河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>河合塾NEXT<本町教室(小学)>>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾NEXT<本町教室(小学)>

教室長からのメッセージ

教室長 伊藤 聖(教科:社会)

教室長 伊藤 聖(教科:社会)

「番号あった!」「合格したよっ!」
この経験は、これからを生きる子ども達の最初の大きな自信になります。初めて、他者から認められたような気持ちです。そして、その「合格した!」は、お父さんお母さんが、自分が思っている以上に喜んでくれて、おじいちゃんおばあちゃんは、最後まであきらめず努力したことに、涙を流してくれた。家族の愛、自分への希望、未来への憧れ、そして、夢。チカラがみなぎってくる。そんなキミの姿を見せに、最後に挨拶に来てくれ。そして、河合で夢を語れ。その日が来るまで、いやその先も、僕らは、キミの夢を信じ、応援する覚悟だよ。
さぁ、いっちょ、やってやろうぜ!

時間割・費用

合格体験記

愛光中学 合格

僕が河合塾NEXTに入塾したのは6年生の時の6月でした。そのころには受験することを決めていましたが、最初の模試の結果はあまり良くなく、周りより遅れているのではと心配でした。でも、質問しやすい授業や、競い合える友達、何より、頼りになる先生方のおかげで、成績も上がり、模試の結果もよくなりました。そして迎えた本番当日。緊張しつつも、先生を思い出しながら問題を解き、合格を勝ちとることができました。今まで僕を支えてくれた全ての人に感謝したいです。

仙台二華中 合格

私が志望校に合格できたのは、河合塾NEXT本町教室に通っていたからです。自分は家で勉強をすることが苦手なタイプでした。そのため、夏ごろから自習室をたくさん利用して勉強をするようにしました。わからないことがあったらすぐに先生方が教えてくださり、学んだことを定着できました。そのおかげで苦手だった分野も得意になりました。みなさんもぜひ河合塾NEXTで合格を手に入れてください。

教室の様子

ここがポイント!

①「小中高一貫教育」が実現できる河合塾グループの建物が集中している地域

本町教室は、仙台の河合塾グループの建物が集中している有名な場所に立地しています。大学受験を専門とした河合塾アカデミア館やベリスタ館、マナビスが近くにあります。小学生から通塾し、現役で東北大医学部へ合格した卒業生や東大・京大に進学した卒業生が多数、この地域の河合塾で学び続けていました。
小中高一貫教育を「河合塾」で。そんな場所を一度訪れてみてください。

②N(日能研)リーグのテキスト、テスト、カリキュラムの導入

「大テーマらせん構造」がNリーグの学習のしくみです。授業、復習、演習のプログラムで予習はありません。N(日能研)リーグのカリキュラムは学習単元や考え方の関連性を明確にしながら、視点を変えて何度も学び、次に出会うときにはさらに違った切り口から学びます。
学年が進むにつれて同単元を発展して学ぶらせん構造で、将来の大学受験を見据え、中学受検、高校受験に打ち勝つために必要なチカラを養っていきます。

③<日能研 全国公開模試>で全国を意識して勉強する

首都圏を中心に全国で約12,000人の受験生が参加する<日能研 全国公開模試>が約1か月に1度のペースで受験できます。全国で自分の位置が分かる。これは大学受験に必要なことです。お子様に県内、校内での順位だけを意識して勉強させるのではなく、小学校の頃から全国までも意識して勉強をさせたい保護者の方にはおすすめの模試です。
あくまでも「将来の大学受験」を見据え、今、小学生のうちにどう学ぶか。<日能研 全国模試>に向けた勉強を通して、全国で闘える小学生を育てます。

お問い合わせ

受付時間
月~土 15:00~21:00(日曜日は不定休)

167件の新着情報があります。 71-80件を表示

新年第一弾

2023年1月3日 更新

新年明けましておめでとうございます。
本年も弊塾の運営にご高配賜りますようお願い申し上げます。


年明け第一弾!
本日は小6受験生の正月特訓DAYです。
・公立中高一貫受検クラス
・県外私学受験クラス
の生徒たちが約6時間、ほぼ連続して授業!というアツい日です。
いたう先生も張り切って授業してました!
八戸はチョークの粉で髪がボサボサになりました!


そして
明日からは冬期講習第3ターム。
Nリーグや小5の中高一貫対策コースなど
ここから新たに講習がスタート、という生徒もいますね。


人によっては
朝10:00~夕方19:00頃まで授業(昼食・夕食を教室で食べる!)
なんてパターンもあります。
もはや家族と過ごす時間より塾にいる時間の方が長いという Σ('-'*)ナント‼
ほんっとうに!よく頑張ってくれています。
この頑張りを成果に結びつけられるよう、我々も気合を入れて伴走しますよ!


