河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 大学受験科

大学受験科

私には、私の勝ち方がある。 入塾受付中 大学受験科 高卒生対象 私には、私の勝ち方がある。 入塾受付中 大学受験科 高卒生対象

再スタートする高卒生を第一志望大学“合格”へ導くコースです

90年以上の指導実績と最新の入試分析データをもとに、受験生一人ひとりが効率的に学べる最適なカリキュラムを提供します。大学入試を知り尽くした講師による授業、科目別・学力別クラス編成、多彩な演習・添削指導、チューターによるアドバイス、充実した学習環境。やる気を向上させ、学力を伸ばし、定着を図る仕組みで合格まで徹底サポートします。

合格発表をお待ちの方へ 

入塾を希望するコースの席を確保します。

合格発表をお待ちの方のために、定員締切前にご希望のコースの席を合格発表日まで確保いたします。第一志望校や併願校の合格発表をお待ちの間、気軽に校舎へお越しください。

もう1年頑張りたいキミへ

「やっぱり、第一志望校合格にこだわりたい」「この1年で合格できる力をつけたい」「モチベーションを維持できる環境がほしい」 「やっぱり、第一志望校合格にこだわりたい」「この1年で合格できる力をつけたい」「モチベーションを維持できる環境がほしい」

大学では自分の興味や目標に応じた深い研究ができるからこそ、第一志望校にこだわりたいですよね。しかし、モチベーションを高く保ちながら、合格に必要な学力を身につけられるか心配になるのも当然です。河合塾の大学受験科コースは、自分の第一志望校や学力レベルに応じた授業が時間割として組まれ、高校のように授業中心の学習リズムで勉強することができます。自習室や学生寮、受験指導のプロのサポートも受けられるので「第一志望校合格」に向けて、集中して学習することができます。

予備校に通う理由

河合塾なら「第一志望校合格」がめざせる!

東大・京大・医学部医学科に特化したコースで効率よく学習できる

東大・京大・医学部医学科志望者専用の「添削指導システム」「プレミアム講義」が受けられる

東大・京大・医学部医学科志望者専用の「添削指導システム」「プレミアム講義」が受けられる

東大、京大、医学部医学科を志望する方は、東大コース、京大コース、医進コースで対策します。各コースには専用の合格プログラムが用意されており、論理展開や自覚しにくい減点ポイントを丁寧に指摘する添削指導や、実際の添削答案を用いたプレミアム講義などを通じて答案作成力を高めます。
合格するためには大学の傾向にあわせた対策が不可欠です。河合塾 大学受験科なら、志望別のコースで合格に必要なすべての力が身につきます!

レベルにあった授業と圧倒的演習量で学力が上がる

科目別・学力別クラス編成 自分のレベルにあった授業を組み合わせるから、成績が伸びる! 完全習得タイム 学びの定着×豊富な演習! 実戦演習タイム 豊富な志望大学対策!

「科目別・学力別クラス編成」「完全習得タイム」「実戦演習タイム」で学力が伸びる!

日々の授業は、科目別の学力にあわせて自分にぴったりなテキストを組み合わせた「科目別・学力別クラス」で受けられるから、得意を伸ばし、苦手を克服できます。また、授業に連動した演習問題に取り組む「完全習得タイム」で、学んだ内容の“わかったつもり”をなくし“解ける”問題を日々増やせます。さらに「実戦演習タイム」では志望大学に特化した実戦演習も充実。演習後には講師による解説や添削指導で、より得点できる答案作成能力が身につきます。

1年間モチベーションを維持できる環境がある!

受験指導のプロたちによる徹底サポートと、ライバルたちと切磋琢磨できる自習室

受験指導のプロたちによる徹底サポートと、ライバルたちと切磋琢磨できる自習室

最新入試情報をもとに1人ひとりに最適な受験・学習指導を行うチューター(進学アドバイザー)と、授業の疑問や学習の進め方をいつでも気軽に相談できる講師が、キミの志望校合格まで徹底サポートします。また、自分の学習スタイルにあわせて朝から夜まで利用できる自習室も完備。ライバルたちと切磋琢磨しながら勉強できる環境がそろっています。

河合塾の寮なら健康面・生活面・学習面もトータルサポート

河合塾の寮なら健康面・生活面・学習面もトータルサポート

河合塾には、全国の再スタートを切る受験生のために、適切な生活リズムで学習できる「専用寮・推薦寮」があります。専用寮では、寮長や寮母が常駐し、健康面や生活面から塾生をサポート。また、チューター(進学アドバイザー)が学習面でもサポートするため、安心して受験対策に集中できます。

第一志望校合格までの道のりがわかる!入塾説明会・個別相談

まずはご参加ください

入塾説明会・個別相談

「入塾説明会・個別相談」では、大学受験科の志望校別コースや学力を伸ばす仕組みについて詳しく説明します。また、個別相談では一人ひとりの志望校や目的、学習課題を伺いながら第一志望校合格への最適なコースをご提案します。実際の授業で使用するテキストやテスト教材も閲覧でき、校舎見学・寮見学も可能です。

