河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 堺東>合格者の声

合格者の声現役生教室 堺東

27件の合格者体験記があります。 1-27件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

京都大学工学部

上田 清太さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

実戦形式のテストゼミが魅力

京大英語の授業では、テストゼミ形式で緊張感のある問題演習ができ、プリントに単語や構文などがわかりやすくまとまっていた。直前期にはプリントを何度も見直して知識を確固たるものにでき、英語の苦手を克服するのに役立った。

続きを見る閉じる

合格

京都大学工学部

菅原 由人さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

真摯に対応してくれて感謝しています!

受験勉強をしていく中で、勉強面でわからないところがあったとき、チューターに質問したり、記述の添削をお願いしたときに、真摯に対応してくださって、とても助けられました。勉強が思うようにいかなくて不安なときや、参考書はどれを使うべきかなど、勉強面以外のことで悩んでいるときでも、丁寧にアドバイスをいただきました。とても感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

東北大学工学部

重本 明樹さん
(大阪府・泉陽高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

開かれた眼

スタート学期からの難関物理の授業では、分野ごとになぜその物理現象が起こるのか、なぜその公式になるのかといった基礎からの説明に富んでいた。これまで自分は公式に当てはめることしかできなかったが、授業を受けて問題と理論的に対話できるようになり、自信が持てた。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学法学部

岡本 有平さん
(大阪府・泉陽高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

授業の予習・復習

僕は授業の予習・復習をしっかりとしたのが良かったと思います。河合塾はテキストがとてもよくできているので、予習してわからないところを明確にしたり授業の内容を何度も復習したりすることで、効果的に成績をあげることができると思います。授業でわからなかったところは講師に聞きに行くと快く対応してくれるので、遠慮なく質問しに行くといいと思います。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学工学部

西端 結衣さん
(大阪府・帝塚山学院泉ヶ丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

授業の予習・復習を通して

授業の予習・復習を通して苦手を克服することができました。苦手な単元の授業の復習を何度もすることによって、少しずつできるようになりました。基本的なことから発展的な内容まで説明してくれたのでとても役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学基礎工学部

宮野 翔さん
(大阪府・帝塚山学院泉ヶ丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

河合塾で良かったこと!

毎授業各教科の講師に授業や問題集等の質問に行ったのですが、疑問点が理解できるまで丁寧に何度も説明してくれたので、河合塾から帰る際はわからないことが無く帰ることができました。どんなに初歩的なことでも質問に答えてくれたのでとても質問しに行きやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学医学部保健学科

大矢 莉夏さん
(大阪府・岸和田高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

環境の整った自習室

授業はもちろんわかりやすく、他にも受験における体験談やアドバイスなども教えてくれたのですごくためになった。ほとんど同じ講師が授業を担当してくれたため、慣れていくうちに授業を自分のものにすることができた。自習室には人がいっぱいいるので一緒に勉強を頑張っているという気持ちになりすごく励みになった。環境もすごく整っていて参考書の閲覧ができ、十分な開放時間、静かな集中しやすい空間で勉強が捗った。楽しく毎日通うことができたので長い時間勉強することができた。 同じ目標をめざす仲間もいっぱいいたのでやる気が出た。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

小野 虹春さん
(大阪府・高津高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

とても良い授業と講師

河合塾の授業はどれもとてもわかりやすく、本当に受験の役に立ちました。授業の後に講師に質問に行くとわかるまで熱心に教えてもらえたり、「また質問においでね」と言ってもらえたので、とても行きやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学システム情報学部

中島 祐心さん
(大阪府・生野高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

チューターに相談してみることが大事

私はずっと地道に勉強していました。その反動なのか高3の秋にまったく勉強のモチベーションが湧かなくなってしまいました。周りにどんどん置いていかれていると思い、不安が募って体調まで崩すようになりました。そこでチューターに現状について相談したところ、親身に話を聞いてくださり、河合塾の授業を受けられるまでに回復しました。自分でもできるようなことからアドバイスしていただき、受験に間に合わせることができました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学海洋政策科学部

奥平 駿さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

素晴らしいチューター

志望校の選択で悩んだとき、チューターが本当に親身になって相談に乗ってくれました。自分では自らの将来について深く考えられていないのではと不安に思っていたのですが、チューターから本当によく将来を考えられていると言ってもらえて、モチベーションが保てました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学国際人間科学部

西川 大紀さん
(大阪府・泉陽高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

人生を変えてくれた英語講師

英語の講師の授業がとても良かったです。英語が苦手だったけれど、この講師の授業を受けたことで英文がスムーズに読めるようになり、全統模試で偏差値が70ぐらいまでになりました。特に、毎授業で配られるプリントはとてもわかりやすく、質問に行っても優しく答えてくれました。

続きを見る閉じる

合格

和歌山大学観光学部

那須 ひなたさん
(大阪府・岸和田高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

チューターが本当に良かった!

私は初め、夏期講習のみを受講していて、通常授業は受けていませんでした。しかし徐々に自分が今何をしたらいいのかがわからなくなりました。夏期講習の際に担当チューターと話したときに、自分の勉強状況にあわせて勉強のアドバイスをくれたのがすごく良かったと印象に残ったので、やっぱり河合塾に入塾しよう!と思いました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部保健学科

野田 彩寧さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

Studyplusを活用することの良さ

自分は高校3年生までまったく受験を意識して勉強してこなかった。でも、河合塾に入塾し、Studyplusというアプリを入れたことで、教科ごとのバランスをとることができたり、友達の勉強法を参考にできたり、同じ志望校の人と競えたりできたので、勉強の質が向上し、モチベーションを上げることができた。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学文学部

金澤 匠さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

復習は授業後すぐやろう!

