河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>大阪北キャンパス 大阪校>合格者の声

合格者の声大阪北キャンパス 大阪校

74件の合格者体験記があります。 61-74件を表示

|1|2|3|次の30件

合格

同志社大学生命医科学部

松本 聖愛さん
(大阪府・四條畷高校)

大学受験科 大阪校

Studyplusの活用

河合塾でStudyplusに毎日記録することを心がけた。通学中に1週間記録したものを見て、どの科目の勉強時間が少なかったのか、この勉強に時間をかけたのに身についた実感がなかったなど、分析して次週の学習計画を立て直したことが、成績の伸びに繋がったと感じる。

続きを見る閉じる

合格

立命館大学理工学部

谷口 友規さん
(大阪府・明星高校)

高校グリーンコース 大阪校

モチベーションを保ちながら勉強できた

チューターがStudyplusで勉強時間を見てアドバイスしてくれてモチベーションになった。またテキストがわかりやすく取り組みやすい難度だったので、学習を継続することができて成績アップに結びついたと思う。

続きを見る閉じる

合格

大阪商業大学経済学部

田畑 昂祐さん
(大阪府・守口東高校)

高校グリーンコース 大阪校

受験で助かったこと

チューターは勉強の仕方や予習・復習の仕方など質問しやすくて、なにかあればStudyplusでアドバイスしてくれたので、勉強がやりやすくて助かりました。

続きを見る閉じる

合格

関西大学法学部

岡田 つぐみさん
(大阪府・東高校)

高校グリーンコース 大阪校

素敵な講師陣

選択科目の政治・経済に苦戦していたけれど、政治・経済の講師の授業がとてもおもしろく、苦手意識が薄れ受験本番まで頑張ることができました。古典の点数が伸び悩んでいたときに授業を受け、古典の講師にさまざまなポイントを教えていただいたことで、共通テストでも良い点数を取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

関西大学環境都市工学部

榎原 隆将さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 大阪校

勉強するためのサポートが充実している

河合塾は勉強するためのサポートが非常に充実していました。やるべきことを講師やチューターと相談し、決定しました。そして多くの種類の自習室から自分にあった場所を選び、自分のペースで勉強できました。さらに質問対応もしっかりしていました。勉強に真摯に向き合い続けたことにより、わかりやすく伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

関西大学人間健康学部

清水 翔太郎さん
(兵庫県・宝塚高校)

大学受験科 大阪校

チューターの存在

チューターには、辛いときも辞めたくなるようなときも、毎週あるチュートリアルや定期的な面談で声をかけてもらえ、とても心の拠り所になってもらいました。大学に受かったのはチューターのおかげです。

続きを見る閉じる

合格

摂南大学経済学部

本間 琉惺さん
(大阪府・摂津高校)

高校グリーンコース 大阪校

自分で抱え込まず周りを頼ろう!!

講師の言っていることだったり、板書しているところは、走り書きでもいいからノートにとっておくのがいいと思います。チューターがついてくださっているので、少しでも不安や悩みがあるなら遠慮せずに相談しましょう。直接が難しいならStudyplusを活用して相談できます。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学文学部

上野 蒼空さん
(兵庫県・伊丹(市立)高校)

高校グリーンコース 大阪校

苦手な分野は講習で克服

僕は日本史選択で文化史などを覚えるのに苦労していましたが、河合塾の講習では、文化史だけに焦点を当てた講習や、5日間で全範囲を扱う講習などの自分の苦手の克服に適した講座があり、入試本番に役立つ知識がまんべんなく学べました。是非参加していただきたいです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学文学部

杦山 桂杜さん
(兵庫県・雲雀丘学園高校)

高校グリーンコース 大阪校

講師がユニークで授業もわかりやすい

厳選されたテキストの問題は良問で、しっかりとした手ごたえがあり、講師の方々も個性豊かでわかりやすい授業をしてくださったので、受験だけでなく人生においても糧になりました。予習・復習を重ねることで授業の内容を確実に自分の武器にして、合格に繋げられたと感じています。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学教育学部

芥川 陽呂乃さん
(大阪府・千里高校)

高校グリーンコース 大阪校

受験期を乗り越えられた理由

私はなかなか成績が伸びず、悩んでいました。それでもチューターは、「諦めなくて大丈夫」と何度も言ってくださり、最後まで頑張り続けることができました。また、英作文の添削などはフェローにお願いして、疑問点を教えてもらいました。勉強面でもメンタル面でもサポートを受け、受験期を乗り切ることができました。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学法学部

大井 康平さん
(大阪府・関西大倉高校)

大学受験科 大阪校

頑張れる環境を自分で作る

僕はとにかく授業に休まず出て、空きコマの時間は自習室に行くことを徹底して過ごしました。講習も可能な限り受講し、河合塾に行かなくては行けない状況を作り頑張りました。河合塾に行くと自然とモチベーションも上がり頑張れたのでおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学総合政策学部

野村 光生さん
(兵庫県・神戸龍谷高校)

大学受験科 大阪校

完全習得タイムが最高でした

完全習得タイムでは講師に直接わかりにくかった問題を質問でき、さらに過去問題の添削もしてもらいました。完全習得タイムの時間をうまく活用し、質問や添削の依頼などをした方が絶対いいと思います。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学経済学部

中泉 奏士さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 大阪校

生徒に寄り添う河合塾

浪人生活が流石に苦しくなってきたときに、チューターや講師に声をかけていただいたのは、再び頑張るきっかけになりました。名前を覚えてくださり、その「しっかり生徒に寄り添う」という気持ちがとても嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

関西学院大学商学部

森本 爽煌さん
(大阪府・池田高校)

高校グリーンコース 大阪校

ついていきたい講師を見つけよう!

私は夏期講習で関関同立大対策の授業を受講しました。そのときの講師がとても印象に残り、河合塾に入塾しました。お気に入りの講師を見つけてついていくのも河合塾の活用法だと思います!

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

|1|2|3|次の30件