河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>河合塾Wings経堂教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings経堂教室

教室長からのメッセージ

教室長:安田 幸司(指導教科:英語)

教室長:安田(指導教科:英語)

2010年3月に河合塾Wings経堂教室は誕生しました。開講15年目を迎えます。まだまだ新しい塾ではございますが、地域の皆さまから「難関高校を志望するなら河合塾Wings」というお声をいただけるようになりました。

河合塾Wingsは「難関高校進学」を目指す進学塾です。また、小中学生という学年で培った学習法や学習に対する姿勢は、大学受験やその後の学習にも大きく影響します。そのような重要な時期であることをしっかりと認識し、「自学自習」「計画性」を重視して指導いたします。

河合塾Wings経堂教室は、現状の学力を高めて、自分なりの“難関”高校に合格したいという小中学生を応援していきます。

教室時間割

教室時間割

高校合格実績

河合塾 Wings 経堂教室 2024年度 高校合格実績

合格者の声/保護者コメント

都立日比谷高等学校入学 杉山 理子さん(世田谷区立弦巻中学校)

目標ができる場所

河合塾Wingsに通塾して良かったことは、新たな目標に出会えたことです。入塾直後の頃は、受験に関する知識に乏しく、志望校も漠然としていました。しかし、講演会に参加したり、過去問を解いたりするうちに、通いたい、チャレンジしたいと思えるような高校ができ、最終的には思ってもみなかった高校に合格することができました。つらい時もありましたが、目標に向かって努力した3年間は本当に楽しく、充実したものでした。

都立国立高等学校入学 山田 紗愛さん(世田谷区立緑丘中学校)

自分を変えられる最高の場所

私は中学1年生の夏に入塾しました。基礎クラスからのスタートでしたが、そんな私に河合塾Wingsは勉強の大切さを気づかせてくれました。塾には私の友達や私より出来る人が多くいて、たくさんの刺激を受けました。私も皆と肩を並べられるようになりたいと思い、そこから一生懸命勉強しました。河合塾Wingsは友と切磋琢磨し自分を変えられる最高の場所です。楽しみながら全力で取り組むことの大切さを学びました。

山田 紗愛さんの保護者様

河合塾Wingsの良い所は、レベル別のクラス、少人数でアットホームな雰囲気、先生の丁寧なサポートにあると思います。中学1年の夏休みに入った時は、基礎クラスからのスタートでした。そこから真ん中のクラス、一番上のクラスへとステップアップしていく姿を見ることができました。本人としても成長している実感を得ることができた環境だったと思います。最後は毎日のように塾に通っていました。成長させてもらえる環境に感謝します。

都立国立高等学校入学 藤井 惺さん(世田谷区立緑丘中学校)

ライバルの存在

私は河合塾Wingsに、中学3年生の夏休みから通い始めました。入塾した時期が遅かったので、最初はライバルたちについていくのが大変でしたが、そのお陰で夏休みに長時間勉強する習慣がつきました。とても学力が高いライバルたちに囲まれるという経験は私の中で最大のモチベーションになりました。受験は個人戦ではなく団体戦だということが実感できた半年間でした。これから受験を迎える皆さんも仲間を大切に、頑張ってください。

藤井 惺さんの保護者様

中学校生活は部活や習い事等で忙しく、通塾の必要性は感じていなかったのですが、苦手な数学を克服したい、友達と同じ塾に通いたいという本人の強い希望で夏期講習からお世話になりました。10月の合唱コンクールでは2曲の伴奏を担当し、習い事も12月まで続けましたが、ご指導のお陰で成績は飛躍的に伸びました。私立受験最終日にコロナ発症等、最後までジェットコースターのようでしたが、諦めず最善を尽くすことを学びました。

都立青山高等学校入学 光岡 晃太朗さん(世田谷区立梅丘中学校)

合格への原動力

僕が入塾したのは3年生の初めです。しかし、部活を言い訳に本格的に勉強を始めたのは夏休みからでした。サボっていた分授業についていくのには苦労しました。そんな中、支えになったのは先生達の存在です。応援してくれている彼らに合格を届けたい、その思いが原動力となりました。青山高校に合格できたのは、圧倒的な授業の質だけでなく、生徒のやる気を引き出せる先生がたくさんいたからだと思います。

光岡 晃太朗さんの保護者様

部活中心の生活で、体力的にも勉強時間の確保が難しく、志望校への憧れはあるものの、学力には不安があり、最終的には違う学校に出願するのだろうと思っていました。しかし夏期講習で、少しずつ勉強に対しての成果を感じ始めたようで、塾の先生の励ましもあり、とにかく毎日机に向かって、着実に学力を上げていきました。「青山高校に行きたい」という強い気持ちを後押ししてくださった河合塾Wingsの先生のおかげだと思います。

都立立川高等学校入学 松岡 花さん(世田谷区立梅丘中学校)

はい上がれ!

