河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 岸和田>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ現役生教室 岸和田

私たちが全力でサポートします!!

河合塾岸和田教室

河合塾現役生教室 岸和田は、『生徒とスタッフの距離が一番近い、志望校に一番近い教室』です!
生徒一人ひとりを全力でサポートしますので、一緒に志望校現役合格をめざしましょう!

25件の新着情報があります。 21-25件を表示

|1|2|3|次の10件

高1・2生のみなさん 忙しい夏こそ、短期集中で1学期の重要テーマをしっかりおさえよう!

2024年6月25日 更新

こんにちは!

暑くなってきて、いよいよ夏本番ですね!
高校生の皆さんは夏休みが待ち遠しくなってくる時期だと思いますが、夏の計画はしっかりと立てられていますか?
時間は有限です。学校や部活動と勉強の両立が大変な中、有意義な夏を過ごすためにも、
今のうちからしっかりと学習計画を立てて、自分が何に対してどれくらい時間を捻出できるのかを事前に把握しておきましょう!
例えば、河合塾の塾生は「Studyplus」という学習の計画・記録ができるアプリを用いて学習管理を行い、
スキマ時間を有効活用するのに役立てています。

とはいえ、「1学期の復習」と言っても
「何から手を付けたらいいのか、量が多くてわからない・・・」
「勉強しなきゃいけないという気持ちはあるけど時間が無い・・・」
という方も多いのではないでしょうか。

そんな皆さんにおすすめなのが、河合塾の夏期講習の「ダイジェスト講座(英語・数学)」です!

■ダイジェスト講座3つの特長■
①90分×2講完結なので、短期集中で受講できる!
②1学期の重要テーマを厳選して、効率よく習得できる!
③最後の確認テストで、習得度を確認できる!

さらに、通常1講座8,000円のところ・・・
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!

初めて河合塾の講座を受講する方にもおすすめです♪

岸和田教室では以下の日程で実施します。
【ダイジェスト】夏から始める入試対策
高1生
日程講座時間講師
8月24日(土)数学15:30~17:00中川
8月24日(土)数学17:20~18:50中川
8月10日(土)英語18:00~19:30片山
8月11日(日)英語18:00~19:30片山

高2生
日程講座時間講師
8月25日(日)数学15:30~17:00池田
8月25日(日)数学17:20~18:50池田
8月10日(土)英語18:00~19:30千代
8月11日(日)英語18:00~19:30千代

この夏、ダイジェスト講座を受講して、受験への第一歩を踏み出しましょう!


河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから

「学生スタッフに聞いてみた!」①

2024年6月21日 更新

岸和田教室の進学アドバイザーです
今回から、学生アルバイトスタッフに学習や受験生活について
インタビューした記事を紹介していきます!
シリーズ化しますので、ぜひご覧ください。

◆第一回は大阪公立大学獣医学部在学の先輩のお話です◆

Q. 夏休みまで1か月ほどとなりました。これからの勉強で意識しておくべきことは何ですか?

A.基本を理解することが重要だと思います。
 夏休みに演習をする機会が増えると思いますが、分からないところが多すぎると
 楽しくなかったり、効率が落ちてしまうので。
 オススメの勉強方法は模試の解きなおしです。
 模試は入試本番に近い問題が集まっているので勉強する素材としては最適です。
 その際に注意していたことは、解説を見て分かったつもりにならないことです。
 しっかりと自分で解き切って、分からないことがあれば積極的に聞いたり、
 教科書に戻るようにしてました。
 解答冊子に自分で大事だと思ったことを書き込むと頭に入りやすかったです。


Q.勉強をやる時間帯には、朝型と夜型がありますが、どちらでしたか?

