河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>河合塾Wings刈谷教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings刈谷教室

教室長からのメッセージ

新谷 匡平(担当教科 理科)

教室長 新谷 匡平(担当教科 理科)

「勉強って将来、役に立つの?」
多感な時期を迎える君たちが、心のどこかで抱えている疑問かもしれませんね。
断言します。役に立ちますよ、必ず。ですが、将来の役に立つ勉強というのは、誰かの説明をコピーし貼り付けた知識ではなく、自らつかんだ使いこなせる知識でないといけません。河合塾Wings刈谷教室は目の前のテストだけをゴールにはせず、学習の価値を自ら高めていけるような指導を心がけています。そうすれば必ず結果はついてくると思うからです。そのための授業、質問対応、一人ひとりへのサポートに全力であたっています。パワフルな先生たち、目標を同じくする仲間と共に、君の「勉強」を将来につなげてみませんか。
様々なものに自ら挑戦して欲しいと思います。「とことんやる」という姿勢を持って臨みましょう!

教室担当からのメッセージ

笠原 秀樹(担当教科 社会)

教室担当 笠原 秀樹(担当教科 社会)

みなさん将来の目標はありますか。人はみな自分らしく生きたいと思っていますが、生まれ持った環境をはじめ、病気、事故など自分ではどうにもならないこともたくさんあります。しかし、自分のできることにベストをつくし、一生懸命やることが自分の希望する方向へ進む唯一の方法であることは間違いないと思います。みなさんが現在やらねばならないことの中で最も大切なのは間違いなく勉強です。これから長い人生を生きていくための土台となるものです。他人と比べる必要はありません。持って生まれた能力の種類も量も違います。親や教師を喜ばせたり、自慢するためでもありません。いつか自分の道を見つけ、チャンスをつかむために力を蓄えるのです。私たちは知っていることをすべて伝えます。みなさんも必死でついてきてください。

合格実績

河合塾Wings刈谷教室 2024年度 高校合格実績 岡崎高校5名 刈谷高校25名 刈谷北高校17名 豊田北高校1名 知立東高校6名 西尾高校1名 瑞陵高校1名 大府高校3名 ※2023年度河合塾Wings刈谷教室在籍生のみの実績です。講習生、学力測定模試のみの参加者は含みません。※上記以外の高校にも合格者を出しています。

刈谷高校入学 H・Yさん

3年間の過ごし方

今これを読んでいるみなさん、「受験生から本気を出す」と思ってはいませんか?
私は3年生の2学期から体調を崩してしまい、本番までに思うように勉強することができませんでした。その時に唯一私を救ってくれたのが1・2年生のときから継続していた勉強です。河合塾Wingsで配られるテキストを使って予習、数学と英語は難関合格特訓を活用して復習する、このサイクルを行うことで基礎が固まり、本番でも集中して取り組むことができました。
努力は裏切りません。自分を信じてコツコツと勉強してください!
また、体調管理だけは気を付けて!

刈谷高校入学 A・Hさん

高校進学俱楽部について

高校進学俱楽部では、難易度の高い問題を解き、先生の解説を聞くことによりどの科目も問題を解く上でのパターンを知ることができました。さらに復習することで、その解き方を自分のものにして他の問題に活かすことができるようになりました。
また、高校進学俱楽部で難しい問題に出会い、慣れて立ち向かい方を身につけることで本番で難しい問題が出ても落ち着いて取り組むことができる、大きな力になってくると思います。本番と同じ形式の問題なので、形式に慣れて臨めたのが武器になりました。
問題を解き、解説を聞き、復習まですることで高校進学俱楽部を最大限活かして、最後まで諦めずに頑張ってください。

岡崎高校入学 K・Yさん

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

入試を迎えるにあたってやっておいたほうがいいことを伝えます。
1つ目は定期テスト対策です。受験勉強で有利になります。
2つ目は受験勉強を早く始めることです。本当に早く始めた者勝ちです。
3つ目は復習です。特に模試や高校進学俱楽部やトップ公立高校入試突破セミナーを完璧にしてください。
その他やっておいたほうがいいことは、年号の暗記、数学のパターン暗記(公立の数学は暗記教科)、公立の国語の大問2対策(中3の秋からでは間に合いません)、英単語(東海を受ける人はできるだけ早く英検準2~2級レベルを!)、数学と公民の先取りです。
受験はあっという間にやってきます。志望校を神格化せず頑張ってください。

