河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室一覧>東大現役進学塾MEPLO本郷教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ東大現役進学塾MEPLO本郷教室

63件の新着情報があります。 61-63件を表示

|3|4|5|6|7|次の10件

【MEPLO】2学期入塾テストのご案内

2022年8月5日 更新

みなさんこんにちは!
MEPLO本郷教室の進学アドバイザーです。

MEPLOでは2学期入塾生を募集しています。
MEPLOは「学校との相乗効果で東大合格!」をモットーとしているため、
学校の勉強や部活動、委員会など、忙しくて塾に通う余裕がないという方でも、
講師・CS(大学生スタッフ)・職員が一丸となってサポートしていきます!

「2学期から受講したい!」という人も
「ハードルが高そうで、ついていけるか不安」という人も
まずは入塾テストにチャレンジしてMEPLOのレベルを体感してみてください。


入塾選抜テスト
【日程】8月13日(土)・8月20日(土)・8月29日(月)
※上記日程でご都合が合わない場合は教室までご相談ください。

【時間割】
時間帯教科
13:30~14:30    数学    
14:50~15:50    英語    

時間帯教科
13:00~14:30数学
14:50~16:20英語
16:40~18:10国語(現代文・古典)

【申込方法】
テスト実施日の前日までにお電話または教室窓口にてお申し込みください。


◆イベントのご案内◆

<大学別対策>東大戦略ココから攻める!東大現役合格ゼミ
12月18日(日)10:00~14:30開催です。
「最重要分野」・「現役生の苦手な分野」に的を絞り、東大入試に精通した河合塾講師が
科目(英語・数学)ごとに徹底的にレクチャーします。高校3年生対象です。

詳細・お申込みは■コチラ■


高1・高2生対象 数学特別講義「~確率~」
8月13日(土)10:00~11:30開催です。
登壇する講師は河合塾人気講師の刈谷先生です。
数学の得手不得手、文理問わずに参加できる講義ですので、奮ってご参加ください。

詳細・お申込みは■コチラ■


パンフレット請求
ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
「東大に一番近い校舎」 河合塾本郷校/MEPLO本郷教室
TEL:03-5803-0584
アクセス

【MEPLO】大学生スタッフからのアドバイス(苦手科目の克服~英語編~)

2022年7月20日 更新

みなさんこんにちは!
MEPLO本郷教室の進学アドバイザーです。

夏休みはいかがお過ごしですか?
学校の講習に部活動、文化祭に向けた準備などイベントが盛りだくさんで忙しいとは思いますが、
夏休みは学力に一番差がつきやすいです。勉強時間は必ず確保しましょう。
さて、今回も夏休みに対策しておきたい苦手科目について、
MEPLO本郷教室所属の大学生スタッフから、アドバイスをお伝えしていきます。
今回のテーマは英語です。ぜひ参考にしてみてください。


東京大学文学部3年 郷治 太乙(私立武蔵高等学校卒)

英語は最終的に苦手科目のままでしたが、とにかく単語をコツコツやることと、
読む文章の量、リスニングの量を増やしていくことが重要だと思います。
私は1日にわずかでも英文読解と聴解を行い、目と耳を慣らしていきました。
東大受験に限っていえば、1のAは要約など出題傾向がわりと一定ではっきりしているので、
高3以降は苦手な分野に集中して勉強すると効果的です。


東京大学文科三類1年 松坂 爽良(麻布高校卒)

英語を苦手と感じている人の多くは単語等の知識が欠けていると思うので、
ここはひたすら努力しましょう。
スキマ時間だけで単語をやっても伸びを感じない人は、
机に向かいながら単語を覚える時間を作るのも効果的です。
また、読むスピードが遅いと感じ悩んでいる人は、
長文読解の問題を沢山解いて長文を読むことに慣れることも大切ですが、
リスニングの練習をしてみると、決められたペースで英語を理解しなければならないので
文章を読むスピードが上がる可能性があります。
他にもライティングの練習が文法事項の確認につながるなど、
一見異なる形式の問題の練習が他の形式の勉強につながることも多いので、
ただ苦手なものを作業的にやるというよりは、
その勉強の意味を考えながら意識して取り組むと克服につながります。


いかがでしたか?
今は苦手という人でも、この夏にしっかり対策をして英語を強みにしていきましょう。


最後に、MEPLOの夏期講習はテーマ別に対策できる講座や、
2学期以降の学習を先取りした講座など、
苦手科目の克服や基本事項の確認にぴったりです。ぜひ活用してください。
MEPLO夏期講習の詳細は■コチラ■


