつけることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

本間 優斗さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

大学受験科 大宮校

強い意志を持って取り組めた

基礎から丁寧に進んでいくテキストとカリキュラムのおかげで学力が向上していきました。勉強のモチベーション維持のためStudyplusを利用して勉強時間を見える化していました。模試は、入試本番は絶対合格してやるという強い意志を持って取り組みました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学教育学部

髙野 祥伍さん
(埼玉県・熊谷高校)

大学受験科 大宮校

テキストに懸けてみると道は開ける

テキストの素晴らしさで入塾を決め、一年間の勉強ほとんどをテキストに頼って合格することができました。自分のすべてを注いだ一冊があるというのは、試験直前でも大きな自信に繋がりましたし、最初はわからなかったことがどんどんと定着していくのを実感して、モチベーションにもなりました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

木村 陸人さん
(群馬県・前橋(県立)高校)

大学受験科 大宮校

講師とテキストによる良質な学び

熟練の講師による質の高い授業により、基礎の部分からの学びを実現することができ、受験にとどまらない知識、思考力を身につけることができました。また、その際に使うテキストは講師陣の選ぶ両問が揃っており、一問であっても深い学びが得られるため、何度も取り組みました。

続きを見る閉じる

合格

秋田大学医学部医学科

太田 真里亜さん
(埼玉県・浦和第一女子高校)

大学受験科 大宮校

最後まで諦めない!!

私は共通テストで大失敗し、出願校決めでかなり悩みました。他学部も検討しましたが、経験豊富なチューターからたくさんのアドバイスと情報をもらい、また、河合塾で培った二次力によって、無事に医学部への進学が叶いました。最後まで諦めないことの大切さを実感しました。本当に感謝しかないです。

続きを見る閉じる

合格

秋田大学医学部医学科

本永 都万麻さん
(埼玉県・大宮高校)

大学受験科 大宮校

チューターとつかんだ合格

チューターには学習面だけでなく、精神面でもお世話になりました。予習→授業→復習のサイクルやバランスを教えてもらい、どのように学習を進めていくべきかを見失わずに学習を進められました。また、私はリスニングが苦手で、他の人の点数と比べて落ち込み悩んでいるときに、「他の教科でカバーすればいい」と言っていただきました。そのおかげで気持ちが楽になり、共通テスト本番では最高点を取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

秋田大学医学部医学科

辻 晴人さん
(埼玉県・開智高校)

大学受験科 大宮校

浪人生活の不安が自信に変わった

浪人生活を始める際は勉強面での不安が大きかったのですが、1年を通して何回もチューターと面談をして、志望理由書などを何度も添削をしてもらい、面接練習も納得いくまで付き合ってもらいました。入試本番では1年間やってきたことに自信を持って臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

砂川 凛さん
(埼玉県・開智未来高校)

大学受験科 大宮校

授業がすべて

現役時は市販の参考書中心の勉強で思うように成績が伸びませんでした。浪人してからは、講師から教わったことすべてを吸収することを目標に授業を受け、模試を受けるたびに伸びを実感できました!

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

高橋 日翔さん
(群馬県・前橋(県立)高校)

大学受験科 大宮校

予習・復習を入念に!

私は日々の授業の予習・復習をしっかりしたことが、合格を勝ち取ることができた要因だと思います。予習では自分のわからない部分を事前に把握しておくことで、より効率的に授業を受けることができ、復習では何度もテキストを繰り返すことで、解法のパターンを頭に定着させることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京科学大学医学部医学科

坂倉 和道さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

大学受験科 大宮校

チューターの手厚いサポートのおかげで

私のチューターは医学部入試に詳しくとても頼れる方でした。初の医学部受験への不安をチューターと話し合うことで解消し、また面接対策も手厚く行っていただいたおかげで、本番の面接も自信を持って臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

信州大学医学部医学科

松山 貴大さん
(長野県・佐久長聖高校)

大学受験科 大宮校

1年間恵まれた環境で勉強できたことに感謝

時間をとってじっくり質問に答えてくれる講師、何度も相談を聞いてアドバイスをくれたチューター、お互い教え合ったり競い合ったりした仲間、お世話になった受付の方々、最高の環境で勉強できました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

信州大学医学部医学科

川田 知世さん
(埼玉県・浦和明の星女子高校)

高校グリーンコース 大宮校

レベルの高い授業で伸びを実感

受講する講座を医系に変えてから偏差値が大幅に上がり、伸びを実感しました。講座の選択は大事だと思いました。また、チューターには学習計画を立ててもらうなど、親身にサポートしていただいたことにも感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

岐阜大学医学部医学科

南 世蘭さん
(埼玉県・大宮中央高校)

大学受験科 大宮校

河合塾は母校!

