河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室一覧>河合塾Wings赤池教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings赤池教室

教室長からのメッセージ

井口 太生(担当教科 国語)

教室長 井口 太生(担当教科 国語)

こんにちは!河合塾Wings赤池教室の井口です。
河合塾Wingsは、難関公立高校を目指す小・中学生のための教室です。さて、ここでいう「難関公立高校を目指す」は、もちろん“合格”という意味をもっていますが、それだけではありません。高校合格後にもつながる学力や学習習慣を身につけることも含んでいます。
当たり前のことですが、高校合格後もそのまた先も、お子様の学びは続きます。年を経て学年が上がるたびに、自ら学んでいく姿勢が強く求められるようになります。
河合塾Wingsは、そのような学習姿勢をお子様に身につけていただけるように指導をしています。ご興味をお持ちになりましたら、ぜひ一度説明会にご参加ください!

教室担当からのメッセージ

中村 汐里(担当教科 理科)

教室担当 中村 汐里(担当教科 理科)

こんにちは、理科担当の中村です。
1つ印象に残っている言葉を紹介させてください。
「結局最後までやりきったのはあなただけだったね。」
高校3年生のときの学校の先生の言葉です。当時私は部活を引退したあと、毎朝30分早く登校して勉強をしていました。私にとっては当たり前になっていたことでしたし、他にも朝早く登校している生徒はいました。おそらくずっと来ていたのが私だけだったのだと思います。
今思い返してみればたった30分ですが、毎日欠かさず続ける。この習慣が良い結果をもたらしてくれたのだと思います。
みなさんにもぜひこの体験をしていただきたいです。河合塾Wingsでは、予習→授業→復習という学習サイクルが身につくよう指導しています。
この習慣が当たり前になり、みなさんに良い結果がもたらされるように全力でサポートいたします。一緒に「当たり前のこと」を増やしていきましょう!

合格実績

河合塾Wings赤池教室 2024年度 高校合格実績 旭丘高校2名 明和高校2名 菊里高校3名 向陽高校4名 千種高校1名 名東高校8名 桜台高校1名 豊田西高校3名 昭和高校4名 天白高校2名 ※2023年度河合塾Wings赤池教室在籍生のみの実績です。 講習生、学力測定模試のみの参加者は含みません。 ※上記以外の高校にも合格者を出しています。

旭丘高校入学 O・Iさん

受験勉強を振り返って

僕は河合塾Wingsや学校の予習・復習や定期テスト対策に時間を使ってしまって他の人と比べて受験勉強が遅れていました。それでもこうして第一志望校に合格できたのは河合塾Wingsに通ったおかげです。春期・夏期・冬期講習では各教科の復習授業で抜けていたところを補強し、テストセミナーは実践に備えた練習になりました。高校進学俱楽部では少し難易度の高いマークシートの問題を解いていたことで、難化した今年の公立入試に対応することができました。僕の受験勉強は河合塾Wingsの授業、講習、テストや過去問演習がすべてでしたが、それでも受験校すべてに合格することができました。ありがとうございました。

旭丘高校入学 M・Yさん

授業について、高校進学俱楽部について

レギュラー授業の予習はテキストの範囲のページに一通り目を通してから練習問題を解いていました。授業の解説はどの教科も丁寧でとてもわかりやすく、勉強が楽しいと思えるようになりました。私は数学が特に苦手で解説を読んでもわからないことも多かったのですが、解説を聞いて解き直すことで難しい問題でも理解できるようになりました。予習の段階でできなかった問題が授業の後に何も見ずに解けるようになると、力がついているのを実感できました。また、高校進学俱楽部では、はじめは時間が足りず焦ってミスをすることも多かったのですが、回数を重ねるうちに早く、正確に解けるようになりました。マークシート形式のテストに慣れることができたので、入試当日もあまり緊張せず、落ち着いて問題を解くことができました。

向陽高校入学 K・Kさん

高校進学俱楽部について

高校進学倶楽部では実際の入試に近い形式でどの教科でどのくらい点数がとれるのか、どのくらいの時間配分で解けばいいのかを知ることができました。また、私はテスト中の緊張でよくパニックを起こしてしまうタイプだったので、ピリッとした緊張感の中6回の高校進学俱楽部を受けることで、点数を取らなくてはならない状況での緊張感に慣れることができました。本番でも落ち着いて、自分のベストが出し切れたのは高校進学倶楽部での練習のおかげです。