僕は高校3年生の春から河合塾に通い始め、そこから勉強して間に合うのか不安でしたが、90分授業に加えてチェックテストを授業後すぐにやることで、良質な授業内容の定着を図ることができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学理学部

植村 裕菜さん
(大阪府・清教学園高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

映像授業で復習

数学の授業では、内容が難しく授業時間内ではすべてを理解できないこともあった。しかし、何回も映像授業を見ることができるので、復習をきっちりして定着させることができた。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学工学部

大浦 爽翔さん
(大阪府・生野高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

必ず予習はやっておこう

授業前には予習がもちろん必要ですが、わからないところがあっても、授業ではどのようなプロセスで解いていくのかを事細かに解説してくれます。個性的な講師のおかげで印象づけて学ぶことができ、身につくものが多くためになる授業を受けることができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学工学部

宗形 華義さん
(大阪府・清教学園高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

予習・復習の徹底で差をつけろ!

僕は河合塾に3年間通いました。そしてこの3年間でかなり学力が上がり、結果として大阪公立大学に進学することができました。その要因は、授業で用いるテキストと予習・復習にあると思います。テキストの問題に似た問題が入試で出題されることもあったので、河合塾に助けられたと感じました。

続きを見る閉じる

合格

同志社大学社会学部

田中 里菜さん
(大阪府・賢明学院高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

河合塾の効率的な受験勉強

河合塾の日本史の授業では、単語を覚える際に優先順位を決めて勉強することで、効率よく勉強をすることができました。さらに、各大学特有の問題や傾向を教えてくださったので、過去問題だけでなく入試本番でも落ち着いて解くことができました。また、授業では、簡単な図や地図を描いて下さったり、難しい表現を簡単な言葉で表してくださったので、理解しやすく、復習もしやすかったです。授業前に質問したときには、優しくわかるまで教えていただきました。わからないところを無くしていくことができたので、不安が無くなると同時に、日本史の勉強をもっと頑張ろうと思えました。そして、模試を受けていく中で日本史は特に成績が伸びたと実感しました。

続きを見る閉じる

合格

同志社大学経済学部

稲垣 龍人さん
(大阪府・浪速高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

河合塾に感謝

河合塾は集団授業をしつつ、チューターが生徒一人ひとりをサポートする個別指導的な側面もあります。さらに、レベル別の細かいコース設定により、自分にあった学習が可能です。その結果、偏差値37から合格を果たし、有意義な受験生活を送ることができました。

続きを見る閉じる

合格

同志社大学商学部

小林 芽依さん
(大阪府・住吉高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

全統模試を起点に勉強

直近の全統模試までの日にちから逆算して学習計画を立てたり、目標の点数を決めたりしてモチベーションを保っていました。また、河合塾では過去問題集を閲覧できるので、そこで苦手な部分を見つけて勉強したことも効果的でした。

続きを見る閉じる

合格

立命館大学食マネジメント学部

村上 芽生さん
(大阪府・岸和田高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

勉強面のサポートと問題解決

チューターが自分にあった学習計画を立ててくれますし、わからない問題があるときは講師に尋ねやすい環境でした。対面授業では、講師が巡回してくれるので、わからないところはその場で解決できる授業でした。

続きを見る閉じる

合格

立命館大学映像学部

松井 詩歩さん
(大阪府・泉陽高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

共通テスト対策にはピッタリ

共通テストの科目数は多いため、自分では何から手をつければいいのかわからず、英語と国語だけに勉強が偏っていたことを学習計画表を作成することで気がつき、長期休暇のときにバランスよく勉強できました。家で勉強していても、わからない問題があった場合はStudyplusで質問したら、教えてくれて助かりました。

続きを見る閉じる

合格

関西大学政策創造学部

古家 若葉さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

講師やライバルから力をもらいながら学習

講習で別校舎に行ってたくさんのライバルの姿を見たり、いつもと違う講師からも情報や知識をたくさん得たり、場所を変えて気分転換しながら勉強することも大事だと思いました。

続きを見る閉じる

合格

関西外国語大学英語キャリア学部

柏原 里菜さん
(大阪府・住吉高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

モチベーションを保てた

情報ステーションでは過去問題集などが閲覧できたので、志望大学にあわせた演習をたくさんしました。何回も繰り返して問題を解くことで自分の自信にもつながったり、苦手な分野を克服できたりしました!

続きを見る閉じる

合格

近畿大学国際学部

山岡 志央璃さん
(大阪府・今宮高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

丁寧に教えてくださった講師

講師の方々がみんな温かく、一つひとつ丁寧に教えてくださいました。わからないところはないかと積極的に聞いてくださり、こちらも質問がしやすかったです。また重要なポイントは、じっくり説明を受けた後に問題を解いていったので、定着させることができました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学文学部

池田 利功さん
(大阪府・富田林高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

皆さんのおかげで

質問にも丁寧に答えてくださったりなど、講師の皆さんのサポートのおかげで、最後の1ヵ月で苦手科目を克服し、得意科目にすることができました。そのおかげで第一志望に合格することができました!

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学国際学部

渡邊 心乃華さん
(大阪府・泉北高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

受験期の支え

受験期は不安を感じて前向きになれないこともあったけれど、担当講師やチューターが「受かって欲しい」や「ここを伸ばせば安定する」など、入試に対してポジティブになれるアドバイスや言葉をたくさんくださったので、乗り越えることができた。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件