スタッフからのお知らせ上本町校
河合塾 上本町校へようこそ♪
河合塾上本町校では、「学校帰りに寄りたくなる校舎」をモットーに職員・チューター一丸となって皆さんの合格に向けて精一杯サポートさせていただきます。
このスタッフからのお知らせページでは、このページでしか見ることのできない耳寄りな情報を定期的に更新していきます。
学習の事、進路の事。何か困った事があれば、いつでも上本町校に立ち寄ってみてください。
皆さんの来校をスタッフ一同、お待ちしております。
126件の新着情報があります。 21-30件を表示
【新高校1・2年生+保護者対象】大学入試へのカウントダウン 本番に強い「勝負脳」の鍛え方 ー成果が出る勉強法・成果が出ない勉強法ー 開催のお知らせ
2025年1月20日 更新
河合塾では、今月から授業がスタートして2週間が経過しようとしています。
ぜひ、先を見据えて学習していきたいものですね。
さて、この度上本町校では保護者の皆さまを対象としたイベントを開催します!
【新高校1・2年生+保護者対象】大学入試に向けての講演会
大学入試へのカウントダウン 本番に強い「勝負脳」の鍛え方
〜成果が出る勉強法・成果が出ない勉強法〜
【日時】2月9日(日) 13:00-14:30
【外部講師】(人財育成・共育ちをクリエイト/楽育のたね主宰)中島 みちる さん
【内容】
●第1部:中島 みちる 講演会
~本番に強い「勝負脳」の鍛え方~成果が出る勉強法・成果が出ない勉強法~
「本番になるといつも通りに出来なかった」なんて経験はないですか?
成果を出すためには、本番に強い「勝負脳」を鍛えることが大切です。
大学入試へのカウントダウンは既に始まっており、本番に強い「勝負脳」は、
低学年からじっくり時間をかけて準備することが必要不可欠です。
では果たして、成果の出る学習法を正しく実行するためには、
具体的にどのように本番に強い 「勝負脳」を鍛えていくのか、その鍛え方を紐解きます。
●第2部:現役合格のための正しい入試情報と対策
ここ数年間で大学入試は、大きく変貌を遂げています。
「間に合わなかった」を無くすためには、正しい入試情報をもとに、
成果の出る勉強法を実践したいものです。 最新の大学入試情報・入試問題を通じて
現役合格に向けて今後どのような対策が必要なのか、また「いつから・どのように」
対策をすべきなのかを進学アドバイザーからお伝えします。
<お申込はこちらから>
【講師プロフィール】
中学入試から高校入試、大学入試まで、指導歴は30年を超える。
「自分の力で伸びていく子」「頑張っているつもりなのに伸び悩む子」
「そもそも頑張りたくない子」など、子どもの特徴を脳科学の視点から分かりやすく解説し、
親子で脳力を磨く日々の習慣を紹介する講座が人気。
このほか、人財育成研修や、子育ち・教育・生涯学習をはじめとした講演も多数開催。
「まちづくりは人づくり」、「共育ち(ともそだち)」を信念に、
「少子化対策」「女性活躍推進」「まち・ひと・しごと創生」
「高校生・大学生ライフデザイン啓発事業」にも関わる。2014年より、子民家エトコロ
にて、「結婚・妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援事業」に携わり、
子どもの育ちを見守り、子どもたち一人一人の希望が叶う社会の実現に向けて、
多様な活動を展開。
今回のイベントは、外部講師が講演を行います。
普段の河合塾では聞けないようなお話も沢山ありますので、
ぜひこの機会にご参加ください。
その他窓口での入塾相談などはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
河合塾上本町校は受験生のみなさんを応援します!!
【お問い合わせ】河合塾 上本町校:06-6774-2581
【受付時間】【受付時間】11:30~19:30
※日・祝は11:30~17:00
途中入塾した先輩の声を紹介!
2025年1月13日 更新
本日は、塾をお探しの方からよく質問をいただくお悩みについて、ピックアップしてお伝えします。
Q:今から入っても大丈夫???
A:大丈夫です。河合塾は、途中から入塾される方もいらっしゃいます。
なぜなら、途中から入塾してもしっかりサポートする体制が整っているからです。
★河合塾のプロ講師は授業はもちろん、一人ひとりの疑問に丁寧に答えます。
★映像授業を活用すれば、入塾前に扱った分野やテーマの授業を受講可能です。
★チューターが今の学習状況を一緒に分析します。
こちらのページで、実際に途中からの入塾で合格を勝ち取った方のコメントがご覧いただけます。
ぜひ校舎に足を運んでいただき、大学受験に向けての一歩目を踏み出しましょう!!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ご不明点は上本町校までお問合せください!
河合塾上本町校 06-6774-2581
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2025年度高校グリーンコース開講!
2025年1月7日 更新
今年も皆さんを全力でサポートしていきますので1月から一緒に頑張りましょう!
今年も、よろしくお願いいたします。
2025年度高校グリーンコースは、 1/7(火)より授業がスタートしています!
高校生の「間に合わなかった」をなくすため、河合塾は1月開講です。
(※高1生は「新高2生」として、高2生は「新高3生」として学習を進めていきます。)
まだ入塾するか迷っている方は無料体験授業に参加してみましょう!
河合塾上本町校では、 受験対策講座(一部講座を除く) を 各科目1回分無料でお試しすることが出来ます!
体験後すぐに入塾すれば、翌週の授業から引き続き受講することができます!
◆◇◆体験授業の申込はコチラ◆◇◆
講座選びについて、ご不明点等がございましたら、お気軽に校舎スタッフまでお尋ねください。
上本町校スタッフ一同、皆さんとお逢いできることを心待ちにしています!!
-----------------------------------------------
ご不明点は上本町校までお問合せください!
河合塾上本町校 06-6774-2581
-----------------------------------------------
【高1・2生冬期講習受講者対象】冬トクキャンペーン終了迫る!
2024年12月23日 更新
冬期講習の手続き完了者限定!
1月4日(土)までに高校グリーンコースに入塾申込すると、
通常入塾金33,000円のところ、"0円"でご入塾いただけます!!!
対象は高1・2生です。
2025年1月から入塾を検討されている方はこの機会に是非!!!!!
★★★冬トクキャンペーンの詳細はこちらから★★★
河合塾の冬期講習は5日間×90分という短期集中型で、
学力や学習目的に合わせてたくさんの講座をご用意しています。
「苦手を克服したい」 「得意を伸ばしたい」 「共通テストや志望校の傾向を掴んでおきたい!」など、
今の自分にピッタリの講座が必ず見つかります!
申込は先着順です!!
2025年度高校グリーンコースをご検討の新高2生・新高3生の皆様には、冬期講習からの受講もおすすめです!
また、
上本町校では、高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを
90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!
■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!
さらに、通常1講座8,000円のところ
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
(ダイジェスト講座をお申込みしていただいた方も”冬トクキャンペーン”の対象です)
★★★ダイジェスト講座の申し込みはこちらから★★★
その他窓口での入塾相談などはこちら
【お問い合わせ】河合塾 上本町校:06-6774-2581
【受付時間】【受付時間】11:30~19:30
※日・祝は11:30~17:00
冬休みの計画は立てられましたか?12/16
2024年12月16日 更新
2学期もいよいよ終わりですが冬休みの計画はもう立てましたか?
冬休みの取り組みで3学期からの伸びが変わります!2学期に取り組めなかった科目や苦手分野を河合塾で効率よく学びましょう。
河合塾では新学年の授業が1月からスタートします!
この冬は河合塾の講習で来年の「準備」をしましょう。
★重要事項が習得できる 「ダイジェスト講座」
★高1・高2から始める 「共通テスト対策講座」
★ひと足早く志望大学レベルに挑戦できる 「高2大学別対策講座」
さらに、冬期講習の手続き後に入塾すると、
入塾金(33,000円)が0円になるキャンペーンを、1月4日(土)まで実施しています!
河合塾に入塾するとおトクな特典がいっぱい!
①自習室が使える!
②塾生割引料金で講習を受けられる!
③プロの講師へ質問ができる!
入塾説明会・個別相談会も随時実施中です。
入塾前に不明点を解消しておきましょう!
<冬期講習のお申込み>
こちら
<入塾説明会・個別相談会のお申込み>
こちら
◆問い合わせ先◆
河合塾 上本町校
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-1-11
06-6774-2581(受付時間:11:30~19:30 ※日・祝は11:30~17:00)
冬期・直前講習は12月16日(月)から順次スタート!