教室時間割

2024年度

■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。

学年
小5 ☆理・社
17:00~18:50
☆国・算
17:00~18:50
☆小学生英語 Grade1
16:50~17:50
小6 ☆理・社
17:00~18:50
☆国・算
17:00~18:50
☆小学生英語 Grade1
16:50~17:50

☆小学生英語 Grade2
18:00~19:00
中1 ☆英・数
19:10~21:50
☆国・理・社
19:10~21:50
●英・数 (※)
19:10~21:25
中2 ☆英・数
19:10~21:50
●英・数 (※)
19:10~21:25
☆国・理・社
19:10~21:50
中3 ☆国・理・社
19:15~21:55
☆英・数
19:15~21:55
●英・数
19:15~21:40

*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。

赤池教室のご紹介

河合塾Wings赤池教室は、地下鉄鶴舞線赤池駅・名鉄赤池駅1番出口から徒歩2分の場所にあります。教室の前には駐輪場があり、電車でも自転車でも通いやすくなっています。

入ってすぐに目に飛び込んでくるのは、まるでおしゃれなオフィスに迷い込んだのかと錯覚するような、きれいなラウンジです。生徒たちは、放課になるとここで一休憩。気分を変えて、次の授業への英気を養います。

休憩するばかりではいけません。ラウンジには教科書対応のワークから、入試の過去問まで幅広く問題集を取り揃えています。自習のときには、自由に借りることができます。

授業を受ける教室です。全部で6教室あり、写真の教室は36名ほどが無理なく座ることができます。

教室とは別に自習専用の部屋もあります。テスト前でも、席がなくて自習ができないなんてことは起こりません。いつでも自習に来てください。
さらに、自習のときも先生に質問することができるので安心です。

面談室です。保護者の方とは、年に数回面談を行います。
お子様の学習状況や、進路などお話しさせていただきます。

学力診断テスト受付中!個別説明会実施中!

お問い合わせ

受付時間
14:00~19:00(月曜・日曜休み)

104件の新着情報があります。 61-70件を表示

積読(つんどく)のすすめ

2023年10月21日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の井口です。

先週土曜日のブログでは、「好きなこと」という目的を満足させることをきっかけにして、本に触れるという道があるという話をしました。

今回は、読書に親しむもう一つのきっかけとして、「積読(つんどく)」をご紹介したいと思います。

積読という言葉自体は、ご存じの方も多くいらっしゃることでしょう。
購入した本が、読まれることなくそのままになっている状態―これを積読といいます。

おそらく、この文章をここまで読んでおられる方の大部分はこう思われるはずです。
読書に親しむきっかけが、なぜ、読みもしない本を置いておく状態なのか?と。

さて、保護者の方とのご面談で、次のようなエピソードを一度ならず伺っています。いわく、
「子供と書店に行って、『なんでも好きな本を買っていいよ』とすすめてみるのですが、きまって『いらない』といわれます」と。
お子さまの目線にたつと、こうなってしまうのは実に無理もないことだと思います。興味のないもののなかから何かを選ぶというのは、割とストレスがかかるものですから。

むしろ、本との出会いというのは、もっといい加減な、かっこよく言うと運命的なものであると思います。
自宅にある、新婚旅行の予習に親が読んでいたのか?と思われる旅行本。祖父母の家の扉付きの本棚に眠るようにしまわれている古くて渋い装丁の美術図鑑。いとこのおばさんの趣味なのか、知らない作者の謎のタイトルの絵本。

こういう、偶然の結果出会ってしまった本に、不思議なほど興味をそそられることがあります。現に読書好きだという人の中には、偶然出会った本に夢中になったという人が少なくないと思います。
「たまたまそこにある本」を手に取るのには、選択のストレスはほとんどありません。面白いタイトルの、おしゃれな装丁の、興味を引く帯の本が自分の視界に入ってきたときに、思わず釣られてしまうような流れで読書してほしいと思います。

そのためには、「まず本がある」=「積読されている」という状態こそ重要だと私は思います。
何冊目の本がお子様の興味を引くかはわかりません。一つのアイデアですが、シリーズものの小説や漫画の第1巻だけを何種類か置いておくのも良いと思います。

