河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(東京都)>町田校>合格者の声

合格者の声町田校

17件の合格者体験記があります。 1-17件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

京都大学理学部

菊川 知行さん
(東京都・南多摩中等教育学校)

高校グリーンコース 町田校

添削と再現答案が良かった

京大英語ではテストゼミが行われ、自分の順位や成績の伸びが目に見える形となって知ることができた。また講師の添削によって改善点がわかり、再現答案によってどうすればよかったかを確かめることができた。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学医学群医学類

三浦 航大さん
(神奈川県・相模原中等教育学校)

高校グリーンコース 町田校

充実のテストゼミと講師の手厚いサポート

テストゼミの採点・添削がとても丁寧で、記述の部分点で合否の分かれる医学部受験にはとても適していると思った。また、担当の講師は大変面倒見が良く、授業後私の質問に長い時間付き合ってくれて本当に助かった。

続きを見る閉じる

合格

福井大学医学部医学科

光藤 遥さん
(神奈川県・湘南高校)

大学受験科 町田校

質の高いテキスト

テキストが充実しているため、予習・復習さえこなすことができれば確実に成績は伸びると思います。1年間ですべての単元を2周するため、特に理科系の科目は定着度を確認しつつ難しい問題にもチャレンジできるので、伸びを実感することができると思います。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学医学部医学科

遠田 叶夢さん
(神奈川県・桐光学園高校)

大学受験科 町田校

テキストをやり込むべし

河合塾のテキストは、基礎から応用まで網羅されており、予習・復習をする習慣を身につけることで自然と成績が伸びていきました。厳選された問題とわかりやすい授業の解説により、効率よく勉強をすることができました。テキストを繰り返し解くことで、知識が定着し、実力の伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

福島県立医科大学医学部医学科

大江 誠さん
(神奈川県・麻溝台高校)

大学受験科 町田校

チュータと一緒につかんだ合格!

私はチューターのサポートがあったからこそ医学部に合格できたと思っています。チューターは数々の医学部合格者のデータを基に、自分に足りないことを客観的に伝えてくれるので、成績が芳しくないときもモチベーションを維持することができました。些細なことも親切に相談にのってくださり、とても心強かったです。

続きを見る閉じる

合格

北里大学医学部医学科

溝口 杏奈さん
(東京都・日本大学第三高校)

高校グリーンコース 町田校

河合塾の授業以外でのサポート

河合塾の自習室はとても静かで勉強に集中できる環境でした。多くの座席があり、混んでいて利用できないということはなかったので、使いやすかったです。また、入試本番後に失敗したかもしれない、落ちたかもしれないと不安になっているときに、担当チューターの方が話を聞いてくれて、励ましてくれたことで、精神的に助かりました。

続きを見る閉じる

合格

東海大学医学部医学科

吉澤 一輝さん
(神奈川県・小田原高校)

大学受験科 町田校

信頼できる受験情報

授業の中でも、医学部受験に精通した講師が多様な情報を教えてくださいました。インターネット上でさまざまな情報が出回る中でも、そのような情報に流されず、講師が教えてくださったものを信じて頑張ったことが、最も合格に近づいた理由だと思います。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

上田 航太朗さん
(神奈川県・厚木高校)

大学受験科 町田校

チューターに相談して良かった!

学力が伸びているか自分ではわからず、第一志望校に合格できるか不安を感じているときに、チューターが「普通にやれば大丈夫だよ」と言ってくださり、その言葉を聞いて安心することができました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学薬学部

城田 千碩さん
(東京都・日比谷高校)

大学受験科 町田校

河合塾の授業がペースメーカーに

大学受験科の授業では、入試に必要な範囲を基礎シリーズ、完成シリーズで1周ずつ取り組みます。授業をペースメーカーにしながら基礎固めをし、必要な知識や解法の定着をさせれば自ずと受験に必要な力がつきます。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

早瀬 あすかさん
(東京都・八王子東高校)

