河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>河合塾Wings豊田教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings豊田教室

教室長からのメッセージ

伊藤 仁(担当教科 国語)

教室長 伊藤 仁(担当教科 国語)

 自らを成長させるために、「夢」を育み、それを原動力として学ぶことの大切さを子どもたちに教えていきたいと思っています。そういう「学び」は「未来」と「生きる喜び」とに直結するものであり、「学ぶ理由」そのものでもあります。
 そのための環境を河合塾Wings豊田教室は皆さんに提供します。質の高い授業とテキスト、反復練習のシステム、気軽に質問できる雰囲気、高めあう緊張感の中で、「夢」をつかみ取ってみませんか。

教室担当からのメッセージ

中村 公洋(担当教科 算数・数学)

教室担当 中村 公洋(担当教科 算数・数学)

算数・数学を担当している中村公洋(ともひろ)と申します。突然ですが、みなさんは算数や数学について、どう思っていますか?得意な人もいれば、苦手な人もいるでしょう。あるいは、「いったい、ここで習ったことが何の役に立つんだろう」と疑問に感じている人もいるのではないでしょうか。
算数や数学の問題を解いていると、よく「別解」を目にします。確かに、答えは1つしかないかもしれません。しかし、そこにたどり着くまでの考え方は2つ、時にはそれ以上になることもあります。きっとみなさんの人生にも同じことが言えるのではないでしょうか。答え(夢)は1つでも、そこに至るまでの道のりは1つではありません。
そのようなさまざまな考え方を楽しみ、身につけることができる学問が「数"楽"」であると私は思っています。数学がみなさんの人生を豊かにすると思うと、ワクワクしてきませんか?
数学が大好きな人も苦手な人も、河合塾Wingsなら「数"楽"」のおもしろさを実感できるはず。私たちは、そんな夢や目標に向かって頑張るみなさんを全力でサポートしていくことをお約束いたします。みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

合格実績

河合塾Wings豊田教室 2025年度 高校合格実績 岡崎高校4名 刈谷高校9名 豊田西高校16名 豊田北高校10名 豊田南高校2名 刈谷北高校3名 知立東高校2名 豊田高専1名 向陽高校1名 千種高校1名 <塾生の90.7%が上記高校に合格!> ※2024年度河合塾Wings豊田教室在籍生のみの実績です。※講習生、学力測定模試のみの参加者は含みません。※上記以外の高校にも合格者を出しています。

岡崎高校入学 M・Yさん

高校進学俱楽部について

「高校進学俱楽部」を通して、私はさまざまなタイプの問題に触れて、理解を深めることができました。特に私立受験の前の高校進学俱楽部は内容が難しかったのですが、講師の先生の分かりやすい説明のおかげでしっかり理解することができました。特に、理科や社会、数学の図形分野などでは、少しずつ解ける問題が増えていく実感があり、自信につながりました。また、毎週テストを受けることで「他の過去問を解いてみよう」「苦手分野の復習をしよう」というような、勉強のやる気アップにつながりました!河合塾Wingsの授業は講師の方々が面白い先生ばかりで、通うことが楽しみだったくらいです。私は通常の授業は受けておらず、「高校進学俱楽部」を受講していたのですが、本当に通ってよかったと思います‼

刈谷高校入学 H・Mさん

塾での生活を振り返って

私は、中学校1年生から河合塾Wingsに通い始めました。最初は、予習や復習をすることがたいへんでしたが、だんだんと習慣づけていくことで、より効率的な時間の使い方を自分で見つけることができました。授業では、テキストの内容が濃く、同じ単元でも様々な種類、難易度の問題を解くことができたので、より理解を深めることができました。また、友達と励まし合ったり、先生方が「最後まで諦めずに頑張れ」と言ってくださったおかげで、第一志望に合格することができました。河合塾wingsにはとても感謝しています。

豊田西高校入学 F・Nさん

受験を迎えるにあたって後輩へのアドバイス

よく、先生が「1点にこだわりを持て‼」と言っていたのですが、受験を通して、本当にその通りだと思いました。実際に、あと1,2点おとしていたら、落ちていたと思うからです。私はこれまで、先生の言葉を心に留め、がんばってきました。みなさんも、日頃からわからないことがあったら必ず解決し、「1点」、「1問」にこだわりを持ち続けてください‼

