河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>河合塾NEXT<本町教室(小学)>>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾NEXT<本町教室(小学)>

教室長からのメッセージ

教室長 伊藤 聖(教科:社会)

教室長 伊藤 聖(教科:社会)

「番号あった!」「合格したよっ!」
この経験は、これからを生きる子ども達の最初の大きな自信になります。初めて、他者から認められたような気持ちです。そして、その「合格した!」は、お父さんお母さんが、自分が思っている以上に喜んでくれて、おじいちゃんおばあちゃんは、最後まであきらめず努力したことに、涙を流してくれた。家族の愛、自分への希望、未来への憧れ、そして、夢。チカラがみなぎってくる。そんなキミの姿を見せに、最後に挨拶に来てくれ。そして、河合で夢を語れ。その日が来るまで、いやその先も、僕らは、キミの夢を信じ、応援する覚悟だよ。
さぁ、いっちょ、やってやろうぜ!

時間割・費用

合格体験記

愛光中学 合格

僕が河合塾NEXTに入塾したのは6年生の時の6月でした。そのころには受験することを決めていましたが、最初の模試の結果はあまり良くなく、周りより遅れているのではと心配でした。でも、質問しやすい授業や、競い合える友達、何より、頼りになる先生方のおかげで、成績も上がり、模試の結果もよくなりました。そして迎えた本番当日。緊張しつつも、先生を思い出しながら問題を解き、合格を勝ちとることができました。今まで僕を支えてくれた全ての人に感謝したいです。

仙台二華中 合格

私が志望校に合格できたのは、河合塾NEXT本町教室に通っていたからです。自分は家で勉強をすることが苦手なタイプでした。そのため、夏ごろから自習室をたくさん利用して勉強をするようにしました。わからないことがあったらすぐに先生方が教えてくださり、学んだことを定着できました。そのおかげで苦手だった分野も得意になりました。みなさんもぜひ河合塾NEXTで合格を手に入れてください。

教室の様子

ここがポイント!

①「小中高一貫教育」が実現できる河合塾グループの建物が集中している地域

本町教室は、仙台の河合塾グループの建物が集中している有名な場所に立地しています。大学受験を専門とした河合塾アカデミア館やベリスタ館、マナビスが近くにあります。小学生から通塾し、現役で東北大医学部へ合格した卒業生や東大・京大に進学した卒業生が多数、この地域の河合塾で学び続けていました。
小中高一貫教育を「河合塾」で。そんな場所を一度訪れてみてください。

②N(日能研)リーグのテキスト、テスト、カリキュラムの導入

「大テーマらせん構造」がNリーグの学習のしくみです。授業、復習、演習のプログラムで予習はありません。N(日能研)リーグのカリキュラムは学習単元や考え方の関連性を明確にしながら、視点を変えて何度も学び、次に出会うときにはさらに違った切り口から学びます。
学年が進むにつれて同単元を発展して学ぶらせん構造で、将来の大学受験を見据え、中学受検、高校受験に打ち勝つために必要なチカラを養っていきます。

③<日能研 全国公開模試>で全国を意識して勉強する

首都圏を中心に全国で約12,000人の受験生が参加する<日能研 全国公開模試>が約1か月に1度のペースで受験できます。全国で自分の位置が分かる。これは大学受験に必要なことです。お子様に県内、校内での順位だけを意識して勉強させるのではなく、小学校の頃から全国までも意識して勉強をさせたい保護者の方にはおすすめの模試です。
あくまでも「将来の大学受験」を見据え、今、小学生のうちにどう学ぶか。<日能研 全国模試>に向けた勉強を通して、全国で闘える小学生を育てます。

お問い合わせ

受付時間
月~土 15:00~21:00(日曜日は不定休)

168件の新着情報があります。 91-100件を表示

無知と思い込み

2022年11月2日 更新

ハロウィンドーナツぎりぎりセーフ。
こんばんは。八戸です。


先日の記事で
ハロウィンドーナツも売ってないこんな世の中じゃ…🎃<ポイズン
という内容を書いたところ、
泉中央教室の小野先生より翌日情報提供いただきまして
10/31最終日、無事にハロウィンドーナツ食べられました。










カボチャじゃなくてただのチョコレートコーティングでしたけどね。
広告でオレンジ色なのを見て
勝手にカボチャのドーナツだと思っていました。
思い込みよくない!!


