河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(千葉県)>津田沼校>合格者の声

合格者の声津田沼校

210件の合格者体験記があります。 61-90件を表示

合格

千葉大学法政経学部

大場 凌さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

自分にあった学習環境

僕が一番河合塾で良かったと思うことは、自習室の環境です。河合塾津田沼校には、一つ一つ区切られた自習室、教室型の自習室、ラウンジなどさまざまな場所があり、自分のその日の気分にあった場所を選べます。そうした環境のおかげで、飽きずに勉強を続けることができ、成績を伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学法政経学部

土井 健太郎さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

上手に得点する方法を学ぶ

私は国立志望だったので、記述対策ができる講座を受けました。授業では、もちろん問題の解法を教えてもらえるのですが、難問を解く際に、どのようにアプローチをすればよいか、またはどのように部分点を貰えるような解答を作ればよいのかを教えてくれたのが、自分の得点力の大きな向上に繋がったのだと思います。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学教育学部

向田 汐凪さん
(東京都・駒場高校)

大学受験科 津田沼校

根幹からの解説で演習力アップ!

英語の授業では、ただ問題を解いて軽い解説をするのではなく、英文法を基礎から解説してくれたり、設問の箇所でなくてもその一文が文法を学ぶのに適していれば丁寧に解説してくれたりと、基礎固めを中心とした授業だったので、英文を読むとき文法を意識しながら読めるようになり、和訳の力もついた。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学教育学部

井上 奏和さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

自分にあう自習室を探せる

いろいろな雰囲気の自習室があって、良い気分転換になりました。一番集中できたのは、ブース型の自習室です。仕切りのおかげで周りからの視線を気にせずに勉強ができました。またオープンスペースの席は、使えるスペースが広かったので使いやすかったです。家で集中できないときに楽しく勉強できる空間があったのが良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学教育学部

柴本 紗楓さん
(千葉県・千葉(市立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

飽きない環境

河合塾の一番のおすすめポイントは、自習室だと思います。仕切りがあって個室のような部屋や、周りがよく見える教室など、多くの場所が自習室になっていました。一か所でずっと勉強し続けることが苦手な私にとって、河合塾の自習環境はとてもあいました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学教育学部

堀内 海斗さん
(千葉県・千葉東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

勉強三昧な1年

自分はラウンジで主に勉強していました。そこでは周りの人が集中している状況が常に見えていて、自分も集中して勉強しようという気持ちが絶えなかったです。そのような雰囲気が朝でも夜でも、平日でも休日でも作られているのはとてもモチベーションが保たれて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学教育学部

本城 咲季さん
(千葉県・昭和学院高校)

高校グリーンコース 津田沼校

受験までの1年間

私は千葉大学を総合型選抜で受験しました。総合型選抜における面接や英作文の練習、志望理由書の準備と、共通テストや国公立大二次試験に対する学習の両立に悩んだ時期もありましたが、チューターのアドバイスやわかりやすい授業、テキストを用いて、メリハリをつけて受験勉強を進めることができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学理学部

岸 慎之助さん
(千葉県・長生高校)

大学受験科 津田沼校

有終の美を飾る

そもそも私には集中力がなかったので90分授業はそれを養うのに大いに役立ちました。また対面授業のため緊張感を持って取り組むことができ、授業内容も教えてもらっている講師に直接質問できるのも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学理学部

中嶋 健太さん
(千葉県・千葉工業高校)

大学受験科 津田沼校

完全習得タイム

完全習得タイムは授業で学んだ内容の演習問題を授業の二週間後に解くというものですが、必ず復習の機会があるのは良いと思いました。さらに問題のレベルは多く用意されているため自分の学力を上げるのに貢献してくれると思います。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

中野 洋介さん
(千葉県・長生高校)

大学受験科 津田沼校

テキストが良問すぎる!