教室時間割

2025年度

■小学生英語Grade1は小5・小6混合クラスです。Grade2受講には認定が必要です。
■中学生の授業は習熟度別2クラス編成です(※を除く)。受講には認定が必要です。

学年
小5 ☆理・社
17:10~19:00
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆国・算
17:10~19:00
小6 ☆理・社
17:10~19:00
☆小学生英語 Grade2
18:00~19:00
☆小学生英語 Grade1
18:00~19:00
☆国・算
17:10~19:00
☆公立中高一貫校受検対策講座
14:00~15:50
中1 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数 (※)
19:15~21:35
中2 ☆国・理・社
19:10~21:50
☆英・数
19:10~21:50
●英・数 (※)
19:15~21:35
中3 ☆英・数
19:15~21:55
☆国・理・社
19:15~21:55
●英・数
19:15~21:45

*…☆は講義ゼミ、●はテストゼミになります。

教室の様子

教室の様子

教室の様子

教室の様子

ここがポイント!豊田教室

①自ら学習する環境

自ら学習する環境

豊田教室では、「自ら学習する環境づくり」がもっとも大切だと考えています。
1.一人ひとりへの声がけを通し、“主体的に”学習する習慣づけ
2.競争心をあおるためだけではない、“個々の実力に応じた”クラス編成
3.“静かな環境”での自習室開放
豊田教室最大の強みである「他を圧倒する難関高校への進学率」は、生徒一人ひとりが高い意識を持って受験勉強に取り組んだ結果の証です。

②徹底した実力養成

豊田教室では、河合塾オリジナルテキストを使用し、「各教科の本質の理解」を基本に据えたカリキュラムをもとに授業を行うことで、中学校の定期テストのためだけではない実力を養成し、入試の変化に左右されない「論理的で柔軟な思考力」を育成していきます。
確固たる実力を築くことが、中3における飛躍的な学年順位・内申点UPにつながり、万全の体制で受験に臨むことができます。

③丁寧な質問対応

豊田教室では「質問する」ことを常に促しています。「やらされる勉強」では必ず成績が伸び悩む時期が来ます。自ら質問し、積極的な姿勢を身につけることで確実に成績が伸びていきます。 
河合塾オリジナルテキストを作成している本物のプロ講師が、どんな質問でも丁寧に、わかりやすく説明します。
質問への「一歩」を踏み出せることこそ、受験への「第一歩」となります。

学力診断テスト受付中!個別説明会実施中!

お問い合わせ

受付時間
14:00~19:00(木曜・日曜休み)

73件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

イベントのご案内

2025年4月22日 更新

こんにちは。
今回は各種イベントのご案内をいたします。

〔実施イベント〕
対称学年イベント名実施日時
小6公立中高一貫校受検のための講演会5月10日(土)
16:00-17:00
中1中学生の学びを考える4月26日(土)
16:00-17:30
中3入試報告会4月29日(火祝)
14:00-15:30
※中3対象「入試報告会」の実施会場は【豊田現役館】にて実施いたします。

どの学年もこれからの過ごし方が今後に大きく関わる大事な時期となります。
<小6>
特に中高一貫校受検を考えている方は、2次選抜となる面接対策がカギとなります。
この講演会では、今年度入試の結果から新たに判明した2次選抜突破のための「対策」をお伝えします。

<中1>
初めての中学生活、そして初めての定期テスト・・・。
様々なことが新しく始まったこの時期の過ごし方は、来たる高校受験の土台作りのために非常に大切になってきます。
「小学校のときは問題なかったのに・・・」という風に、小学と同じ考え方ややり方をして上手くいかない方からの相談を毎年のように受けます。
では、どうすればよいのか、その学習のあり方についてお伝えいたします。

<中3>
いよいよ受験生となり、本格的に受験勉強が始まってきているかと思います。
受験勉強の第一歩として重要なのは「情報を知る」ことから。
目指しているその高校の内申点や偏差値の目安は知っていますか?
内申点や偏差値を上げるためには、どんな心構えが必要だと思いますか?
例年、大変好評をいただいているこの講演会で、志望校合格に向けて走り出しましょう。

Webでのお申込はこちらから承ります。(Webでのお申込は4/23~から予約受付いたします。)
※お電話(0565-33-9581)でのお申込も受付しています。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
(0565)33-9581

