本郷校<東大専門特化校舎>
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年4月2日
【MEPLO】新高2理系生のための先手必勝ガイダンス
2025年3月20日
【MEPLO】登壇者決定!東大入試現役合格者報告会のお知らせ
2025年3月20日
【大受】体験授業のお知らせ
2025年3月19日
25年度 入塾申込の締め切り迫っています!
2025年3月17日
春期講習を受講してライバルに差をつけよう
住所
〒112-0002東京都文京区小石川2-6-1 ※河合塾本郷校には「大学受験科」「MEPLO」「K会」「海外帰国生コース」が設置されています。「高校グリーンコース」の設置は本郷校内にはございません。
アクセス
-
●東京メトロ南北線・丸ノ内線後楽園駅4b出口から徒歩2分
●都営三田線・大江戸線春日駅6番出口から徒歩2分
●JR総武線水道橋駅西口から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

東京大学理科一類
三角 賢信さん
(東京都・麻布高校)
大学受験科 本郷校
トップ講師による充実した授業
基礎シリーズで各科目の重要基本事項を学ぶことができるうえに、講師がそこから発展させた考え方やつながりを教えてくれたたため深い理解につながりました。完成シリーズでは前半で固めた基礎をテストゼミ形式で実践でき、添削を受けたうえでの講師への質問を通して実力の定着ができました。

東京大学理科一類
岡 凜太朗さん
(愛媛県・愛光高校)
大学受験科 本郷校
河合塾のカリキュラムの良さについて
テキストの質が高いので、基本的にテキストの予習・復習と授業に出席していれば成績が勝手に伸びるのはとても良かった。その過程で生じた疑問点は、フェローや講師に聞きに行けば、基礎の部分から細かいところまでわかりやすく解説してくれるので、テキストについていけなくなることはなかった。

東京大学理科二類
中森 耀さん
(東京都・開成高校)
大学受験科 本郷校
とりあえず講師に話しに行こう
河合塾の講師は質問や相談に行くと、とても親身になって対応してくれます。授業でわからないところがあったときや、自分で学習を進めていてつまずいたときはもちろん、勉強法や自分の今のレベルについて悩みがあるときも、講師に頼ってみてください。特に不安や心配がある人ほど力になってくれるはずです。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-5803-0581
- [受付時間]
-
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。