河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>秋葉原館>合格者の声

合格者の声秋葉原館

20件の合格者体験記があります。 1-20件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

東京大学文科一類

阿部 実緒さん
(東京都・両国高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

河合塾で積み重ねた演習経験

東大の問題形式でのテストゼミに授業で取り組むことで時間配分に慣れ、添削もしてもらえたため、注意する点や自分の弱点に気づくことができました。そのおかげで秋に過去問題演習をスムーズに始められ、入試本番でも程よい緊張感で集中して問題を解くことができたのだと思います。

続きを見る閉じる

合格

京都大学法学部

中島 瞭さん
(東京都・両国高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

数学に対する取り組み方の変化

私は世界史、英語、数学の授業を受講しました。特に私は数学が苦手でしたが講師の「数あてゲームではなく、数学をしなさい」という言葉で、数学での答えでなく過程の考え方の重要性を教わりました。今までの、過程も何も記述せずに答え合わせで満足していた取り組み方が根本から変わり、数学の力が大きく伸びました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学経済学部

小森 智也さん
(東京都・小松川高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

河合塾を信じることが合格への近道

河合塾の講師は多くの生徒を合格へ導いてきた実績があり、その指導には説得力があります。講師の言葉を素直に受け入れ、学習を進めれば、合格に近づくはずです。わからないことは積極的に質問し、講師を最大限に活用しましょう。河合塾の力を信じ、合格を勝ち取ってください!

続きを見る閉じる

合格

千葉大学情報・データサイエンス学部

木村 大樹さん
(東京都・安田学園高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

授業に集中した!

河合塾の講師は説明が上手でとてもわかりやすかったです。また、質問する際にも、丁寧でわかりやすい説明をしてくださって理解が深まりました。授業後のチェックテストでは、自分の実力を確認し、伸びを実感することができました。

続きを見る閉じる

合格

東京科学大学工学院

内田 伽音さん
(東京都・安田学園高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

授業構成が本当にしっかりしてます

カリキュラムがしっかりと組まれているので、知識の穴を確実に埋められる。それに加えて授業内で講師が重要だというところをたくさん伝えてくださったので、常に新しい知識を仕入れることができた。

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学都市科学部

杉山 樹希さん
(東京都・大妻高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

あきらめない!!

高校3年生の8月までほぼ毎日部活があり、部活と両立しながら第一志望の国公立大学をめざせるのかとても不安でした。何度も私立大学に絞るか考えましたが、チューターの応援やアドバイスのお陰で最後まで諦めずに頑張ることができました。もし諦めていたら合格をつかむことはなかったと思うので本当に諦めなくて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

東京都立大学システムデザイン学部

近藤 胡美さん
(東京都・開智日本橋学園高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

講師からいただいたアドバイス

授業の中ですでに習った範囲も詳しく一から復習できて、定着を実感しながら成長することができました!また、受験期は不安からモチベーションが落ちてしまうときがありましたが、講師からのアドバイスで毎授業やる気を出してもらい、力を発揮することができました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学経済学部

橋本 蓮さん
(東京都・墨田川高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

不明点をなくしてくれる素晴らしい授業

僕は河合塾で早慶大英語の講座を受講していました。予習でわからなかった難しい文構造を丁寧に解説していただき、授業が終わる頃には曖昧な部分がなくなったので本当に助かりました。また、2学期の授業からは実戦形式のテストゼミに変わり、1学期で学んだことをしっかり活かして問題を解くことができたので、伸びを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学文学部

佐川 眞音さん
(東京都・順天高校)

大学受験科 秋葉原館

講師陣のサポートの充実

河合塾の講師は、体調不良が続いて思うように勉強できず不安なときに話を聞いて励ましてくださり、また直前まで日本史の論述を添削してアドバイスをくださいました。このような素敵な講師の方々に出会えたので合格できたと思っています。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学法学部

加藤 七帆さん
(東京都・頌栄女子学院高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

英語の仕上げ

英語の長文読解に関して、高2ではONE WEX英語で予習含め長文とじっくり向き合う演習を重ね、高3では特別選抜英語のテストゼミでさらなる入試レベルの長文を扱って仕上げました。いつも自分の力を点数や順位で把握しながら勉強できたので、自信が持てました。

