河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(北海道)>札幌校>合格者の声

合格者の声札幌校

71件の合格者体験記があります。 31-60件を表示

合格

北海道大学歯学部

土谷 大輔さん
(北海道・札幌光星高校)

大学受験科 札幌校

テキストと共に

どの科目も入試に必要なポイントを押さえた問題が掲載されており、効率よく勉強することができ、苦手克服の役に立ちました。また基礎シリーズで全範囲を終えるというカリキュラムが自分にあっており、夏をめどに基礎固めができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

坂本 翔太さん
(北海道・札幌西高校)

高校グリーンコース 札幌校

個性的な講師陣

化学の授業が特に印象に残っていて、講師の個性的な授業のおかげで内容がより定着したと思います。そのほか、英語講師の授業にもとても感動しました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

橋本 拓実さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

授業がわかりやすい!

講師の授業がわかりやすく、授業のポイントがよくわかった。板書していないことも重要なことばかりでそれのおかげで入試で助けられた。板書が見やすく、復習しやすかった。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

小松 柊斗さん
(北海道・札幌啓成高校)

大学受験科 札幌校

テキストを完璧に

テキストの質がとても高くて使いやすかったです。夏休みなどは基礎シリーズのテキストを何周もして復習し、基礎に抜けがないことを意識しました。直前期と二次試験は完成シリーズのテキストの復習を、本番の時間を意識しながら行いました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

南 柑太さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

授業を休まず受けることが大事!

私は合格した今、浪人して良かったなと思っています。1年間の授業を通して、現役時の自分の実力が表面的なものだったと気付かされました。本当に、1回1回の授業から多くのことを学べて、日々成長を感じました。特に基礎シリーズが一番重要だと思います。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

林 嵩人さん
(北海道・札幌東高校)

大学受験科 札幌校

すばらしいテキスト

物理や化学は問題をある程度パターン化できるようになるまで演習を進めると点数を取れるようになりますが、河合塾のテキストはそのパターンが網羅的に載っています。そのためテキストをしっかりと予習・復習して、わからないところを質問に行き、自分のものになるまで繰り返しやると、他の参考書は必要が無いと思います。僕は浪人してから理科は河合塾のテキストだけしかやっていません。なのでテキストを信頼して頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

沖崎 諒さん
(北海道・札幌手稲高校)

大学受験科 札幌校

困ったらチューターの元へ!

河合塾のチューターほど受験のプロはいないと思います。実際に僕はモチベーションの維持に困っていたときに相談して、それ以降モチベーションが落ちても勉強を続けることができました。プロが近くにいるのでとことん頼るといいと思います!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

高橋 竜之亮さん
(北海道・札幌北陵高校)

大学受験科 札幌校

数学の得点力がついた

講師の授業がとてもわかりやすかったです。数学の授業では板書が実際の入試問題のような形式になっていて、テストの際の「どこまで説明したらいいか」や「どのように説明したらいいか」が身についてとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

高木 美優さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

浪人して思ったこと

浪人生は授業が始まる4月の段階から勉強のペースを作って、ずっと継続して勉強をやり続けることが大切だと思います。河合塾は、授業が終わったらすぐ復習、明日の予習をしっかりするだけで自然と学力はつくと思うし、十分に勉強時間を確保できるので勉強のペースも作れると思います。あとはStudyplusも勉強時間が視覚化できてやる気がでるのでおすすめです!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

福丸 真央さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

授業のおかげです

河合塾に来て授業を受けるようになって、自分の理解の浅さや知識の不足に気づくことができました。予習・復習しながら授業を受ける中で、苦手だった分野も楽しいと思えてきて、得意な分野へと変わっていきました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

平山 陽輝さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

基礎が大切!!