教室時間割

2025年度

■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。

学年
小5 ☆理・社
17:10~18:55
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆国・算
17:10~18:55
小6 ☆理・社
17:10~18:55
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆国・算
17:10~18:55
☆小学生英語 Grade2
18:00~19:00
☆公立中高一貫校受検対策講座
17:00~18:50
中1 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:15~21:35
中2 ☆国・理・社
19:15~21:55
☆英・数
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:15~21:35
中3 ☆英・数
19:15~21:55
●英・数
19:15~21:45
☆国・理・社
19:15~21:55

*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。

ここがポイント!刈谷教室

①自ら学習する環境

自ら学習する環境

刈谷教室では、「自ら学習する環境づくり」がもっとも大切だと考えています。
①一人ひとりへの声がけを通し、“主体的に”学習する習慣づけ
②競争心をあおるためだけではない、“個々の実力に応じた”クラス編成
③“静かな環境”での自習室開放
刈谷教室最大の強みである「他を圧倒する難関高校への進学率」は、生徒一人ひとりが高い意識を持って受験勉強に取り組んだ結果の証です。

②徹底した実力養成

徹底した実力養成

刈谷教室では、河合塾オリジナルのテキスト・カリキュラムで授業を行っています。
刈谷・岡崎・旭丘・明和といった県内最難関校を目指すハイレベルクラスと、刈谷北・知立東・西尾などの地域上位校を目指すスタンダードクラスの2クラス編成で、学力に合わせて指導します。
通常授業では、各教科の本質にせまる指導で、定期テストレベルだけでだく、レベルの高い入試問題に対応する内容まで掘り下げます。

③個への対応

個への対応

刈谷教室は、個への対応にもこだわります。①質問対応、②生徒ひとりひとりの成績把握をもとにした声がけです。
「質問」は成績の向上に直結します。受験勉強は「できなかったことをどれだけできるようにしたか」が勝負です。質問は「できるようにする」ために必要不可欠なステップです。はじめは緊張するものですが、講師はどんな質問も最初は温かく受け付けます。少しずつ上手な質問ができるようになりましょう!また、私たちは常に生徒たちの成績、学習状況を確認しあい、個々の状況に合わせた声がけやアドバイスを行っています。

学力診断テスト受付中!個別説明会実施中!

お問い合わせ

受付時間
14:00~19:00(月曜・日曜休み)

69件の新着情報があります。 51-60件を表示

テストセミナーで夏のスパート!9月入塾も受付中です

2023年8月24日 更新

こんにちは。河合塾Wings刈谷教室です。

お盆もおわり、夏休みも残り1週間ですね。
中3生は現在、「高校入試テストセミナー」、中2生は「パワーアップセミナー後期」を行っています。

夏休み前半で学習した内容を
実戦形式のテストに取り組むことで「使える知識」に変えていきます。
受験勉強では、知識を頭に入れること(理解することや覚えること)はもちろん欠かせないですが、
一方で、それらを実際に使ってみることもまた重要です。

生徒たちからは毎度「やらかした・・・」「ミスでこんなに点が減るの・・・」などの声が聞こえてきますが、
今はそれを経験しておくべき時期です。そして少しずつ「失敗」を減らしていきましょう。

■2学期からの入塾を検討中の方へ
刈谷教室では、8月29日(火)から順次2学期の授業を開講します。
現在、9月からの入塾を受付しています。ご検討中の方、ぜひ以下のイベントにご参加ください!

~河合塾Wingsをカリキュラムや指導内容を知りたい方へ~
「9月入塾説明会」
河合塾Wingsのカリキュラムや他の学習塾との違いについて、現状の教室の指導方針と
合わせて説明します。今回は保護者様向けの説明会となります。
入塾をご検討されている場合、お子様向けに後日「学力診断テスト※」を実施いたします。
<実施日時>8月26日(土)18:30~19:30

※学力診断テスト・・・現在のお子さまの学力を測るテストです。小学生は算数・国語、
中学生は英語・数学の2教科で行います。テスト終了後、結果をもとに学習アドバイス面談を実施します。