さて、保護者の皆様には、1月多くのイベントがございます。
・新年度説明会(現小4・5生)→1月22日(日)10:00~11:30
・保護者面談(現小3~6年生)→日程は学年による
・公立中高一貫適性検査分析報告会(現小5生)→1月29日(日)10:10~11:30

いずれもお申し込み制となりますので、参加をご希望の方は教室までご連絡ください。
スタッフ一同お待ちしております。


◎教室の詳しい紹介はこちら

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

憧憬

2022年12月30日 更新

12月30日。今日は2022年最後の教室開館日。
本町小学専門館の花田です。

今年の漢字は「戦」でしたね

「戦」かぁ…。

気になって調べてみると

ロシアのウクライナ侵攻により「戦」争の恐ろしさを目の当たりにした一年などなど…

負のイメージの方が圧倒的に強かったです。

まぁ仕方ない。来年はポジティブな意味を沢山もった漢字になることを祈っております!

私個人的な今年の漢字は「憧」です!

なぜかというと……は今度お会いした時にでも(笑)

皆さんの今年の漢字はなんだったでしょうか!

2022年はもうすぐ終わっていきますが、2022年度はまだ終わりません!

年が明けてもみなさんの挑「戦」を沢山見せてくださいね!!

ではでは、今年も本当にありがとうございました!!

みなさまよいお年をお迎えください!!!

12月31日~1月2日は休館日ですのでご注意ください。

日時内容
12月30日10:00~17:00
自習室開放
12月31日
~1月2日
休館日
1月3日自習室開放無し
※小6受験生は授業
1月4日~第3ターム授業




◎教室の詳しい紹介はこちら

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

まだ間に合います!冬期講習

2022年12月24日 更新

メリークリスマス(まであと1日)!
皆さんのもとにサンタさんが無事来てくれますように。と祈っている八戸です。こんばんは。
大雪に負けず来てくれると信じております。

昨日の授業で「今日サンタさんに手紙書きました」という生徒がいましたが
サンタさん準備間に合うかな……。がんばってほしいですね。🎅


さて、本日は冬期講習の中休み。
小6生の一部、模試を受験しに来てくれている生徒はいますが
基本的にお休みの日です。

明日25日はフォロー日として
お休みした授業の内容を教えてもらったり
宿題やってみたけどわからなかった…というところを質問できたり
という日になっています。
10:00~17:00で実施していますので
質問や教えてほしいことがある人、自習頑張りたい人はおいでください~。

ここだけの話ですが
うわさでは いたう先生が🎅になって何かプレゼントしてくれるとかしないとか…
(あくまでうわさなので、違っても責めないでくださいね)

そして26日からは
いよいよ小4~6年生のNリーグやNJr.
小3講座
がスタートします。
小6生対象の「中学準備講座」も
まだ間に合いますので今すぐお電話を!


本日は小5社会で扱うページをご紹介。
鎖国時代の日本について、課題のページです
どうでしょうか?
「社会は暗記教科だから必要になってから詰め込めば何とかなる」
なんて思っている方はもういらっしゃらないでしょうが、ここまで思考力が試されるのが首都圏水準。
楽しく刺激的に学べるNリーグは(東北地方では)河合塾NEXTだけ!
ぜひ教室をのぞいてみてください。



冬休みを機に勉強を始めたい方はお気軽にお問い合わせください。

◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

フラグは立てていくもの

2022年12月17日 更新

「今年は雪降らないね~」なんて話してたら
その数時間後に雪が降り、そこから毎日のように降雪があります。
どうも。フラグを立てる男、八戸です。

水曜日に
上杉教室の白水先生、泉中央教室の小野先生と
南相馬市の学習支援事業の授業に行ってまいりました。
その車中での会話が冒頭の会話でした。

まさかその日の夕方からさっそく雪になるなんて。

ちなみに
その日授業を行った中2生のクラスで、次の時間は給食だ!ということで
「今日のメニューは何??」と聞いたところ
全員「知りません」
な…なんだと……給食のメニューを知らずに学校に来るなんて。

さらにちなみに、メニューには「かんとんめん」と書かれていまして
「コレ何?」と聞いたら全員「知りません」とのことでした。正体不明のものを食べる気か!
デザートにみかんゼリーあるよ、と言ったら大歓声で喜んでいました。

食事に興味がないのかと思いきや、かんとんめんに興味がなかっただけのようです。
(ちなみのちなみに「広東麺」でした。おいしそ~)

興味のあるものや「楽しそう」と思えるものって、
視界に入りやすくなったり触れる機会が多くなったりしますよね。
そして接触の機会が増えるとさらに好きになっていく。

それまでジムに興味なかった人が興味をもって改めて生活圏内を見回すと
「こんなにジムがあったのか!」となるようなものです。

小学専門館の授業は
まず興味・関心

本来楽しいものであるはずの「学び」に
大人が楽しそうに、真剣に取り組んでいる姿をお見せします。

いっしょに冬期講習を楽しみましょうね!