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学商学部

勝原 大進さん
(東京都・小山台高校)

大学受験科 秋葉原館

多角的な学びで掴んだ合格

河合塾では一つの科目に対して多くの講師が授業を担当しており、それぞれ個性や教え方が異なるため、授業や質問の際などさまざまな角度から学びを深めることができました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学総合人間科学部

伊藤 春香さん
(東京都・青山高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

良い講師に出会える授業

講師自身が、実際にやっている古文の読み方を教えてくれたおかげで、苦手を克服することができました。また講師からのアドバイスも的確で、授業終わりによく質問や相談をしに行っていました。

続きを見る閉じる

合格

東京理科大学経営学部

北川 紗弓さん
(東京都・東京女学館高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

講師の丁寧な指導

高2の1月から河合塾で英語の授業を受講していました。英語には中学生の頃から苦手意識があり、受験勉強において何から手をつければよいかわかりませんでした。講師が授業中に、今は〇〇をすればいい、と手取り足取り説明してくださったおかげで、明確な目標を立てて勉強に取り組めました。

続きを見る閉じる

合格

立教大学経済学部

岡澤 佳子さん
(東京都・広尾学園小石川高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

Studyplusが大活躍

自分の勉強の方向性がわからないときに、チューターに相談したことで助かった経験が何度もありました。また、Studyplusでチューターと気軽に連絡できたため、良い距離感を保つことができました。また、私はStudyplusに勉強記録をすべて残すことで、あまり怠けることなく受験勉強をすることができたのも、個人的にはとても良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文学部

山下 茉璃さん
(東京都・青山高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

与えられたものをしっかりこなせば力は必ずつく!

世界史の授業がとても良かったです!!早稲田大学だけでなく併願のMARCHや共通テストにも対応した授業プリントがとにかく優秀で、それを覚えてしまえば、解けない問題はほぼなかったです!授業の進め方もとてもわかりやすくて、自分で理解しきれなかったところもしっかり理解することができ、伸びを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

工藤 澪奈さん
(東京都・共立女子高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

河合塾の最高のサポート

高校3年生の夏から河合塾に入塾し、いろいろな不安があった中、チューターにとても親身になって自分の進路についてアドバイスしていただいたおかげで、自分の今後やるべきことを確認することができました。また、河合塾での授業はわかりやすいだけでなく楽しく、自分のやる気に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学教育学部

海辺 吏琥さん
(茨城県・第一学院高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

生徒と講師の距離の近さ

わかりやすい授業と、対面授業でしか聞くことのできないような講師のためになる話などが、やる気の出ないときの大きなモチベーションとなりました。また質問しやすい環境であり、わからない問題が出てきたときにすぐに質問して解決できたことも、成績を伸ばし合格できた大きな要因だったと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学文化構想学部

岡村 瑛人さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

大学受験科 秋葉原館

すべての面で支えてくれる講師の方々

講師の方々に質問に行った際、疑問を解決してくれるのはもちろん、+αの知識や自分一人では絶対気づけなかった視点を与えてくださることが多々あった。また、勉強の内容だけではなく、勉強法やメンタル面まで深く相談にのっていただき、本当に心の支えとなった。直前期では参考書などに講師にメッセージを書いてもらったりしてお守りにした。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学商学部

岩瀬 遥さん
(東京都・吉祥女子高校)

大学受験科 秋葉原館

河合塾の魅力

授業は基礎から応用まで、受験に必要な知識を幅広く教えてくれます。講師の教え方も大変素晴らしく、既存の知識の整理と新規の知識の定着を両方行ってくれるので、一つの授業の中でかなりの学びを得ることができます。90分と入試本番に近い授業時間の中で集中力を高めながら、質の高い授業を受けられるのが河合塾の魅力です。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学商学部

河合 悠馬さん
(東京都・小松川高校)

高校グリーンコース 秋葉原館

講師に質問が可能な環境

講師にわからないことをすぐ聞くことができる環境があることが凄く良かったです。映像授業とは違って講師に疑問点や不安なことを質問・相談ができることで、授業をただ受けるだけで終わらない深い学習に繋がったり、自分の普段の勉強法を見直すきっかけにもなって、自分の進路実現を叶えることができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件

MENU
秋葉原館トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
合格者の声