入塾説明会・個別相談に参加する

事前にコースを探す

コースを事前に確認したい方はこちらから

合格した先輩たちの体験談

講師の助言を聞いて、予習・復習をすると、大きく成績を伸ばせました

井口 弘祐さん(東京都・巣鴨高校出身)

東京大学 理科一類合格

講師とチューターがとても親切です。東大入試に精通していて、学習計画の相談に乗ってもらうなど、アドバイスをもらえて感謝しています。自習室の環境も良いので、よく利用していました。ライバルの勉強熱心さを間近で体感できます。
井口 弘祐さん(東京都・巣鴨高校出身)

授業がわかりやすく、苦手な英語と数学も楽しく勉強できました

三宅 宏季さん(兵庫県・甲陽学院高校出身)

京都大学 医学部医学科合格

ほぼ河合塾のテキストしか使っていませんが、着実に成績が伸びていく実感がありました。英作文は、講師に添削をお願いし、自分のミスを浮き彫りにして理解していくことで、完成度の高い答案が書けるようになりました。
三宅 宏季さん(兵庫県・甲陽学院高校出身)

講師もチューターも親切で気軽に相談でき、自信を持って受験できました

堀江 彩日さん(愛知県・滝高校出身)

名古屋大学 医学部医学科合格

チューターには、学習計画の相談、医学科入試に欠かせない面接の練習、志望理由書の指導をしてもらいました。受験勉強中に不安があるときは、チューターに話しに行くだけで気持ちが楽になりました。
堀江 彩日さん(愛知県・滝高校出身)

非常に良いテキストなので、予習・復習を徹底すると成績が大きく伸びました

津久戸 考平さん(東京都・芝高校出身)

早稲田大学 政治経済学部合格

近くにライバルが常にいるため、緊張感を保ちながら勉強できました。特に小論文の授業では、同じクラスの中での模範的な答案が共有され、大きな参考になることに加えて、モチベーションアップにもなりました。
津久戸 考平さん(東京都・芝高校出身)

どこよりも効率のよいカリキュラムで学べる!

着実に伸びる!オリジナルテキスト・教材

河合塾のテキストは入試頻出問題の宝庫

大学受験科の時間割は、科目ごとに自分に最適なテキストを組み合わせてつくられています。自分の志望や学力レベルにあった授業を受けることで確実に学力を伸ばします。

授業で学んだ内容を確実に習得する「完全習得タイム」

演習しながらその場で講師に質問・相談ができる

河合塾の時間割には、自分のペースで演習問題に取り組みながらその場で講師へ質問できる時間が組み込まれています。単に授業の疑問を解決するだけでなく、学習方法も相談できるので、迷いなく学習を進められます。

高い学習効果を生む!90分授業

授業内で知識を活用できるレベルまで引き上げる

問題を基礎から丁寧に解説し演習まで行うには、1回の授業で最低でも90分は必要です。授業の中で演習まで行うからこそ、その場で学習内容がしっかり定着できるのです。

詳しくご説明します

入塾説明会・個別相談

「入塾説明会・個別相談」では、大学受験科の志望校別コースや学力を伸ばす仕組みについて詳しく説明します。また、個別相談では一人ひとりの志望校や目的、学習課題を伺いながら第一志望校合格への最適なコースをご提案します。実際の授業で使用するテキストやテスト教材も閲覧でき、校舎見学・寮見学も可能です。

入塾説明会・個別相談に参加する

事前にコースを探す

コースを事前に確認したい方はこちらから

2024年度大学入試 桁違いの合格実績が河合塾の自信!

東京大学

東京大学 1,311名

京都大学

京都大学 1,318名

医学部医学科

医学部医学科 計 4,377名

北海道大学

678名

東北大学

618名

名古屋大学

792名

大阪大学

703名

広島大学

569名

九州大学

641名

早稲田大学

5,638名

慶應義塾大学

3,577名

  • この合格実績は、2024年度入試における河合塾グループ関連法人の生徒の合格状況についてまとめたものです。各大学の合格者数は、河合塾グループ関連法人の在籍者および講習受講生の集計であり、公開模試のみの受験生は含まれていません。ただし一人で複数の大学・学部・学科に合格した場合は、それぞれに合格者として計上しています。

春期講習

この春、河合塾で再スタートしよう!

春期講習

合格に向けて良いスタートを切るために、1日でも早く学習を開始しましょう。授業開講前に自分の弱点や学習の「モレ」、「欠け」を発見し、苦手を克服してライバルよりも1歩リードしよう。

2025年度 大学受験科
入塾説明会 開催中!
お申し込みはこちらから
  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 大学受験科
  1. 河合塾
  2. 難関大・医学部合格をめざす
  3. 大学受験科
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 大学受験科