河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 冬期講習
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声

受講生の声 講座の特長 | K会 冬期講習

講習を受講した生徒の声をご紹介します。

「深い理解が得られた」などの効果を実感されています。

~以前の冬期講習の受講生に授業で印象に残ったことや感想をお聞きしました~

数学講座

文字式

  • 因数分解と方程式は深いつながりがあるのが面白かった。先に一歩進んだ内容の授業だったので、理解が深められてよかったです。(桜蔭・中1)
  • 多項式の割り算の余りを出す剰余定理が印象に残りました。(駒場東邦・中2)
  • 数の根幹の部分に触れることができ、おもしろかったです。(筑波大学附属駒場・中2)

関数

  • 三角関数を使いこなせれば式で三角形をほぼ表せると分かったことが印象的でした。(東京学芸大学附属世田谷・中3)
  • 常用対数を習ったことで、学校の理科の授業で習った有効数字の計算がこんなに意味のあるものなんだとわかり、嬉しかったです。(桜蔭・中1)
  • まず基本の説明があり、その後に多くの問題を解き、その場で解説する流れなので、定着がより高まったと思います。(立教新座・中2)

微分・積分

  • 極限などは全く知らなかったのだが、それを理解しやすく説明してもらえたのでよく理解ができました。(筑波大学附属駒場・中2)
  • できることが授業ごとに増えていき、最後は定積分を扱えるようになれてうれしかった。(渋谷教育学園幕張・中3)
  • テキストと解説が分かりやすかった。問題演習が楽しかったです。(広尾学園・中2)

ベクトル

  • 行列式を使えば四面体の体積が簡単に求められることが印象に残りました。(麻布・中3)
  • ベクトルは自分で勉強しただけでは理解するのが大変だったが、この講座でかなりよくわかるようになった。(海外・高2)
  • 今までよくわからなかった外積やdetがよくわかりました。(筑波大学附属駒場・中2)

代数的整数論への招待

  • 発展的な内容ではあるが、新しい概念を学び具体的に試すというのが楽しかった。(筑波大学附属駒場・中3)
  • 整数問題の解法として複素数、無理数に拡大して考えることで、素因数分解する方法が身についた。(桜蔭・高1)
  • Pell方程式やノルム、イデアムなど、今まで聞いたことのなかった単語や文字式が出てきて、理解するのに苦戦した。しかし、基本から応用までわかりやすく説明していただいたことで、代数的整数について理解することができたと思う。これからも時々見直してさら に理解を深めていきたい。(小石川中等教育・中2)

数学オリンピック予選直前対策

  • 予選前の定理や公式の確認になって、よかったです。(高1・開成)
  • 問題を解くときの基本的な注意点や解法の思い付き方を聞くことができたため、解答の手順が分かりました。(高1・武蔵)

英語講座

ギリシア神話はどう読まれてきたか?

  • 今まで名前しか知らなかったギリシャの神々について、授業を通して、よく知ることができおもしろかったです。(開成・中3)
  • いままで知らなかったことや、物事の捉え方を学ぶことができました。英語の表現も知らないものばかりで、とても面白かったです。(武蔵・中3)
  • 分詞構文の理解が深まりました。楽しかったです。(市川・中2)

サイエンス講座

Pythonではじめるプログラミング入門

  • 自分で作ったプログラムを実行してきれいな絵が描けた時、すごくうれしかったです。(渋谷幕張・中1)
  • プログラミングは全く初心者でしたが、たった4日間で最終的にはゲームまで作ることができたのでとても満足です。(筑波大学附属駒場・中3)
  • 英語でプログラミングを書くことによって、プログラミングの能力はもちろん、英語やタイピングも同時に学ぶことができました。基礎から発展的な内容まで教えてくださりありがとうございました。(小石川中等教育・中2)

人工知能入門

  • 最近AIという言葉はよく耳にするがその仕組みや意味を理解していなかったので、まだ 完全ではないが何となくイメージがつくようになって良かった。(市川・高1)
  • プログラミングを使って自分で学習するAIを作れることに驚きました。自分で作ったゲームを家でも改良してみようと思います。(聖心女子学院・高2)

Raspberry Piで学ぶ情報システム

  • 何も知らないところからRaspberry Piの基本的な使い方などが学べ、最後には電気工作を自分で作れるようになるのが良かった。(開成・中1)
  • うまく動くように回路を作るのが難しかったが、それもふくめてすごく楽しかったです(開智日本橋学園・中3)

量子コンピュータ入門

  • 普段使っているコンピュータと何が違うのが知りたくて受講しました。難しかったけれど、先生が丁寧に教えて下さり仕組みが分かるようになりました(慶應義塾普通部・中2)

フィールドワークの手法と実践

  • 4日間で12もの都市や村などの課題を見つめることができて新たな発見がたくさんありました。面白かったです。(芝・中3)
  • いつも何気なく歩いている所でも、深堀して歩いてみることで様々な問題が隠れているかもしれないということが分かった。今回歩いてみた場所に実際にいって詳しく見てみたいです。(聖心女子・中2)

言語学オリンピックで入門する言語学

  • 問題に対する一歩目が圧倒的に踏み出しやすくなったと思います。ありがとうございました。(筑波大学附属駒場・高1)
  • 言語学オリンピックの問題をどう解くのか知ることができました。自分が知らない言語が多く出てきていたため難しかった時もありましたが、とても面白かったです。(東京電機大学・高1)
  • 問題を解くときに、今までは文字列パズルのように解いていたのが講座を受けてから言語っぽく見えるようになり楽しかった。(代々木・高1)
  • 言語学オリンピックの問題の面白さだけでなく、その言語自体の面白さを知ることができ非常にためになりました。(日比谷・高1)
  • 初めて言語学を勉強したけれど、わかりやすくて面白かったです。言語学オリンピックに申し込んでみようと思いました。(栄光学園・中2)
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声
  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声
  1. 河合塾
  2. 小・中学生
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声
  1. 河合塾
  2. 難関大・医学部合格をめざす
  3. K会 冬期講習
  4. 講座の特長
  5. 受講生の声