2学期からの塾選びについて迷われている方は、ぜひ一度お電話ください。

河合塾Wings刈谷教室
0566-21-3589(教室直通)
受付時間:夏期講習期間につき、月~金(14:00~19:00) 一部土曜日も受付あり

お盆期間の休館日・お盆明けの中3講演会のお知らせ

2023年8月11日 更新

こんにちは、河合塾Wings刈谷教室です。

8月12日(土)~18日(金)までは、夏期休業期間とさせていただきます。
上記期間は閉館となりますので、自習室等のご利用・電話での対応ができません。

教室イベントや入塾に関するお問い合わせ・お申込みに関するお電話は
誠に申し訳ありませんが19日(土)の13:00以降にお願いいたします。

塾での授業がないこの一週間は、しっかりと苦手の穴埋めと復習に時間を掛けましょう。
夏休み課題を丁寧に、抜け漏れなく行うことも忘れずに。

また、8/19(土)・8/20(日)には、中3講演会~高校進学講演会~
を実施します。昨年の卒塾生の講演なども含め、大事な受験生の最後の半年を
いかに過ごすか、ピリッと引き締まるような話もさせていただきます。

8/19(土) ①10:30~11:50  ②14:00~15:20
8/20(日) ③13:30~14:50  ④16:00~17:20 の4部制です。
塾生のお知り合いの方は、一般参加も可能な講演会となります。
まだ席に若干の余裕はありますので、夏期休業期間により電話をお受けできなかった場合は
当日直接お越しください。

体調に気を付けて、またお盆明けに元気に会いましょう!

河合塾Wings刈谷教室
0566-21-3589

通知表、見返していますか

2023年8月2日 更新

こんにちは、河合塾Wings刈谷教室です。

刈谷教室は夏期講習の真っ只中!私たちは授業に、生徒たちは予習と受けた授業の
復習で大忙しです。今は目の前のテキストに一生懸命、それでいい。迷いなく突き進みましょう。

ただ、保護者の方には・・・こっそり見返してほしいものがあります。1学期の通知表です。
今ご本人にアレコレいう必要はありません。責める必要もありません。
しかし通知表は、終業式にもらって目を通してそのまま、ということが多いのではないでしょうか。
そして貰ってすぐは、通知表に合わせて本人の弁明があったり、親としても心配から色々と言ってしまうもの。
少し間が開いて冷静ない今、一度じっくりと眺めておいて頂きたいです。

中学生の観点別評価はいま3項目。
①知識・技能 ②思考・判断・表現 ③主体的に学習に取り組む態度 です。
分かりやすく言うと③が授業態度や提出物に基づく評価、それ以外がテストや実技に対する
評価ですね。定期テストでは設問をそれぞれ「知識問題」「思考問題」と内部的に分けています。
ですので、①と②は結局はほぼテスト評価ということになります。

問題は「主体的に学習に取り組む態度の③」。ここには当然、担当する先生の主観が入ります。
①と②は低いが③はA評価、という場合は問題ありません、実力をつけて点数を取りましょう。それだけ。
③が低い場合は、何かマイナス点がある、または特に目立って何かをしていない、という評価です。

この点だけは2学期の初めに、学校の授業にどう当たっていくか本人の分析を聞いた上でやることを
明確にしておく必要があるでしょう。(寝ない、提出物の字をキレイにする、挙手を増やすなど)
通知表はそのヒントをくれているはず。2学期の前に色々言いすぎにないように、かつこれだけは
守って!ということを共有できるように、特に中1・2生の保護者様は今一度確認をお願いします。

中3の1学期は厳しめにつけられた生徒も沢山います。「テストが上がったから上がると
思ってたのに・・。順位が変わらなかったからかなあ・・」というような報告がちらほらと聞こえてきています。
でも、私たちは受験生には「気にするな」と言います。夏にやることは変わりません。「実力をつける」の1点です。

2学期にむけて、この夏で変わりたい!という思いを応援します。早めにお問い合わせください。



河合塾Wings刈谷教室TEL :0566-21-3589
受付時間:14:00~19:00
※日曜・月曜を除く 夏期期間は土曜・日曜を除く

残席わずか、熱い夏を刈谷教室の夏期講習で!

2023年7月18日 更新

こんにちは。河合塾Wings刈谷教室です。

先週から夏期の単科講習がスタート!今週実施しているのは中3物理です。
暑い中ではありますが、中3にとっては大事な大事な勝負の夏。とにかく机に向かう事。
14:00~22:00まで自由に使える自習室をしっかり冷やして待っていますからね!

