河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(千葉県)>津田沼校>合格者の声

合格者の声津田沼校

269件の合格者体験記があります。 211-240件を表示

合格

法政大学人間環境学部

飯田 莉子さん
(千葉県・専修大学松戸高校)

高校グリーンコース 津田沼校

Studyplusに支えられた

私は友達に支えられました。学校が終わって一人になってもStudyplusで友達の勉強記録を見たり、励まし合ったりして乗り切ることができました。共通テストが終わってからの2・3週間でモチベーションが下がったときも、よく励まされました。

続きを見る閉じる

合格

星薬科大学薬学部

杉山 ひかるさん
(千葉県・国府台女子学院高等部)

大学受験科 津田沼校

逃げずに机に向かうこと

基礎シリーズの内容を繰り返し解くことで、しっかり実力をつけることができた。気分が乗らない日でも、逃げずにとりあえず机に向かって映像授業を一つずつ見てみたり、1回で理解できないときは繰り返し見て苦手を克服するようにしていた。

続きを見る閉じる

合格

武蔵大学国際教養学部

中条 春樹さん
(千葉県・八千代松陰高校)

高校グリーンコース 津田沼校

受験生へのサポートがとても手厚い

受験生にとって、河合塾はかなり手厚いサポートをしてくれると感じました。Studyplusでチューターとの連絡ができたので、質問や相談がしやすかったです。また、自習室で仲間と勉強することでやる気の維持にもつながったため、積極的に利用していました。

続きを見る閉じる

合格

東京都市大学デザイン・データ科学部

高橋 愛依さん
(東京都・品川女子学院高校)

大学受験科 津田沼校

講師の対応の素晴らしさ

河合塾の講師は授業がわかりやすいだけでなく、質問もわかるまで応じてくれ、学習相談にも乗ってくれるので、不安がありませんでした。完成シリーズからは少し難度が上がる内容になりましたが、授業中にやった方がよい勉強法などもお話ししてくださったので、効率よく勉強できました。

続きを見る閉じる

合格

東京都市大学環境学部

佐野 晴希さん
(千葉県・君津高校)

大学受験科 津田沼校

テキストを重点的に勉強

自分はこの1年間河合塾のテキストを重点的に勉強しました。特に化学のテキストは非常にわかりやすく、とても助かりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学文学部

山崎 ジェイ孝一さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

現代文はフィーリングで解かない!

早大現代文の担当講師が素晴らしかったです。それまでフィーリングで解いていた現代文でしたが、授業では現代文の読み方、解き方のいろはをすべて習得することができ、予習・復習を行い、授業を100%吸収することを心掛けると、模試でどんな問題が出ても対応できました!

続きを見る閉じる

合格

明治大学国際日本学部

中町 栞さん
(千葉県・日本大学習志野高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾の授業を受けて良かった!

河合塾の大学別対策講座の対面授業では、他のライバルたちが勉強する姿を目にすることでやる気を継続させることができました。講師は、自分が諦めそうになったときには合格したい気持ちが大きくなるようなお話をしてくださり、質問にはわかるまで丁寧に対応してくださいました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学法学部

柊田 尚輝さん
(茨城県・江戸川学園取手高校)

大学受験科 津田沼校

学習リズムの習慣化の重要性

授業を受ける中で最も大切なのは、予習→授業→復習のサイクルを継続して行うことだと思います。学習リズムを定着させることで、不安の解消にも繋がります。さらに復習を習慣づけることで自分の苦手分野を把握し、受験期にどこを重点的に復習すべきかが明白になるので大事だと思っています。

続きを見る閉じる

合格

明治大学政治経済学部

服部 紘武さん
(千葉県・佐倉高校)

大学受験科 津田沼校

苦手科目には河合塾のテキストを

僕は河合塾に入る前まで、世界史が大の苦手でしたが、河合塾のテキストに出会えたことで世界史が苦手科目から得意科目に変わりました。河合塾のテキストは自分にぴったりで、何度も繰り返しているうちに模試での偏差値が一気に上がりました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学経営学部

