河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 春期講習
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生

河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 春期講習(高校生・高卒生)

 
河村 強志

河村 強志

カワムラ ツヨシ

講師一覧に戻る

5 件の講座があります。
数学
大学別対策講座

阪大理系数学

  • 対面授業

確実に合格するための本格的なスタートを切ろう

来春の入試で合格答案を書くためには、どのような分野の問題がどのような形式で出題され、それらに対してどのようなアプローチをすべきなのかを早めに経験しておくことが有効です。本講座では大阪大学理系の入試について、このような経験を効率的に積むことができるようサポートします。なお、大阪大学理系入試で頻出の数学IIIについては、高校生の学習進度を考慮して「数列の極限」および「微分法」を扱います。

扱う分野:数学Ⅰ・Ⅱ全範囲、A(図形の性質、場合の数と確率)、B(数列)、Ⅲ(数列の極限、微分法)

授業時間・講数

90分授業×全4講

講座の料金

16,800(塾生料金 16,400円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 天王寺校 3月28日(金)~31日(月) 11:20~12:50 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
  • 京都校 3月24日(月)~27日(木) 15:30~17:00 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
数学
大学別対策講座

神大数学

  • 対面授業

確実に合格するための本格的なスタートを切ろう

神大入試の数学では難問は出ないものの、得点差の開きやすい問題が多く出題されます。頻出分野の演習を通して神大入試数学の概要を把握するとともに、問題を解く力を強化します。到達目標を知ることで来春までの学習指針が立ちます。
*本講座は理系・文系共通講座になります。
*理系学部志望の方は「難関理系数学ⅢC」を併せて受講することをおすすめします。

扱う分野:数学Ⅰ・Ⅱ・A全範囲、B(数列)、C(ベクトル)

授業時間・講数

90分授業×全4講

講座の料金

16,800(塾生料金 16,400円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 上本町校 4月2日(水)~5日(土) 13:40~15:10 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
数学
レベル別講座

難関理系数学ⅢC

  • 対面授業

数学ⅢCは理系学部合格のカギ!早期に対策を進めよう

理系学部を志望する数学ⅢC未習者、また既習者でも、もう一度基本から復習したいという方を対象に微分法・積分法、複素数平面・数列の極限を学習します。基本概念を学び、標準的な入試問題に挑戦します。特に数学Ⅲの微分法・積分法は理系学部入試の頻出分野であり、合格のカギを握る分野です。確実に得点力をつけるためには早期の対策が必要です。自宅で取り組む宿題テストで、何が足りなかったのかを振り返り、答案作成力と学力の定着をめざしましょう。

扱う分野:数学Ⅲ(数列の極限、微分法、積分法)、C(複素数平面)
*基本から学ぶため数学IIIC未習でも可。

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全4講

講座の料金

16,800(塾生料金 16,400円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 大阪校 4月6日(日)~9日(水) 19:10~20:40 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
  • 上本町校 4月2日(水)~5日(土) 15:30~17:00 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
数学
レベル別講座

難関数学ⅠAⅡBC

  • 対面授業

難関大攻略のための、入試問題にチャレンジしよう

多くの難関大学入試で頻出のテーマ・分野とは何か、それがどのように出題されるか、またそれを解けるようになるにはどうすればよいかといった知識を整理することは、これから効果的な学習を進めるために重要です。具体的な入試問題演習を通じて、考え方、解き方、解答の書き方などのヒントやノウハウを確認し、今後の学習の指針を明確にしましょう。
*本講座は理系・文系共通講座になります。

扱う分野:数学A(場合の数と確率)、Ⅱ(三角関数、図形と方程式、指数関数・対数関数)

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全4講

講座の料金

16,800(塾生料金 16,400円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 西大寺教室 3月28日(金)~31日(月) 15:30~17:00 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
数学
レベル別講座

標準理系数学ⅢC

  • 対面授業

数学ⅢCは理系学部合格のカギ!基本をしっかり身につけよう

理系学部入試の頻出分野である数学ⅢCの微分法と複素数平面を基本から学びます。入試問題に立ち向かう第一歩として、基本問題から簡単な応用問題まで順序立てて学習していきます。大事なことはまず基礎をしっかりと固めることです。基本的な計算からじっくりと学んでいき、易しめの入試問題まで挑戦します。数学ⅢC未習者はもちろん、既習者でももう一度基本からしっかり学びたい方のための講座です。各講の授業後に自宅でチェックテストの計算問題に取り組むことで、計算力を鍛え、学力の定着をめざします。

  • *「数学Ⅲ[基礎]-入試数学への第一歩-」と一部内容が重複します。

扱う分野:数学Ⅲ(微分法)、C(複素数平面)
*基本から学ぶため数学IIIC未習でも可。

講座レベル

授業時間・講数

90分授業×全4講

講座の料金

16,800(塾生料金 16,400円)

  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 上本町校 4月2日(水)~5日(土) 11:20~12:50 河村強志
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存

講師一覧に戻る

  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 春期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 河村 強志 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生