河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(北海道)>札幌校>合格者の声

合格者の声札幌校

63件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|

合格

京都大学理学部

竹下 颯さん
(北海道・市立札幌開成中等教育学校)

大学受験科 札幌校

テキストや授業をうまく活用しよう

河合塾では、実際に難関大学で出された問題が徹底的に分析されています。授業を受けたうえで、問題の解き直しや解くのに必要な考え方などを復習することで、さまざまな問題に対応する力がつきました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学文学部

大坂谷 紀朝さん
(北海道・札幌北高校)

大学受験科 札幌校

テキストのおかげで苦手科目が得点源に!

現役時、独学で進めた世界史が最後まで足を引っ張りました。浪人してから、思い切って河合塾のテキストをひたすら丸暗記するようにしたところ、夏の京大入試オープンで世界史が得点源になりました。おかげで共通テストでも十分に点が取れるようになったので、入試当日も不安はありませんでした。伸びを実感でき感謝しかありません。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

川又 春宗さん
(北海道・北広島高校)

高校グリーンコース 札幌校

一つひとつの授業を大切にしましょう

河合塾にはトップレベルの講師がいます。授業はハイレベルなものでしたがわかりやすいので、あきらめずに食らいついていけば必要なことはすべて、しかも高度に体系化された最も効率的なやり方で学べます。また、質問対応もとても丁寧で、どんなことでも安心して質問できました。こんなに整った環境は他にないでしょう。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

楠本 藍理さん
(北海道・立命館慶祥高校)

大学受験科 札幌校

総合型選抜で合格するまで努力したこと

授業だけでなくテキストも予習・復習に適していて、効率よく勉強できました。総合型選抜で必要となる小論文対策も一つひとつ丁寧にしてくれました。また、面接練習をしてもらったことで面接への対応力がつき、自信につながりました。共通テストだけでなく面接、小論文も対策したことで、合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

高橋 康介さん
(北海道・札幌日本大学高校)

大学受験科 札幌校

河合塾のテキストを信じよう!

河合塾のテキストは受験において必要なことをほとんど網羅しています。テキストの内容をしっかり定着させれば、大体の問題には立ち向かえるようになり、模試でも結果を残せるようになります。現役の時の数学の偏差値は50を切っていましたが、テキストを繰り返し復習することで、最後は、65以上まで伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

高橋 育珠さん
(北海道・立命館慶祥高校)

高校グリーンコース 札幌校

自習環境の充実

河合塾の自習室はブース型や開放教室、ラウンジなど自分の気分や好みにあわせて選択することができ、モチベーションが下がりそうになったときも自習室の環境を自分で変えることで対処できました。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

藤原 彩葵さん
(北海道・札幌北高校)

高校グリーンコース 札幌校

河合塾をたくさん利用しましょう

河合塾の自習室をよく利用していました。私は自宅よりも集中できたと思います。自習室に行き、長くいるときは、休憩をとりつつ集中して勉強することを意識していました。成績に悩むこともあると思いますが、一年でかなり伸びるので落ち込みすぎないでください。私はチューターに相談することで気が楽になりました。受験情報をたくさん知っているので頼りになるし、安心できるのでオススメです。

続きを見る閉じる

合格

弘前大学医学部医学科

坂下 一聖さん
(北海道・岩見沢東高校)

高校グリーンコース 札幌校

苦手科目だった物理が得意科目に

高1の頃、物理が苦手でした。2年の夏の学習法ガイダンスで物理の講師の話を聞き、「この講師に教われば成績が上がるかも」と思い、難関物理の受講を決めました。つまずきやすいポイントを時間をかけて丁寧に教えてくださるので、とてもわかりやすく成績が右肩上がりで伸びました。受講して本当に良かったです!!

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

岡山 知世さん
(北海道・札幌南高校)

大学受験科 札幌校

チューターに感謝

日常の学習計画や模試の結果の分析など、チューターがとても親身に相談に乗ってくれ、不安な気持ちを解消して日々の学習に取り組むことができました。また、チュートリアルの際に最新の入試情報を教えてもらえるので、選択肢も広がりました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

齋藤 健佑さん
(北海道・札幌第一高校)

大学受験科 札幌校

積み重ねて大きな力になる授業

河合塾の授業で、90分の中で得られるものがとても多く、あっという間です。対面授業だからこそ熱心に受け続けられたと思います。成績の伸びを実感しながら1年間過ごし、合格に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

武藤 比菜乃さん
(北海道・札幌南高校)

大学受験科 札幌校

雰囲気があたたかい!