河合塾Wingsの定期テスト対策

2025年4月14日 更新

こんにちは、数学担当の中村です。
新学期も始まって早1週間。
学校での生活はいかがですか。

新学期の良いスタートダッシュに向けて気をつけたいのは、あっという間にやってくる前期中間テストです。
早い学校ではなんと1か月後の5月末からありますので、油断しているとテストまでに勉強が間に合わない…なんてことも。

河合塾Wingsの数学では、中1では3月、中2では先週、中3では今週で前期中間テストになる範囲を終えています。
どの学年も今後は9月にやってくる前期期末テストの範囲の学習をしていきます。
前期中間テストは、最初のテストということや数学なら基本的な計算が主流になることから、ミスさえ気をつければ皆点数をしっかり取ってきます。
ただ、気をつけたいのはその後のテストです。
中1なら四則混合計算によるマイナスなどの計算ミス、中2なら連立方程式、中3なら平方根(√)と難易度が高くなってきます。
前期中間テストと同じ感覚で期末テストを迎えてしまうと、点数が一気に下がってしまうこともありますので、気を緩めずに早め早めの準備や取り組みが大切になってきます。

河合塾Wingsは「実力」をつけていくことを重視しているため、普段の授業は学校の教科書に準拠しないカリキュラムをこなします。
(数学などは学校の教科書レベルからきちんと始めていきますので、定期テストにも繋がります。)
ただし、定期テスト週間が近づいてきたときは、いったん河合塾のカリキュラムはストップ。
学校の教科書に準拠した定期テスト対策の問題集に切り替えて授業を行っていきます。
※今年度の河合塾Wingsで使用している定期テスト対策の問題集はこちら

どの問題集も学校の教科書に沿った問題になっているだけでなく、90点以上を取るための応用問題や実力問題も掲載されているため、きちんとこなせば定期テストで点数が取れるようになっています。

こうしたやり方で、豊田教室では定期テストで学年TOP10に入る生徒もいます。
日頃は思考力・応用力が身につく授業に取り組んでいるので、学校のテスト勉強は自力で取り組めるようになるのです。

そんな河合塾Wingsの授業が気になる方は、ぜひ一度体験授業を受けてみてください。
説明会や体験授業のお申込はお電話にて承ります。
皆さんのご参加をお待ちしております。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

4月入塾受付中!

2025年3月29日 更新

こんにちは。
本日は、新中学2・3年生の愛知全県模試、そして新小6生の中高一貫校受検対策講座(模試解説講義)を行いました。
これまで培ってきた実力がどれだけ通用するのかを試す機会となり、生徒たちも真剣に取り組んでいました。
特に新中学3年生は今回の模試からマークシート形式に変わり、入試への現実味がより増してきた生徒もいたのではないでしょうか。
模試は点数ももちろん大切ですが、これまでの学習の課題点を発見することにこそ意味があります。
この模試を通じて、自身の学習の振り返りとして活かしてくださいね。

さて、この春期講習が終われば、次は学校での新年度が始まります。
河合塾Wingsでは春期講習で前学年の復習をしっかり取り組むことができるので、4月からは新しい内容をどんどん進めていくことになります。
4月度の授業は、4月7日(月)からスタート!

どの学年も前学年を踏まえて少しずつ難易度の高いものを学習していきますが、河合塾Wingsの授業なら大丈夫!
合格実績に裏打ちされた「真の学力」を養成する私たちの授業にぜひお任せください。

4月入塾を検討されている方は、4月3日(木)までにお電話にてご連絡ください。


<休館日のご案内>
豊田教室では、3月30日(日)~3月31日(月)は休館日となっております。

お問い合わせにつきましては、4月1日(火)14時~19時にてご連絡ください。


〔新年度の時間割〕
学年曜日時間
新小5・6
(現小4・5)
国算:金
理社:月
英語:火(経験者)/水(初心者)
<小6>公立中高一貫校受検対策講座:土
国算理社:17:10-19:00
英語:18:00-19:00
公立中高一貫校受検対策講座:14:00-15:50
新中1
(現小6)
週2日(5教科):火金
週3日(5教科+英数テストゼミ):火金土
火金:19:15-21:55
土:19:15-21:30
新中2
(現中1)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水土
月水:19:10-21:50
土:19:15-21:30
新中3
(現中2)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水金
月水:19:15-21:55
金:19:15-21:40


〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、4月入塾されると、
入塾金(税込22,000円)が全額免除
となるキャンペーンを実施しております。
早期入塾が学習内容・料金ともにお得となりますので、ぜひご検討ください。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

2025年度高校入試合格者数

2025年3月15日 更新

こんにちは。
豊田教室における高校入試の合格者数結果(推薦合格含む)をご報告いたします。

高校名合格者数
岡崎4名
刈谷9名
豊田西16名
豊田北10名
豊田南2名
刈谷北3名
知立東2名
向陽(国際科学)1名
千種(国際教養)1名
豊田高専1名
※2024年度河合塾Wings豊田教室在籍生のみの実績です。
※講習生、模試のみ生は含まれておりません。

合格した皆さん、おめでとうございます!