夏にギリギリクラスが上がった私は、常におちこぼれでした。周りに圧倒される日々で、模擬試験も毎回C判定。何度泣いたか覚えていません。それも立川高校に行きたいという気持ちがぶれることは無く、必死に食らいつきました。少しでも自習室を使おうと、毎日学校から直接塾に来ていました。ハードでしたが誰よりも自習したという事実が大きな自信になったと思います。冬から成績がぐんぐん上がり、合格をつかみ取ることができました。

松岡 花さんの保護者様

早い時期から自力で行きたい高校を自ら見つけていました。定期テストと塾の勉強をずっと頑張っているのを見守っていましたが、なかなか合格安全圏の成績には届いていないようでしたが、それでもあきらめることはなく食らいついて頑張って合格を頂く事が出来ました。親の私が見習いたいと思うほど頑張っていました。ブレずに努力を重ねる事の大切さを見せてくれました。先生方、ずっと冷静にご指導しつつ励まし続けてくださって感謝です。

都立新宿高等学校入学 宮内 絢子さん(世田谷区立船橋希望中学校)

塾に行ってよかったこと

今振り返ると精神的に一番きつかったのは、2学期の仮内申をもらうまででした。1学期の内申が厳しく志望校に合格するには内申をあげる必要がありました。塾や学校の勉強で思った以上に忙しく、焦りと不安の日々でしたが、それでもあきらめなかったのは、同じように頑張る仲間がいたからだと思います。
受験期をずっと一緒に過ごしてきた塾の仲間、支えてくれた先生方に本当に感謝しています。ありがとうございました。

宮内 絢子さんの保護者様

姉の時から経験豊富な先生方の指導力、確かな実績、また生徒それぞれに対する合否分析に信頼を寄せていました。
今回も「過去問で点数が取れているから大丈夫」という先生の言葉を信じて、最後まで安心してお任せできました。
親はただ頑張っている娘を見守り、応援するだけで、その分、先生方に学力面だけでなく、精神的にも支えていただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

教室紹介

教室外観

教室外観

教室

教室

教室

教室

入試情報

入試情報

経堂教室

48件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

復習の仕方について

2024年7月22日 更新

☆【実力テストお疲れ様でした~オススメの復習方法を教えます!~】☆

小学生の皆さま、こんにちは!いよいよ楽しい夏休みですね。
ところが、人生楽あれば、苦あり。
楽しい夏休みの前に1つの大きな山=実力テストがありましたね!

よくできたなぁ、と思う子もいれば、その反対の子もいると思います。
今回は夏期講習で良いスタートダッシュが切れるためのテストの復習方法をお伝えします!

というのも、国語・算数どちらの教科も以前習ったことと、
これから習うことは少なからずつながっているからです。
これからの学習をスムーズに進めるためにも、
今回のテストもしっかりと復習をおきましょう!


【実力テスト】のおすすめ復習法は以下の2個です!!


①.自己採点は早めにしましょう!

テストの復習をするにあたって、自分がどこを間違えてしまったかを知ることは、
絶対にしなければならない作業です。
ただ、「いつかやろう!」と後回しにしていると、結局なにもしていない、、、
ということになりがちです。
テストを受けたばかりの時期に思い切ってやるようにしましょう。


②.どんな問題(単元)でよく間違えているかを確認する

○×をつけたときに、どんな問題で点が取れていないかを確認すると、
自分の苦手な問題が分かってきます。
例えば、それが物語文なのか、漢字なのか、計算なのか、図形の問題なのか、、、
苦手な問題を知ることは、次のテスト対策にすごく役立ちます。頑張っていきましょう!

いろいろと書きましたが、皆さま暑い中よく来塾してテストを受けてくれました!
真剣にテストに臨む後ろ姿が非常に頼もしかったです。
模試の復習をして自分の弱点がわかったうえで講習会の授業を受けると、効果があがります!
せっかくの夏期講習ですから、充実した期間にして、
暑い夏を乗り切っていきましょう!我々もサポートいたします!

【追加実施】7月20日(土)入塾説明会!

2024年7月16日 更新

7月20日(土)14:00~15:30で入塾説明会を設置しました!