チューターはとても優しく、最後までサポートしてくれました。進路のことで悩んでいるときは私が納得できるまで相談に乗ってくれました。また、自習室に精神面のケアの方法が書かれていたり、一階に講師の応援メッセージが貼られていたりと、不安を抱える受験生に安心感を与えてくれる環境が整っていました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

石澤 美優さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

全力でサポートしてくれる

河合塾の講師はとても親身になってくれて、授業の質問はもちろんですが、勉強方法や今後の方針についても詳しく教えてくれました。また、私は受験に対する不安で気持ちが沈むことがよくありましたが、講師が勇気づける言葉をかけてくださったおかげで、本番までモチベーションを保つことができました。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

坂上 稟歩さん
(北海道・市立札幌開成中等教育学校)

高校グリーンコース 札幌校

さまざまな面でのサポート

さまざまな面でチューターにとても支えられました。私は精神的に落ち込むときが夏以降多かったのですが、とても真摯に話を聞いてくださって何とかメンタルを保てていました。また、共通テストと二次試験の学習のバランスや細かい学習計画を一緒に考えてくださって勉強を進めやすかったです。本当に感謝しています!

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

佐々木 苺さん
(北海道・北広島高校)

高校グリーンコース 札幌校

河合塾を信じる!!

勉強が苦手でしたが、河合塾に入塾して勉強しようと決意しました。受験も進路も右も左もわからなかったのですが、チューターがたくさん相談に乗ってくれて本当に心強かったです。学習計画の立て方から進め方まで何度も何度も相談に乗ってもらえ、スムーズに勉強することができ、自信にも繋がったし、最終的には成績が伸びました!本当にありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

帯広畜産大学畜産学部共同獣医学課程

奥 大輝さん
(北海道・帯広柏葉高校)

大学受験科 札幌校

問題の本質を知る

河合塾の授業では問題の本質というものがよくわかり、特に化学の講師は個性的なので、飽きずに授業を受けることができると思います。例えば自分は酸化還元滴定や中和滴定に苦手意識がありましたが、何が等号で繋がっているのかがしっかりと理解でき、共通テストでも二次試験でも落ち着いて問題を解くことができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学文学部

石原 裕羽さん
(北海道・北見北斗高校)

大学受験科 札幌校

河合の合格革命

ここで受けた授業は、もれなく革命的なものでした。その頼もしさに、私の中の不安が払拭され、1年間のびのびと勉強し続けられました。尊敬すべき講師陣の言葉を反芻し、落とし込むことで、入試本番に自ら革命を起こすことができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学文学部

清水 果穂さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

河合塾のおかげで、今までの勉強に革命が起きた

知識が曖昧な状態で、闇雲に自習をするよりも、河合塾のプロ講師の授業を1コマ90分も受けることができて、毎日有意義な勉強ができました。また、私は以前予習の習慣がなかったのですが、講師と一対一で自分の予習をみてもらう機会をいただけたことや、素晴らしい河合塾のテキストのおかげで、毎回試験に臨むような気持ちで、本気で予習をすることができました。授業は、90分で得られる知識や、思考方法、問題作成者側から見た意図などがたくさんあったので、復習して消化しないともったいない!と思えるようになり、復習も当たり前に出来るようになりました。河合塾で1年頑張ってきたんだ!という自信が本番の1点、5点に繋がりました。最初、予備校選びで迷っていましたが、河合塾に入って本当に良かったと思います。1年間ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

本井 美羽さん
(北海道・札幌西高校)

高校グリーンコース 札幌校

直前まで伸びる!

他では知ることができなかった情報だらけの冬期講習や直前講習のおかげで、直前期にもさらに成績をのばすことができました。講師室に行けば講師に添削をお願いでき、質問も気軽にすることができるので、河合塾は受験勉強をするのに最高な環境が完備されていると思います。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

明石 凜音さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

河合塾で良かったこと

河合塾は対面授業で疑問点をすぐに講師に質問でき、自分が理解できるまで教えてくれるので、曖昧な部分を残さずに勉強を進めることができます。映像授業では集中力が途切れることが多かったので、対面授業がとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

足立 浩輔さん
(北海道・札幌旭丘高校)

大学受験科 札幌校

合格につながる授業

河合塾の授業は無駄がなく、すべてが合格につながっていると実感しました。講師も質問に行くと丁寧に答えてくれ、自分のわからない箇所の原因やその改善方法をわかりやすく教えてくれました。河合塾を選んで良かったです。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

門間 由樹さん
(北海道・札幌南高校)

大学受験科 札幌校

授業の大切さ

河合塾は授業の質が高く、授業を受けて、予習・復習するだけで点数を上げることができました。私は苦手科目の復習を重点的に行っていたのですが、模試の点数が順調に伸びていきました。欠かさず授業を受けることが大切だと実感しました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学経済学部

崎田 晋也さん
(北海道・札幌第一高校)

大学受験科 札幌校

札幌校で浪人して良かった

大学受験に精通した講師陣の授業を受けることができて、試験本番もあまり動揺することなく実力が出せて、1年間の努力が報われたなと思いました。また質問に行った際には講師が的確なアドバイスをしてくれ、解きなおしでは自分の伸びを実感できました。自分にあったアドバイスをしてくれたこともすごく助かりました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学理学部

坂田 椿さん
(北海道・札幌旭丘高校)

高校グリーンコース 札幌校

総合型選抜の対策も河合塾!

河合塾を選んで良かったと思える一番の理由は、総合型選抜対策の講座がしっかりと整っていることです。授業ごとにテストを受け、答案を添削してもらい、自分の苦手な分野や使える言い回しなどを知ることができたのも良かったです。総合型選抜の傾向を知る上でもとても質の良い授業でした。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学理学部

東 幸助さん
(北海道・北広島高校)

高校グリーンコース 札幌校

河合塾には最高の環境が整っています!

自分は数学の授業を受講していたのですが、思っていた以上に自分の学力や記述力を伸ばしてくれました。ノートをしっかりとることはもちろん、予習・復習も徹底しました。その結果、E判定だった北大に合格できました。河合塾は最高の環境が整っているので、あとは自分の努力次第で進路実現ができます。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学水産学部

土田 果穂さん
(北海道・立命館慶祥高校)

高校グリーンコース 札幌校

自分にあった受講講座の選択ができる!

私は総合型選抜で必要な科目の授業を選びました。面接で不合格の可能性も考え、二次試験対策の講座を主にとっていましたが、面接合格後は受講講座を変更し、共通テスト対策の授業を選択しました。面接の合否にあわせて臨機応変に学習計画を実行することができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学水産学部

高橋 香帆さん
(北海道・札幌第一高校)

大学受験科 札幌校

進路の確立が自信に

以前の自分は明確な進路が決まらず、精神的にも不安定になることが多かったです。面談を通してチューターと意見を交わし自分の進路を明確にしてからは、入試に挑むことができました。直前まで諦めず、入試が終わったときには、絶対に受かっていると自信を持って思えました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学医学部保健学科

道下 友貴さん
(北海道・札幌月寒高校)

高校グリーンコース 札幌校

直前講習とAssist Finalは絶対に受けるべきです!

本番と同じ時間帯でテストを行う講習の授業で、形式と時間配分に慣れたことで、本番でもそれほど緊張せずに落ち着いて解けました。また、テスト後の講師による解説も非常にわかりやすく、解くうえでのコツなども教えてくれたのでとてもためになりました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学歯学部

土谷 大輔さん
(北海道・札幌光星高校)

大学受験科 札幌校

テキストと共に

どの科目も入試に必要なポイントを押さえた問題が掲載されており、効率よく勉強することができ、苦手克服の役に立ちました。また基礎シリーズで全範囲を終えるというカリキュラムが自分にあっており、夏をめどに基礎固めができました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

菅原 颯人さん
(北海道・札幌北高校)

大学受験科 札幌校

テキストの実用性

河合塾のテキストはとても細かく作られていて、基礎シリーズで苦手を克服できました。完成シリーズでは応用的な問題も多く掲載されていましたが、解ける問題が増えていき、自分の学力の伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

坂本 翔太さん
(北海道・札幌西高校)

高校グリーンコース 札幌校

個性的な講師陣

化学の授業が特に印象に残っていて、講師の個性的な授業のおかげで内容がより定着したと思います。そのほか、英語講師の授業にもとても感動しました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|