豊田教室塾生の90.7%が上記高校に合格しました!

河合塾Wingsで「実力」を養成することが難関高校合格に結び付くことを見事に証明してくれましたね。
次は大学受験ですが、みなさんならきっと大丈夫。
河合塾で学習した内容は高校にも通用するものも多くあります。
みんなの高校での活躍をお祈りしています。
ぜひ様々なことを学び、そして楽しんでください。

そして次は新中3生の皆さんが高校受験ですね。
安心してください、多くの先輩たちも河合塾で合格を勝ち取ってきました。
皆さんが合格に向けて走り続けられるよう、我々スタッフも全力でサポートします。

まだ塾をご検討の方も、河合塾Wingsの「実力養成」にご興味いただいた際はぜひ豊田教室までご連絡ください。


〔春期講習について〕
日程はこちら
受講料はこちら

※春期講習のお申込は受講開始日の4日前までにご連絡ください。


〔新年度(3月~)の時間割〕
学年曜日時間
新小5・6
(現小4・5)
国算:金
理社:月
英語:火(経験者)/水(初心者)
<小6>公立中高一貫校受検対策講座:土
国算理社:17:10-19:00
英語:18:00-19:00
公立中高一貫校受検対策講座:14:00-15:50
新中1
(現小6)
週2日(5教科):火金
週3日(5教科+英数テストゼミ):火金土
火金:19:15-21:55
土:19:15-21:30
新中2
(現中1)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水土
月水:19:10-21:50
土:19:15-21:30
新中3
(現中2)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水金
月水:19:15-21:55
金:19:15-21:40


〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、4月入塾されると、入塾金(税込22,000円)が全額免除となるキャンペーンを実施しております。
早期入塾が学習内容・料金ともにお得となりますので、ぜひご検討ください。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

春期講習受付中!

2025年3月8日 更新

こんにちは。
豊田教室では、ただいま春期講習を受付中!

新小5から新中3まで、どの学年も新年度をむかえる前に重要単元を再度おさらいする絶好のチャンスがここにあります。
ただの復習で終わりではなく、河合塾Wingsの春期講習は来たる高校入試に備えて応用問題や思考力を鍛える良質な問題を数多く取り揃えています。

得意な人も苦手な人も、この機会にぜひご検討ください。

〔春期講習について〕
日程はこちら
受講料はこちら

※春期講習のお申込は受講開始日の4日前までにご連絡ください。


〔新年度(3月~)の時間割〕
学年曜日時間
新小5・6
(現小4・5)
国算:金
理社:月
英語:火(経験者)/水(初心者)
<小6>公立中高一貫校受検対策講座:土
国算理社:17:10-19:00
英語:18:00-19:00
公立中高一貫校受検対策講座:14:00-15:50
新中1
(現小6)
週2日(5教科):火金
週3日(5教科+英数テストゼミ):火金土
火金:19:15-21:55
土:19:15-21:30
新中2
(現中1)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水土
月水:19:10-21:50
土:19:15-21:30
新中3
(現中2)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水金
月水:19:15-21:55
金:19:15-21:40



〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、4月入塾されると、入塾金(税込22,000円)が全額免除となるキャンペーンを実施しております。
早期入塾が学習内容・料金ともにお得となりますので、ぜひご検討ください。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

公立高校推薦入試合格者数

2025年2月19日 更新

こんにちは。
2025年度の公立高校の推薦入試結果が出そろいました。

〔2025年度公立高校推薦入試合格実績〕
高校名合格者数
岡崎1名
刈谷2名
豊田西5名
豊田北1名
刈谷北(国際探求)1名
千種(国際教養)1名
※2024年度河合塾Wings豊田教室在籍生のみの実績です。
※講習生・模試受験生のみの実績は含まれておりません。