A.朝型でした!
 夜だとSNSの更新をついつい見てしまい勉強にうまく集中ができなかったのですが、
 朝はそれがない分集中することができました。
 起きる時間が定まればもっと計画的に勉強できたのかなと思います。
 1日が定まると、1週間、1か月単位での計画も見えやすくなって
 学習が継続しやすくなると思います。
 
夏のテーマは基本事項の徹底です!岸和田教室の塾生は今、模試の振り返りをしながら夏の学習計画を立てています。
第一志望合格へ向けてスタッフ一丸となって塾生のサポートをしています!
今回は河合塾岸和田教室で掲示している新聞の内容から抜粋してご紹介しました。
岸和田教室にお越しの際はぜひご覧になってください。

河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから


 

【新高2・3生対象】実際の授業を受けてみよう!「体験授業フェア」のお知らせ

2024年1月18日 更新

「河合塾の実際の授業を体験してみたい」という声にお応えして、「体験授業フェア」を開催!

高校グリーンコース(新高2・3生対象)の授業を無料で体験できるおトクなチャンスです。
「河合塾の授業ってどんな雰囲気だろう?」「どんなテキストを使っているのかな?」など、ちょっと心配ですよね。
そんな心配も、百聞は一見に如かず!まずは、河合塾の授業を体験してみてください。

体験当日は、ぜひ早めに来校して自習室をご利用ください。
お友達との参加も大歓迎!高校生の皆さん、お待ちしています。

~体験授業の流れ~
① 体験する講座を申し込む
② 授業を体験する
③ 学習・進路相談をする

>>お申し込みはこちら<<

【新高2・3生対象】オンラインで開催!新課程入試に向けた学習アドバイスを河合塾講師がお届け!

2024年1月17日 更新

いよいよ始まる新課程対応入試。変わる入試に挑む皆さんに、最新入試情報と大学入試に向けた学習アドバイスをお届けします!
河合塾講師による学習アドバイスはオンライン座談会形式で行い、質問もお受けします。

親子で学ぶ!大学入試Webセミナー【オンライン】
対象:新高2・3生と保護者
開催日時:2月18日(日) ①10:00~11:00/②13:00~14:00
 ※➀②は同一内容です。ご都合のよい時間帯をお申し込みください。
参加料:無料

>>お申し込みはコチラ<<

生徒・保護者の方のみでも、生徒と保護者ご一緒でも参加できます。
大学入試情報をしっかり収集!新課程入試を勝ち抜こう!

「河合塾現役生教室岸和田をもっと知りたい!」

2024年1月2日 更新

こんにちは。河合塾岸和田教室です!

新年明けましておめでとうございます。河合塾高校グリーンコースは1月より新しく生まれ変わります!!
1月8日(月・祝)より新学年スタートします。

今から始めれば未来は変えられる!
あなたの放課後を岸和田教室で変える!
何をすべき?いつまでに?もう迷わない!
あなたの岸和田教室への一歩が未来を大きく変えることになる!
それを知っていただくために、ぜひ一度河合塾岸和田教室へお越しください。

*岸和田教室ってどんな塾なの?
➀自習室は平日13時半から21時45分まで。日曜日は10時半から18時まで利用できます!
②学習の不安、進路の相談ができる専任のチューターがいます!
③学習の疑問、授業の質問に答えてくれる講師がいます!
④同じように目標をもって学習している仲間がいます!
⑤最新の入試情報、受験戦略など必要な情報が手に入ります!

あなたの大学受験を岸和田教室にお任せください!

岸和田教室では、これまで多くの受験生を指導してきたスタッフから、志望校合格を勝ち取った先輩たちのリアルな話を聞くことができます。
また、ご希望の方には先輩たちが受講していた講座をもとに、一人ひとりにあわせた受講をご提案します。
志望校現役合格をめざす皆さん、ぜひ教室窓口にお越しください。
事前にご予約いただくとスムーズにご案内できます。
▶インターネット、またはお電話でもお申し込みいただけます
河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】15:00~19:30(日曜は受付を行いません)
個別無料相談はこちら

|1|2|3|次の10件