偶然出会った本が、もしかしたらお子様の座右の書になるかもしれません。ぜひたくさんの出会いを作ってあげてほしいと思います。

河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

冬期講習説明会のお知らせ

2023年10月18日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の中村です。

今週から中3生の理科は、最後の単元である「天体」に入りました。どの教科も残り5回の授業で、3年生で履修する範囲はすべて終わり、以降は入試対策の授業になります。ここからは問題を解く→解説を聞くという流れで、今まで蓄えてきた知識をいかに活用できるかということに焦点を当てた授業になります。
私にとって、天体の授業が始まる=いよいよ受験だなという感覚です。実質、公立入試まで残りは約4か月になります。毎年このぐらいから過去問の質問が増えてくるので、今年も気合を入れて頑張ります!

本日は説明会のお知らせです。
<冬期講習説明会>
日時 11月11日(土)
   【小5・6】13:30~14:30 / 【中学生】16:00~17:00
対象 小5生~中3生、保護者
保護者の方のみのご参加も大歓迎です。
冬期講習の受講には、事前に「学力診断テスト」の受験が必要です。説明会当日に受験することも可能なので、ご検討ください。
申し込み方法 お電話またはインターネット
インターネットのお申込みは、
小5・6生はこちら
中学生はこちら

上記以外にも、イベントを予定しています。ぜひご参加ください!
<中2講演会>
日時 10月28日(土) 14:30~16:00
対象 中2生、保護者
申し込み方法 お電話またはインターネット
インターネットのお申込みはこちら

<小4~6向け「高校入試の基礎知識」講演会>
日時 11月3日(金・祝) 11:00~12:00
対象 小4~6生の保護者
申し込み方法 お電話またはインターネット
インターネットのお申込みはこちら

◎冬期講習 受付中!
現在、冬期講習生を募集しています。
ここで1年間の総復習をして、新しい年に懸念を残さないようにしましょう!
2024年冬期講習日程はこちら

河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

目的としての読書・手段としての読書

2023年10月14日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の井口です。

9月末から小学生の保護者の方との個人懇談会を行っております。
夏までの学習の成果をご報告したり、塾での様子をお伝えしたりする一方、お家での過ごし方や今頑張っていること、保護者の方にとってのご心配事をお聞きすることもあります。

今年に限らず、ご面談でよく伺う相談の一つが「読書習慣」です。お子様と本との距離をどうやって近づけるか。
もともと本を読むことが好きな子にとっては、読書は「目的」-読書自体が「したいこと」です。
ほうっておいても勝手に本を選んで読み始めるものです。
一方、本にあまり親しみのない子に、いきなり「読書に親しめ」といっても難しいことです。
本をうまく「手段」にしてもらえるような工夫が必要だと思います。

そのためにはまず、好きなこと・夢中になれることを見つけるのが先ではないかと私は考えています。
それらについて詳しく知りたいと思ったときに、お子さんのなかに「読書」という手段が出てくる可能性があると思うのです。

昨年も同じような記事を書いたときのエピソードを再掲します。昨年、小学2年生の私の息子がこのパターンで、本に行きついた時のお話です。

・・・それは「鉄道」です。最寄りの駅でいつもみる電車、休日に出かけた鉄道博物館、私の実家にあった古い鉄道模型・・・こんなものにふれるうち、どんどんと鉄道の世界にはまっていったようです(とくに名鉄)。
最近は「名古屋鉄道の世界 」という雑誌を買い、そこに取り上げられていた細かい路線図をみて、それぞれの駅にどんな種別(特急や急行など)の列車がとまるのかをどうにか解読しました。「図」というものが意味することを自分なりに理解できるんだなぁ、と少し感心しました。

ひとつのエピソードにすぎませんが、何かを理解しよう、頭に入れようとする人の活動の一つであることは確かです。

次回、読書のきっかけについて、もう一つばかり別のエピソードを紹介したいと思います。

河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

小4~6生の保護者向け 「高校入試の基礎知識」講演会を開催します!

2023年10月10日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の中村です。

夏がようやく終わったと思ってほっとしていたら「秋はどこに行ったの?」という勢いで寒くなりましたね。
秋物の服は好きなのですが、ほとんど出番がなく残念です。

さて、11月実施のイベントのお知らせです。
<小4~6向け「高校入試の基礎知識」講演会>
日時 11月3日(金・祝) 11:00~12:00
対象 小4~6生の保護者
申し込み方法 お電話またはインターネット
中学生になる前だからこそ知っておきたい入試情報をお伝えします。合わせて公立中高一貫校の最新情報や、小学生のうちにつけておきたい学習習慣などもお伝えする予定です。ぜひご参加ください。
※現時点で入塾や講習の参加予定がない方も、大歓迎です。お気軽にお申し込みください。
インターネットのお申込みはこちら

<中2講演会>
日時 10月28日(土) 14:30~16:00
対象 中2生、保護者
申し込み方法 お電話またはインターネット
インターネットのお申込みはこちら

◎冬期講習 受付中!
現在、冬期講習生を募集しています。
ここで1年間の総復習をして、新しい年に懸念を残さないようにしましょう!
参加を検討している方は、まずは個別説明会をおこないます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
2024年冬期講習日程はこちら


河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

期末テスト対策までの大事な1か月

2023年10月7日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の井口です。

□大事な1か月
今週は、名古屋市内の中学校で中間テストが行われました(一部来週実施の中学校もありますが)。
期末テストはほぼすべての中学で11月16日~20日の間に実施されます。
受験生にとっては、期末テストの学習をスタートするまでの1か月弱でできるだけ入試対策を進めておきたいところです。
赤池教室では、8日と29日の2回の日曜日に「高校進学倶楽部」を実施して、スキをつくらず入試対策を行っていきます。
旭丘・明和・向陽を狙う生徒には、5教科90点以上、菊里・瑞陵を志望する生徒は85点以上を目安に頑張ってもらいたいと思います。

厳しい道ですが、しっかり乗り越えていきましょう!頑張れ受験生!!

河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

中2講演会の参加者募集中!

2023年10月4日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の中村です。

本日はイベントのお知らせがあります。
<中2講演会>
日時 10月28日(土) 14:30~16:00
対象 中2生、保護者
申し込み方法 お電話またはインターネット
部活や学校行事など、何かと忙しいのが中学2年生の2学期。受験学年はもうすぐそこまで近づいていますが、「頑張っているのになかなかうまくいかない・・・」と、悩んでいるお子様も多いのではないでしょうか。
そんなみなさんがこれから大きく飛躍するために、来年の高校受験に向けての講演会を開催いたします。「高校入試の基礎知識」や「中2のうちに身につけるべき力」を中心に、詳しくお伝えいたします。
お子様には「今、学習している内容が入試に直結している!」ということを実感していただき、受験学年になった時に、よいスタートが切れる足がかりにしていただければと思います。お子様と二人三脚で受験を勝ち抜くためにも、ぜひご参加ください。
インターネットのお申込みはこちら

◎冬期講習 受付中!
現在、冬期講習生を募集しています。
ここで1年間の総復習をして、新しい年に懸念を残さないようにしましょう!
参加を検討している方は、まずは個別説明会をおこないます。お電話でお気軽にお問い合わせください。
2024年冬期講習日程はこちら


河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

第3回全県模試の結果

2023年9月30日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の井口です。

□第3回愛知全県模試の成績個票を返却しています。
移転開校1年目の赤池教室。中3生には今年から本格的な勉強をスタートしたという生徒も多いです。
今回は偏差値70以上の生徒が7名でした。旭丘・明和の2校を目指す人にはぜひクリアしてもらいたい数字です。前回(3月)と比べると達成した生徒がずいぶん増えました。もちろん母集団の違いや赤池教室に通う生徒の増加など、変化した要素もありますので、単純比較はできませんが。

夏期講習で一気に復習をしたためか、理科・社会で前回から大きく伸びているお子さんが目立ちます。一方で英語・数学・国語はさらなるトレーニングが必要です。

あと5か月弱、目標は全員の希望をかなえることです。これからもじっくり、しっかり鍛えていきます。


河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

冬期講習のパンフレットが到着しました!