合格した皆さん、おめでとうございます。
面接練習なども行いましたが、生徒一人ひとりが取り組んできたかけがえのない人生の体験や熱い想いなどが汲み取れ、子どもたちの成長というのを間近に感じられて嬉しく思いました。

今年は例年になく推薦受験者が多い年でしたが、豊田教室における合格率は52.4%でした。

推薦入試は募集人員の10~15%程度が合格者数となっております。
例えば岡崎高校ですと推薦による合格者数は40~60人程度となるのですが、それに対して志願者数は109名。
今年度の岡崎高校の合格者数は40名だったので、倍率としては2.73倍(合格率36.6%)です。
先日発表があった一般入試の倍率が1.35倍であることからも推薦入試はかなり狭き門であるともいえるでしょう。

そのため、推薦入試における気構えとしては「受かったらラッキー」のつもりで臨むことが必要であり、一般入試で合格を勝ち取るつもりで考えていくことが大切となります。
推薦を受験する生徒たちにも、そのように指導しています。

一般入試まで、あと7日。
豊田教室では、最後の追い込みとして、授業日とは別に生徒を呼び出して理社の特訓会を実施しています。
直前期では理社の得点を伸ばしやすい時期でもありますので、最後の最後まで1点にこだわり我々も全力でサポートしてまいります。

受験生対応でご不便・ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、ぜひ彼らの受験の応援のほど、お願いいたします。


〔新年度(3月~)の時間割〕
学年曜日時間
新小5・6
(現小4・5)
国算:金
理社:月
英語:火(経験者)/水(初心者)
<小6>公立中高一貫校受検対策講座:土
国算理社:17:10-19:00
英語:18:00-19:00
公立中高一貫校受検対策講座:14:00-15:50
新中1
(現小6)
週2日(5教科):火金
週3日(5教科+英数テストゼミ):火金土
火金:19:15-21:55
土:19:15-21:30
新中2
(現中1)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水土
月水:19:10-21:50
土:19:15-21:30
新中3
(現中2)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水金
月水:19:15-21:55
金:19:15-21:40

〔イベントのご案内〕
イベント名対象日時
<英数>入試チャレンジ新中3生
(現中2生)
2/24(月祝)
14:00-17:00
公立中高一貫校受検対策講座体験新小6生
(現小5生)
3/1(土)
14:00-15:50

詳細やお申込はこちらよりご確認ください。
※お電話でのお申込も承ります。

〔豊田教室からのご案内〕
2025年3月より小6生対象「公立中高一貫校受検対策講座」開講!
詳細は11月5日のブログをご覧ください。

新年度の授業は、3月10日(月)よりスタート!
(公立中高一貫校受検対策講座は3月1日(土)から始まります。)
新年度の3月入塾からご希望の方は、2月中までに豊田教室までご連絡ください。


〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、3月入塾されると、入塾金(税込22,000円)が全額免除となるキャンペーンを実施しております。
早期入塾が学習内容・料金ともにお得となりますので、ご検討ください。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

私立合格結果

2025年2月3日 更新

こんにちは。
2025年度の私立高校入試の結果が出そろいましたので、ご報告いたします。

〔2025年度私立高校入試合格実績〕
高校名合格者数
東海1名
2名
名古屋1名
中京17名
名城5名
愛知1名
愛工大名電1名
椙山1名
※2024年度河合塾Wings豊田教室在籍生のみの実績です。
※講習生・模試受験生のみの実績は含まれておりません。
※その他の高校にも多数合格しています。

合格した皆さん、おめでとうございます。
次は公立入試ですね。

豊田教室では、公立入試に向けて、私立受験結果を踏まえた上での進路面談を実施したり、推薦入試がある生徒の面接練習などを行っております。
最後の最後まで、合格へ少しでも近づくよう我々も全力でサポートしていきます。


〔新年度(3月~)の時間割〕
学年曜日時間
新小5・6
(現小4・5)
国算:金
理社:月
英語:火(経験者)/水(初心者)
国算理社:17:10-19:00
英語:18:00-19:00
新中1
(現小6)
週2日(5教科):火金
週3日(5教科+英数テストゼミ):火金土
火金:19:15-21:55
土:19:15-21:30
新中2
(現中1)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水土
月水:19:10-21:50
土:19:15-21:30
新中3
(現中2)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水金
月水:19:15-21:55
金:19:15-21:40