パンフレット請求
ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
「東大に一番近い校舎」 河合塾本郷校/MEPLO本郷教室
TEL:03-5803-0584
アクセス


◆イベントのご案内◆
高1・高2生対象 数学特別講義「~確率~」
8月13日(土)10:00~11:30開催です。
登壇する講師は河合塾人気講師の刈谷先生です。
数学の得手不得手、文理問わずに参加できる講義ですので、奮ってご参加ください。

詳細・お申込みは■コチラ■

【MEPLO】大学生スタッフからのアドバイス(苦手科目の克服~数学編~)

2022年7月5日 更新

みなさんこんにちは!
MEPLO本郷教室の進学アドバイザーです。

MEPLOでは7月12日(火)から夏期講習がスタートします。
まとまった時間が作りやすい夏休みは、苦手科目を克服する絶好の機会です。
しっかり計画を立てて学習に取り組みましょう。
今回と次回は、夏休みに向けてMEPLO本郷教室所属の大学生スタッフから、
苦手科目の克服方法についてお伝えしていきます。
今回のテーマは数学です。ぜひ参考にしてみてください。


東京大学文学部3年 郷治 太乙(私立武蔵高等学校卒)

苦手科目は基礎から時間をかけて継続的に勉強していくのが良いと思います。
数学は4STEPという参考書を基礎の部分も含めて一周、
(苦手な分野は)それ以上行うことで徐々に苦手意識が薄れていき、
高3の夏の段階では得意教科になっていました。
数学の場合は回答を導くまでの途中家庭の記述が非常に大事ですので、
どこで自分がわからなくなったかを見つけるようにしていました。
意外に無視されがちですが解法の暗記も時には必要だと思います。


東京大学理科一類2年 佐野 萌(お茶の水女子大学附属高等学校卒)

数学は好きでしたが、受験数学は全然点数が取れなかったので、
基礎からやり直して基本的な解法が身につくまで、
夏休みなど時間がある時にテキストの設問を何度も解きました。
東大を目指すのであれば戦略の一つとして、苦手な科目については苦手科目なりの戦い方で、
足を引っ張らないように、落としてはならないところで点をしっかり確保して
最低限の目標点を取れるように演習を積むのもいいと思います。
各教科、細かく目標点を定めてその点数をしっかり取りに行く姿勢が大切です。


東京大学理科二類1年 森下侑里乃(白百合学園等学校卒)

私は理系ですが苦手科目は数学と化学でした。
どちらも苦手の原因は、高1頃の早い段階から受験を意識せずに来てしまったことだと思っています。
特に数学は学校の定期試験の点数だけで満足して、
応用問題や大学入試問題に一切触れてこなかったため、非常に苦労しました。
最後まで苦手意識は消えず、得意にすることはできませんでしたが、
MEPLOのテキストを徹底的にやり込みました。
また、「今までやったすべての問題ができるようになっているか」という問いに対して
全く自信がなかったので、いろいろな問題に手を出して、
全て中途半端になるよりは一冊を完璧にしようと考えました。
ずっと同じ問題をやることの不安や新しい問題を解きたいという気持ちもあると思いますが、
特に苦手科目ならなおさら、1つの教材に集中した方が良いと思います。


いかがでしたか?
アドバイスだけでは物足りないという方には、具体的な対策ができる夏期イベントの紹介です。

MEPLO本郷教室では、8月13日(土)に
高1・高2生対象の「数学特別講義~確率~」を開催します。
登壇する講師は河合塾人気講師の刈谷先生です。
数学の得手不得手、文理問わずに参加できる講義ですので、奮ってご参加ください。
お申込みは■コチラ■


最後に夏期講習の紹介です。
MEPLOの夏期講習は、テーマ別に対策できる講座や、2学期以降の学習を先取りした講座など、
苦手科目の克服や基本事項の確認にぴったりです。ぜひ活用してください。
MEPLO夏期講習の詳細は■コチラ■


パンフレット請求
ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
「東大に一番近い校舎」 河合塾本郷校/MEPLO本郷教室
TEL:03-5803-0584
アクセス

|3|4|5|6|7|次の10件

MENU
東大現役進学塾MEPLO本郷教室トップ
施設案内
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