7月17日(水)より随時、2024年度夏期講習がスタートします。
説明会では、当教室の指導方針・カリキュラム等につきましてご説明いたします。

★お問合せはこちら★
河合塾Wings経堂教室
TEL 03-5426-5160

◇【読書感想文】の本の選び方・読み方のコツを教えます!◇

2024年7月8日 更新

◇◆◇【読書感想文】の本の選び方・読み方のコツを教えます!◆◇◆

小学生の皆さん、こんにちは!もうすぐ、楽しい夏休みですね!
ワクワクしている方も多いと思いますが、夏休みの宿題を忘れないようにしましょう。

今回は、多くの小学校で夏休みの宿題に出される
【読書感想文】について書きたいと思います。


【読書感想文】と聞いて、楽しく積極的に取り組む方もいれば、「イヤだなあ~」
「めんどくさい」「何を書けば良いのか分からない」という方もいるでしょう。

毎年、夏休みの時期に【読書感想文】で苦労しているお子さんをたくさん見てきました。
そこで、今回は、困っている小学生の皆さんの助けになればと思い、
本の選び方と読み方のコツを紹介しますね!


【読書感想文】で書く、本の選び方のコツは2個あります!

1、登場人物と自分に共通することが多い本を探す
登場人物や主人公と共通することが多い
(例、性別・家族構成・学年・部活動・趣味など)と、
読んでいるときに共感することができ、サクサクと読むことができます。
オススメは、【兎の眼】・【トモ、ぼくは元気です】・【キッドナップ・ツアー】です。

2、自分の好きなこと・関心のあることが書かれている本を探す
例えば、サッカーが好き、もしくは関心のある方は、サッカー選手が書いた
自伝書などを読むと面白いと感じ、こちらもサクサク読むことができます。
オススメは【リバウンド】・【空をつかむまで】・【ライト兄弟はなぜ飛べたのか】
【ホッキョクグマが教えてくれたこと】・【ドリトル先生の動物園】です。

もしくは、実際に図書館や本屋さんに行って選ぶ方法も2個あります!

1、本の題名
何気なく本を見ていき、グッときた本の題名を手に取ってみることも運命の出会いです。

2、表紙の絵や写真
題名ではなく、表紙の絵や写真にグッとくることもあります。

グッとくる運命の出会いを果たしたら、ぜひ2点確認してほしいことがあります!

1、本や帯にある簡単なあらすじ・目次を確認する
題名や表紙にグッときても、いざ読んでみて関心のない内容だったら悲しいことです。
そんな悲しいことを避けるためにもぜひ、あらすじや目次を確認して、
自分が関心のある内容かどうか確認してください。
本によっては、主要な登場人物の紹介もあると思いますので、そこも確認してくださいね!

2、文字の大きさ・1ページの文字量・ページ数を確認する
最初から負担に感じる本は、最後まで読み切れない可能性があります。
そのため、何となくで良いので文字の大きさや1ページの文字量・ページ数を確認し、
「これなら読める!」と感じた本を選んでください。

最後に、読み方のコツを教えます!

それは、読んでいるときに【ふせん】をはることです。

フィクションの内容であれば、
【一番好きなシーン】・【悲しい、嬉しい、面白いなど、自分の感情が動いたシーン】
【グッときた言葉】など印象に残った部分に【ふせん】をはりましょう。


ノンフィクションの内容であれば、
【グッときた言葉】・【初めて知った内容】・【他の人に教えてあげたいこと】など
印象に残った部分に【ふせん】をはりましょう。


また、【ふせん】をはる際のポイントは
【はりすぎない】・【はらなすぎない】ことです。


【ふせん】はたくさんあっても、少なくても、実際に書く際に困ってしまいます。
そのため、最低2枚、最大5までと、読む前から決めておきましょう!
【ふせん】は何度でもはり直して大丈夫です!
自分が一番、印象に残っている部分にはるようにしましょう!

そして、読み終わった後に、【ふせん】をはったところを確認し、
順番に書いていってもOK!印象に残った順番に書いていってもOK!
自分が一番伝えたいことを具体的に書いていきましょう!

河合塾Wingsでは小学生の皆さんの記述力を育成すること以外にも、
本を読む習慣のサポートもいたします。
ご興味のある方はぜひ、説明会【7/13(土)14:00~15:30】にご参加ください。


第2回実力テストに向けて取り組みを始めよう!