なお、河合塾Wings刈谷教室は通常 日曜・月曜を休館日としていますが
夏期講習は多くの講座が月~金の5日間をセットに行われるため、休館日が土日中心となります。

【刈谷教室休館日】
7/23(日)・7/29(土)・7/30(日)・8/5(土)
8/12(土)~8/18(金) お盆休み期間

月曜日も含め、上記以外の平日は開館していますので自習室の利用、電話でのご相談等が可能です。

夏期講習説明会は昨日の7/21(祝)が最終となり、
以降のお申込みについては個別での説明とさせていただきます。
講座の残席は、中3の単科講座を除いて、小学生・中学生共にまだ枠がございます。
席数が残り少ない講座もありますのでお早めにご相談下さい。

個別説明以降の夏期講習受講までの流れは以下の通りです。
1)学力診断テスト…お子様の現状の「得意」「不得意」を明らかにします。
小学生:算数・国語 合計60分程度 ※受検日はお子様のご都合の良い時間に設定
中学生:英語・数学 合計60分程度 ※受検日はお子様のご都合の良い時間に設定

2)ご面談・・・テスト結果に基づいた学習アドバイスと講習についてのご説明を行います。
↓           
3)申込手続き、教材配布
以上の流れで、合計1時間30分程度お時間を頂戴します。

小学5・6年生、中学1・2年生の夏期講座のスタートは7/24(月)~となります。
日にちも近づいておりますので、お考えの方は急ぎお問い合わせください。学力をメキメキ伸ばす夏にしよう!

河合塾Wings刈谷教室
0566-21-3589
受付時間:夏期中は上記休館日を除く14:00~19:00

夏期講習、お申し込みはお早めに!

2023年7月6日 更新

こんにちは!
河合塾Wings刈谷教室の川合です。


1学期期末テストが終わり、
中3の皆さんは、いよいよこの夏から本格的な受験対策をしていかなければなりません。

小5・6、中1・2の皆さんも、普段の授業やテストを振り返って、
苦手や不得意分野を放置してしまっている…
ということはありませんか?

河合塾Wingsでは、
中3の単科ゼミが、英語・数学はいよいよ7/10(月)から
理科は7/17(月)からスタートします!

中3の本格的な講座のスタートは、7/31(月)からとなり、

他学年も、7/24(月)から夏期講習がスタートします。




全体での夏期講習説明会は、残すところあと2回となり、
7/17(月・祝)が最終の実施日となります。

お子さまには、予習をしていただくこともありますので、
お早めにお申し込みください。

各学年の講座スケジュールは、
以下の講座配置表をご覧ください。


説明会の詳細・お申し込みは、
以下をご確認ください。

🌻【小5・6、中1~3】 夏期講習・入塾説明会 🌻

長い夏休みをどう過ごすかは、
2学期以降、さらには高校入試に向けて非常に重要です。
河合塾Wings刈谷教室の指導方針や、難関公立高校合格のために必要なことは何かなど、
最新の入試情報を含めてお伝えいたします。

<日時>
・7/8(土)
・7/17(月・祝) ※最終実施日
小学生…14:00~15:00  中学生…17:00~18:00

<申込方法>
下部申し込みページから、
もしくは教室までお電話(0566-21-3589)にて申し込みください。

説明会と同時に、
お子さまには学力診断テスト(クラス分けテスト)も実施しております。
ご希望の方はお申し付け下さい。

\ 7/8(土)のお申し込みはこちら /



\ 7/17(月・祝)のお申し込みはこちら /


この夏、絶対にレベルアップしたい!!

そんな熱い思いをお持ちのお子さまに、
ぜひ河合塾Wings刈谷教室にお越しいただきたいです。

お申し込み、お待ちしております♪



河合塾Wings刈谷教室TEL :0566-21-3589
受付時間:14:00~19:00
※日曜・月曜を除く

中3無料講座「難関公立高校チャレンジテスト」再度やります!

2023年6月27日 更新

こんにちは、河合塾Wings刈谷教室です。

刈谷市内の定期試験が終わりました!結果をまちつつ中3生はいよいよ照準を公立入試に定めます。
そこで、「中3無料講座・難関公立高校入試チャレンジテスト」2回目の実施です!