初学者が陥りやすい学習上の落とし穴に
「無知の無知」(無知の知、ではない)
があります。


その分野に詳しくない人が何かを学ぼうとするとき、
自分が何を知らないのか、よくわかっていないのか
これを把握するのが非常に困難というパラドックスです。

ちなみにさらに分野に関する知識がないと
「自分がわかっていないことがわからない」
(知っているつもりになる、知らない事実をしらないまま損をする)
という状況になってしまいます。
残念ながらこうなってしまうと学ぶものとしては最下層になるでしょう。
知ろうという欲求が起こりえないためですね。


これらの無知が思い込みにつながり
失敗を引き起こしたり
次へのステップを阻害する要因となってしまいます。

ドーナツもハロウィンも初心者な八戸は
もっとドーナツの成分表などを見て正しい知識を得るべきだったわけですね。


思い込みを解く方法はいろいろありますが
初学者のうちは先達(せんだち)に教示してもらうのがいちばんです。🐓
この先何十年と学んでいく小学生のみなさんは
まだまだ初学者、ひよこです。🐤🐣🐥
思い込みや「無知の無知」に陥っていないか
どんどん勉強の仕方をきいてくださいね。


◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

トラウマ

2022年11月1日 更新

本日は11月1日!

犬の日!

というらしいです。
理由はもちろん,犬の鳴き声にちなんでいます。


…で,数あるいたうの弱点の1つが





です。

幼き頃,2軒となりの家の犬に何度も追いやられたことがトラウマとなり,犬を見ると非常にビビる体質になってしまいました。

チワワでも,ドキッとします。

ドーベルマンとか,もう踵を返してすぐに逃げるレベルです。


…ということで,いたうの精神衛生のためにも,

教室内へのワンちゃんの持ち込みは固く禁じます

のでよろしくです。
バキッ (x_x)☆\(^^;) 当たり前




本題。

NEXTチャレンジのお時間です。

前回の解答はコチラ



PDFファイルはコチラ


今回の問題はコチラ



PDFファイルはコチラ


小4生,小5生は前回の全国模試を復習できているかの良い確認になるでしょう。

今週末の模試に備えて,Let’s Try!




◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

違った面

2022年10月28日 更新

読書の秋。
こんばんは、八戸です。


先日生徒から
「先生は何の秋にするんですか?」
ときかれ、最近は歴史を再勉強しているので
「『歴史の秋』かな~」
と答えたら、
期待はずれな顔をされてしまいました。

正解がわからない。わけがわからないよ。

ということで、10月は歴史&文学を改めて学ぼうと思い、
枕草子
を読み直してみました~。

全段読むのは辛いのと、
原文(古文)だけで読み切るのは時間がかかりそうだったので
現代語訳のついている、抜粋されたお手軽な文庫本を選びました。
読んでみたい人は声をかけてくださいね。


枕草子を読み返しての感想は
昔読んだ時とは印象がちがうな
ということです。

よく言われますが
「枕草子は自慢話が多い」
という印象。
昔読んだときは確かにそう思ったものですが
今読んでみるとちょっと違った見え方になりました。
どんな風に見えるのか。
それは本を読んでのお楽しみということでここではネタバレしません。


さて、小学専門館、今週は小4・5生の保護者面談を実施しています。
面談していていちばん頻度の高かった感想は
「おうちと塾では違った顔があるんだな~」
ということです。

お察しの通り
「家ではダラダラ過ごしているんです~」
「やらなきゃいけないことを後回しにして好きなことからやるんですよ」
「最近言い返すことを覚えて…」
なんてお言葉をよくうかがいます。

でも。
面談でお伝えしている通り、塾では結構違った顔を見せてるんですね。
社会性を身に着けつつある、ということだと思います。
(もちろん塾でもあれこれ注意されることもありますが、いつも、というわけではありません)

違った面を見てあげて
良いところを見つけてあげる。
それができたら、
多少口ごたえするようになっても温かい気持ちで受け止めてあげられますよね?笑


わたしたち教室スタッフも
保護者の方から多くのことをうかがい、学べたことの多い面談週間でした(まだこれからも続きますが!)
今後の生徒さんたちの成長につなげていけるよう発揮し、
また来週からともに学んでいこうと思います。




◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

京大のカウントダウン

2022年10月27日 更新

おばんです。
スピッツ大好き伊藤です。


みなさん,

京都大学の大学祭のカウントダウンがおしゃれ

なのを御存じですか?
なんと,カウントダウンを算数パズルで表現しているのです!(画像は事情があって貼れない!)