現役時は予備校に行かず自習のみで受験に臨み、結果が出せませんでした。最も大きい原因は「復習をしなかった」こと。基礎が固まっていない状態で応用問題を解いても、その問題の重要事項を把握できず、実力もつきづらいです。河合塾ではとにかく基礎の定着を予習→授業→復習のサイクルを通して行います。僕は数学が苦手で復習を後回しにしがちだったのですが、完全習得タイムという時間で授業の復習を行えたので、うまくサイクルを保ち続けられました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

菅原 颯人さん
(北海道・札幌北高校)

大学受験科 札幌校

テキストの実用性

河合塾のテキストはとても細かく作られていて、基礎シリーズで苦手を克服できました。完成シリーズでは応用的な問題も多く掲載されていましたが、解ける問題が増えていき、自分の学力の伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

小田 利憲さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

テキストと自分を信じて

河合塾のテキストは素晴らしく、本番で出る問題は自分の今までやってきたテキストの内容を応用すれば何とかなると思って信じていました。あとは最後まであきらめなければ合格できると思います。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

勝木 琥太郎さん
(北海道・札幌北高校)

大学受験科 札幌校

合格へと導いてくれる講師陣

90分の時間の中で、大学受験に造詣が深い講師陣の濃密な授業を受けることができ、自分の苦手を克服し、得意科目も成績を上げることができました。また直前期は、テストゼミによって演習をしつつ、講師の細かな解説も聞けて、最後の最後まで力を伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

奥山 然さん
(北海道・市立札幌開成中等教育学校)

高校グリーンコース 札幌校

講師から適切なアドバイスをもらえた

私が受講した授業を担当されていた講師は、授業の質はもちろんですが、質問対応が非常に丁寧でした。勉強はただ闇雲に進めていても成果を出すのは難しいものだと思いますが、講師は私のできていないところを適切に指摘し、その疑問を解決し、共通テストや自分の志望大学の対策に特化した勉強の方向づけをしてくださいました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

四方 尚汰さん
(北海道・札幌西高校)

高校グリーンコース 札幌校

実力を伸ばしてくれる環境

対面授業を通して自分のわからないところがあっという間に解決されていき、知識が定着していきました。授業の予習・復習をすることにより自分の得意・不得意が明確になり、不得意な部分を無くすように勉強しました。そのおかげで、とても伸びを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

渡辺 凛太郎さん
(北海道・旭川東高校)

大学受験科 札幌校

テキストを最大限活用しよう!

河合塾のテキストは入試で頻出の分野を網羅していて、得点力を上げるのに最適だと思います。基礎シリーズではテキストの予習・復習をしっかりすることで苦手分野を克服でき、完成シリーズ以降では入試に直結する応用問題に取り組むことで、入試本番で必要な力をつけることができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

久保 綾香さん
(北海道・帯広柏葉高校)

大学受験科 札幌校

類題によるアウトプットで完全習得

完全習得タイムでは講義から約2週後に授業内容の類題を解くことができるので良いアウトプットの練習になりました。試験を想定し時間を意識しながら取り組むことで試験本番の緊張に打ち勝つ練習もできました。また、復習のきっかけとしても利用していました。

続きを見る閉じる

合格

北海道教育大学教育学部札幌校

澤井 亜連さん
(北海道・札幌旭丘高校)

高校グリーンコース 札幌校

幅広いレベルの授業がある

最初はレベルが高い授業しかないと思っていたが、幅広いレベルの授業があるため自分にあったものを選べたのが良かった。また、授業最後に行われるチェックテストで自分の理解度を確認でき、力がついていることを体感できた。

続きを見る閉じる

合格

弘前大学理工学部

酒井 遼さん
(北海道・帯広大谷高校)

大学受験科 札幌校

周囲の人への感謝

河合塾のテキストは基礎から応用まで網羅されていて、幅広い演習を行うことができとても素晴らしいテキストでした!!また、浪人ということもあってかなりいろいろな人からのサポートがあって成功できた1年となったので、改めて周囲の人への感謝は大事だと実感しました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学薬学部

藤原 光希さん
(北海道・室蘭栄高校)

大学受験科 札幌校

優先順位をつけた復習が大事

苦しい時期もありましたが、授業に出席し自分の苦手な点や足りない部分を冷静に分析することを繰り返すことで、少しずつ実力をつけることができました。すべてを完璧にするのは難しいですが、優先順位をつけて効率よく復習することが大切だと感じました。これから受験を迎える皆さんも最後まで諦めずに頑張ってください!