既に公立入試チャレンジテストは1度実施していますが、「その時期は試験期間だった」
「実施を知らなかった」などの声に応えて、2回目の実施を行います。
前回実施後の塾生の声がこちら。

・入試のレベルを肌で感じることが出来た。
・思ったより自分の力を出せない、このままで大丈夫かと焦り始めた。
・数学のマークシート式はあまりやったことが無いのでドキドキした。
・英語は範囲が今までのすべてになるので、分かっているはずの事も迷ってしまった。

特に数学はかなり歯ごたえのある問題だったようですが、解説付きなので分からないまま帰すことは
しません。「定期試験が終わりそろそろ受験モードに入りたい」「今の段階で何点とれるかやってみたい」
やる気のある、周りと差をつけたい中3生はみんなウェルカムです。前回の機会を逃した人は
是非この際にご受講ください!

☆★☆★☆中3無料講座・難関公立高校入試チャレンジテスト★☆★☆★

日時:7月2日(土)19:00~21:40 【6月4日に実施したものと同内容です】
科目:英語・数学 (テスト:各35分・解説:各35分)
※出題範囲は、既習内容となります。

WEB申し込みページはこちらをクリック!
もしくは教室までお電話(0566-21-3589)にて申し込みください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

河合塾Wings刈谷教室
0566-21-3589
受付時間:日曜・月曜を除く14:00~19:00

小学生対象、勉強会の様子です。

2023年6月17日 更新

こんにちは、河合塾Wings刈谷教室です。

河合塾Wingsの小学生講座では、
日頃の授業の理解度を図る「まとめテスト」
さらには、事前に出題内容を踏まえた課題に取り組んだうえで臨む、「漢字・計算グランプリ」
を実施しております。

刈谷教室では、
「しっかりとテストに向けての準備をし、自信を持ってテストに臨んでほしい」
という思いから、
「まとめテスト勉強会」「グランプリ勉強会」
を実施しております。


先日行った、グランプリ勉強会の様子です。



みんな、一生懸命取り組んでいますね!



プリントが解けたら、先生のところへ持っていき、
採点をしてもらいます。

このように河合塾Wingsでは、
集中して勉強に取り組める環境が整っています。

まずは、夏期講習に来てみませんか?
詳細は、前回のブログで紹介しておりますので、
そちらをご覧ください。

お問い合わせ、お待ちしております♪

河合塾Wings刈谷教室
TEL:0566-21-3589
受付時間:14:00~19:00
※日曜日・月曜日を除く

小5・小6の皆さん!夏期講習に来ませんか?

2023年6月10日 更新

こんにちは!
河合塾Wings刈谷教室の川合です。

先日からご紹介している、河合塾Wingsの夏期講習について、
今回は、小5・小6のご案内です。

🎐【小5・小6】 サマーパワーアップセミナー 🎐

現在の学年での学習内容は、
来年度以降に学習する内容にも、大きく関わってきます。

夏休み中に、
1学期の総復習、さらには教科書内容より一歩踏み込んだ問題にチャレンジすることで、
基礎力を定着させ、そのうえで応用力をしっかりと養います。

さらに算数では、2学期の先取り学習を行うため、
重要単元において、差をつけることができます。

<授業日程>
☆小5☆
 ・前期(国語算数
  7/24(月)~7/28(金) 14:00~15:50
 ・後期(国語算数
  8/21(月)~8/25(金) 14:00~15:50
 ・小学生英語(10日間)
  7/24(月)~7/28(金)、8/21(月)~8/25(金) 16:00~16:50

☆小6☆
 ・前期(国語算数
  7/24(月)~7/28(金) 14:00~15:50
 ・後期(国語算数
  8/21(月)~8/25(金) 14:00~15:50
 ・理科社会
  7/31(月)~8/4(金) 14:00~15:50
 ・小学生英語(10日間)
  7/24(月)~7/28(金)、8/21(月)~8/25(金) 16:00~16:50


その他の学年、講座のスケジュールは、
以下の講座配置表をご覧ください。


講座内容のより詳しいご説明は、
夏期講習・入塾説明会にていたします。

🌻【小5・6、中1~3】 夏期講習・入塾説明会 🌻

長い夏休みをどう過ごすかは、
2学期以降、さらには高校入試に向けて非常に重要です。
河合塾Wings刈谷教室の指導方針や、難関公立高校合格のために必要なことは何かなど、
最新の入試情報を含めてお伝えいたします。

<日時>
6/24(土)、7/1(土)
小学生…14:00~15:00  中学生…17:00~18:00

<申込方法>
下部申し込みページから、
もしくは教室までお電話(0566-21-3589)にて申し込みください。

説明会と同時に、
お子さまには学力診断テスト(クラス分けテスト)も実施しております。
ご希望の方はお申し付け下さい。

\ 6/24(土)のお申し込みはこちら /



\ 7/1(土)のお申し込みはこちら /


※6/17(土)の実施はございません。


お申し込み、お待ちしております♪



河合塾Wings刈谷教室TEL :0566-21-3589
受付時間:14:00~19:00
※日曜・月曜を除く

夏期講習・入塾説明会、実施中!

