河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>河合塾Wings共和駅前教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings共和駅前教室

教室長からのメッセージ

中島 功史郎(担当教科 理科)

教室長 中島 功史郎(担当教科 数学・算数)

はじめまして。河合塾Wings共和駅前教室の中島です。勉強はつらいものだと思う中学生は多いと思いますが、実は努力をすればするほどわかったとき、できるようになったときの感動は大きくなります。そして、今できないこと・知らないことを一つ一つできるようにしていけば、きっと勉強が今よりも好きになり、テストでの点数も上がっていくはずです。私は数学を担当しますので、一緒に目の前の問題を解決していきましょう。

教室担当からのメッセージ

横井 友香(担当教科 英語)

教室担当 横井 友香(担当教科 英語)

言語は生活の中で使われているものです。言語は生活で、生活は文化で、文化は人間です。言語は使う人の思考を時に縛り、時に広め、深めます。ただ目の前のテストでいい点を取るためだけに英語を学ぶのではなく、外国の方とコミュニケーションを取り、日本には無い考え方、価値観を知り、ひるがえって日本はどのような国なのか、日本人はどんな人たちなのか、私たちは誰なのか、これからどうしていくべきなのか、考えられる人になれると良いですね。私も全力でお手伝いします!

教室担当からのメッセージ

横関 浩太朗(担当教科 社会)

教室担当 横関 浩太朗(担当教科 社会)

こんにちは。社会担当の横関です。
みなさんは「社会」という教科に対してどんなイメージを持っているでしょうか。「内容が難しい」「覚えることが多くて大変」などなど、マイナスなイメージを持つ方も少なくないかと思います。確かに、社会の勉強においての基本は「知識を身につけること」です。覚えることは避けては通れません。しかし、みなさんがこれから勉強していくものごとは、「無駄で意味のないこと」ではなく、むしろこれからの人生を生きていくために必要であり、役に立つことなのです。受験はもちろん、その先の大人になってからの生活でも、いろいろな場面で自分を助けてくれます。そしてそれは社会以外の教科にも言えることでしょう。
これから先の自分の人生を、楽しく充実したものにするために、今の勉強を頑張っていきましょう。

合格実績

河合塾Wings共和駅前教室 2024年度 高校合格実績  旭丘高校4名 明和高校3名 刈谷高校11名  ※旭丘+明和 合格率100%! ※旭丘+明和+刈谷に塾生の約3分の1が合格! 向陽高校2名 菊里高校1名 瑞陵高校2名 刈谷北高校3名 桜台高校2名 半田高校3名 古屋南高校3名 ※2023年度河合塾Wings共和駅前教室在籍生のみの実績です。講習生、学力測定模試のみの参加者は含みません。※上記以外の高校にも合格者を出しています。

旭丘高校入学 S・Rさん

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

本番が近づいてくるにつれて、不安が大きくなると思います。私は、特に冬休み明けと私立後にスランプを感じ、勉強に集中できなくなりました。それでも、やるべきことをやり、河合塾Wingsの授業に全力で集中すれば、結果はついてきます。また、高校進学倶楽部や模試の結果・判定はすぐ忘れたほうがいいです。大事なのは合格率や順位ではなく、間違えた問題や新しい知識をいかに自分のものにするかです。実際、私は高校進学俱楽部で目標点を越えないことも多々あり、最後の全県模試ではまさかのC判定でしたが、第一志望校に合格することができました。全ては本番の点数と内申点です。勉強する過程で何があっても気にせず、本番で点数を取るための材料だと思って、最後まで諦めず頑張ってください‼

明和高校入学 I・Rさん

塾での生活を振り返って

私は、河合塾Wingsに通ったおかげで、第一志望の高校に合格することができました。私が河合塾Wingsでいちばんがんばったことは、予習・授業・復習のサイクルと、自習室の活用です。まず、予習・授業・復習のサイクルについては、予習は授業がある前の週にやり、復習は授業後1日~2日の間に行いました。授業で習ったことはすぐに頭に取り込むという意識をもって復習を行いました。また、復習していて分からないところがあったらすぐに河合塾Wingsの先生に質問をして「わからない」を解消していきました。次に、このような「わからない」の解消をすぐに行うためには、河合塾Wingsの先生が必要です。ここで大いに活用したのは自習室です。自習室では他の生徒もいて、みんな頑張ってるから私も頑張れるという、良い刺激を得られ、静かな雰囲気で集中することもでき、何より先生が近くにいてくれるため、とても意味のある勉強ができました。このように、河合塾Wingsがあったため合格することができました。努力は必ず報われます!