中村 至佑さん
(千葉県・幕張総合高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講習の重要性

講習は短期で完結するので、授業の時間はもちろん自習の時間をどれだけ有効に使うことができるかが大事だと思いました。また冬期講習は、一通り範囲が終わって知識の総点検の時期にもなっていくので、予習・復習がとても大切だと思いました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学理工学部

小松 祐真さん
(千葉県・薬園台高校)

大学受験科 津田沼校

質の高い講師陣

河合塾の講師陣の授業の質はとても良く、各授業が週一回で時間割が構成されており、予習→授業→復習のサイクルで勉強しやすく、成績を伸ばすことができました。また、どの講師も丁寧に質問対応してくださるので、質問に行きやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

明治大学情報コミュニケーション学部

井上 敬智さん
(千葉県・小金高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾のいいところ

講師が早い時期からレベルの高い授業をしてくださり、講習ではより細かい授業をしてくださったのがとてもためになった。また大規模な全統模試が定期的にあるので、自分の立ち位置や進捗度をその都度確認できるのが復習に役立ったし、モチベーションの向上にもなった。

続きを見る閉じる

合格

立教大学経済学部

椎名 隆真さん
(千葉県・津田沼高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講師を心から信じた

河合塾に入ってからはすべて講師の言う通りに勉強をしてきました。言われた通りに勉強をこなしていくことに達成感を感じ、モチベーションにも繋がったことで、最後まで諦めずにできたと思います。また、こうした経験によって自信もつき、入試本番でも力が発揮できたと思います。

続きを見る閉じる

合格

立教大学経営学部

相原 鼓太さん
(千葉県・敬愛大学八日市場高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講師の質問対応が良い

授業後、講師に質問しに行くと本当に丁寧に対応してもらえました。いつも質問に行き、改善点を見つけることにしていました。講師が多いので、絶対にあう講師を見つけられるのがいい点だと思います。

続きを見る閉じる

合格

立教大学経営学部

山口 この葉さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

講習と通常授業の復習

講習では大学別対策講座など実戦力を養える講座を受講し、間違えたところは通常授業のときに使ったテキストやノートで復習して、くまなく学習を進めることができました。やる気がない日でも、講習があると河合塾に行くことになるので自習室を活用し、途切れることなく勉強することができました。

続きを見る閉じる

合格

立教大学理学部

藤田 南生さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターに助けられました

私は学習面、生活面などで何か不安なことがあったときまずチューターに相談していました。チューターと面談すると、自分の現状を見直したりアドバイスをもらえたりするだけではなく、心をリフレッシュすることもできました。受験生の皆さんもぜひチューターを頼ってみてほしいです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文学部

山口 弘翔さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

いっぱい質問した河合塾

僕は日本史の講師にわからないことはすべて質問して、わからないことがないようにしました。質問に行くのは最初は怖いけれど、講師は優しく聞いてくれるし、1回行ったらとても行きやすくなるので、勇気を出して1度質問してみるのがいいと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文学部

松本 悠沙さん
(千葉県・千葉東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾での授業を通して

私は、通常授業では英語と国語を受講していました。対面授業のスタイルでの授業は緊張感を持ちつつ受講できたことで、常に集中することができたと思います。また、自分では思いつかないようなさまざまな解法を聞くことができたことも、成績向上に繋がったと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

今井 梨花子さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

合格に直結する授業

入塾当初はどの教科も志望校とは程遠い成績で焦りを感じていましたが、河合塾の密度の濃い授業で学んだ内容をしっかり予習・復習したことで、どんどん成績が伸び、苦手だった教科も点が取れるようになっていきました。レギュラーの授業だけでなく、長期休みごとの講習や直前講習も内容が充実していて、合格に直結しました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

小長井 美鈴さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾と自分を信じて!