河合塾のテキストは本当に良問ばかりです。解法を完璧に理解し使いこなすことができれば、志望校合格は確実です。僕も最初は疑っていましたが、みるみる偏差値が上がり、初見の問題も怖くなくなりました。特に理系は「理解して応用する」がとても大事なので、良問演習は限られた時間を有効に活用することができます。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

瀬尾 蒼平さん
(千葉県・木更津高校)

大学受験科 津田沼校

濃密な一年

僕は今まで努力に対して結果が伴わずとても苦悩していました。しかし、河合塾に入り質の良い講師による濃密な授業によって、努力の分だけ結果が出てきて努力するのが楽しくなっていきました。河合塾のテキストはとても使いやすく何回も解くことで最大限の効果を得られました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

清宮 理暖さん
(千葉県・長生高校)

大学受験科 津田沼校

千葉大まっしぐら!!

河合塾でStudyplusをやるように言われたときは、続けられるか不安でしたが、いつの間にかStudyplusに勉強を記録することがモチベーションになっていました。また、講師とテキストのレベルも高いです。河合塾はとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

内田 翔子さん
(千葉県・佐倉高校)

大学受験科 津田沼校

テキストで苦手の克服

私が受験で特に苦しんだ教科は化学です。なかなか成績が上がらず不安になることが多々ありましたが、何周もテキストを解き続けた結果、納得のいく結果を収めることができました。いろいろな問題集を解くよりも、河合塾のテキストを何度も解き続けることがおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

谷口 晴彦さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

大学受験科 津田沼校

周りも一緒

私は受験生活の中で、思うように結果を残せず挫折したり、怠けたくなったりすることが何度かありました。けれど、毎日自習室に通うと自分と同じ境遇の多くの人が一生懸命に勉強していました。私はそれを見て、辛くても最後まで頑張ろうと思い勉強を続けることができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学工学部

角田 佑太さん
(千葉県・日本大学習志野高校)

高校グリーンコース 津田沼校

努力した1年

私は英語と物理を受けていました。対面授業では実際に講師の方がいらっしゃるので、緊張感があり、集中して授業を受けられました。また自習室の環境が良く、たくさん席があってとても静かなのでよく使っていました。授業を前の方で受けると、講師の方にその場で答案を見てもらえるのも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学園芸学部

稲石 尚大郎さん
(千葉県・船橋東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾でしか学べないこと

自分で勉強するだけじゃ学べなかった知識や考え方を学べたのが良かったと思います。特に英語の授業では、複数の意味を持つ英単語や英文の背景知識を学んだのがとても役に立ったと思います。実際に、学んだことが入試に出てきたときは河合塾で良かったと思いました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学薬学部

難波 健之介さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

高校グリーンコース 津田沼校

得意を伸ばすこと

僕がおすすめする講座は、トップレベル理系数学Ⅲという授業です。僕はもともと数学が少し得意というレベルだったのですが、この講座を受けることで数Ⅲに対する本質的な理解を深めることができ、受験では数学を得点源にすることができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学看護学部

佐藤 凜さん
(東京都・江戸川女子高校)

高校グリーンコース 津田沼校

テキストとチューター

河合塾のテキストを何度も解き直し、わからないところをなくすようにしたら成績が上がりました。ほぼ全範囲を網羅でき、過去問題を解くうえでかなり役に立ちました。また、チューターの存在が大きく、相談したりお話できたことでモチベーションを保てました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学看護学部

高橋 亜矢花さん
(千葉県・日本大学習志野高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾での学び

私は高3の春から千葉大英語を受講していました。英語は得意科目でしたが、実際に講座を受けてみて想像以上に難しく、入試への不安が募りました。しかし、石橋先生のわかりやすい授業を受け、復習をすることで英作文が初めの頃より書けるようになり、自信をつけることができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学看護学部

阿部 ゆきのさん
(東京都・大妻高校)

高校グリーンコース 津田沼校

河合塾での受験勉強

私は、家では集中力がもたないので毎日河合塾の自習室に通いました。自習室に行くことで強制的に勉強モードに切り替えることができ、周りからの刺激も受け、集中力を保つことができました。Studyplusでのチューターからのいいね!やコメントも励みになり、受験勉強を楽しく続けることができ、志望校に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学情報・データサイエンス学部

大竹 暁仁さん
(千葉県・千葉東高校)