刈谷高校入学 K・Aさん

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

次に受験を迎える人の中には、勉強が嫌いな人や、面倒くさいと思っている人もいると思います。しかし、「あの学校に行きたい」という目標がある人は、そんな自分に打ち勝って勉強できると思います。どうしてもできないという人は通常授業のない日に毎日、通常授業と同じ時間帯に自習室に来て自習してみてください。1人は同学年の毎日自習室に来ている人がいると思います。その人と同じ空間で勉強することによってやる気が起こると思います。僕は1学期は部活があったので2学期から毎日来ていましたが、「毎日いるな」と思う人が1人いました。僕はその人を見て「自分も負けてられないな」とやる気をえることができました。自分の中で勝手にライバルをつくるのもいいと思います。受験がんばってください。

教室時間割

2025年度

■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。

学年
小5 ☆国・算
17:00~18:50
☆理・社
17:00~18:50
☆小学生英語 Grade1
16:50~17:50
小6 ☆国・算
17:00~18:50
☆理・社
17:00~18:50
☆小学生英語 Grade1
16:50~17:50

☆小学生英語 Grade2
18:00~19:00
中1 ☆英・数
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:15~21:35
☆国・理・社
19:15~21:55
中2 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:15~21:35
中3 ☆国・理・社
19:15~21:55
☆英・数
19:15~21:55
●英・数
19:15~21:45

*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。

ここがポイント!共和駅前教室

①質問対応

共和駅前教室では「質問する」ことを常に促しています。「やらされる勉強」では必ず成績が伸び悩む時期が来ます。自ら質問し、積極的な姿勢を身につけることで確実に成績が伸びていきます。
河合塾オリジナルテキストを作成している本物のプロ講師が、どんな質問でも丁寧に、わかりやすく説明します。
質問への「一歩」を踏み出せることこそ、受験突破への「第一歩」となります。

②自習室

河合塾Wings共和駅前教室はいつでも自習室が利用可能となっています。特に中3生は、みずから自習室に足を運び、黙々と勉強に向かうような姿勢ができています。このような集中できる学習環境も、共和駅前教室の合格実績に結びついています。

学力診断テスト受付中!個別説明会実施中!

お問い合わせ

受付時間
14:00~19:00(火曜・日曜休み)

82件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

4月入塾お待ちしております。

2025年3月27日 更新


★4月入塾生募集中です★

春期講習を受講された方も、春期講習を受講されていない方も大歓迎です。
入塾の際は、「学力診断テスト」という、入塾テストとクラス分けテストを兼ねたテストを受けていただきます。
無料ですので、まずは力試しに受けてみてもいいかもしれませんね。
お気軽にお問い合わせください。
※春期講習の際に受験いただいた場合は必要ありません。

河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

春期講習開講に向けて

2025年3月20日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

共和駅前教室では、3月28日から春期講習の講座が開講します。

春期講習では新学期に向けて、誰もが身につけなくてはならない学習の基本から、前学年の総復習を中心に実施します。
学校生活で良いスタートを切るためにも、一足先に河合塾Wings共和駅前教室で勉強の準備を進めましょう!

春期講習受講をご検討中の方は、お気軽に教室窓口へお問い合わせください。
教室建物の入口前に、入塾パンフレット、春期講習パンフレットのご用意もありますので、お気軽にお持ちください。


河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

2025年度愛知県公立高校入試合格実績

2025年3月14日 更新

★公立高校合格実績★

旭丘高校 3名    明和高校 1名

刈谷高校 4名   瑞陵高校 4名

千種高校 1名   桜台高校 2名

刈谷北高校 4名  半田高校 4名

名古屋南高校 3名  横須賀高校 2名

この他、多数の高校に合格!
2024年度在籍生のみなさん、本当におめでとうございます!
みなさんに引き続き、多くの後輩たちがうれしい結果を得られるよう、河合塾Wings共和駅前教室のスタッフ一同精進して参ります!



河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

新学期が始まりました!

2025年3月13日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

河合塾Wingsでは、新学期が3月開始です。学校の新学期より、一足早く塾の授業を始めることで、学校の新学期に向けて早めの準備ができる、ということですね。
共和駅前教室でも今週から新学期の授業が始まりました。
新入塾のみなさんには、まず塾の環境に慣れてもらうこと、先生や一緒の教室で学ぶ仲間に慣れてもらうことからスタートですね。
先生たちも、生徒の皆さんが気楽に相談できるような関係性を目指して、少しでも早く打ち解けられるように挨拶運動、声掛けをがんばります!