冬期講習受付中!
思考力を高めたい方は,ぜひ一度足を運んでください!






◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

ルーティン

2022年12月16日 更新

連日の降雨、降雪にやられてなかなか自転車通勤ができずにいます。
本町教室の花田です。

今日生徒が帰る際に「よいお年を」と言われました。

もうすぐ今年が終わってしまう事を痛感させられました。

年々、1年が経つのが速くなっていっている感じます。

今年が今までで一番はやい1年で、あっという間でした
※↑毎年言ってる。

街はイルミネーションで彩られ、クリスマスや大晦日が近づきます

イベント事が多く、周りの人たちが浮かれている。

なんとなく浮ついた気持ちになってしまうものですよね

こんな時こそ気を引き締めて、周りと差をつけましょう!

実は私も気持ちは浮つきやすい方で…

気持ちを引き締めるために毎朝、冷水を浴びています。
※健康にもいいみたいです。

毎朝冷水を浴びる習慣がついてからは

冷水を浴びる事がスイッチになり、気合が入ったまま一日を過ごすことができるようになりました!

本当に集中力などが向上した気がしてます。自分でもびっくりなくらいです。

もちろん、そっくりそのまま真似をしろとは言いませんが、

みなさんも何か自分の中でルーティンを決めておくと力になるかも!?
オススメなにかあれば教えてください。

さぁさぁ冬期講習も始まります!気合を入れなおして頑張っていきましょう!!!!!


冬期講習受付中!
思考力を高めたい方は,ぜひ一度足を運んでください!






◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

積み重ね

2022年12月9日 更新

今日久しぶりに自転車通勤をしました。

足の疲れ方が尋常じゃない花田です。

実は最近、自転車での通勤をサボっていました……。

「今日は自転車に乗るには寒すぎる」とか「少しだけ雪が降っている」とか「今日は雪が降るかもしれないらしい」とか

なにか言い訳を探しては自転車に乗らない日々を続けていました。

そして今日ちょうど一週間ぶりに自転車で通勤したのですが

今までで一番辛い道のりだと感じました(笑)やけに教室が遠くも感じました(笑)

誰にやれと言われたわけでもなく夏から始めた自転車通勤

夏からの積み重ねが1週間ですべて無くなった気分です

ただ自転車通勤していただけだったので特に積み重ねてきたものはない気もしますが(笑)

少しサボっただけでも代償は大きかったということです

前にも言いましたが、今がまさに踏ん張りどころです

皆さんが勉強や習い事で積み重ねてきたことは、当然、私が自転車通勤で得たことより大きく重いはずです

1日や1週間ですべて失いはしないでしょうが、無くなっていくものは確実にあります。

積み重ねを無駄にしないためにも、継続した努力を!

私もまた改めて自転車通勤始めます(宣誓)


◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

すだれをかかげてみる

2022年12月7日 更新

香炉峰の雪いかならむ。
今週降雪があったらしいですが
朝は活動できないので見ておりません。
こんばんは。八戸です。

本日は
冬期講習から開講する
小3Nリーグ講座
をご紹介します。

このブログでもご紹介しておりますが
本町小学専門館ではNリーグカリキュラムを採用しています。
首都圏などの私立中学受験を目指したカリキュラムとなってはいますが
思考力・表現力・試行錯誤しながら問題解決に進んでいく力
を養成するコースとなっており、私学受験をしない方でも
多くの応用・発展問題に触れたい方におすすめです。

(ちょっとそれますが、公立中高一貫校受検より高いレベルの問題にもアタックします。
公立中高一貫校受検に必要な「知識」「考え方」自体は
小5までに一通り学習できるカリキュラムです。)

そんなNリーグ、
新5・6年生(現4・5年生)は2月から新学年内容のカリキュラムがスタートしますが
新4年生(現3年生)は
冬期講習からカリキュラムがスタートします。
もちろん、1月も引き続き4年生のカリキュラムを進めていきます。

また、冬期講習以降のスケジュールを中心とした
新4年生Nリーグコース説明会(もちろん参加無料)
を開催いたしますので、参加ご希望の方は教室までお問い合わせください。