〔イベントのご案内〕
イベント名対象日時
新中1準備セミナー現小6生2/8(土)
14:00-15:50
公立中高一貫校説明会現小4・5生2/8(土)
14:00-15:00

詳細やお申込はこちらよりご確認ください。


〔豊田教室からのご案内〕
2025年3月より小6生対象「公立中高一貫校受検対策講座」開講!
詳細は11月5日のブログをご覧ください。


〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、3月入塾で入塾金(税込22,000円)が全額免除となるキャンペーンを実施しております。
入塾は3月入塾がお得となっておりますので、ぜひご検討ください。

〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

謹賀新年

2025年1月6日 更新

新年明けましておめでとうございます。
今年も教室スタッフ一同、さらに邁進してお子様の志望校合格そして学力向上に努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、河合塾Wingsでは、新年度は3月開講となっております。
新学年は内容も少しずつ難しくなってくるので、難関高校を目指すなら早め早めのスタートダッシュが欠かせません。
塾が初めて、という方も、イベントや体験授業を受付しております。
大切な塾選びだからこそ、まずは豊田教室の雰囲気を感じていただき、ご検討いただければと思います。

イベントの申込や体験授業のお申込についてのお問い合わせはお気軽に豊田教室までご連絡ください。


〔新年度(3月~)の時間割〕
下記の通り確定いたしました。

学年曜日時間
新小5・6
(現小4・5)
国算:金
理社:月
英語:火(経験者)/水(初心者)
<小6>公立中高一貫校受検対策講座:土
国算理社:17:10-19:00
英語:18:00-19:00
公立中高一貫校受検対策講座:14:00-15:50
新中1
(現小6)
週2日(5教科):火金
週3日(5教科+英数テストゼミ):火金土
火金:19:15-21:55
土:19:15-21:30
新中2
(現中1)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水土
月水:19:10-21:50
土:19:15-21:30
新中3
(現中2)
週2日(5教科):月水
週3日(5教科+英数テストゼミ):月水金
月水:19:15-21:55
金:19:15-21:40



〔イベントのご案内〕
イベント名対象日時
小4特別講座思考力や記述力を身につけたい、または公立中高一貫校を目指したい小4生1月10日(金) 18:10-19:00
など計6回
小学オープンテスト小4・5生1/25(土)
10:00-11:50
新中1進級テスト
(新中1クラス分けテスト)
小61/19(日)
10:00-11:30
新中1準備セミナー小61/21(火)
17:00-18:50
入試チャレンジ中2生1/19(日)
14:00-17:50

詳細やお申込はこちらよりご確認ください。
※「小4特別講座」の申込は「電話または窓口」にて承ります。

〔豊田教室からのご案内〕
2025年3月より小6生対象「公立中高一貫校受検対策講座」開講!
詳細は11月5日のブログをご覧ください。


〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、2月~3月のいずれかの月で入塾されると、入塾金(税込22,000円)が全額免除となるキャンペーンを実施しております。
そして、2月に入塾されると、中学生は2・3学期分(9月~2月分)の河合塾オリジナルテキストおよび年間の定期テスト対策用教材(5教科)、そして小学生には年間の授業テキスト(申込講座分の科目)をお渡ししています。
過去に学習した内容の復習にも活用したり、豊田教室の自習室を利用できるようになるなど、2月入塾はメリットも多くあります。
ぜひご検討ください。
※教材費は授業料に含まれていますので、上記教材は1月分の授業料のみで受け取り可能です。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

年末年始休館日のお知らせ

2024年12月29日 更新

河合塾Wings豊田教室では、
12月31日(火)~1月3日(金)は休館日
となっております。
自習室、電話受付などもすべてお休みとなります。

年末年始期間中のお問い合わせにつきましては、
1月4日(土)14:00~19:00
にてご連絡ください。


〔入塾キャンペーンについて〕
河合塾Wingsでは、1月~3月のいずれかの月で入塾されると、
入塾金(税込22,000円)が全額免除
となるキャンペーンを実施しております。
そして、1月または2月に入塾されると、中学生は2・3学期分(9月~2月分)の河合塾オリジナルテキストおよび年間の定期テスト対策用教材(5教科)、小学生には年間の授業テキスト(申込講座分の科目)をお渡ししています。
過去に学習した内容の復習にも活用したり、豊田教室の自習室を利用できるようになるなど、1月・2月入塾はメリットも多くあります。
ぜひご検討ください。
※教材費は授業料に含まれていますので、上記教材は1~2か月分の授業料のみで受け取り可能です。