河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

新学期入塾説明会・春期講習説明会

2025年3月6日 更新

新学期入塾説明会・春期講習説明会を開催します。

日時:3月15日(土)・22日(土) 14:00-15:00

上記日時でご都合が合わない方は、教室窓口へお電話ください。個別説明会を実施いたします。
説明会では、河合塾Wings共和駅前教室の指導方針、合格実績、高校入試に関する情報などお話させていただきます。

説明会にご参加される方は、下記教室窓口へお電話、あるいはHPからご予約ください。
万一ご予約の無い場合でもご参加いただけることがあります。開催直前でも構いませんので、教室スタッフへご確認ください。


河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

3月 入塾説明会のお知らせ

2025年2月17日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

3月に入塾説明会を実施することが決まりましたので、お知らせします!
日程は以下の通りです。

3月2日(日)14:00~15:00
3月9日(日)14:00~15:00

参加をご希望の方は、お電話でお申し込みください。

また、入塾説明は個別でも受け付けております。
お気軽に教室までご連絡ください!


河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

明けましておめでとうございます!/新年のイベントのお知らせ

2025年1月4日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

明けましておめでとうございます!
昨年度は保護者の皆様、地域の皆様からのご愛顧を賜り、心から御礼申し上げます。
本年もよろしくお願いします。

★お知らせ★
河合塾Wings共和駅前教室では新年から以下のイベントを実施予定です。
一般の方も参加可能ですので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください!

入試レベルの問題を解いてみよう!
新中3生対象 新中公立高校3入試チャレンジ~難関校への登竜門~
1月18日(土)13:00~16:50

この先必要となる力を測ってみませんか?
小学オープンテスト
1月25日(土)10:00~11:50

いずれも無料のイベントとなります。
なお、定員がありますので、お申し込みは先着順とさせていただきます。

お電話、もしくは以下のリンクからお申し込みください。
お申し込みはこちら

河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

年末年始の休館について

2024年12月29日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

年末年始の予定をお伝えします。

河合塾Wings共和駅前教室は、以下の日程を年末年始の
休館日とさせていただきます。
12月31日(火)
1月1日(水)
1月2日(木)
1月3日(金)

年明けは1月4日(土)からの開館となりますので、
よろしくお願いいたします。

河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

冬期講習がスタートしました!

2024年12月18日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

今週から、冬期講習のメインタームがスタートしました!
厳しい寒さが続きますが、2学期に習ったことをしっかり定着させられるよう
頑張っていきましょう!

中3生は、冬期講習の単科ゼミがスタートしています。
入試で頻出かつ、多くの人がつまずきやすい内容を扱っているため、周りと差をつけら
れるよう、内容をしっかり身につけましょう!

また、河合塾Wings共和駅前教室では、今月から
小4特別講座がスタートしました!
すでに2回の授業が終了し、みなさんとても元気に、積極的に授業に参加して
くれました。
次回は1月8日(水)の国語の授業です。
途中からの参加も可能となりますので、ご興味をお持ちの方はぜひ、教室まで
ご連絡ください!

河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

小4特別講座のお知らせ

2024年11月9日 更新

こんにちは。河合塾Wings共和駅前教室です。

本日は特別講座のお知らせです!
来年度塾を考えている小学4年生のみなさんを対象に、12月より、
「小4特別講座」を開講します!
全8日間(4教科×2日間ずつ)の特別講座で、
河合塾Wingsの授業をじっくりと体験していただけます。

河合塾Wingsの小学生クラスでは、
思考力・判断力・表現力・情報活用力
の養成をめざしたテキストを導入し、
年間20回の添削指導(各教科5回×4教科)を通常授業で実施するなど、
今まで以上に思考力を試す時間や表現する機会を設けました。
公立中高一貫校進学をお考えの方も、高校受験をめざす方にもおすすめの講座です。

講座の概要、日程は以下の通りです。
科目:国語・算数・理科・社会
受講料:無料(教材費1,000円のみ別途必要です)
持ち物:筆記用具

実施日時(週1日1教科50分授業×全8回)
第1回:12月4日(水) 算数①
第2回:12月9日(月) 社会①
第3回: 1月8日(水) 国語①
第4回:1月15日(水) 理科①
第5回:1月22日(水) 算数②
第6回:1月27日(月) 社会②
第7回: 2月5日(水) 国語②
第8回:2月12日(水) 理科②
※時間帯はいずれも17:00~17:50です

お申し込みは以下のリンクからお願いします。
お申し込みはこちら

ご不明な点がありましたら教室までご連絡ください。

河合塾Wings共和駅前教室
電話番号 0562-48-3260
休館日 火曜日・日曜日
受付時間 上記の休館日をのぞく午後2時から午後7時まで

前の10件|1|2|3|4|5|