河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(兵庫県)>神戸三宮校>合格者の声

合格者の声神戸三宮校

82件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|

合格

東京大学理科二類

小野 煌太さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

仲間がいたから成長できた

直前期はStudyplusに助けられました。学習記録をつけることによる達成感はもちろん、仲間たちの頑張りをリアルタイムで知ることができモチベーションの維持に繋がりました。時にライバル、時にアドバイザーとして、仲間と共に成長できたことが合格できた一番の理由です。

続きを見る閉じる

合格

京都大学医学部人間健康科学科

勝岡 莉子さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

成績を正しく分析してもらえた

昨年は分析力が甘く、自分の学力をうまく把握できなかったのですが、河合塾ではチューターが全統模試の成績をもとに面談をして、各科目の正しい分析ができるように手伝ってくれました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学医学部人間健康科学科

村田 莉々華さん
(兵庫県・神戸海星女子学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

どんな問題にも対応できる力をつけること

英語のテストゼミでは、さまざまな形式の入試問題を解くことで、幅広い応用力をつけることができました。京大の和文英訳に加えて自由英作文の演習もしていたため、入試本番で動揺せず落ち着いて問題を解くことできました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学工学部

岸 洋輝さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

基礎からやり直そう!!

僕は現役時、英語の得点が足りず不本意な結果に終わりました。浪人するからには、と思い京大を志望するも、そのためには苦手な英語を克服する必要がありました。河合塾のテキストはそんな自分にぴったりでした。英文法のテキストには講ごとに復習問題がついており、文法の基礎から固め直すことにかなり役立ちました。夏休み明けの最初の模試で結果が出たときは本当に嬉しかったです。皆さんも頑張ってください!!

続きを見る閉じる

合格

京都大学農学部

久木原 潤さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

支えとなったチューターの存在

浪人生活は不安や悩みが多いですが、チューターの存在が大きな支えになりました。質問すればすぐに丁寧に答えてくれ、面談では学習計画を的確に修正してくれました。いつも明るく優しく接して下さったので、落ち込んだときも前向きに頑張れました。受付のスタッフも温かく、安心して勉強に集中できる環境でした。

続きを見る閉じる

合格

京都大学農学部

石原 澄怜さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

信頼できるチューターの存在

チューターに相談に行くと、どんな質問や相談でも真摯に対応してくれたので、不安がすぐに解消され、勉強に向き合いやすくなりました。チューターの情報やアドバイスはとても的確で良かったです。

続きを見る閉じる

合格

京都大学農学部

米今 太郎さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

合否の分かれ目は基礎

テキストは本当によく作られていると思います。模試や実際の試験でも同じような問題を見ることは多々ありました。直前期は過去問題と、基礎シリーズのテキストを使って抜けているポイントの確認を続けていました。その繰り返しによって身につけた基礎の部分が、最後の数点を分けたと思います。

続きを見る閉じる

合格

京都大学文学部

濱田 和佳さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

1年間ありがとうございました

精神的に不安定になった日もありましたが、何度もチューターに声をかけてもらったり相談したりして、本当に支えられました。また、クラスの仲間とも気楽に会話できて一緒に頑張れる良い雰囲気でした。1年間が本当に楽しかったです。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学文学部

和田 珠希さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

頑張れた一年

テキストは戦力になるものばかりでした。問題を解く度テキストで該当事項を確認したり、マーカーや赤シートを使って覚えたりしました。直前期は不安になりましたが、使ってきたテキストを見直して自信をつけられました。一年間テキストに自分なりに取り組み、成果を出せて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

油谷 莉子さん
(兵庫県・神戸高校)

大学受験科 神戸三宮校

信頼なる河合塾

テキストの質が高く講師の授業も非常にわかりやすかったため、河合塾のテキストのみを何度も繰り返し復習していました。また、クラスの仲間と時間を計り一緒に解くことで、切磋琢磨し合って楽しく受験勉強に取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学経済学部

小畑 仁人さん
(兵庫県・加古川東高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾の授業システム

河合塾は長めの90分授業ですが、そのため1問1問が丁寧に扱われるので、解説を読むだけでは理解するのが難しい人にはおすすめです。それに加えて授業後講師にすぐ質問でき、疑問を解消できました。繰り返し復習をすることで、必ず成果は出ると思います。

続きを見る閉じる

合格

新潟大学医学部医学科

福島 有基さん
(兵庫県・六甲学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

授業

化学の授業では、本当に必要で重要なところをはっきりと教えてもらい、自分が勉強するうえで非常に役に立った。雑談も授業の内容と絡めてしてくれて授業が楽しかった。物理の授業では、物理の本質や、それでいて問題を解くためのコツも指導してもらえて飛躍的に伸びたと感じる。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

前田 昂輝さん
(兵庫県・育英高校)

大学受験科 神戸三宮校

チューターありがとう!!

チューターにはさまざまな質問をし、不安なことについて親身になって相談にのってくれました。また、国公立大学の出願先を決めていく際も、とても多くのアドバイスをしてくれました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

衣笠 美咲さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

講師の方やチューターのサポート

講師もチューターも、入試直前まで受験校に関する質問やさまざまな相談に応えてくれました。相談に乗ってもらえて、不安な気持ちがやわらぎ、心が軽くなりました。

続きを見る閉じる

合格

島根大学医学部医学科

杉原 映理子さん
(兵庫県・神戸大学附属中等教育学校)

大学受験科 神戸三宮校

90分授業で集中力向上

90分授業のおかげで、長時間集中することが苦でなくなりました。時間が長い分、1回の授業でたくさんのことを学べるし、授業はとてもおもしろいので時間はすぐに過ぎていきます。また、授業前・授業後の休み時間には講師が質問対応も丁寧にしてくださるので、わからないことがあってもすぐ解決できるところも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