2024年7月4日 更新

こんにちは。河合塾Wings経堂教室です。

中学生は期末テストが終わり、ひと段落したところだと思いますが、河合塾Wingsでは年間5回ある実力テストが
7月14日(日)に実施されます。

4月からの成果を図るとともに、夏に向けてのモチベーションアップとなるように取り組んでいきましょう!

自習室は平日・土曜日14時~22時で開室しています。

自習室の利用は使い方によっては大きな差をつけるものだと思っています。
普段の授業は集団で行っているのでなかなか先生たちと話をする機会はないかと思います。自習室を利用すれば、
タイミングにもよりますが、ピンポイントでアドバイスをもらえるチャンスが増えます。

過去をみても、自習室を有効活用している生徒ほど、第一志望校への合格を勝ち取っています。
ぜひご活用ください。


河合塾Wingsの指導方針については、毎週土曜日に実施している入塾説明会にてお伝えしております。
ぜひ1度ご参加ください。

□■入塾説明会&学力診断テスト(予約制)■□
7月  6日(土)14:00~15:30
7月 13日(土)14:00~15:30

*学力診断テストの終了時間は学年によって異なります。
*日程の都合がつかない方は、ご相談ください。個別に対応いたします。

河合塾Wings経堂教室
TEL 03-5426-5160

期末テストが終わりました!

2024年6月27日 更新

こんにちは。河合塾Wings経堂教室です。

1学期の期末テストが終わり、答案が返却されてきている頃かと思います。
経堂教室ではテストを「受けっぱなし」にするのではなく、点数、良かった点、改善点を振り返ってもらいます。

ここで、具体的に振り返りができるかどうかが次回のテストの結果を左右します。
単に、ダメだった・足りなかったでは改善する具体的な課題が見えません。

振り返りの習慣がついている人は受験生になったときに大きなアドバンテージになります。
しっかりとした振り返りができるよう私たちも日々伝えてまいります。

さて、話は変わりますが、2025年度(令和7年度)の都立入試(推薦・一般)の日程が発表されました。

推薦入試→1/26(日)・27(月)
一般入試→2/21(金)

例年通りの日程になりました。

推薦入試まであと213日、一般入試まで239日(6/27を含まず)です。

ここから中3生は受験の天王山である夏に向けて切り替えていきましょう。

河合塾Wingsの指導方針については、毎週土曜日に実施している入塾説明会にてお伝えしております。
ぜひ1度ご参加ください。

□■入塾説明会&学力診断テスト(予約制)■□
6月 29日(土)14:00~15:30
7月  6日(土)14:00~15:30

*学力診断テストの終了時間は学年によって異なります。
*日程の都合がつかない方は、ご相談ください。個別に対応いたします。

河合塾Wings経堂教室
TEL 03-5426-5160

小学生コース 記述レッスンについて

2024年6月24日 更新

河合塾Wingsの小学生コースでは、
年間5回の「記述レッスン講座」を設けています。
今月は「表現技法」をテーマにしたレッスンを行いました。

<記述レッスン ~いろいろな表現技法~>
比喩・倒置法・対句法といった表現技法について解説を行い、
塾生には実際にその表現技法を用いた短文を作成してもらいました。
書き上げた作品は回収し、国語担当の講師が添削をして返却します。



表現技法を理解し、効果的に用いることはもちろん、
主語述語のそろった正しい文を書くことは、実はなかなか難しいものです。

添削を通して、作品の良いところは褒め、改善点は具体的にフィードバックを行い、
記述力をレベルアップしていきます。

河合塾Wingsの小学生コースでは、ただ知識を学ぶだけでなく、
学んだ知識を使って主体的に思考し、表現する力を養成しています。

ご興味のある方はぜひ、説明会にご参加ください。

次に向けて取り組みをスタートしよう!

2024年6月21日 更新

こんにちは。河合塾Wings経堂教室です。

今週は中学生が定期テスト前のため、自習室を開放しています。
自習室の利用者が多く、皆さん集中して取り組んでいます。

定期テストは受けっぱなしではなく、その後必ず復習しましょう。
・どこで落としてしまったのか
・何を勉強しておけば点数がとれたのか
・理解していた点は何なのか   など

復習をすることで「次回」に生かせるようにしましょう。

そして、定期テストが終われば第2回実力テストがあります。

夏に向けてのクラス替えがある大きな山場です。
この定期テストでついた学習習慣を途切れさせるのではなく、継続的に取り組んでいきましょう!

期末テスト期間スタート!