6□4□5□2□1=

という式になっており,□に+,-,×,÷のいずれかを入れて残りの日数を表す方式になっています。

たとえば,

残り34日→6×4+5×2÷1
残り33日→6×4+5×2-1
残り32日→6×4+5+2+1

といった具合です。

最後の2と1が絶妙で,
2+1
2÷1
2-1
のように3と2と1を作ることができるため,調整がききやすいのです。


…というわけで,

32以下の整数を本当に全部作ることが出来るのか!?

みなさんもやってみましょう!
もちろんわたしもやります。

せっかくなので,保護者の皆様もやってみましょう!


楽しもう,算数を


※出てくる数字は,学際が第64回であることと,京大125周年に由来しているともいわれております。オシャレ!



【告知】
10月30日は,小6対象の日能研全国公開模試がございます。

対象は,
1.私立中受験希望者
2.選抜クラス在籍者(N-Oneクラス希望含む)
3.小学まとめ受講者のうち,希望者
です。

集合時間は
9時20分
ですので,受験希望者はお忘れなく!

また,当日は午後に自己採点会を実施いたします。
採点会希望の方は昼食の準備を忘れないようにお気をつけください。




◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

でんきショック

2022年10月25日 更新

こんばんは。
エレクトリカル伊藤です。


池袋のサウナでギックリ腰になって早10日。
17日に接骨院に行き,そこから治療をはじめて今日で9日目。


9日間で5回


腰に電気ショックを受けています(☆△☆)
そろそろPカチュウみたいに電気ショックくらいは打てるはずです。

…とまぁアホなこといっておりますが,だいぶ腰の痛みも引いてきました!

寝返りはうてるし,うつぶせのまま起き上がることもできるように!
靴下を履くときと,くしゃみのときはやや響きますが,健康体のありがたみをまさに痛感しております。

電気ショックを受けている際,なぜ電気治療が効果的なのかを聞いたところ,担当の方からかみ砕いて説明されました。

「人間の体というのは,ある一定値(ここでは10とします)以上の痛みを感じていると,再生しなくなる。
そこで,患部に電流を流すことで10だった痛みを5にすることができ,痛みを軽減すると同時に再生する作用も促すために完治までの時間が短くなる。」

おおむねこんな感じでした。本当にあっているのでしょうか?教えてお医者様。

自分でもネットを使って調べてみると…なかなかに膨大な情報が!(汗)

時間があるときにゆっくり見てみようと思います(ー_ー;)




さて,休講期間に入りました。
10名以上の生徒が自習室に足を運び,各々課題に取り組んでおりましたね,

今日自習しに来た人の平均勉強時間は,

2時間43分

でした!3時間以上頑張る人も割合多かったので,とてもうれしい!

…とは言っても,ただ自習室に来て宿題だけをやるのではもったいない。

”何を学んだか”

を強く意識しながら自学に取り組むことが重要です。
出来るようになったこと・覚えたことももちろん重要ですが,

どこがわからないのかが分かること

も同等に重要な学びです。

勉強する前と勉強した後で何が変わったか?

を自分に問いかけながら勉強しましょう。

「何を学んだか?」や「勉強の前後で何が変わったか?」に明確に答えられる人は,結果に結びついていますからね!





◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

クッキー缶

2022年10月23日 更新

NBA開幕によりテンション上げ上げの伊藤です。

本日より,小5生以下対象の保護者面談が始まりました。
本日お越しいただいたみなさま,ありがとうございます。
火曜日以降お越しになるみなさま,お気をつけていらしてください。


そして,生徒の皆様!
自習室は開いておりますので,この機会に自習室に来て,疑問解消を図りましょう!