香川大学医学部医学科

前田 喜佐さん
(兵庫県・夙川高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

楽しめる授業

苦手科目だった化学は、解き方だけでなくなぜそれが起こるのか、メカニズムから教えてもらえる授業でした。プリントも復習しやすく、講師の話もとてもおもしろく授業に行くのが楽しみでした。合格をつかめるほどに力を伸ばしてくれて、ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

高知大学医学部医学科

福田 弥緒さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストのおかげで合格できました

河合塾のテキストは網羅性が高く、予習・復習に加えて後から何周も解き直すことで苦手な数学の穴埋めをすることができました。過去問題を解く以外はほとんどテキストの演習に時間を割き、基礎を徹底的に固めることで標準的な問題で高得点を取る力を身につけました。

続きを見る閉じる

合格

鹿児島大学医学部医学科

下田 椰々さん
(兵庫県・加古川東高校)

大学受験科 神戸三宮校

信頼関係の構築

モチベーションが少し低下してしまったり、思うように結果が出ず辛かったときも、チューターが親身になって相談にのってくださったり、Studyplusでメッセージをくださったおかげで、最後まで頑張り続けることができました。また、豊富な入試情報を基に的確なアドバイスをいただけたことも助かりました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学医学部医学科

藤崎 大地さん
(兵庫県・加古川東高校)

大学受験科 神戸三宮校

王道こそ合格への近道

私は勉強するにあたって、一般的にするべきとされていることをやり続けました。河合塾のテキストは学びになることがかなり多いので、予習・復習し、授業を集中して聞くことを徹底しました。王道が合格への一番の近道です。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

大本 詩織さん
(兵庫県・小林聖心女子学院高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストを制する者は、受験を制す

河合塾の良さを語る上でテキストは欠かせません。私は標準のテキストを使っていました。医学部だからというだけで難しい問題を扱うのではなく、基礎基本の問題を多くこなし、それを土台とすることがいかに重要かを河合塾のテキストを通して知りました。間違いが多く自信を無くすこともありましたが、諦めずに何度もやり直して定着させていきました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

富永 桃さん
(兵庫県・神戸高校)

大学受験科 神戸三宮校

予習・復習の徹底

1年間河合塾のテキストの予習・復習を徹底しました。テキストを何周も復習することで確実な基礎力をつけることができたと感じています。共通テストで不安が残りましたが、河合塾で二次学力を鍛えることができたおかげで第一志望に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学工学部

黒石 圭悟さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

出席の大切さ

1年間の伸びは初めの3ヵ月で決まるなと感じました。授業は絶対にすべて出席するべきです。勉強のペースを作ってくれるし、周りの雰囲気や緊張感がある中で学習をすることに意味があるからです。志望校に合格するという意志を持ち続けることが合格に近づく第一歩だと思います。ぜひ頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

東北大学農学部

森岡 実礼さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストの活用

河合塾の基礎シリーズのテキストは、何を身につけられるのかが明確でわかりやすく、授業を受けることでさらに周辺知識を得ることもできて、基礎知識の定着に効果的でした。

続きを見る閉じる

合格

東京科学大学物質理工学院

三村 昊さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

いろいろな人に支えてもらった一年間

講師に疑問点を質問したり、自分の答案を添削してもらったりすることで、学習した内容を定着させ、二次試験にも対応できる記述力を養うことができました。また、チューターが親身になって相談に乗ってくれたので、長い一年間を乗り切ることができました。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学経済学部

村田 智哉さん
(兵庫県・六甲学院高校)

大学受験科 神戸三宮校

基礎からの成長

河合塾の授業では基礎から積み重ねることができたので、完答できなかったとしても、部分点を取ることで合格に繋げることができたのだと思います。また、世界史や英作文で講師による丁寧な添削を何度も受けられたことは、本番での自信に繋がったと確信しています。

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学都市科学部

正路 爽祐さん
(兵庫県・六甲学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

Studyplusで学習時間を可視化

Studyplusで夏休みの勉強時間を可視化できたので、モチベーションが上がって頑張ることができた。授業が90分と長すぎず短すぎず適度な時間なので、集中して取り組むことができた。

続きを見る閉じる

合格

富山大学経済学部

廣澤 怜音さん
(兵庫県・神戸大学附属中等教育学校)

大学受験科 神戸三宮校

講師陣が素晴らしい!

講師陣がとてもいいです。一つの問題に対して深掘りをしてくれ、他の問題にも応用できる考え方を教えてくれたり、質問にもしっかり対応してくれ、他の予備校にはない贅沢な時間を過ごせます。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学工学部

坂田 篤哉さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

基礎シリーズを徹底復習!

河合塾のTテキストについていくだけで、かなりの自信と実力がつきます。基礎シリーズは朝早くから夜遅くまで河合塾に通い、授業の前の予習と授業後の復習を徹底しました。僕の名大合格は、基礎シリーズのTテキストの復習を徹底したからだと思います。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

島西 美佑さん
(兵庫県・須磨学園高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

私が第1志望に合格することができた理由

授業のおかげでもあるのですが、私はチューターのサポートのおかげで第1志望に合格することができました。自分だけでは今何をするべきか、自分は何が足りないのかを知ることはできませんでしたが、チューターのサポートのおかげで精神的にも支えられました。本当にありがとうございました!!

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

角森 貫太さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 神戸三宮校

授業が良い!

とにかく授業が良かったです。特に英作文の授業が良くて、講師がとにかく例文を暗記するのがよいとおっしゃっていたので、それを実践すると安定していなかった英作文が得点源に変わりました。また、毎週添削をしてくださったのがありがたかったです。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|