スタッフからのお知らせ神戸三宮校
一人ひとりの夢を実現する、神戸三宮校でスタートする
一人ひとりが未来へつながる大きな夢を描き、学び続ける力を身につけ、目標を達成する。
神戸三宮校には、学力を鍛え上げ、自らの成長を求める中学生・高校生・高卒生にとって最高・最適の学習環境があります。
「行ける大学」ではなく「行きたい大学」をめざして、一緒に頑張りましょう。
109件の新着情報があります。 11-20件を表示
新高2・3生対象★高校グリーンコース「体験授業フェア」好評実施中!
2025年3月2日 更新
春から高2生、高3生の皆さん
いよいよ3月になり、新学年に向けた準備を始める時期となりました。
学年が上がれば学習の量・質ともにレベルアップします。そのため、次の学年に進級する前に、それまでに生じた学習上の疑問や不安を解消して、スムーズに新学年のスタートを切ることが大切です!
河合塾高校グリーンコースでは、学習量・演習量の不足で本番に「間に合わない」受験生を一人でも減らしたいという思いを込めて、1月から新学年に向けた授業がスタートしています。
次の学年に向けた学習を早期にスタートすることで演習量を増やし、学習の質を上げることで入試学力の土台をつくることができます。
現在、高校グリーンコースでは「体験授業フェア」を実施中です!
受験のプロである河合塾講師の授業を無料で体験して、授業や校舎の雰囲気を知ることができます。
どの講座が自分にあっているか確認したい方、塾の雰囲気が知りたい方はぜひ体験してみてください。
また体験授業に参加する日は、校舎の自習室も無料で利用することができます。詳細は校舎までお問い合わせください。
高校グリーンコース体験授業のお申し込みはこちら
この春、河合塾で新学年に向けた学習を始めよう!
■□■ お問い合わせ先 ■□■
河合塾 神戸三宮校 ☎078-251-1715
窓口・電話受付時間 11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
いよいよ3月になり、新学年に向けた準備を始める時期となりました。
学年が上がれば学習の量・質ともにレベルアップします。そのため、次の学年に進級する前に、それまでに生じた学習上の疑問や不安を解消して、スムーズに新学年のスタートを切ることが大切です!
河合塾高校グリーンコースでは、学習量・演習量の不足で本番に「間に合わない」受験生を一人でも減らしたいという思いを込めて、1月から新学年に向けた授業がスタートしています。
次の学年に向けた学習を早期にスタートすることで演習量を増やし、学習の質を上げることで入試学力の土台をつくることができます。
現在、高校グリーンコースでは「体験授業フェア」を実施中です!
受験のプロである河合塾講師の授業を無料で体験して、授業や校舎の雰囲気を知ることができます。
どの講座が自分にあっているか確認したい方、塾の雰囲気が知りたい方はぜひ体験してみてください。
また体験授業に参加する日は、校舎の自習室も無料で利用することができます。詳細は校舎までお問い合わせください。
高校グリーンコース体験授業のお申し込みはこちら
この春、河合塾で新学年に向けた学習を始めよう!
■□■ お問い合わせ先 ■□■
河合塾 神戸三宮校 ☎078-251-1715
窓口・電話受付時間 11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
【現役生対象】入塾説明会のお知らせ
2025年2月26日 更新
!!!2025年度入塾説明会を実施します!!!
2025年度 河合塾高校グリーンコースは4月14日(月)から1学期がスタートします!
「新年度から・・・」と思っているあなた!
最新の入試情報や河合塾高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度など河合塾の生徒指導・サポートシステムについて詳しくご説明し、一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします!
皆様のご来場をお待ちしております!
【内容】
河合塾の進学アドバイザーが、河合塾のカリキュラムなどを説明し、学習状況をお伺いしたうえで
一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします。
入塾説明会日程一覧
★お申し込みはコチラ★
インターネット申込はコチラ
◆お問い合わせ先◆
神戸三宮校 電話 :078-251-1715
窓口・電話受付時間 :11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
2025年度 河合塾高校グリーンコースは4月14日(月)から1学期がスタートします!
「新年度から・・・」と思っているあなた!
最新の入試情報や河合塾高校グリーンコースのカリキュラム・教材・チューター制度など河合塾の生徒指導・サポートシステムについて詳しくご説明し、一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします!
皆様のご来場をお待ちしております!
【内容】
河合塾の進学アドバイザーが、河合塾のカリキュラムなどを説明し、学習状況をお伺いしたうえで
一人ひとりにあう受講プランを個別にご案内いたします。
入塾説明会日程一覧
日程 | 新高1・2生 14:30~ | 新高3生 16:30~ |
---|---|---|
3/1(土) | 〇 | 〇 |
3/2(日) | 〇 | 〇 |
3/8(土) | 〇 | 〇 |
3/9(日) | 〇 | 〇 |
3/15(土) | 〇 | 〇 |
3/16(日) | 〇 | 〇 |
3/20(木) | 〇 | 〇 |
3/22(土) | 〇 | 〇 |
3/23(日) | 〇 | 〇 |
3/29(土) | 〇 | 〇 |
3/30(日) | 〇 | 〇 |
★お申し込みはコチラ★
インターネット申込はコチラ
◆お問い合わせ先◆
神戸三宮校 電話 :078-251-1715
窓口・電話受付時間 :11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
【新高3生】オリジナルイベントのご案内
2025年1月24日 更新
これから受験生になる皆さんが良いスタートを切れるように
毎年大好評のイベントを実施します!
【実施イベント】
ウォーミングアップ古文
実施日 | 時間 | 担当講師 |
---|---|---|
2/16(日) | 15:30~17:00 | 山本 まさと |
古文を読むってどういうこと?何となくで問題を解いてる…
そんな悩みを抱えている方に、古文を読むための必須ツールである
古典文法で特に必要なものを一緒に発見しましょう!
読解や英作文につながる!文法学習法
実施日 | 時間 | 担当講師 |
---|---|---|
2/16(日) | 17:20~18:50 | 島田 浩史 |
文法学習を「ただ問題を解くこと」だと勘違いしていませんか。
「読解・作文につながる正しい文法学習法」を90分で伝授。
文法の見方が変わります!
【受講料】 無料
【申込】
ウォーミングアップ古文のWEB申込はコチラ
読解や英作文につながる!文法学習法のWEB申込はコチラ
※定員に達し次第、受付終了とします。お早めにお申し込みください。
お友達とお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください✨
※お持ちのチラシによっては異なるイベントに表示される場合があります。お手数ではございますが上記の正しいURLからお申込みください。
■□■ お問い合わせ先 ■□■
神戸三宮校 電話 ☎078-251-1715
窓口・電話受付 11:30~19:30
(日曜・祝日 11:30~17:00)
【高1・2生の皆さんへ】受験生になる前に、この冬やるべきことは?
2024年12月6日 更新
こんにちは、河合塾神戸三宮校です。
いよいよ本格的に寒くなってまいりました。体調管理は万全ですか?
冬と言えば、クリスマスにお正月と、楽しい行事が盛り沢山!一方で、あと数か月で新学年に進級するにあたって、この1年で学習した内容を総ざらいをする非常に大切な時期でもあります。
現在高校1年生の方は、高2生になるとさらに学習の量と難易度が上がります。高1生で学習してきたことを土台にした分野もありますので、今抱えている苦手分野は学年が上がる前に克服して、高2生からスムーズにステップアップできるようにしましょう。
現在高校2年生の方は、いよいよ本格的に受験を意識する時期になりましたね。高3生になると模試では今までライバルが同学年だけだったのが高卒生まで広がり、基礎の定着は前提の上で、より多くの演習をこなしていく必要があります。そのためにも、入試問題の土台となる基礎の範囲は高2生のうちに確実に押さえておきましょう。
とはいえ、部活や学校行事などで忙しく、なかなか必要な学習時間が取れない方もいるのではないでしょうか?
そんな多忙な冬から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!
■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!
さらに、通常1講座8,000円のところ(※)、
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
初めて河合塾の講座を受講する方におすすめです。
※2024年度冬期講習90分×2講もしくは60分×3講の一般生受講料
神戸三宮校では以下の日程で実施します。
【ダイジェスト】冬から始める入試対策(難関・標準)
高1生
高1生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
高2生
高2生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
この冬、河合塾で大学受験に向けた一歩を踏み出して、ライバルに差をつけよう!
いよいよ本格的に寒くなってまいりました。体調管理は万全ですか?
冬と言えば、クリスマスにお正月と、楽しい行事が盛り沢山!一方で、あと数か月で新学年に進級するにあたって、この1年で学習した内容を総ざらいをする非常に大切な時期でもあります。
現在高校1年生の方は、高2生になるとさらに学習の量と難易度が上がります。高1生で学習してきたことを土台にした分野もありますので、今抱えている苦手分野は学年が上がる前に克服して、高2生からスムーズにステップアップできるようにしましょう。
現在高校2年生の方は、いよいよ本格的に受験を意識する時期になりましたね。高3生になると模試では今までライバルが同学年だけだったのが高卒生まで広がり、基礎の定着は前提の上で、より多くの演習をこなしていく必要があります。そのためにも、入試問題の土台となる基礎の範囲は高2生のうちに確実に押さえておきましょう。
とはいえ、部活や学校行事などで忙しく、なかなか必要な学習時間が取れない方もいるのではないでしょうか?
そんな多忙な冬から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!
■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!
さらに、通常1講座8,000円のところ(※)、
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
初めて河合塾の講座を受講する方におすすめです。
※2024年度冬期講習90分×2講もしくは60分×3講の一般生受講料
神戸三宮校では以下の日程で実施します。
【ダイジェスト】冬から始める入試対策(難関・標準)
高1生
教科 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
数学 | 12/21(土) | 15:30~18:50 | 湘田 |
英語 | 12/30(月) | 17:20~20:40 | 慎 |
高1生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
高2生
教科 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
数学 | 12/25(水) 12/26(木) | 19:10~20:40 | 寺尾 |
英語 | 12/30(月) | 13:40~17:00 | 慎 |
高2生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
この冬、河合塾で大学受験に向けた一歩を踏み出して、ライバルに差をつけよう!
【高1・2生の皆さんへ】受験生になる前に、この冬やるべきことは?
2024年12月3日 更新
こんにちは、河合塾神戸三宮校です。
いよいよ本格的に寒くなってまいりました。体調管理は万全ですか?
冬と言えば、クリスマスにお正月と、楽しい行事が盛り沢山!一方で、あと数か月で新学年に進級するにあたって、この1年で学習した内容を総ざらいをする非常に大切な時期でもあります。
現在高校1年生の方は、高2生になるとさらに学習の量と難易度が上がります。高1生で学習してきたことを土台にした分野もありますので、今抱えている苦手分野は学年が上がる前に克服して、高2生からスムーズにステップアップできるようにしましょう。
現在高校2年生の方は、いよいよ本格的に受験を意識する時期になりましたね。高3生になると模試では今までライバルが同学年だけだったのが高卒生まで広がり、基礎の定着は前提の上で、より多くの演習をこなしていく必要があります。そのためにも、入試問題の土台となる基礎の範囲は高2生のうちに確実に押さえておきましょう。
とはいえ、部活や学校行事などで忙しく、なかなか必要な学習時間が取れない方もいるのではないでしょうか?
そんな多忙な冬から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!
■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!
さらに、通常1講座8,000円のところ(※)、
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
初めて河合塾の講座を受講する方におすすめです。
※2024年度冬期講習90分×2講もしくは60分×3講の一般生受講料
神戸三宮校では以下の日程で実施します。
【ダイジェスト】冬から始める入試対策(難関・標準)
高1生
高1生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
高2生
高2生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
この冬、河合塾で大学受験に向けた一歩を踏み出して、ライバルに差をつけよう!
いよいよ本格的に寒くなってまいりました。体調管理は万全ですか?
冬と言えば、クリスマスにお正月と、楽しい行事が盛り沢山!一方で、あと数か月で新学年に進級するにあたって、この1年で学習した内容を総ざらいをする非常に大切な時期でもあります。
現在高校1年生の方は、高2生になるとさらに学習の量と難易度が上がります。高1生で学習してきたことを土台にした分野もありますので、今抱えている苦手分野は学年が上がる前に克服して、高2生からスムーズにステップアップできるようにしましょう。
現在高校2年生の方は、いよいよ本格的に受験を意識する時期になりましたね。高3生になると模試では今までライバルが同学年だけだったのが高卒生まで広がり、基礎の定着は前提の上で、より多くの演習をこなしていく必要があります。そのためにも、入試問題の土台となる基礎の範囲は高2生のうちに確実に押さえておきましょう。
とはいえ、部活や学校行事などで忙しく、なかなか必要な学習時間が取れない方もいるのではないでしょうか?
そんな多忙な冬から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!
■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!