続きを見る閉じる

合格

電気通信大学情報理工学域

渡邊 悠樹さん
(北海道・北嶺高校)

大学受験科 札幌校

やる気が出ないときにすべきこと

やる気が出ないときは友達と一緒に勉強するか、講師に質問しにいくことがオススメです。「勉強をやっている自分」を意識することでモチベーションアップにも繋がりますし、親身に寄り添ってくれる河合塾の講師がいることを実感するのは心強いサポートとなるでしょう。

続きを見る閉じる

合格

東京外国語大学言語文化学部

金 イェトさん
(東京都・青稜高校)

大学受験科 札幌校

一人では乗り越えられなかったです

授業を受けて復習すれば、自ずと勉強時間は確保されます。それ以上にチューターの存在が私には大きかったです。二次試験直前に精神的に落ち込んだときに、チューターが毎日相談にのってくださいました。悩みを打ち明けることしかできない私に向き合って、ちゃんと話をしてくれました。感謝しかないです。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

大川 紫音さん
(北海道・札幌東高校)

高校グリーンコース 札幌校

周りの人達のおかげです

自習できるスペースが多く、人数が多い中で勉強できるラウンジや開放教室、人の目を気にせず集中できるブース型自習室など、学習環境が整っていると思います。また、河合塾の全統模試によって集計されるデータが、出願先を決めるうえでとても心強かったです。河合塾の判定を信頼できました。ポジティブで笑顔が素敵なチューターに元気をもらったので感謝でいっぱいです!

続きを見る閉じる

合格

東京科学大学工学院

荒谷 淳生さん
(北海道・市立札幌開成中等教育学校)

大学受験科 札幌校

総合型選抜も強い!河合塾の全力支援

河合塾では、総合型選抜に向けた面接や物理の口頭試問対策を徹底的にサポートしてもらいました。練習を繰り返すことで自分の考えをわかりやすく伝える力がつきました。講師による丁寧な指導も役立ちました。自信を持って臨めた結果、合格できました。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学商学部

高橋 幸志郎さん
(北海道・札幌北高校)

大学受験科 札幌校

チューターが優しい

対面授業に出席できないときにもチューターがサポートしてくれたので、めげないでここまでこれました。また、難しい相談をしても聞いてくれ、場合に応じて検討してくれました。河合塾は集団授業の塾ですが、一人ひとりにあわせて対応してくれて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学商学部

五十嵐 晟那さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

3年間で積もった苦手意識の克服

4月にサブテキストで高校時代の抜けを痛感し、英語の漠然とした苦手意識に、具体的な突破口を見出すことができました。実際本試では数学で差がつかず、1年間かけて克服した英語で点を取ることができました。この1年がなければ英語を武器にすることはできなかったと思います。最初はとても難しく感じた解釈のテキストを自分一人でも読めるようになったことが、自信を後押ししてくれました。河合塾を信じてやってきて本当に良かったです。

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学理工学部

佐々木 友輔さん
(北海道・札幌南高校)

大学受験科 札幌校

講師について

講師の授業がわかりやすく、これまでの誤っていた理解等を正しいものに変えることができました。また、質問や添削にも優しく丁寧に対応してくださったので、感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

静岡大学理学部

松本 結愛さん
(北海道・札幌旭丘高校)

高校グリーンコース 札幌校

大まかでいいので計画を!

まずは日々の授業を大切に!授業後にしっかり復習する時間が学力の伸びに大きく影響します。また、時間と自分の技量と相談してきちんと取り組める量の学習計画を立てることも大切です!時間を無駄にせず日々努力を重ねていってください!

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

北川 逢佑さん
(北海道・旭川北高校)

大学受験科 札幌校

浪人こそ基礎固めしよう

基礎シリーズのテキストをとにかく固めました。すでにできていることも結構ありましたが、もう一度徹底的に固めたことで実力がかなりついて成績も安定しました。本番でも少し失敗した部分はあったものの、点をとるべきところは拾い切れた感じがしました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。