2024年12月8日 更新
上本町校でも、学期ごとに「学力診断テスト」を実施しています。
塾生の皆さんは、身につけておくべきことがどれくらい身についているかを確認し、
これからどこを重点的に学習すれば良いかなどを見直して、今後の学習に生かしています。
定期考査が終わると、もうすぐ冬休みです。短い冬休みは、ポイントを効率よく学習して学力を伸ばしましょう。
河合塾の講習は、学ぶべき問題がしっかり選択されているので、短期間で要点を絞って学習できます!
いよいよ入試本番間近です。これからは、本番で最大限力を発揮するための実戦力を磨きましょう。
河合塾のテキストは、大学入試問題で同様の問題が出題されるほど、厳選された入試直結の問題で構成されています。
圧倒的な問題分析・作成力だからこその「共通テスト対策」や、
合否を分けるポイントと攻略法などをレクチャーする「大学別対策」など、
冬期・直前講習を活用すれば、入試本番で1点でも多く得点できる力を鍛えることができます。
万全の対策をして本番に臨みましょう!
★★★2024年度入試でも多くの問題が的中「ズバリ的中」はこちら★★★
長期休暇は、苦手科目克服のチャンス!
苦手科目や苦手分野は誰にでもありますが、この”苦手”と向き合い克服できるかどうかが、志望大学合格の鍵となります。
今学期の学習内容は、次の学期を迎えるまでに習得してしまいましょう。
冬期講習「ダイジェスト講座」なら、2学期の重要事項を90分×2講の短期間で習得できます。
しかも、1講座500円で受講できるのでとってもおトクです!
さらに、冬期講習生特典として…
冬期講習の手続き完了後、2025年1月4日(土)までに入塾申込すると入塾金33,000円が0円に!
河合塾の新学期は1月スタート。この冬から、上本町校で一緒に志望大学現役合格をめざしましょう!
★★★冬期直前講習の申し込みはこちら★★★
その他窓口での入塾相談などはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
河合塾上本町校は受験生のみなさんを応援します!!
◆問い合わせ先◆河合塾 上本町校:06-6774-2581
【受付時間】11:30~19:30
※日・祝は11:30~17:00
☆★====================★☆
【期間限定】今トクキャンペーン(2025年度入塾金無料)終了間近!
2024年12月2日 更新
河合塾は「高校生の間に合わなかった」をなくすために、新高2生・新高3生のカリキュラムを1月にスタートします!
1月開講の2025年度高校グリーンコースをお申込みいただく際に、クーポンコードを入力すると
通常33,000円の入塾金が0円になります!
入金完了後から自習室の利用ができるため、早ければ早いほどお得です!第一志望合格に向けて、少しでも早くスタートを切りましょう!キャンペーンは12月13日のお申込みまで!
★★★お申込みはこちら★★★
河合塾の冬期講習は5日間×90分という短期集中型で、
学力や学習目的に合わせてたくさんの講座をご用意しています。
「苦手を克服したい」 「得意を伸ばしたい」 「共通テストや志望校の傾向を掴んでおきたい!」など、
今の自分にピッタリの講座が必ず見つかります!
申込は先着順です!!
2025年度高校グリーンコースをご検討の新高2生・新高3生の皆様には、冬期講習からの受講もおすすめです!
★★★冬期直前講習の申し込みはこちら★★★
その他窓口での入塾相談などはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
河合塾上本町校は受験生のみなさんを応援します!!
◆問い合わせ先◆河合塾 上本町校:06-6774-2581
【受付時間】11:30~19:30
※日・祝は11:30~17:00
【高1・2生のみなさん】受験生になる前に、この冬やるべきことは?
2024年11月25日 更新
いよいよ本格的に寒くなってまいりました。体調管理は万全ですか?
冬と言えば、クリスマスにお正月と、楽しい行事が盛り沢山!一方で、あと数か月で新学年に進級するにあたって、この1年で学習した内容を総ざらいをする非常に大切な時期でもあります。
現在高校1年生の方は、高2生になるとさらに学習の量と難易度が上がります。高1生で学習してきたことを土台にした分野もありますので、今抱えている苦手分野は学年が上がる前に克服して、高2生からスムーズにステップアップできるようにしましょう。
現在高校2年生の方は、いよいよ本格的に受験を意識する時期になりましたね。高3生になると模試では今までライバルが同学年だけだったのが高卒生まで広がり、基礎の定着は前提の上で、より多くの演習をこなしていく必要があります。そのためにも、入試問題の土台となる基礎の範囲は高2生のうちに確実に押さえておきましょう。
とはいえ、部活や学校行事などで忙しく、なかなか必要な学習時間が取れない方もいるのではないでしょうか?
そんな多忙な冬から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この冬、絶対に押さえておきたい重要テーマを90分×2講の授業で習得できる「ダイジェスト講座(英語・数学)」をご用意しました!
■ダイジェスト講座3つの特長■
①この冬に押さえておきたい重要単元に絞って短期間で習得!
②90分×2講の授業なので、忙しくても大丈夫!
③講座の最後に確認テストで習得度をチェックできるから、しっかり学びが定着できる!
さらに、通常1講座8,000円のところ(※)、
ダイジェスト講座は1講座500円で受講できます!
初めて河合塾の講座を受講する方におすすめです。
※2024年度冬期講習90分×2講もしくは60分×3講の一般生受講料
上本町校では以下の日程で実施します。
【ダイジェスト】冬から始める入試対策(難関・標準)
<高1生>
数学 12月22日(日)17:20~20:40
英語 12月30日(月)17:20~20:40
高1生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
<高2生>
数学 1月4日(土)15:30~17:00
1月5日(日)15:30~17:00
英語 12月22日(日)17:20~20:40
高2生対象ダイジェスト講座の詳細・お申し込みはこちら
この冬、河合塾で大学受験に向けた一歩を踏み出して、ライバルに差をつけよう!
【勉強の秋!】冬に向けた学習計画立案の重要ポイントを伝授!
2024年11月11日 更新
さて、気温も低くなり秋真っ盛りになってきました。
秋は皆さんにとってどんな季節でしょうか?
食欲の秋?読書の秋?それとも勉強の秋?!
河合塾で「勉強の秋」を体感しませんか?
今、まさに塾生の皆さんは「冬の学習計画」を立て始めています。
一緒に冬の学習計画を立てて、今から次年度に向けて対策を始めましょう!
学習計画ってそもそもどうやって立てるの?という方は以下を参考にしてみてください☆彡
★学習計画はあくまで参考のペースで立てる(調整日を作ろう!)
予定通りに学習を進められた!となればよいのですが、
なかなか都合よく全てが予定通りに進まないことも多いです。
少しは予定からズレる可能性があることを踏まえた「調整日」を作ることをおススメします!
★絶対やること(ルーティン)を決める
1日の学習の出来を左右するのは、「やることが終わるかどうか」です。
そのためにも、「英単語」や「古典文法」、「数学の計算問題」など
毎日進める内容(ルーティン)を決めておくことがおススメです!
他にもたくさんの学習計画の方法に関するポイントがありますが・・・
続きは塾生になってからお伝えしますね!ぜひ、河合塾上本町校にお越しください!
【高2生対象】難関大トライアル(東大・京大・医学部/阪大・神大)も受付中!
対象学年 | 大学パターン | 日付 | 時間 | 科目 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
高2生 | 東大・京大・医学部医学科 | 11/24(日) | 17:00 ~ 18:30 | 英語 | 江本 |
18:50 ~ 20:20 | 数学 | 藤田 | |||
阪大・神大 | 18:50 ~ 20:20 | 英語 | 中村 | ||
17:00 ~ 18:30 | 数学 | 河村 |
入塾説明会や個別相談も受付中です!進学アドバイザーがあなたに合わせた学習プランニングを実施します。
ぜひ一度、上本町校にお越しください。一緒に現役合格に向けてスタートしましょう!
入塾説明会・個別相談のお申込みはコチラ
◆問い合わせ先◆
河合塾 上本町校
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-1-11
06-6774-2581(受付時間:11:30~19:30 ※日・祝は11:30~17:00)
高1・2生の皆さんへ
2024年11月4日 更新
もう2学期も後半に差し掛かろうとしていますが、学習は順調に進んでいますか?
定期テストを控えている方もいるのではないでしょうか。
思い立ったが吉日!早めに学習をはじめ、ライバルと差をつけましょう。
本日は体験授業に参加いただいた方の感想をご紹介します!
〇高津高校 Kさん
「基礎が大切だと実感しました。」
〇帝塚山高校 Mさん
「授業のペースがちょうどよく丁寧に解説をしてくれた。」
〇大手前高校 Oさん
「授業後に質問対応してくれて勉強方法のアドバイスをもらった」
河合塾の授業が気になったそこのあなた!
まずは無料の体験授業を受けてみませんか?
<体験授業申込はコチラ>
◆問い合わせ先◆
河合塾 上本町校
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-1-11
06-6774-2581(11:30~19:30 ※日・祝は11:30~17:00)