自習室利用可能時間
曜日利用可能時間
火~金14:00~21:00
10:00~19:00
10:00~18:00

修行も行っておりますので,実戦演習で仕上げたい方はぜひ!






さて,これ↓



大宮駅で買ってきたお土産(クッキー)が入っていた缶なのですが,

「お菓子よりその缶が欲しい!」

という声が予想外に多く寄せられたので,

『第1回チキチキ クッキー缶争奪戦大会!』

と冠して,公明正大なこのいたうが,完全に公平なくじびきでもって抽選することにいたしました。

なんだこの食いつきは!?と思いましたが,缶にも記載がある通り,

鉄道開業150周年記念

ということもあり,結構刺さる子がいたようです。

生徒曰く,最初の鉄道は新橋~横浜間をおよそ50分かけて結んだとのこと。
(調べてみると,50分でも当時の移動手段として最高速であった『馬』とほぼ同じ速度だったそうです。)

その後の鉄道技術の進歩はすさまじく,いまでは仙台から東京まで片道1時間半で結ぶところまできています。速ぇ。


…また,旅に出たくなってきました(・∀・)

何はともあれ,また明後日以降,自習室利用をお待ちしていますよ!生徒の諸君!



◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

先人の教えに習う

2022年10月22日 更新

ハロウィンドーナツ🎃🍩
なぜか売っていなくてがっかり。八戸です。


今日はハロウィンのドーナツを買うぞ!と意気込んでドーナツショップに入ったのですが。
完全にいつも通りの品ぞろえでした。
ハロウィンのハの字もない。
なぜだ…。
ネットではもう販売開始したことになっているのに…。


「ハロウィンのドーナツ売っていないんですか?」と
店員さんに聞けばいいのですが
何となく恥ずかしく
聞かずに出てきました。ぐぬぬ、無念。


これがドーナツだからいいのですが
本当はちゃんと知らなければならないことなんかだと
聞けずに去る、というのは致命的ですよね。
普段、なかなか質問できないあなた。
そんなあなたに朗報です。


明日23日~の面談期間
授業は休講ですが
自習室は開放しています。


授業なしとしているため、いつもよりも先生たちが1階や自習室でウロウロしています。
質問チャンス!
あ、もちろん面談がない時間ですけどね。
せっかくこういうチャンスがあるので、活用してほしいのです!


もちろん、授業がある週も
わからない・納得いかないことは聞きましょう。
よく
「こんなことを質問していいんだろうか」
とためらってしまう、というのを聞きますが
「これくらいできて当たり前にしなきゃいけないのか」
とわかるだけでも収穫だと思えるような人が伸びます。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
先人の言葉は真理だからこそ今に残るのです。


自分の苦手を克服する
1週間にしましょう!


◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のおパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

今が・・・

2022年10月21日 更新

なかなか深夜のラーメンがやめられません。
本町小学専門館の花田です。

寒くなってきて余計にラーメンが美味しく感じてしまいます。
そのおかげもあってか体重が93kgから一切、増減しなくなりました…。
なんだかモチベーションが下がりつつあります

4月~のところでいえば、体重が100㎏切っただとか
ベルトの穴が1つ2つと絞れていくだとか
自身の変化を感じることが多々あったのですが…

徐々に変化を感じなくなり(実際変化していない)
挙句、自転車での帰り道に吉野家に寄って牛すき鍋膳を頬張る始末。(めちゃくちゃ美味い)

そんな自分をどうにかせねばと思っていたところ
ある言葉を思い出しました。

「踏ん張りどころ」

私が河合塾NEXTに通っていた頃、先生が中学3年生の私達にぶつけた言葉です。
(現在、マナビスにいる荒木先生)

まさかこんな使われ方をするとは思っていなかったでしょうが…
まさに今の自分は踏ん張りどころだなぁと、ふと思いました(笑)

なんでも最初は自分の変化、成長が実感できて楽しいばかり。
ほんとの勝負は自分の変化、成長が感じられなくなったところから。
退屈な自分に嫌気が差してから。
そこからどれだけ踏ん張って頑張れるか。

踏ん張った先に、第2回、第3回・・・と、急成長が待っているはず!

私の体重の増減というふざけた話から始まりましたが、
勉強はもちろんの事、スポーツや音楽など皆さんの取り組みは様々かと思います。
今が踏ん張りどころの方は沢山いるのでは!?

私も含め、逃げ出す事は超簡単です。

「踏ん張りどころ」

ここからが勝負です。一緒に頑張りましょう!

私はとりあえず、今日の帰り道
吉野家の牛すき鍋膳の誘惑との勝負に勝ってきます。



来週(10/25~10/29)は保護者面談期間のため休講です。
自習室、各種イベントをフル活用して充実した1週間にしてください!


◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のおパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

小3講座と塾生面談

2022年10月19日 更新

小3N準備講座がスタートしました!
最初は緊張気味だった生徒たちも
算数・国語と受講する中でだんだん慣れてきて
いろいろとお話ししてくれましたね。


Nリーグを導入している小学専門館では
勉強はまず楽しいもの、やる気が出るもの
と感じてほしいため、
考えたり自分の意見や体験をたくさん話してもらいます。


自分の知っていることや体験に関連付けられた知識は
単に文字情報として摂取するよりも
良くかみ砕かれた状態で
効率よく吸収できるものです。


第2回は11月1日(火)です。
宿題をきちんとやって参加してくださいね!

「しまった!乗り遅れた!」という方。
ご安心ください。
10月18日(火)に実施した第1回の内容を
10月22日(土)・10月25日(火)にもまた授業します。


小3N準備講座を第1回から通して受講できるのはここがラストチャンスとなりますので
受講をご希望の方はお早めに!


また、塾生には今週
塾生面談の日程
をお渡ししています。
来週の休講期間を利用して日程を確認し
11月1日~窓口で受け付け
11月8日~面談実施
の流れです。

このブログで何度かご紹介していますが、
小学専門館の塾生面談は
「生徒が自分で申し込む」
方式です。
保護者の方によるお申し込みはご遠慮ください!!

子どもたちが自分のことを自分のこととして
責任をもって手続きする。
勉強ができるようになる子はこういったことをきちんとやれる子です。
もちろん勉強以外のことも同様です。
お子様の成長のためにも、ぜひ「見守り」をお願いします!

◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のおパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら

NEXTチャレンジ10月②

2022年10月18日 更新

―困難だってこえていけるよ
 倒れたって諦めちゃだめさ―
どうも,アストライド伊藤です。


はい。謎の入りですね。
先日,スガシカオの東京公演を観に行ってまりました。

6曲目に演奏された

『アストライド』

という曲の一節です。
メジャーから独立して2年半孤独に戦ったスガさんが書き上げた,リアルと希望を歌った曲です。

激しい曲調の歌ではないのですが,ライブ会場で感じたその力強さに圧倒され,思わず涙が…
(;∀;)

大きな挫折を味わったとき,小さい場面でいうと計算ミスをしたときなど(!?)に,ぜひお聞きください。



本題!
NEXTチャレンジの解答発表と次の問題です!

前回の解答はコチラ



PDFはコチラ

猫2匹の関係に着目して,うまく”分割”して考えられるかが大事な問題でした。

”困難は分割せよ”

『方法序説』で有名なデカルトの言葉ですが,数学・算数でも用いられます!

そして,次の問題はコチラ



PDFはコチラ

一見無関係に見える1,2の問題も,3を解くためのヒントになっています。

解答はまた2週間後のブログにて…





◎教室の詳しい紹介はこちら

各種準備講座・冬期講習も申込受付中!!

★中学準備講座の案内はコチラ★

◇小3N準備講座の案内はコチラ◇

●冬期講習のおパンフレットはコチラ●

◎教室の様子はこちら(インスタグラムへのリンク)
本町小学専門館の日能研リーグで思考力を養い,ワンランク上の自分へと成長しよう!
小学専門館の資料請求ボタン🔘
お問い合わせ、お申し込みは👇
【小学生の方】本町小学専門館022-224-1041
【中学生の方】本町中学専門館022-796-6686
トップページに戻るにはこちら