河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 堺東>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ現役生教室 堺東

京大・阪大・神大など難関大学をめざすなら、河合塾現役生教室堺東!

一人ひとりの塾生と真剣に向き合ってサポートしています。
ぜひ体験授業などで河合塾クオリティーを体感してください!

36件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|

開講は4月14日(月)!入塾説明会・個別相談で河合塾がもっとわかる!

2025年4月1日 更新

皆さん、こんにちは!ご入学・ご進級おめでとうございます。
これから始まる高校生活や新学年の生活に、皆さん期待を膨らませていることでしょう!
春期講習の真っ最中の堺東教室では、受講生の皆さんが新学期に向けて勉強に励んでいます。
「これから勉強にも力を入れていきたい!」とお考えの皆さんも、今から堺東教室でスタートしませんか?

河合塾高校グリーンコースのカリキュラムは、
3つのCHECKで理解度・習得度をタイムリーに把握でき、「つまずき」「わかったつもり」を見逃さない仕組みです。

CHECK 1.チェックテスト・テストゼミ >> 授業ごとの学びをしっかり習得して、次の授業に臨むことができる!
CHECK 2.学力診断テスト >> 学期ごとの習得度を確認し、学習計画を見直すことができる!
CHECK 3.全統模試 >> 今の実力を測定し、志望大学合格までの距離を確認できる!

日々の授業で使用するテキストは、「これさえやれば大丈夫」という内容を凝縮。
多すぎず少なすぎず、テーマやレベルにあわせた最適な問題数で作成しているから、忙しい高校生活とも両立できます。
進学アドバイザーが一人ひとりに最適な学習計画をアドバイスし、着実に学習できるようサポートしますのでご安心ください!

1学期開講は、4月14日(月)
カリキュラムをもっと詳しく知りたい!という方は、ぜひ、「入塾説明会」「個別相談」にご参加ください。
進学アドバイザーが詳しくご説明しますので、不安や疑問を事前に解消し、安心して学習をスタートできます。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください。
志望大学現役合格に向けて、この春スタートする皆さんをお待ちしています!
▶入塾説明会・個別相談のご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東 
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※お友達紹介・一緒にキャンペーン実施中!詳細はこちらから
※資料請求はこちらから

春期講習開講中です!

2025年4月1日 更新

こんにちは、堺東教室スタッフです。

少しの間春らしい陽気が続いていましたが、週末は寒さが戻りましたね。
皆さんも体調管理にはお気を付けください。

さて、河合塾では3月24日(月)から春期講習が開講しました。

早いもので1ターム・2タームが終了しました。

このタームでは多くの新高2・3生が志望校合格に向けて必要な力を獲得すべく授業を受けました。

つい先日までの高校グリーンコーススタート学期では授業前まで友人と談笑していた生徒が、春期講習以降は授業開始ギリギリまで単語帳を呼んでいたりと、顔つきや行動が変化していて感心するばかりです。

そして4月2日(水)から始まる3タームでは、新高2・3生に加えて新高1生の授業も始まります。

講習が始まるまでに教室の雰囲気が知りたいとご来訪してくださった新高1生とその保護者様は、自習室で頑張っている塾生たちを見て「先輩たちと同じ空間で勉強出来たら自分も集中できそう!」と期待を膨らませていました。


「受験はまだ先…」と感じていても、実は既にカウントダウンはスタートしています。

来る大学入試に向けて、堺東教室で受験勉強をスタートさせませんか?

まずはお気軽に当教室までお越しください!

大学入試に関する知識が豊富な進学アドバイザーが、一人ひとりに合った講座を提案いたします。

▶入塾説明会・個別相談のお申し込みはこちら>>>
※お電話でも受付可能ですが、事前にWebからご予約いただくと、ご案内がスムーズです。


堺東教室は、この春から大学入試に向けた受験勉強を始めたい皆さんのお越しをお待ちしています!


♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)

【新高1生対象】入塾説明会のご案内

2025年3月28日 更新

◇◆◇この春から三国丘高校・泉陽高校に入学される皆さんへ◆◇◆


こんにちは、堺東教室スタッフです。

少し前までの寒さから一変、春らしい暖かさになりましたね。

さて、大阪府内では3月21日(金)に公立高校の合格発表がありました。

合格発表を終えて、4月から始まる高校生活に胸を躍らせている方もいるのではないでしょうか。

しかし、高校課程での学習内容は、中学過程と比較してかなり専門的な内容となるだけではなく、学習量も大きく増加します。


これまでも多くの受験生から

「高1の頃からもっと真剣に勉強し取り組むべきだった・・・」
「大学入試に向けた勉強、定期テスト対策、部活動の両立の仕方を知りたかった・・・」

といった声を聞いてきました。


そこで堺東教室では、この春から三国丘高校と泉陽高校に入学される新高1生を対象に、入塾説明会を実施いたします!

当日は河合塾の教育サービスの説明のほかに、三国丘高校・泉陽高校の卒業生を呼んでの座談会を行います。その中で、どのように高校生活を送っていたのかお話いたします。

もちろん、皆さんからの質問も大歓迎です。

この説明会に参加して、高校生活へのイメージを膨らませ、いち早く大学受験へ向けてスタートを切りましょう!


日程は以下の通りです。

★泉陽高校 新入生対象 入塾説明会
4月1日(火)16:00~17:00

★三国丘高校 新入生対象 入塾説明会
4月2日(水)19:10~20:10

▶お申し込みはこちら>>>

皆さんのお越しをお待ちしています!


♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)


堺東教室 合格速報!

2025年3月19日 更新

◇◆◇\嬉しい合格報告が続々と届いています!/◆◇◆


こんにちは。堺東教室スタッフです。

3月上旬に国公立大学前期試験の合格発表が行われました。

堺東教室でも京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪公立大学をはじめ、たくさんの合格報告が届いています。

3年間河合塾で頑張っていた生徒や、学校帰りに毎日堺東教室の自習室で勉強していた生徒、二次試験前日まで自習室で勉強していた生徒などなど、塾生みんなの頑張りを間近に見てきただけに合格報告は本当に嬉しかったです!!

【合格速報】2025年度入試(3月19日時点)
★京都大学 3名
★大阪大学 7名
★神戸大学 10名
★大阪公立大学 14名
★国公立大学合格者 合計51名

★関西大学 80名
★関西学院大学 31名
★同志社大学 28名
★立命館大学 35名
★関関同立大合格者 合計174名
※2024年度堺東教室で高校グリーンコースの授業を受講していた方のみの実績です。

堺東教室では合格者の体験談を掲示しています。

最近では、新高2・3生の塾生が先輩の体験談をみて 

「先輩みたいに、自分も志望校に合格したい!」
「自分もこの体験談を書きたい!」

と大学受験へのモチベーションを上げています。

この春、新学年を迎える高校生の皆さん!大学入試対策のはじめの一歩を堺東教室で歩み始めませんか?

堺東教室の進学アドバイザーが、生徒一人ひとりの習熟度や志望校に合わせて最適な受講講座を提案いたします。

また、春期講習の開講が近づいてきました!

入塾や講習受講に向けてのご相談を随時受け付けておりますので、一度堺東教室までお越しください。

その際に、先輩たちの合格体験談もご覧になってください。

▶入塾説明会や個別相談のお申し込みはこちら>>>

お電話でも受付可能ですが、WEBからお申込みいただくと、よりスムーズにご案内できます。

堺東教室スタッフ一同、志望校現役合格を目指す皆さんのお越しをお待ちしています!


♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)


新学期準備に活用しよう、春期講習のおトクなキャンペーン!

2025年3月14日 更新

皆さん、こんにちは!春休みが近づいてきました。
春休みは約2週間という短期だからこそ、しっかりとした学習計画が大切です。堺東教室の塾生たちは、しっかりと学習計画を立てています。
いつも何となく終わってしまう…という方、河合塾の春期講習を活用してみませんか?
春期講習は1講座90分×2講または4講が基本。短期集中で受講しやすく、キャンペーン利用でおトクに受講できます!