<日程>12/11(日)10:00~11:40 現小3生の保護者対象 Nリーグコース説明会

◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

エナジー

2022年12月3日 更新

日本の勝利を
いたう先生からのLINEで知りました。
おかげで清々しい朝を迎えられた八戸です。こんばんは。


まあ朝と言っても
9時過ぎてたんですけど。
朝に弱い八戸です。こんばんは。


今週でいったん塾生面談期間が終了しました。
都合が悪くなって来られなかった塾生は
これから日程を調整して実施しますが、
多くの生徒はこの期間にたくさんお話しできました。


冬の目標が決まったり

次の学年に向けてやるべきことを確認したり


さまざまなやり取りをした充実の時間でしたね。


あ。
話したりないんですけど!!
という方は、ぜひ申し出てくださいね。


面談期間、としている日程以外でも
みなさんの悩みや相談、
いつでも聞きますし
アドバイスできることはどんどんしていきます。


でも
おにぎり食べているときだけは許してください。


先生も人間なので
カロリー摂取しないと
授業中に倒れちゃうんです。


長々と書きましたが、
結論。

授業中におなか鳴ってはずかしかった(._.)

◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

おめでとう!日本!

2022年12月2日 更新

日本すごい!スペインに勝った!
決勝トーナメント進出おめでとう!
ワールドカップの時だけサッカー見ます。本町教室の花田です。

サッカーに精通しているわけではない私ですが、4時に起きてサッカーを見ました。
起きてよかった。感動しました。ちょっと眠いけど。

私ですら少し涙しそうになったので、サッカーファンの方々は号泣したことでしょう。
寝不足もあってほんとに泣きそうになりました。寝不足の時ってなんか涙腺緩みません?

サッカーの詳細は調べてください。感動と学びが多くあります!

日本対スペインの試合で私が改めて学んだこと

それは
諦めない心
の大切さです

コスタリカに負けても諦めない心
前半に1点先制されても諦めない心
ゴールライン割りそうでも諦めない心(1㎜でもという思い。最高でした。)

(関係ないですけど判定に使われたVARってすごい技術ですよね。コンマ何ミリ単位までラインにかかっているかの確認ができるそうです。あっちなみにVARはビデオ・アシスタント・レフェリーの略らしいです。)

諦めない心が日本を勝利に導いたのでしょう。
諦めない心でどんな奇跡でも起こせると思い知らされましたね。

みなさんも諦めない心を持てばなんだってできるはずです!!

中学校3年生の受験期に自分を支えてくれた名言を思い出しました。
当時好きだったアーティストの名言です。

憧れも、理想も、夢も
人を羨むこととは違う。
自分は自分の道がある。
遠回りでも、下手くそでも、
諦めない心
自信がないことほど
きっと努力できる。

EXILEが大好きな小中学生はまだいるのかなぁ…

諦めない心で

みんなも頑張ろう!!!!!

クロアチア戦も頑張れ日本!


◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

高効率は想定範囲を広げることから

2022年11月26日 更新

日中は暖かい(気がする)のに
夜は「……くっ…!!」となるくらい寒い。
コートを着るタイミングがわからなくなっている八戸です。こんばんは。

寒い時はコートを着用して
暖かい時は脱いで手に持てばいいのかもしれませんが
極力手に荷物を持ちたくない派なので困ってしまいます。

その一方で
どうせ持ち歩くならと
かばんに常に入っているのが

・折り畳み傘(毎日折り畳み傘持ち歩いてるの!?と驚かれましたが…普通じゃないんでしょうか?)
・空き時間ができたら読むための文庫本×3冊(そんなに要るか…?要るんです!)
・予備のマスク(外出先で突然マスクのひもが切れると軽く挙動不審になります)

です。どれもこれも、「いざ!」というときに役立つもので
「今日使うかどうかはわからない」ものたちです。

こういったものを持ち歩くのって
重いしかさばるしで大変な面もあるのですが
何でもかんでも持ち歩くのではなく
予期できる範囲の事態に備えておくことは大事です。

やや逆説的になってしまいますが
「備えている」ということはつまり「予測・予期していた」ことを意味し、

「うわーあああ!!!予想外だーあああああ!!!どうしようどうしようどうしようおおおおおお!!!」

となりにくくなります。


学習への集中がおぼつかない
日常の生活が落ち着かない

そんな悩みをお持ちの方はまず「想定の範囲」を広げることが肝要です。
生徒について言えば
「忘れ物をしない」
「ノート・ルーズリーフが切れないようちゃんと新しいのを用意しておく」
これができるようになるのが第一歩ですね。普段の生活から成長しましょう!

◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら