河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>上本町校>合格者の声

合格者の声上本町校

79件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|

合格

京都大学工学部

樺山 資秀さん
(大阪府・天王寺高校)

大学受験科 上本町校

授業の質

授業の質が高かったと感じました。例えば、数学では講師の説明を聞いて、苦手だった通過領域に対する理解が深まりました。また、国語や英語での答案添削では講師に十分に質問ができ、記述の仕方などをしっかりと理解できました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学農学部

泊 来実さん
(奈良県・帝塚山高校)

高校グリーンコース 上本町校

チューターとの二人三脚で勝ち取った合格

講師の授業がとてもわかりやすく、テストゼミは添削があったため実力の定着ができ、さまざまな全統模試や京大入試オープンなどを通して成績や判定の伸びが実感できました。また、進路に悩んだときなどは特にチューターに助けられました。自習室をたくさん利用できたので、予習・復習にとても役立ちました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学教育学部

森本 彪雅さん
(奈良県・東大寺学園高校)

大学受験科 上本町校

添削が充実していた!

英作文や日本史論述の添削を講師に頼むことができました。授業ごとや直前期に答案を作成し、講師に添削をしてもらったことが合格に結び付きました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

谷口 和真さん
(奈良県・一条高校)

大学受験科 上本町校

時間の使い方が大切

河合塾の授業の復習よりも予習に力を入れ、その上で授業を受けて、予習で間違えた部分や授業で新しく知ったことを、科目の優先度を設けて復習に取り組んだ。復習の際、苦手な科目はできる限り一から解き直しのための時間を確保するために、得意な科目の復習は軽く見直す程度にした。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

三田 和俊さん
(奈良県・奈良学園高校)

大学受験科 上本町校

復習をしましょう

数学と英語はテキストの復習を重点的に行ないました。基礎シリーズのテキストは夏休みに、完成シリーズのテキストは共通テストが終わってからまとめて復習しました。数学は入試本番を意識して時間を測って問題を解く方がいいです。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

北林 誠康さん
(奈良県・奈良高校)

大学受験科 上本町校

河合塾のテキスト

河合塾のテキストは、予習・復習の観点からも極めて優れています。予習では、要点が整理された解説により効率的に基礎を押さえられ、授業での理解が深まります。復習では、丁寧な解答・解説を活用して自己採点がしやすく、類題演習を通じて定着を図れます。また、重要事項がコンパクトにまとまっているため、試験前の総復習にも適しています。

続きを見る閉じる

合格

京都大学経済学部

紙田 雅晴さん
(大阪府・大阪星光学院高校)

高校グリーンコース 上本町校

マイペースで頑張る

チューターやスタッフとの距離が近くて河合塾はとても居心地の良い空間でした。そのおかげで自分のペースでのびのびと勉強することができたと思います。焦らずに一つずつ苦手を克服することが大事です。周りに流されないようにしよう。

続きを見る閉じる

合格

京都大学経済学部

大中 樹さん
(大阪府・大阪星光学院高校)

高校グリーンコース 上本町校

河合塾に通って良かったこと

京大英語の授業では毎回添削があり、自分ができていないところを理解し、復習につなげることができました。また河合塾は自習室の環境がすばらしく、周りが勉強していることもあり、自然と勉強のやる気が出てきました。

続きを見る閉じる

合格

富山大学医学部医学科

西濱 杏紗さん
(大阪府・近畿大学附属高校)

高校グリーンコース 上本町校

勉強習慣が確立できた

Studyplusで学習記録をつけることで、早いうちから勉強を習慣化できました。最後までモチベーションを保って、継続して勉強に取り組めました。ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

福井大学医学部医学科

大澤 悠生さん
(大阪府・大阪星光学院高校)

高校グリーンコース 上本町校

授業を受けて良かったこと

数学の授業では、講師に自分が忘れているようなことを質問されるので理解が足りていないところに気づかされた。英語では長文問題の和訳のやり方を教えてもらい苦手を克服できた。化学ではもらったプリントを復習して知識の定着ができた。