≪新高1・2生対象≫ 進学・進級お祝いキャンペーン!
通常1講座8,400円のところ ”500円” で受講できるとってもおトクなキャンペーンです。
4月からの学習の準備をしたい方におすすめの講座をご用意しています。
▶対象講座など詳細はこちら

≪全学年対象≫ お友達紹介・一緒にキャンペーン!
「お友達を紹介する方」「お友達と一緒に講習を受講された方」、双方に図書カードネットギフト500円分プレゼント!
お友達と一緒に頑張れる、お友達も自分も嬉しいキャンペーンです。
▶ご利用方法など詳細はこちら

春期講習の対面授業は3月24日(月)から順次開始、映像授業は今からでも受講可能です。
現役合格した先輩たちは、春期講習で勉強方法や予習・復習のやり方も学び、その後の学習に生かしています。
河合塾のホームページでは、2025年度入試の合格体験記を順次公開します。
皆さんがめざす大学に合格した先輩たちの体験記を、ぜひご覧ください。
先輩の合格体験記には、河合塾の活用法や後輩の皆さんへのアドバイスが満載です!
皆さんも合格をつかめるよう、これから着実に力をつけていきましょう。この春から頑張る皆さんをお待ちしています!

▶春期講習のご案内はこちら
(定員に達した講座はその時点で受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。)

▶合格実績・体験記はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

学習スタートに最適なイベント等をご紹介します!

2025年3月3日 更新

高1・2生および中3生の皆さん、こんにちは!
現学年もあと少しとなりました。中3生の方は、まもなく入試の方もいらっしゃるでしょう。
4月からは新生活です。いよいよ受験学年に進級する高2生はもちろん、皆さん、学習面の準備をしっかり進めましょう!
河合塾では、この春からスタートするためのイベント等をご用意しています。参加無料ですので、ぜひご活用ください!

\高1・2生対象「体験授業」/
河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
ぜひ一度、実際の授業を体験してみてください!校舎や自習室の雰囲気も併せて確認いただけます。
▶お申し込みはこちら

\中3生・保護者の方対象「高校生活スタートセミナー」/
これから始まる高校3年間の過ごし方について、大学受験を見据えてお伝えします。
参加方法は、「ライブ配信」「アーカイブ配信」「校舎実施」があります。ご都合にあわせてお選びください。
▶詳細・お申し込みはこちら

\「入塾説明会」・「個別相談」/
不安や疑問を事前に解消し、皆さんが安心して学習をスタートできるよう、
カリキュラムやサポート体制について、進学アドバイザーが詳しくご説明します。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください!
▶お申し込みはこちら

大学の合格発表が始まり、堺東教室にも喜びの声が届いています!
合格した先輩たちに続けるよう、皆さんも志望大学現役合格をめざして、この春からスタートしましょう!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東 
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※春期講習受付中!ご案内はこちらから
※資料請求はこちらから

【新高2・3生】スタート学期保護者会参加者の声

2025年2月26日 更新

◇◆◇新高2・3生の保護者様対象の保護者会を実施しました◆◇◆


こんにちは。堺東教室スタッフです。

先日、堺東教室にお通いの新高2・3生の保護者の皆さまを対象に、保護者会を実施ました。
堺東教室では、大学入試に関する正しい知識や受験に向けた心得などを、学年別・文理別でお伝えしています。

今回の保護者会では、河合塾講師による講演も行いました。
新高2の部では古文科講師、新高3文系の部では英語科講師、新高3理系の部では化学科講師が登壇し、授業中の生徒の様子をお伝えするとともに各科目の学習アドバイスを伝授しました。


ご参加くださった保護者の皆さまからは、
「講師のお話(コミュニケーション能力の重要性)がとても心に刺さりました。子どもと向き合う時間を増やそうと思います」
「親子ともに目標に向けて、取るべき行動を確認できた」
「講師の話を聞いて、授業も分かりやすく、みんな頑張って勉強しているのが伺えた」
といった感想が寄せられました。

そして、保護者会実施後に
「講師の方のお話に感動しました!体験授業を申し込みたいです。」
とのお声をいただき、体験を経て、その生徒は正式に講座を受講することになりました。
生徒に体験の感想を伺ったときに、「講師の方が親身になって授業をしてくれて、とても意味のある時間を過ごすことが出来ました。もっと早くから受講していたらよかったと感じた。」と言ってくれたのも印象的でした。

このように、堺東教室では進学アドバイザーや講師、そして大学生スタッフが一丸となって生徒一人ひとりをサポートいたします。


受験勉強を始めようと思っている皆さん、ぜひ堺東教室でその一歩を踏み出しませんか?
個別相談を随時実施していますので、WEBもしくはお電話でお申込みのうえ、お越しください。

▶個別相談のお申込みはこちら>>>

堺東教室スタッフ一同、心よりお待ちしております。


♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)


【有料イベント】「難関国立大学入試本番チャレンジ」で、今の実力を試してみよう!

2025年2月17日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
2月25日(火)から、国公立大学二次試験の前期日程が始まります。
ぜひ皆さんの身近にいる高3生の先輩の「本気の姿」を目に焼き付けておいてください。
皆さんにも、1・2年後にその日がやってきます。

難関国立大学に合格するためには、1・2年後にどれくらいの力が必要とされるのでしょう?
今イメージするのは、なかなか難しいでしょうか。
では、難関国立大学の二次試験本番と同じ問題に挑戦してみませんか?
河合塾では、3月上旬から「難関国立大学入試本番チャレンジ」を実施します!
挑戦するのは、2025年2月実施の前期試験の問題。
自宅受験なら、受験と答案提出・返却、解説講義受講のすべてがオンラインで完結します!

▶申込受付期間:3月7日(金)まで
▶対象大学:東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学
▶対象科目:英語・数学
▶受験料など詳細・お申し込みはこちら

入試本番では、1点の差が合否を分けます。
自分の得点と例年の合格最低点を比較することで、志望大学までの距離を知り、今後の学習に生かしましょう。
今の自分の実力を試してみたい皆さん、ぜひ挑戦してみてください!


\入塾受付中!/
河合塾現役生教室 堺東 
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

体験授業受付中!

2025年2月14日 更新

◇◆◇受験生として始めの一歩を踏み出そう!◆◇◆


こんにちは。堺東教室スタッフです。

堺東教室では、連日多くの高校生が体験授業にご参加くださっています。
塾生が友人を誘ってきてくれたり、部活動の友人同士で体験に来てくれたりと、バックボーンは様々ですが、なんと2月に入って以降30名以上の方が体験授業に参加してくださいました!

その中には、参加する授業の開始時刻よりも早く塾に来て自習室を利用する生徒も大勢いて、感心するばかりです。

特にこの時期の自習室は、国公立大学二次試験を目前に控えた受験生と同じ空間で勉強できる絶好の機会です。

「受験はまだ先…」と思っている高1・2生の皆さん、一度河合塾の授業を体験してみませんか?

プロの授業を受けられるだけではなく、体験する日は終日自習室をご利用いただけます。
堺東教室で、いち早く大学受験のスタートを切りましょう!


自分に合った講座が知りたい場合は、個別相談にお越しください。
大学入試の知識が豊富な進学アドバイザーが、一人ひとりにピッタリの講座を提案いたします。

▶個別相談のお申し込みはこちら>>>
※お電話でも受付可能ですが、事前にWebからご予約いただくと、ご案内がスムーズです。


堺東教室スタッフ一同、心よりお待ちしております。


♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)


国公立大学の出願が終了しました

2025年2月8日 更新

◇◆◇大学受験ラストスパートです!◆◇◆


こんにちは。堺東教室スタッフです。

先日の2月5日(水)に国公立大学の出願が終了しましたね。
堺東教室でも、大学入学共通テストリサーチの結果が判明してから、国公立大学志望の高3生・保護者の方と出願校に関する面談を実施しました。

面談では、大学入学共通テストリサーチの結果とこれまでの模試の結果をもとに、出願校についてアドバイスを実施しました。
今回の面談で二次試験での目標得点が明確となり、「最後まで頑張ります!」と決意を新たにした塾生が多かったです。

面談後、早速講師に記述解答の添削を依頼していた塾生もいました。
そんな積極性のある行動に、塾生の覚悟が見て取れますね。

また、閉館時間ぎりぎりまで、自習室で勉強している姿も多く見られます。大学生スタッフに質問する回数も増えてきたような気がします。

塾生にとって人生で初めての大学受験を乗り越えられるよう、堺東教室スタッフは最後まで全力で受験生をサポートいたします!


来る大学受験に備えて、いち早く大学入試対策を始めたいと思っている高1・2生の皆さん!河合塾では、2025年1月7日(火)より、新学年の授業がスタートしています。
入塾や体験授業をご検討している場合は、ぜひ堺東教室までお越しください。

随時個別相談を実施していますので、Webよりご予約のうえ、お気軽にご参加ください。
堺東教室スタッフ一同、心よりお待ちしています。

▶個別相談のお申し込みはこちら>>>


♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)


前の10件|1|2|3|4|