初めの頃は授業に追いつくのも必死でしたが、授業で学んだ内容を身につけていくうちに、成長を感じることができました。隙間時間をひたすら勉強に充てることで不安を払拭しました。本番はあまり緊張せず、今まで勉強してきたことを発揮することができました。河合塾に感謝です!ありがとうございました!!

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

尾上 航基さん
(千葉県・日出学園高校)

高校グリーンコース 津田沼校

受験勉強を楽しんでいこう

講師の授業はとてもおもしろくわかりやすかったので毎週の授業が楽しみでした。受験勉強を楽しめたことが自分にとって良かったのではないかと思っています。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

井戸本 七星さん
(千葉県・薬園台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾での経験

私は河合塾の対面授業の授業形式が自分にあっていたことが合格につながったと思います。また、講師の方々が毎回どんな質問や相談にも親身になって対応してくれたので、志望している大学の学部ごとに細かい対策をすることができ、本番で存分に生かせたことも志望校に合格した一因だと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

有賀 茉結さん
(千葉県・渋谷教育学園幕張高校)

大学受験科 津田沼校

チューターのサポート

勉強時間をStudyplusに記録しそれをチューターがチェックする、というシステムがとても良かった。勉強時間が可視化できるのでモチベーションや焦りにも繋がり、自分を奮い立たせることができた。チューターからのサポートも手厚く、メンタル面でも支えていただけたなという実感がある。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

寺岡 優菜さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

心強い環境のおかげで

私は特に英語が苦手だったのですが、講師がとてもフレンドリーで優しい方だったので質問もしやすく、また入試本番前の不安なときも相談に乗ってくださって心強かったです。また他教科の講師も授業前後に添削をしてくださったり、チューターにも勉強法の相談に乗ってもらったおかげで、学習がスムーズに行えたことが合格に繋がったと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

中尾 果苗さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

早慶大世界史も怖くない!

早慶大世界史のテキストが入試本番までとても役立ちました!早慶大世界史は莫大な知識を頭に入れなければいけないので過去問題を解いていると不安になることが多いと思います。しかし河合塾のテキストにはよく出るポイントがびっくりするほどよくまとまっています!問題を解いてわからないときに辞書のようにテキストを利用するようになってから、伸びを実感できました!

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

秋田 龍海さん
(千葉県・八千代高校)

大学受験科 津田沼校

完全習得タイム万歳

完全習得タイムで復習のサイクルができるので、学習計画に沿って勉強するのが苦手な自分でも定着を実感することができた。実際に基礎シリーズの完全習得タイムでは、英語、国語で文法の復習ができたので、完成シリーズ以降の伸びに繋がった。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

亀田 晟昌さん
(千葉県・佐倉高校)

大学受験科 津田沼校

何回でもくり返し取り組もう!

河合塾のテキストは志望校に合格するために必要なことがすべて詰まっています。予習→授業→復習のサイクルを確立し、1講ずつ確実に定着させることが大事です。また、時間を空けて何回でもくり返し復習しましょう。テキストを信じれば必ず実力がつきます!とにかくテキストを繰り返そう!!

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

吉田 紗英さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

手厚いサポート

チューターに受験に関する不安や心配事を相談できたため、安心して試験に臨むことができました。また、Studyplusで同じ大学をめざす受験生の学習記録を見ることで、モチベーションを維持することができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

大構 篤史さん
(千葉県・市川高校)

大学受験科 津田沼校

チューターは受験のプロ

受験は量も質も大切と言われますが、その両者を高めるにはチューターへの質問が不可欠と私は考える。何故なら、チューターは質を保証するための最適な勉強方法や、量を確保するためのモチベーション維持方法や最適な生活習慣を受験生目線で把握しているからだ。受験生は信頼できるチューターになんでも相談することが合否に直結すると私は考える。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学社会科学部

鯖戸 昊さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

最適な学習環境

河合塾では、どのように学習すれば効果的に志望校に近づくことができるかを教えてくれる講師・チューターがいたことが良かったです。講師には授業後の復習のやり方も教えてもらい、チューターには面談でたくさんモチベーションを上げてもらいました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。