続きを見る閉じる

合格

福井大学医学部医学科

矢野 小春さん
(大阪府・関西創価高校)

大学受験科 上本町校

テキストが素晴らしかった

テキストの質が良く、特に化学はテキストの復習だけで偏差値が15上がりました。苦手だった数学も講師に質問したりできるので、かなり自信がつきました。また、Studyplusで学習記録をつけることで学習管理ができるのが良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

三重大学医学部医学科

吉川 未玲さん
(奈良県・帝塚山高校)

大学受験科 上本町校

テキストが良かった

予習→授業→復習のサイクルを大事にして、テキストの内容を定着させられたことが成績の向上に繋がったと思います。特に化学の授業とテキストがとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学医学部医学科

山田 夏歌さん
(大阪府・大手前高校)

高校グリーンコース 上本町校

手厚いサポート

チューターのサポートが手厚かったです。模試のたびに弱点を克服するためのアドバイスをいただけて、勉強法に困ったときは質問すれば自身の経験を含めておすすめの勉強法を教えてくださいました。それを参考に計画を立てることができました。

続きを見る閉じる

合格

奈良県立医科大学医学部医学科

小田 康輔さん
(奈良県・東大寺学園高校)

大学受験科 上本町校

講師の教え方がうまい

講師の授業で、独学では気づきにくいことをわかりやすく教えてもらい、効率的に勉強することができた。特に化学と生物では、基礎の内容から丁寧に解説してもらえたため、その知識を生かしてより発展的な問題も解けるようになった。

続きを見る閉じる

合格

奈良県立医科大学医学部医学科

山田 倫太郎さん
(奈良県・帝塚山高校)

大学受験科 上本町校

河合の授業

河合塾の授業は一コマあたり90分の対面授業なので、時間が長い分、基礎シリーズでは徹底的に基礎的な段階の内容から指導を受けることができます。そのため自分がどこまで理解していて、どこから理解できていなかったのかを早い時期に見つけることができました。

続きを見る閉じる

合格

東北医科薬科大学医学部医学科

中村 太亮さん
(京都府・福知山高校)

大学受験科 上本町校

河合塾のテキストの良い点

浪人して思ったことは、結局自分でやらなければ身につかないし伸びないということです。その上で、河合塾のテキストは、難度や問題の幅広さがちょうどよく、他の参考書はいらないくらいで、河合塾のテキストを何周も復習して学力が上がったと実感しました。

続きを見る閉じる

合格

大阪医科薬科大学医学部医学科

中明 雅貴さん
(大阪府・清風南海高校)

高校グリーンコース 上本町校

河合塾に通っていて本当に良かったです

私は、一般選抜より早い時期に始まる学校推薦型選抜を受けたので、緊張や不安に感じることも多かったですが、チューターからの的確なアドバイスや学習計画のおかげで、無事合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

青山 明日菜さん
(大阪府・高津高校)

高校グリーンコース 上本町校

苦手な英語を伸ばす

私は英語が苦手だったので、河合塾では主に英語強化に焦点を当てて授業を受けていました。「難関国公立大英語」は幅広く学べて講師の話もおもしろく、英語がとても楽しくなりました。具体的な学習計画も立ててもらったことで落ち着いて勉強を進めることができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

小川 雅布さん
(大阪府・大谷高校(大阪))

大学受験科 上本町校

講師やチューターの支えに感謝

講師やチューターの丁寧な指導と温かいサポートのおかげで、無事に合格することができました。勉強が思うように進まないときも的確なアドバイスをいただき、最後まで諦めずに取り組めました。本当に感謝しています。ここで学んだことを生かし、次のステップでも努力を続けていきます。ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

松山 由人さん
(大阪府・大阪桐蔭高校)

大学受験科 上本町校

テキストと自分を信じて挑む

特に数学のTテキストは優れた教材です。予習→授業→復習のサイクルをこなすことで、受験数学の基礎が完璧に仕上がると言っても過言ではありません。そして、このテキストを完璧に解けるようにしても解けないような問題が入試本番で出題されたなら、それは絶対に捨て問だと見極めることもできます。私自身、Tテキストを何度も解き直したことが本当に自信になりました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