大学受験科 津田沼校

充実した1年間

河合塾のテキストには入試に必要な知識が網羅されているので、安心して1年間勉強に集中することができました。入試本番ではテキストでやった内容を思い出しながら落ち着いて解くことができ、無事大学に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学情報・データサイエンス学部

井上 結仁さん
(千葉県・佐倉高校)

高校グリーンコース 津田沼校

わかりやすいノートを作る

講師が書く板書をそのまま写すのも良いのですが、一度自分用のノートを作ってみてください。知らない英単語をメモするでも、自分なりの解釈を書くでも構いません。あとで見返したときに、このときの自分が何を考え、何を学び得たのかを一目でわかるようにすることで、復習の効率が急速に上がり定着度が増すと思います。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学情報・データサイエンス学部

古城 晴希さん
(千葉県・専修大学松戸高校)

高校グリーンコース 津田沼校

数学力を上げてくれた講師

自分は高2から数学の授業を受けていました。難度は自分の志望校のレベルより全然上だったので、解けない問題も多かったですが、解説時に問題に対する考え方などを教えてもらい、それが合格につながったのかなと思いました。

続きを見る閉じる

合格

電気通信大学情報理工学域

根岸 芽依さん
(東京都・江戸川女子高校)

大学受験科 津田沼校

学んだことを定着させる方法

どの授業もわかりやすいです。受験を意識した、学校では扱わないような解法や考え方を知れます。授業後は授業の復習をしてわからないことは講師に聞くようにするとよいと思います。講師は親身にわかるまで教えてくださる方が多いので一回勇気を出してみると講師に聞くのが苦手な方でもいけるようになりますよ。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

阿部 花鈴さん
(千葉県・東邦大学付属東邦高校)

高校グリーンコース 津田沼校

質の良い授業とサポート環境

河合塾は、講師とチューターの両方からのサポートを受けることができます。学習面では、講師の授業を対面で受けることで受験に強い対策ができ、不安なことや進路などはチューターに気軽に相談することができたので、精神面でも支えていただき、第一志望に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

東京芸術大学音楽学部

渡邉 拓実さん
(千葉県・渋谷教育学園幕張高校)

高校グリーンコース 津田沼校

最高の環境での受験生活

高3の春からお世話になりました。東京芸術大学と早稲田大学という特色の異なる大学の併願でしたが、どちらも合格することができたのは、何よりも河合塾のサポートあってのことでした。チューターと勉強時間を共有し、アドバイスが貰えるStudyplusや、いつ行っても必ず使える快適な自習室など、この環境は最高でした。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

東京工業大学理学院

佐藤 玲那さん
(千葉県・千葉東高校)

大学受験科 津田沼校

わかりやすい授業です!

どの講師も深い内容までわかりやすく教えてくださるので1年間楽しく勉強を続けられました。テキストの内容以外にも、時期ごとにどういう勉強をすればよいのかや、勉強するときに意識することなども教えてくださったおかげで学力がつきました。

続きを見る閉じる

合格

東京工業大学理学院

吉田 求道さん
(千葉県・千葉東高校)

高校グリーンコース 津田沼校

テストゼミのメリット

私が河合塾を利用することにより成績を上げることができたのは、特にテストゼミの存在が大きかったと考えます。私は現役生として通っていて、学校生活もあって十分な演習時間をとれないことがよくありました。テストゼミはその不足を補ってくれて、それにより私は成績を上げることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京工業大学工学院

西川 弘高さん
(千葉県・渋谷教育学園幕張高校)

大学受験科 津田沼校

講師との距離感

予備校のイメージは黙って授業を受けるというものだったのですが、河合塾は生徒と講師との距離が近く、講師によっては生徒の名前を覚えるほどでした。それらのことから質問がしやすく、復習がしやすい環境になっていて、そこが良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

東京工業大学工学院

糸数 悌真さん
(千葉県・市川高校)

大学受験科 津田沼校

集中しよう!

講師の授業は一言一句逃さずノートにメモをとり、テキストを俯瞰的に、また一問一問の細部までも理解しようと試みることが、成績を上げることにつながると思います。使ったテキストは1年間復習し続けることがその助けになったと思います。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。