さらに、通常1講座8,000円のところ(※)、
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
初めて河合塾の講座を受講する方におすすめです。
※2024年度冬期講習90分×2講もしくは60分×3講の一般生受講料
神戸三宮校では以下の日程で実施します。
【ダイジェスト】冬から始める入試対策(難関・標準)
高1生
教科 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
英語 | 12/21(土) | 17:20~20:40 | 慎 |
数学 | 12/30(月) | 15:30~18:50 | 湘田 |
高1生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
高2生
教科 | 日程 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
数学 | 12/25(水) 12/26(木) | 19:10~20:40 | 寺尾 |
英語 | 12/30(月) | 13:40~17:00 | 慎 |
高2生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
この冬、河合塾で大学受験に向けた一歩を踏み出して、ライバルに差をつけよう!
【高1生・高2生対象】大学入学共通テストトライアルのご案内
2024年10月16日 更新
全統模試(年間のべ受験者数266.1万名※2023年度)で定評のある河合塾が新課程入試に対応した予想問題を作成。
1教科からでも受験できますので、意欲があれば高1生や中学生の方もぜひチャレンジしてください。
参加費は無料!
河合塾作成の「オリジナル問題(英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、数学ⅡBC、国語)」が自宅に届き、受験から成績返却・解説講義の視聴までが自宅でできます。
自宅で受験の流れ
STEP1 自宅に問題が届く
↓
STEP2 自宅で受験
各科目マークシート形式で行います。
11/10(日)9:00~ ご都合に合わせて時間を決めて受験してください。
11/11(月)~11/25(月)17:00までの期間でも各自の自由な時間で自宅受験ができます。
↓
STEP3 解答したマークシートを撮影してデータ送信
↓
STEP4 Webで翌日に結果速報、3日後に個人成績表を確認
↓
STEP5 解説講義(動画)を視聴して、疑問を解消
インターネットの申込はコチラ
○お問い合わせ先○
神戸三宮校 電話:078-251-1715
窓口・電話受付時間:11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
関関同立入試プレステージ 関西学院大学〆切間近です
2024年10月10日 更新
関関同立大入試プレステージ〈関西学院大学〉の申し込み締め切りが迫っています!
【締切】10月23日(水)17:59
※定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!!
この模試では、テストと解説講義がセットになっており
解説講義では河合塾講師から合格に向けた学習法を伝授します!
神戸三宮校実施の日程はこちら↓
テスト実施日 | 解説講義 | 申込締切 | |
---|---|---|---|
関西学院大学 | 10月27日(日) | 11月10日(日) | 10月23日(水)17:59 |
▶ お申し込みはこちら! ◀
■□■ お問い合わせ先 ■□■
神戸三宮校 電話 ☎078-251-1715
窓口・電話受付 11:30~19:30
(日曜・祝日 11:30~17:00)
今トクキャンペーン開催中です
2024年9月30日 更新
現在入塾をご検討されている皆さん!
通常、高校グリーンコースは33,000円、
中学グリーンコースは22,000円の入塾金がかかりますが、
以下の期間限定でなんと0円になります!!
期間:9/17(火)~10/31(木)
受験勉強をこれから本格的に始めたい高3生も
これまでなかなか勉強に手がつかなかった高1,2生も
ぜひこの機会に河合塾で一緒に勉強しませんか?
入塾申込のお手続きはWEBから可能です。
申込時は、まずログインIDを取得し、以下のクーポンコードをご入力ください!
高校グリーンコース:100670
中学グリーンコース:100671
スタッフ一同皆さんのご入塾をお待ちしております!
受講講座や進路等のご相談やご質問はお電話でも承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
入塾申込はコチラから!
無料の体験授業や入塾説明会も受け付けております!
ご希望の方は下記の番号までお電話ください。
◆問い合わせ先◆
神戸三宮校 電話 :078-251-1715
窓口・電話受付時間 :11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
通常、高校グリーンコースは33,000円、
中学グリーンコースは22,000円の入塾金がかかりますが、
以下の期間限定でなんと0円になります!!
期間:9/17(火)~10/31(木)
受験勉強をこれから本格的に始めたい高3生も
これまでなかなか勉強に手がつかなかった高1,2生も
ぜひこの機会に河合塾で一緒に勉強しませんか?
入塾申込のお手続きはWEBから可能です。
申込時は、まずログインIDを取得し、以下のクーポンコードをご入力ください!
高校グリーンコース:100670
中学グリーンコース:100671
スタッフ一同皆さんのご入塾をお待ちしております!
受講講座や進路等のご相談やご質問はお電話でも承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
入塾申込はコチラから!
無料の体験授業や入塾説明会も受け付けております!