石黒 竣太さん
(奈良県・帝塚山高校)

高校グリーンコース 上本町校

河合塾のテキストは最高

河合塾のテキストの問題は、いろいろなことが網羅されていて苦手を克服できました。また予習・復習を通じて講師に添削してもらったことや、内容が詰まった授業のおかげで、理解度や定着度がとても上がりました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学理学部

青木 理南さん
(兵庫県・第一学院高校)

高校グリーンコース 上本町校

集団授業だけど、個人もしっかり見てくれる

私は定期的に講師に勉強方針の相談をさせてもらいました。どの講師も優しく自分にあった勉強方法を提案してくれて、すごく力になりました。授業がわかりやすいのはもちろん、質問対応などの個人へのケアも手厚かったのがとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

東京科学大学物質理工学院

藤野 創士さん
(大阪府・清風南海高校)

高校グリーンコース 上本町校

河合塾は環境が良い

講師には大変親身になって相談に乗ってもらい、勉強面だけでなく、受験に対する精神面もサポートしてもらいました。また、自習室の環境も良く、集中して勉強することができました。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学経済学部

宗岡 瑞歩さん
(奈良県・帝塚山高校)

大学受験科 上本町校

授業の大切さ

授業のノートを直前に見直したことで、入試本番も落ち着いて取り組むことができました!また、90分授業のおかげで長時間集中することに慣れ、日々の学習も効率的に行うことができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学文学部

山本 芽依さん
(奈良県・帝塚山高校)

高校グリーンコース 上本町校

楽しい授業で合格をめざせる

阪大英語の授業では、入試対策に特化したテキストを使い、講師が問題の解説だけでなく問題から派生する知識を取りこぼさず熱心に教えてくださったことで、自身の知識の確認はもちろん、実戦力をつけることができました。質問に行った際はいつも快く対応してくださり、わからないところもその日のうちに解決することができ、復習もしやすかったです。講師との距離が近く気軽に質問できる雰囲気でした。90分の授業が楽しかったです!

続きを見る閉じる

合格

大阪大学文学部

山下 悠太さん
(大阪府・高津高校)

高校グリーンコース 上本町校

周りを頼りましょう!!

受験勉強において一番大切なのは、一人で抱え込まないことだと思います。勉強を毎日していると、苦しくて辛くなることが何度もありました。そんなときは高校の友達と息抜きをしたり、チューターに相談したりすることで不安を払拭することができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

中村 裕太朗さん
(奈良県・高田高校)

大学受験科 上本町校

授業がわかりやすかった

講師のモチベーションの上げ方がとても上手だった。授業の進め方も円滑で、一回で頭に入る丁寧な説明でとてもわかりやすかった。質問対応も快く受け付けてくれて、休んでしまった授業は映像授業が受講でき、それもわかりやすかったので助かった。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

張 逸昕さん
(大阪府・北野高校)

大学受験科 上本町校

ありがとうございました

現代文の授業が毎週楽しみでした。90分の授業時間の中で適度にユーモア溢れる雑談を挟みながら解説していただいたおかげで、現代文に対する苦手意識が徐々に薄れていったと思います。以前は手応えがあるかどうかすらわからなかった現代文でしたが、本番では自信を持って解答することができました。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

河村 直さん
(奈良県・畝傍高校)

大学受験科 上本町校

完全習得タイムで個別に対応してもらえる

完全習得タイムでは、講師に質問できる環境が整っているため、疑問点を気軽に聞けます。距離感が近く質問しやすかったです。少人数なので集中できる環境で静かに勉強できました。また、授業後の質問対応もとても丁寧です。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

髙橋 一平さん
(奈良県・奈良高校)

大学受験科 上本町校

自分を信じよう

河合塾の対面授業は確実に実力がつきます。それぞれの講師によって個性があるので、いろいろな角度からの知識を吸収できます。勉強していれば、成果がすぐに点数に出なくても力はついていくので、最後は自分を信じてください。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|