河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(茨城県)>水戸校>合格者の声

合格者の声水戸校

42件の合格者体験記があります。 31-42件を表示

|1|2|次の30件

合格

静岡大学理学部

森 颯也さん
(茨城県・日立第一高校)

大学受験科 水戸校

河合塾のテキストはすごい!

河合塾のテキストには受験に必要な内容の大事な部分だけが詰まっていて、予習・復習をきちんとやるだけで実力をメキメキと伸ばしていくことができ、市販の参考書を揃えずとも共通テストで国公立大学のA判定まで取れるようになった。基本だけでなく、入試本番の対策にもなる発展的な内容も掲載されていた。

続きを見る閉じる

合格

静岡大学農学部

加藤 慶祐さん
(茨城県・茨城高校)

大学受験科 水戸校

完全習得タイムの強み

完全習得タイムでは講義の内容を実戦的に演習することで内容の定着を実感できた。少人数制により講師との距離も近く、質問をしやすいので苦手の克服にはぴったりだった。

続きを見る閉じる

合格

東京都立大学理学部

飯村 旬希さん
(茨城県・水城高校)

大学受験科 水戸校

基礎の再構築

どの科目のテキストもそれぞれ良質の問題ばかりで、問題数もしっかりありました。そのため自分は、それぞれの問題で何を身につけるのかを明確にし、基礎を再構築することを意識して河合塾のテキストを何周も復習するようにしました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学環境情報学部

川名 健友さん
(茨城県・江戸川学園取手高校)

高校グリーンコース 水戸校

講師とテキストの河合塾

河合塾の授業は、基礎と応用がバランスよく組み込まれています。英語対策では「慶大英語」が役立ち、特に講師による指導により、論理的に文章を読み解く力が向上しました。小論文対策では、時事問題の知識や論理的な文章構成の指導が充実しており、添削指導を通じて説得力のある文章を書く力を磨くことができました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

関 将徳さん
(茨城県・茨城高校)

高校グリーンコース 水戸校

やる気を出させてくれた授業

やる気を出すことが難しい私にとっては授業があることが勉強する一つのきっかけとなりました。また、授業の冒頭、あるいは最後に行われるチェックテストなどで知識が定着すると共に、授業の内容を復習するきっかけとなりました。

続きを見る閉じる

合格

法政大学文学部

小森 陽さん
(茨城県・緑岡高校)

高校グリーンコース 水戸校

河合塾のテキストの素晴らしさ

河合塾のカリキュラムはその授業だけでなく同じ教科の他の授業とも連携していて、予習・復習を通して何度も同じ表現や用法を学ぶことができます。また、テキストに掲載されている問題も実際の入試問題を基に分析・作成されているので、多様な問題への応用力をつけることもできます。

続きを見る閉じる

合格

法政大学社会学部

西野 佑晟さん
(茨城県・明秀学園日立高校)

大学受験科 水戸校

わかりやすい授業

講師の授業がわかりやすくて、苦手な英語をしっかり勉強して伸ばすことができました。対面授業の90分はおもしろくてあっという間に過ぎました。講師には質問も優しく対応していただいて理解をより深くできました。

続きを見る閉じる

合格

立教大学経営学部

内山 萌木さん
(茨城県・茨城高校)

高校グリーンコース 水戸校

最強のカリキュラム

河合塾のカリキュラムは、自分の学力レベルにあわせた授業を受講でき、力がつけば上のレベルの授業に変更することもできるという、とにかく成績を伸ばし続けられるものです。講師の方々の授業もわかりやすく、またちょっとした質問にも丁寧に答えてくれます。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

中村 莉子さん
(茨城県・水戸第一高校)

高校グリーンコース 水戸校

講習の活用

夏期講習で早大英語と早大古文を受講しました。解説で問題の選択肢の吟味の仕方や文章を読むときのコツなど、参考書には書いていないことを解説してくださったので、とてもありがたかったです。その後の模試や演習で実戦して実際に点数が上がったので伸びを実感しました。映像授業で自分のタイミングで受講できたのもとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

白澤 由宇さん
(茨城県・緑岡高校)

高校グリーンコース 水戸校

良い環境で勉強できました!

自信がなくなったときには、チューターが面談してくれてモチベーションを保つことができた。河合塾の自習室に行けば周りに勉強しているライバルがいるので、やる気が出た。

続きを見る閉じる

合格

同志社大学法学部

安部 桜子さん
(茨城県・江戸川学園取手高校)

大学受験科 水戸校

河合塾のサポート

講師やチューターの方が質問や相談にいつでも乗ってくださったお陰で、現役時からかなり成績を伸ばし第一志望に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

甲南女子大学人間科学部

高橋 渚さん
(茨城県・勝田高校)

高校グリーンコース 水戸校

チューターに話を聞いてもらうことの重要性

目標が高かったため、本当に合格できるか自信がなくて不安なときは、チューターが話を聞いてくれたり励ましてくれました。勉強を楽しく最後まで続けることができて、悔いなく受験を終えることができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

|1|2|次の30件