2024年6月13日 更新

こんにちは。河合塾Wings経堂教室です。

今週が期末テスト1週間前の中学校が多いかと思います。

河合塾Wingsでは、「定期テストの過去問」等を使用した補習授業はしていません。
一夜漬けのようなその場限りの得点向上を狙った学習姿勢ではなく、定期テストに向けて早めから準備をし、
計画を立てることで、しっかりと結果を残し、入試に向けても実力をつけていけるような姿勢が身につく指導
をしています。

河合塾Wingsの指導方針については、毎週土曜日に実施している入塾説明会にてお伝えしております。
ぜひ1度ご参加ください。

□■入塾説明会&学力診断テスト(予約制)■□
6月 15日(土)14:00~15:30
6月 29日(土)14:00~15:30

*学力診断テストの終了時間は学年によって異なります。
*日程の都合がつかない方は、ご相談ください。個別に対応いたします。

河合塾Wings経堂教室
TEL 03-5426-5160

河合塾Wings夏期講習の申し込みが始まりました。

2024年6月10日 更新

河合塾Wings夏期講習の申し込みが始まりました。

本日は、主に小学5・6年生対象の、
難関高校受験ジュニアコースについて
ご紹介をいたします。

難関高校受験ジュニアコースには、以下の講座が設置されています。

<サマーステップアップ>
国語・算数 各科目60分×10日間
基礎問題から応用問題まで扱い、 知的好奇心を引き出しながら思考力も鍛えます。

【思考力を鍛える小5算数の問題例】
25個のたまごを買ってきて何個か使いました。
使ったたまごの数が奇数のとき、残っているたまごの数は偶数ですか、奇数ですか。

【思考力を鍛える小6算数の問題例】
何きゃくかの長いすに、300人の児童が8人ずつかけていったら、
かけられない児童が36人いました。長いすは何きゃくありますか。

国語では「傍線部についてあなたの考えを書きなさい」等の
論理的思考力を鍛えるような問題も扱っております。

<小学生英語 in Summer>
英語 60分×5日間
学年、習熟度に合わせて2クラス編成となっています。
単純な暗記に頼らない英文法の根本理解をじっくりと行い、
小学生のうちに 中学英語の土台づくりができるよう指導します。

【Book1の主な学習内容】
be動詞、can、進行形 など

【Book2の主な学習内容】
三単現、接続詞 など

<<Wings Cup~漢字・計算コンテスト~>>



小5・6生の塾生・講習生全員が参加し、受講学年までの基礎力を競い合います。
問題は、事前にお渡しする課題プリントから出題されるので、

「やれば得点になる」 を実感でき、
講習だけで終わらない学習姿勢を身につけていきます。

優秀者には記念品が贈られます。

本日のブログでは、小学生コースの内容をご紹介しましたが、
中学生の講習も受け付けております。
ご検討中の方は、教室までお問い合わせください。

また、以下のページからも、日程や内容などをご確認いただけます。

【河合塾Wings 関東 夏期講習】



なお、6月13(木)は会議のため、16時開館となります。
お問い合わせ等は16時以降にお願いいたします。

河合塾Wings経堂教室
TEL 03-5426-5160

6月のポイント!

2024年6月7日 更新

こんにちは。河合塾Wings経堂教室です。

早いもので6月に入りました。5月のGWが明けてからも学習の習慣がついている人、そうでない人が
出てきているように感じます。

このままでいくのか、ここで改めて変えていくのかで中1、2生は定期テストの点数や内申が、中3生は
受験が満足いくものになるのかの大きな分かれ道になります。

ここで6月に取り組むべきポイントをお伝えいたします。

① 目標の再確認
定期テストの点数や中3生であれば高校見学に行き改めて自分が目指すものを再確認しましょう。

② 生活リズムの見直し
朝起きる時間、寝る時間を整えること。

③ 学習計画の見直し
「いつ、どこで、何を学習するのか」という学習計画を見直していきましょう。
また、塾の自習室を有効活用しましょう。平日・土曜日は14時~22時まで開放しています。
6月は下記の日程で日曜日も開放しています。

■自習室開放■
6月 9日(日)13:00~18:00
6月16日(日)13:00~18:00

これら①~③のポイントを意識しながら6月を乗り切りましょう!


□■入塾説明会&学力診断テスト(予約制)■□
6月 8日(土)14:00~15:30
6月 15日(土)14:00~15:30

*学力診断テストの終了時間は学年によって異なります。
*日程の都合がつかない方は、ご相談ください。個別に対応いたします。

河合塾Wings経堂教室
TEL 03-5426-5160

前の10件|1|2|3|4|5|

MENU
河合塾Wings経堂教室トップ
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