河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(兵庫県)>神戸三宮校>合格者の声

合格者の声神戸三宮校

108件の合格者体験記があります。 91-108件を表示

|1|2|3|4|次の30件

合格

大阪公立大学工学部

蔡 都さん
(兵庫県・兵庫高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾は最強!

4月から河合塾の授業の予習・復習をひたすら繰り返したおかげで、記述模試で偏差値を70まで伸ばせました。二次試験では河合塾で学んだテーマがたくさん出題されました。試験問題を解いているときに「河合塾で学んでいて良かった!」と思えました!

続きを見る閉じる

合格

兵庫県立大学社会情報科学部

前田 稜太さん
(兵庫県・御影高校)

大学受験科 神戸三宮校

授業の重要性

僕は英語が苦手だったので、授業を真面目に聞くようにしていました。そのため入試当日は文法の問題や英文和訳の問題で講師の言っていたことを思い出すことができ、高い得点を取ることができました。また、講師の添削も非常にためになり、自分の伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

兵庫県立大学社会情報科学部

ビアレ 乃絵美さん
(兵庫県・葺合高校)

大学受験科 神戸三宮校

サポートが充実している!

河合塾に入ったばかりの頃は初めてのことが多く、とても不安でしたが、チューターがいつでも相談に乗ってくださり、手厚いサポートのおかげで自分にあった勉強のペースを見つけることができました。大学の情報などでわからないことも一緒に調べてくれたりして、安心して受験勉強ができました!本当にありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

愛媛県立医療技術大学保健科学部

高尾 桜奈さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

繰り返し演習

河合塾のテキストは一つのテーマに対する問題数が多く解説も充実しているので、予習・復習の際にわかりやすく理解と定着が早くできたと思います。映像授業は自分のペースで勉強できるので苦手な分野は何回も見直しました。直前講習で扱った問題を繰り返しやることで試験本番で類題に対応することができました。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学国際環境工学部

平野 琴音さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

自分の弱点と向き合って

私は浪人して初めてのサクセス・クリニックで全教科に多くの弱点が見つかり、正直1年間で弱点をすべて強みに変えられるか不安でした。河合塾のテキストは各項目ごとに重要なポイントが押さえてあり、予習・復習に取り組みやすく自分の力として定着しているのを実感でき、自分のやる気に繋がり無事に合格できたと思っています。

続きを見る閉じる

合格

明治大学文学部

田中 大和さん
(兵庫県・小野高校)

大学受験科 神戸三宮校

効率的に活用

僕は去年全然勉強できていなかったのですが、講師にたくさん質問することで理解を深め、偏差値を上げることができました。河合塾に入る人はぜひ塾を効率的に活用してください

続きを見る閉じる

合格

同志社大学法学部

井上 杷奈さん
(岡山県・岡山白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

実りある1年

この1年間河合塾でお世話になりましたが、チューターや講師が素晴らしかったです。入った当初は、質問に行ってもちゃんと答えてくれるかな、相談とかも聞いてもらえるかな、と不安でしたが、実際は基礎的な質問にもしっかり答えてくださったり成績についての悩みや相談などもすごく親身に乗ってくださって、本当に助かりました。

続きを見る閉じる

合格

同志社大学政策学部

田中 俊樹さん
(兵庫県・科学技術(市立)高校)

大学受験科 神戸三宮校

講師にたくさん質問できる

河合塾は授業後の休憩時間が20分あるので、授業でわからなかったところを質問できることが良かったです。講師もしっかり対応してくれるので、わからない箇所をそのままにせず次の授業に進むことができました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

大阪歯科大学歯学部

林 亜紗さん
(兵庫県・親和女子高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

河合塾を選んで本当に良かったです!

河合塾では、自分にぴったりあった学習計画をたてるためのアドバイスを、チューターにたくさんしていただきました。そして家での予習と復習の習慣も身につき、数ある中で河合塾を選んでとてもよかったと感じました。河合塾には感謝しかありません。

続きを見る閉じる

合格

関西大学法学部

増田 陸人さん
(兵庫県・西宮東高校)

大学受験科 神戸三宮校

河合塾の授業のおかげで合格

河合塾での授業は、わかりやすく丁寧で、理解が深まりました。毎回の授業で疑問が解決し、自信を持って試験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

近畿大学経済学部

河原 未和さん
(兵庫県・甲南女子高校)

大学受験科 神戸三宮校

受からせてくれてありがとう

世界史と英語の講師のおかげでとても楽しく河合塾に通うことができました。楽しくわかりやすい授業と過ごしやすい空間で勉強も楽しくできました!

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学人間福祉学部

山元 千夏さん
(兵庫県・夢野台高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

世界史の授業

世界史の授業は、文章だけではなく図や表を使った黒板での説明とユーモアあふれる覚え方など、河合塾ならではの学習が大変おもしろかった。また、世界史の直前講習での出題範囲の予想と勉強のアドバイスなどが大変役立った。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

森 悠紀さん
(大阪府・高卒認定)

大学受験科 神戸三宮校

基礎が大事!

基礎シリーズの間に、予習・復習に時間をかけて基礎を固めていたので、直前期に余裕を持って過去問題に取り組めた。テキストには効率的に勉強するためのノウハウが詰まっていたり、授業では大学入試への取り組み方や考え方を教われたり、受験のうえで非常にためになった。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

原田 眞太朗さん
(岡山県・岡山操山高校)

大学受験科 神戸三宮校

受験は団体戦!!

自分は今年1年一人暮らしをしながら勉強するという大きな挑戦をしました。受験が近づくにつれて不安も募る中、家に帰っても誰もいないという日々は正直辛かったです。それでも河合塾で出会った仲間がいたからこそ乗り越えられたし、お互い支え合いながら毎日楽しんで勉強することができました。受験は団体戦です!!

続きを見る閉じる

合格

甲南大学経営学部

前田 直希さん
(兵庫県・神戸龍谷高校)

大学受験科 神戸三宮校

完全習得タイム最高!

完全習得タイムは少人数制なので質問しやすいです。授業スタイルでやる講師もいれば、自習の中でわからないところがあれば質問するスタイルの講師もいます。どの講師にも共通しているのは質問しやすさです。

続きを見る閉じる

合格

神戸学院大学薬学部

前田 ゆづ葉さん
(兵庫県・親和女子高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

親身に寄り添ってくれたチューター

私は11月に急遽志望校・学部を変えることになりました。突然のことでしたが、チューターは臨機応変に対応してくれ、勉強法についてたくさんのアドバイスをくれました。そして、3ヶ月という短い期間で無事薬学部に合格することができました。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

神戸薬科大学薬学部

中川 陽菜さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

90分の対面授業が良かった

河合塾の90分の対面授業が大学と同様の長さで、入学前に慣れることができたので良かったです。またタブレットにノートをまとめていたので、入試本番当日にも簡単に復習ができたので良かったです。

続きを見る閉じる

合格

防衛大学校人文・社会科学専攻

清光 英恵さん
(高卒認定)

大学受験科 神戸三宮校

講師のおかげで英語が得意に

私が河合塾の大学受験科で1年間勉強して、一番伸びを実感したのは、和文英訳と英作文です。対面授業では90分という時間の中で、日本語のイメージを英語で表現する過程をしっかり解説してくださいました。「英語をしっかり勉強したはずなのに自力で書けない」という状況から抜け出し、英語が得意科目になりました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

|1|2|3|4|次の30件