2023年6月6日 更新

こんにちは!
河合塾Wings刈谷教室の川合です。

先週は、通常の授業はお休みで、
小学生は漢字・計算グランプリ
中学生はWingsテスト
さらには、中3は難関公立高校 入試チャレンジテスト
を実施しました。

定期テストの数学で、自分の中で納得のいく結果が出せず、
「悔しい…」
と言っていた、中1の塾生が、
悔しさをバネに、Wingsテストではしっかりと高得点を獲得してくれていたのが、
私の中で一番印象的でした。

塾生にはいつも伝えていることですが、
テストで良い結果を出すことは、もちろんとても大事なことです。

しかし、一番大切なのは、
・テストの復習をしっかりと行う
・今回の結果を、どのように次に活かしていくのか

この振り返りを行うことです。

学校行事、部活、習い事…
勉強以外でもやるべきことが多く、忙しい毎日だとは思いますが、
うまく学習のスケジュールを立てて、
計画的に進めていきましょうね!

さて、先週に引き続き、河合塾Wingsの夏期講習について、
今回は中3の講座内容のご紹介をします!

🍉【中3】 サマーパワーアップセミナー 🍉

中1からこれまでに学んだ内容の、総復習講座となります。

前期・後期ともに、テキストを用いた講義ゼミを行い、
講義後に配布するチェックドリルを行うことで、
学習内容を確実に定着させることができます。

また、後期では、2学期以降の先取り学習を行うため、
夏休み明けからの好スタートを切ることができます。

<授業日程>
・前期
 7/31(月)~8/4(金) 13:00~17:50
・後期
 8/7(月)~8/11(金) 13:00~17:50

<教科>
英語数学国語理科社会


🍉【中3】 高校入試テストセミナー 🍉

愛知県の公立・私立高校入試を徹底的に分析して作成された、
オリジナルのテストを使用し、
頻出分野の内容を踏まえた問題に挑戦していただきます。

限られた時間内で、得点を確実に重ねていくことのできるように、
実戦力・答案作成力を養います。

<授業日程>
 8/21(月)~8/25(金) 12:00~18:30

<教科>
英語数学国語理科社会


※その他にも、英語・数学・理科の単科ゼミをご用意いたしております。

その他の学年、講座のスケジュールは、
以下の講座配置表をご覧ください。


講座内容のより詳しいご説明は、
夏期講習・入塾説明会にていたします。

🌻【小5・6、中1~3】 夏期講習・入塾説明会 🌻

長い夏休みをどう過ごすかは、
2学期以降、さらには高校入試に向けて非常に重要です。
河合塾Wings刈谷教室の指導方針や、難関公立高校合格のために必要なことは何かなど、
最新の入試情報を含めてお伝えいたします。

<日時>
6/10(土)、6/24(土)
小学生…14:00~15:00  中学生…17:00~18:00

<申込方法>
下部申し込みページから、
もしくは教室までお電話(0566-21-3589)にて申し込みください。

説明会と同時に、
お子さまには学力診断テスト(クラス分けテスト)も実施しております。
ご希望の方はお申し付け下さい。

\ 6/10(土)のお申し込みはこちら /



\ 6/24(土)のお申し込みはこちら /


※6/17(土)の実施はございません。


お申し込み、お待ちしております♪



河合塾Wings刈谷教室TEL :0566-21-3589
受付時間:14:00~19:00
※日曜・月曜を除く

【緊急のお知らせ】本日の大雨の対応について

2023年6月2日 更新

いつもお世話になっております。河合塾Wings刈谷教室です。

本日は大雨のため教室の閉館時間を19時とさせて頂きます。
本日は授業・イベントの予定はありませんが、自習室も終日閉室となります。

御用の方は、6月3日(土)13時以降にお電話いただきますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いします。