河合塾のチュートリアルでは、自分では知り得なかった情報を知ることや、志望校との距離を測り、モチベーションを維持することができました。また、チューターはとても頼りがいがあり、面談では自分の不安なことを正直に打ち明けることができました。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学医学部医学科

関口 良介さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 大宮校

とにかく河合塾に行く

河合塾は講師の方の説明がとにかくわかりやすく、さらにとても優しいので授業後の質問にも丁寧に対応してくれます。全力で頼りましょう。また、自習環境がとても整っているので、僕自身、ほぼ毎日朝早くから夜遅くまで河合塾に残って勉強するようにしていました。ずっと自習室で勉強していたことが合格できた要因だと思います。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学医学部医学科

伊藤 更紗さん
(埼玉県・浦和明の星女子高校)

大学受験科 大宮校

心身ともに健康に、淡々と努力

自分とひたすら向き合う1年間の中で、落ち込んでしまう日や、努力が報われたと感じた日など、さまざまな日々を過ごしました。チューターには精神面で大きなサポートをしてもらい、心身共に健康で、1年間努力することができました。

続きを見る閉じる

合格

福島県立医科大学医学部医学科

今泉 貴文さん
(栃木県・石橋高校)

大学受験科 大宮校

さまざまなことを教えてくれた講師

講師は質問内容に対してわかりやすく丁寧に教えてくれ、わからないところがなくなるまで聞くことができた。また、授業中に大学での研究内容についても教えてくれ、モチベーションを高められた。

続きを見る閉じる

合格

福島県立医科大学医学部医学科

吉田 壱弥さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

完全習得タイムはとてもいい

完全習得タイムは少し前にやったことの復習に非常に役に立ちます。中々復習に手が回らなかった自分にはとてもありがたい時間でした。また、演習中に講師に演習問題以外の内容でも質問できるので、質問がたくさんある人、講師室で質問するのが緊張してしまうという人にはオススメです。

続きを見る閉じる

合格

自治医科大学医学部医学科

佐藤 誠さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

河合塾を頼ることが大切

私は共通テストで大失敗をしてしまいました。チューターから掛けてもらった言葉を励みに気持ちを切り替えて勉強をリスタートすることができ、合格を勝ち取ることができました。講師、チューター、家族、友人には感謝しかないです。

続きを見る閉じる

合格

久留米大学医学部医学科

高野 菜摘さん
(東京都・豊島岡女子学園高校)

大学受験科 大宮校

テキストがすべて!!

河合塾の授業テキストを信じ、テキストを中心に勉強しました。絶対に授業を休まない、予習・復習だけは確実にこなす、ということを目標に掲げて勉強したおかげで、基礎で欠けている部分を補えたと思います。また、Studyplusの記録にいいねをもらえた時には一人ではないと思え、モチベーションにつながりました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

吉野 太康さん
(東京都・駒込高校)

大学受験科 大宮校

丁寧に基礎をさらう授業

河合塾に入ってから、自分がいかに基礎ができていなかったかを思い知りました。講師の方々のわかりやすいながらも本質を突いた授業のおかげで、自分のわかっていないところを確認でき、成績を伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

栗原 大樹さん
(埼玉県・本庄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

生活面もアドバイスしてくれた

寝不足の状態で毎回面談に来ていた僕に、チューターが生活面でのアドバイスをくれたおかげで目標の大学に合格しました!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学経済学部

鷹野 紘大さん
(埼玉県・春日部高校)

大学受験科 大宮校

テキストを信じてみよう

河合塾のテキストはレベルが高いとの評判がありますが、今年1年間このテキストでやってきてそれを実感できました。特に古文と英文法のサブテキストは、自分の苦手を克服させてくれたので、自分にぴったりの最高のテキストだったと感じます。

続きを見る閉じる

合格

東北大学文学部

矢治 瑛斗さん
(埼玉県・不動岡高校)

大学受験科 大宮校

河合塾を信じよう!!

基礎を疎かにしていた自分にぴったりな河合塾のテキストを一年間信じ続けました。内容もまとまっていて、わかりやすかったのですごくためになりました。テキストの予習・復習が最重要だと思います。

続きを見る閉じる

合格

東北大学文学部

梶原 悠希さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

志望大学の傾向に特化した演習

実戦演習タイムでは自分の志望校の傾向に特化した演習を多く積むことができます。志望大学別のテキストや講座に取り組むことは、モチベーションアップにも繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学教育学部

内堀 樹さん
(群馬県・前橋(県立)高校)

大学受験科 大宮校

よく練られたテキスト

基礎から学び直せる河合塾のテキストのおかげで、苦手を克服し、得点するべき部分を確実に取りきることができました。テキストを繰り返し解き直すことが定着につながりました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学法学部

鈴木 晄太さん
(群馬県・太田(県立)高校)

大学受験科 大宮校

チューターは心の拠り所

模試の結果が良くなくて不安に思ったときやモチベーションが下がってしまったときなど、どんな些細なことでもチューターに相談することで心が軽くなりました。孤独だと思っていた浪人生活は、チューターや親身になってくれた講師の方々のおかげでとても前向きな気持ちで過ごすことができました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学法学部

原口 朱里さん
(埼玉県・栄東高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターの存在

チューターによる手厚いサポートが河合塾の一番の良いところだと思います。学習相談や模試の振り返り、入試情報の共有等の学習面はもちろん、常に親身に話を聞いてくださったおかげでモチベーションを保つことができ、精神面でも支えてもらいました。チューター無しでは私の志望校合格はなかったと思います。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|4|5|