なお、豊田教室では、1月6日(月)より3学期授業が始まります。
1月入塾をご希望の方は、1月4日(土)までにご連絡ください。


〔イベントのご案内〕
イベント名対象日時
小4特別講座思考力や記述力を身につけたい、または公立中高一貫校を目指したい小4生1月10日(金) 18:10-19:00
など計6回
小学オープンテスト小4・5生1/25(土)
10:00-11:50
新中1進級テスト
(新中1クラス分けテスト)
小61/19(日)
10:00-11:30
新中1準備セミナー小61/21(火)
17:00-18:50
入試チャレンジ中2生1/19(日)
14:00-17:50

詳細やお申込はこちらよりご確認ください。
※「小4特別講座」の申込は「電話または窓口」にて承ります。

〔豊田教室からのご案内〕
2025年3月より小6生対象「公立中高一貫校受検対策講座」開講!
詳細は11月5日のブログをご覧ください。


〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

冬期講習スタート!

2024年12月13日 更新

こんにちは。
河合塾Wings豊田教室では、今週より冬期講習がスタートしました!

12/9(月)~の週は「英語長文読解」「図形」
12/13(月)~の週は「関数」「入試対策理科」
と中3生対象の講座を実施しています。
上記の講座は科目や単元が特化されていますが、いずれも入試で必要となるレベルの問題を扱っています。

そのため「苦手だし難しい内容のようだからやめておこう」「得意だから取らなくても大丈夫」という講座ではありません。
苦手な人も得意な人も入試で問われる問題はともに同じです。
苦手で基礎力を磨いているだけでは入試レベルの問題に太刀打ちできるようにはなりませんし、得意な人も入試レベルとなるとこれまで学習した内容から発展した内容が問われるので油断できません。
多くの卒塾生もこれらの講座を受講し、岡崎・刈谷・豊田西などの難関高校合格を勝ち取ってきました。
我々も自信をもって提供している講座です。

小5~中2生の方も、間もなく冬期講習が始まります。
12/21(土)に模試を実施し、12/23(月)~(小学の方は12/24(火)~)より本格的に講習スタートとなります。
申込は受講開始日の4日前までとなっておりますので、受講希望の方は豊田教室までお問い合わせください。


〔イベントのご案内〕
イベント名対象日時
小4特別講座思考力や記述力を身につけたい、または公立中高一貫校を目指したい小4生1月10日(金) 18:10-19:00
など計6回
<予告>
小学オープンテスト
小4・5生1/25(土)
<予告>
進級テスト
(新中1クラス分けテスト)
小61/19(日)
<予告>
新中1準備セミナー
小61/21(火)
<予告>
入試チャレンジ
中2生1/19(日)

詳細やお申込はこちらよりご確認ください。
※「小4特別講座」の申込は「電話または窓口」にて承ります。

〔豊田教室からのご案内〕
①2025年3月より小6生対象「公立中高一貫校受検対策講座」開講!
詳細は11月5日のブログをご覧ください。

②満席情報
下記の講座は満席となっており、「キャンセル待ち」での受付となります。

<冬期講習>
中3「入試対策総復習セミナー」「高校入試テストセミナー」「公民」「トップ公立高校入試突破セミナー」
※それ以外の講座と平日の通常授業、および「トップ公立高校進学俱楽部」は若干名の空きがございます。


〔冬期講習について〕
下記のリンクよりご確認ください。
講座内容はこちら
日程はこちら
受講料はこちら

〔パンフレットのご請求〕
下記のリンクよりお申込ください。
中学生の方はこちら
小学生の方はこちら

〔入塾・講習受講の流れ〕
①説明会参加
河合塾Wingsの指導方針や料金などについてご説明します。(1時間程度)
②学力診断テスト受験/フィードバック(受験無料)
小学は「国算」の計40分、中学は「英数」の計90分程度のテストとなります。
※中学は「ハイレベルクラス」「スタンダードクラス」の2レベル設定となっているため、このテストでクラス認定を行います。
③お手続き
①~③の日程は個別の日時でも承ります。
個別日時の予約につきましては豊田教室までお問い合わせください。

〔お申し込み・お問い合わせ〕
河合塾Wings豊田教室
受付時間 14:00-19:00(定休日:日木)
0565-33-9581

前の10件|1|2|3|4|5|