ご希望の方は下記の番号までお電話ください。
◆問い合わせ先◆
神戸三宮校 電話 :078-251-1715
窓口・電話受付時間 :11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
開館時間変更のお知らせ
2024年9月1日 更新
神戸三宮校では校舎メンテナンス作業のため、下記日時において開館時間が変更となります。
日時:9月15日(日)
開館時間:終日閉館
受付窓口・自習室のご利用はできません。
日時:9月22日(日)
開館時間:8:10~18:00
※受付窓口・自習室の利用は18:00まで
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご了承ください。
◆問い合わせ先◆
神戸三宮校 電話 :078-251-1715
窓口・電話受付時間 :11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
日時:9月15日(日)
開館時間:終日閉館
受付窓口・自習室のご利用はできません。
日時:9月22日(日)
開館時間:8:10~18:00
※受付窓口・自習室の利用は18:00まで
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご了承ください。
◆問い合わせ先◆
神戸三宮校 電話 :078-251-1715
窓口・電話受付時間 :11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
夏期講習 おすすめ講座のご紹介
2024年7月13日 更新
\7月30日から河合塾の夏期講習がスタートします!/
夏の過ごし方で、学力に大きく差がつきます。
夏休みはまとまった時間がとれる絶好のチャンスです!
プロ講師の熱い授業で学ぶ夏の5日間から、志望大学合格への道筋が見えてきます。
万全な状態で秋からの学習を進めるために、夏期講習を活用しましょう!
【高1・2生 オススメ講座】
ダイジェスト講座(英語・数学)
★受講料は通常1講座8,000円のところ 500円!
★今の時期に押さえておきたい重要ポイントを短期間で効率的に習得できます!
★入試レベルの解き方も学べるので1歩リードしたい方に必見!
★最後に確認テストで「できた!」を実感!
【高3生 オススメ講座】
テーマ英文法・語法
★英文読解・作文には文法の知識が必要不可欠です。
★夏以降の演習対策に向けて、夏の間に文法の土台を固めよう!
★100ページを超える例文解説資料もGETできます!
★オンライン講座はライブ配信型授業!
この夏は河合塾で力をつけて、志望校合格を掴もう!!✊✨
夏期講習の申し込み・時間割の確認はコチラ▽
>夏期講習申し込みサイトへ
◆電話・校舎窓口◆
河合塾 神戸三宮校
TEL:078-251-1715
[受付時間] 11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
夏の過ごし方で、学力に大きく差がつきます。
夏休みはまとまった時間がとれる絶好のチャンスです!
プロ講師の熱い授業で学ぶ夏の5日間から、志望大学合格への道筋が見えてきます。
万全な状態で秋からの学習を進めるために、夏期講習を活用しましょう!
【高1・2生 オススメ講座】
ダイジェスト講座(英語・数学)
教科 | 日程 | 時間 | 講師 | 分野 |
---|---|---|---|---|
高1 数学 | 8/12(月・祝) 8/13(火) | 11:20~12:50 (2日間完結) | 藤田 | 数学Ⅰ 2次関数 |
高1 英語 | 8/10(土) 8/11(日・祝) | 15:30~17:00 (2日間完結) | 西内 | 時制(文法+長文読解+英作文) |
高2 数学 | 8/17(土) | 15:30~18:50 (1日完結) | 岸 | 数学B 数列(漸化式) |
高2 英語 | 8/10(土) 8/11(日・祝) | 17:20~18:50 (2日間完結) | 慎 | 時制(文法+長文読解+英作文) |
★受講料は通常1講座8,000円のところ 500円!
★今の時期に押さえておきたい重要ポイントを短期間で効率的に習得できます!
★入試レベルの解き方も学べるので1歩リードしたい方に必見!
★最後に確認テストで「できた!」を実感!
【高3生 オススメ講座】
テーマ英文法・語法
講座 | 日時・ターム | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
テーマ英文法・語法(オンライン講座) | 1ターム | 9:00~10:30 | 成川 |
テーマ英文法・語法(対面講座) | 3ターム | 17:20~18:50 | 島田 |
★英文読解・作文には文法の知識が必要不可欠です。
★夏以降の演習対策に向けて、夏の間に文法の土台を固めよう!
★100ページを超える例文解説資料もGETできます!
★オンライン講座はライブ配信型授業!
この夏は河合塾で力をつけて、志望校合格を掴もう!!✊✨
夏期講習の申し込み・時間割の確認はコチラ▽
>夏期講習申し込みサイトへ
◆電話・校舎窓口◆
河合塾 神戸三宮校
TEL:078-251-1715
[受付時間] 11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)