2023年9月27日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の中村です。

本日、教室に冬期講習のパンフレットが届きました。
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、冬期講習は10月1日(日)から受付を開始します。
中3にとっては、受験前にまとまって復習できる最後の機会、そのほかの学年にとっては、1年間の総復習をして新学年に備える期間です。
興味のある方は、パンフレットの請求をしていただくか、教室までお電話いただければ個別説明を行います。お気軽にお問い合わせください。


★入塾を考えている方へ
現在、10月からの入塾生を募集しています。
入塾までは以下のような、手順になりますので、興味のある方は教室までお電話ください。
1.説明会 または 個別説明会に参加(保護者の方)
2.学力診断テストを受験(生徒)
3.体験授業に参加(任意)
4.入塾手続き

中3生向けの特別講座「進学倶楽部」受講生も募集中です。お気軽にお問い合わせください。


河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

一文をじーっと見ていても・・・

2023年9月23日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の井口です。

先週号(9/16号)では、国語の文法問題を解く際に、「その単語の意味」よりも「その単語が、文中の他の単語とどんな関わりをもっているのか」を手がかりにしましょうと書きました。

その続きとして、今回は読解問題をテーマに書きたいと思います。

□「気持ちが読み取れる」のは「想像力のおかげ」か
学習相談のご面談でお子様の国語力のことに話がおよぶと、「登場人物の気持ちの読み取り」が得意ではないという具体的な話題があがります。
保護者の方のおっしゃることはたいてい決まっています。いわく「わが子は文章に書いてあることから想像する力が弱い。ゆえに気持ちの問題が苦手」と。

たしかに、日常生活において、他者の気持ちとは「想像するもの」でしょう。
それゆえ「あなたは今〇〇な気持ちですよね」などと直接確かめるようなことではありません。そして、確かめないのですから、相手がどんな気持ちでいるのかは実際のところ知る由もありません。

一方、読解問題において、他者の気持ちは「明確な言葉で表すもの」です。
また、表し方にも一応の形式があります。選択問題でも記述式問題でも、気持ちの説明は①「気持ちの原因・理由や気持ちの対象」+②「気持ちを直接表す言葉」という形で表現されます。
たとえば、
「自分の努力を認めてくれないことを不満に思う気持ち。」とか、
「長年の目標であった富士山の登頂ができたことによる、達成感」という具合です。

このような表現をする際に要求されるのは想像力ではありません。「発生したできごと」と「そのできごとに対する反応」の関係性を丁寧に読み取る力と、それをぴたりと表現する「心情語」を自分自身の持っている語彙から引っ張り出す力こそが必要になります。

つまり、前回の文法問題の話題と同様に、必要なのは
「関係」を考えることと、「知識」の2点なのです。

単語や一文を「じーっと見る」のではなく、視野を広く、関係性を捉えるトレーニングを心がけていきましょう。


河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから

人の振り見て我が振り直せ

2023年9月20日 更新

こんにちは、河合塾Wings赤池教室の中村です。

突然ですが、ある小学生の質問・勉強の仕方で、これは中学生にも見習ってほしい!と感じることがあったので、紹介させてください。
とはいえ、何か特別な方法ということではなく、以下のようなものです。
問題を解いてみる→わからない→もう一回挑戦→解説読む→わからない→質問

ここで私が注目したのは、時間をおいて「もう一度挑戦」したところです。
解説を読む前にもう一度挑戦している人はどれほどいるでしょうか。わからなかったらすぐに解説または質問という人が多いと思います。しかしながら、一度頭をリセットしてもう一度考えると、思わぬひらめきがあったり、読み落としていた条件があったりして、サクッと解けることがあります。そして自分で思いついたこと、気づいたことは案外忘れなくなります。
また、どんなふうに解いたのか途中式がきちんと残っていました。そのおかげで、そこまでの考え方に問題はなく、あと一歩何が不足しているか指摘するだけで終わった問題もありました。これも意外に、できている中学生は少ないように感じます。
勉強でもなんでも、人の良いところを取り入れつつアップグレードしていくことが大切です。必ず真似しろということではありませんが、停滞は退化だと思って、常に進んでいきましょう!

★入塾を考えている方へ
現在、10月からの入塾生を募集しています。
入塾までは以下のような、手順になりますので、興味のある方は教室までお電話ください。
1.説明会 または 個別説明会に参加(保護者の方)
2.学力診断テストを受験(生徒)
3.体験授業に参加(任意)
4.入塾手続き

以前のブログでもお知らせしましたが、中3生向けの特別講座「進学倶楽部」受講生も募集中です。お気軽にお問い合わせください。


河合塾Wings赤池教室
052-307-5896
休館日 日・月曜日
受付時間 14:00~19:00

パンフレットはこちらから