高校グリーンコース 町田校

1年生からずっと同じ講座を受講し続けて良かった

高1からずっと同じ英語の講師の講座を受講し続けていた。予習・復習を毎回欠かさず行ったため、高3の秋には入塾当初に比べ英語の偏差値を10以上上げることができた。1年次でしっかり文法等の基礎事項を学び、そこから演習をするというカリキュラムだったので、着実に成績を伸ばすことができた。また質問や相談の際には講師がとても丁寧に対応し、一人ひとりに寄り添って具体的な解決策を提示してくれた。

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学教育学部

児玉 なおさん
(神奈川県・法政大学女子高校)

高校グリーンコース 町田校

推薦のための講座について

志望理由書、自己推薦書の添削、面接練習を行う、総合型・学校推薦型選抜対策プログラムを取っていました。提出書類の添削では、志望理由や自己アピール、自分がめざす教師像など、講師との会話を通してどんどんイメージが確立されていきました。それによって思いの外、スムーズに書類を書くことができました。また、面接においても書類添削での会話が生き、当日も緊張せず自分の中で確立したイメージを言葉にすることができました。書類の添削、面接練習ともに自分にあった講師を見つけて、ずっと同じ講師に担当してもらったのが良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学環境情報学部

重南 帆希さん
(東京都・成瀬高校)

高校グリーンコース 町田校

河合塾の講師は日本一!

河合塾の授業を信じて勉強することで合格できました。授業の質が高く、授業で触れた解法が本番で生きることが多かったです。また、過去問題でわからないときに講師に相談することで、問題へのいろいろなアプローチを学ぶことができました。

続きを見る閉じる

合格

東京理科大学理学部

鈴木 翔心さん
(東京都・東京農業大学第一高校)

高校グリーンコース 町田校

自分にあう講師を見つける

数学の授業がとてもわかりやすかったです。復習しやすい板書だったので勉強が捗りました。テキストにある問題を使い数学の問題に対するアプローチを学ぶことができて、自学自習では身につけられない力を養うことができたので自信を持つことができました。

続きを見る閉じる

合格

東京理科大学先進工学部

老田 大斗さん
(東京都・八王子学園八王子高校)

高校グリーンコース 町田校

河合塾の授業のわかりやすさ

数学講師の授業がとてもわかりやすかったです。授業を受けていくにつれて数学ができるようになっていき、数学がとても好きになりました。また、授業後に質問をすると丁寧に対応してくれたので、わからないことをその日のうちに解決することができました。

続きを見る閉じる

合格

明治大学商学部

小川 翔和さん
(千葉県・あずさ第一高校)

大学受験科 町田校

基礎シリーズのテキストの良さ

入塾時点では基本的な学力が不足していましたが、基礎シリーズのテキストはそんな私でも予習をきちんとやればついていけるほど、基礎に重きを置いていました。テキストを予習、復習、完全習得タイム、夏休み、冬休みの5回振り返り、その都度不安な部分をサブテキストで確認したことが、重要な基礎学力の定着に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

内之宮 帆波さん
(東京都・国立高校)

大学受験科 町田校

授業の予習・復習が肝心

物理の講師が授業の前にタブレットでプリントを確認できるようにしてくれるため、予習・復習がしやすく、授業内容の定着が早くなりました。そのおかげで、物理で苦手だった分野を克服することができました。

続きを見る閉じる

合格

神奈川大学情報学部

高島 奏祉さん
(神奈川県・相模原高校)

大学受験科 町田校

受験勉強を一人で頑張りすぎないで

仲間やライバル、講師など、気軽に相談や雑談ができて、モチベーションを高めあえる人を作ってください。完全に一人になると、自分の勉強の進度やペースがどの程度かわからなくなります。そのうち、不安で勉強に手がつかなくなってしまうことがあるかもしれません。たくさんの相談相手がいる河合塾の環境は良いです。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件