河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室一覧>東大現役進学塾MEPLO池袋教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ東大現役進学塾MEPLO池袋教室

115件の新着情報があります。 101-110件を表示

冬期イベントのご案内

2022年11月19日 更新

2022年度★冬期イベント・冬期講習のご案内★

MEPLOでは「冬期イベント」を実施いたします!
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
ぜひこの機会に参加をご検討ください。

★冬期イベント★
■MEPLOカリキュラム説明会(WEB申込可)
主な内容
・数学、英語の担当講師による「学習指導方針」のご説明
・教務スタッフによる「進学指導方針」のご説明
・MEPLO出身の東大生によるアドバイス
を予定しております。
また、MEPLO池袋教室のカリキュラム説明会では、会の後半で
・東大入試に求められる力
・なぜMEPLOのカリキュラムは「医学部」にも強いのか
・合格のために身につけたい力
についてもお話しいたします。

【実施日時】(MEPLO池袋教室)
日付時間対象
12月4日(日)10:30~12:30中1~高2の「生徒」および「保護者の方」

■東大現役合格のためのMEPLO授業体験(WEB申込可)
MEPLOの授業がどのようなものか体験できます。
【実施日時】(MEPLO池袋教室)
学年教科講座名日時担当講師
中1数学三角形の合同と二等辺三角形の性質12月11日(日)15:10~16:40吉田
中1英語to不定詞の副詞的用法12月11日(日)13:20~14:50木暮
中2数学円の性質12月11日(日)10:50~12:20安富
中2英語関係代名詞:先行詞が人の場合12月11日(日)9:00~10:30青柳
中3数学場合の数・確率12月10日(土)18:50~20:20高塚
中3英語特殊構文総合12月10日(土)17:00~18:30中園
高1数学Vector幾何12月11日(日)15:10~16:40安富
高1英語長文読解12月11日(日)13:20~14:50佐藤
高2数学ⅠAⅡB三角関数12月11日(日)13:20~14:50安富
高2数学Ⅲ積分12月11日(日)17:00~18:30山本
高2英語長文読解12月11日(日)15:10~16:40佐藤
*担当講師は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

★冬期講習★
MEPLO冬期講習の申込を受付中です!
*冬期講習の受講にあたっては「認定(受講資格)」は必要ありません。
*先着申込順での受付となります。受講予定の講座についてはお早めにお申し込みください。

冬期講習・冬期イベントについては「2022年度 MEPLO冬期案内書」に詳しく記載がございます。
ご不明な点・ご相談は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。
パンフレット請求

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MEPLO冬期講習おすすめのポイント(中1)

2022年10月30日 更新

2022年度MEPLO冬期講習の申込受付が始まりました!
MEPLO冬期講習を受講し、冬休みを有意義に活用してみませんか?

MEPLO冬期講習の申込受付が10月26日(水)から始まりました。
お申し込み順での受付となるため、ご受講をお考えの講座はお早めにお申し込みください。

「MEPLO冬期講習」受講のススメ~中学1年生のみなさんへ~
東京大学文科三類 豊田 香乃子(豊島岡女子学園出身)
【英語】
冬期講習では、今後の学習においても重要となる基本的な文法事項である「比較級・不定詞など」を学習します。この講習で文法事項を復習することで英作文の力を付けることもでき、2年生以降の英語学習もスムーズにいくはずです。学校の授業がない期間にも英語に触れて英語に慣れるとともに、疑問点や曖昧だった点を解消して、英語の力を伸ばしていきましょう!
【数学】
冬期講習では、「直線の方程式と座標平面上の図形問題」を学習します。関数と図形の融合問題は今後受ける模試や入試においても頻出事項です。この分野を今のうちに学習しておくと、今後の数学学習において役に立つことが多いと思います。しっかりと学んで、残りの1年生、また2年生以降の学習へと繋げましょう。

■中1生向け講座ラインナップ
数学<重要テーマ征服講座>「座標平面と図形」
英語<重要テーマ征服講座>「MEPLO English」

★MEPLO冬期イベント★
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
今冬に開催されるイベントへご参加いただき、冬休みを有効活用しましょう!
★イベント案内(無料イベント)
■MEPLOカリキュラム説明会
■授業体験
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<女子校>出身講演者チーム)
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<男子校>出身講演者チーム)

★イベント案内(有料イベント)
・国語特別講座<現代文>(有料)
・国語特別講座<古文、漢文>(有料)

冬期イベント・冬期講習については「冬期講習案内書」に詳しく記載がございます。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MEPLO冬期講習おすすめのポイント(中2)

2022年10月29日 更新

2022年度MEPLO冬期講習の申込受付が始まりました!
MEPLO冬期講習を受講し、冬休みを有意義に活用してみませんか?

MEPLO冬期講習の申込受付が10月26日(水)から始まりました。
お申し込み順での受付となるため、ご受講をお考えの講座はお早めにお申し込みください。

「MEPLO冬期講習」受講のススメ~中学2年生のみなさんへ~
東京外国語大学 加藤 彩(女子学院出身)
【英語】
冬期講習では文法の中でも混乱しやすい「Wh-節及び比較構文」に焦点を当てた内容を扱います。一つ一つばらばらに学んできた文法知識を項目ごとにまとめて整理する事で、英文法への理解が深まります。これからの英語勉強の盤石な基礎を築いていきましょう!
【数学】
冬期講習では数学の中でも苦手な人が多い「平面図形」を学習します。今まで学んだ定理の復習をしつつ、平面図形へのセンスを磨いていきます。特に今回の講習では「円」について徹底的に学習していきます。今後の数学の学びを不安なく進められるよう、ここで平面図形への苦手意識を無くしてしまいましょう!

■中2生向け講座ラインナップ
数学<重要テーマ征服講座>「究める平面幾何」
英語<重要テーマ征服講座>「MEPLO English」

★MEPLO冬期イベント★
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
今冬に開催されるイベントへご参加いただき、冬休みを有効活用しましょう!
★イベント案内(無料イベント)
■MEPLOカリキュラム説明会
■授業体験
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<女子校>出身講演者チーム)
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<男子校>出身講演者チーム)

★イベント案内(有料イベント)
・国語特別講座<現代文>(有料)
・国語特別講座<古文、漢文>(有料)

冬期イベント・冬期講習については「冬期講習案内書」に詳しく記載がございます。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MEPLO冬期講習おすすめのポイント(中3)

2022年10月28日 更新

2022年度MEPLO冬期講習の申込受付が始まりました!
MEPLO冬期講習を受講し、冬休みを有意義に活用してみませんか?

MEPLO冬期講習の申込受付が10月26日(水)から始まりました。
お申し込み順での受付となるため、ご受講をお考えの講座はお早めにお申し込みください。

「MEPLO冬期講習」受講のススメ~中学3年生のみなさんへ~
慶應義塾大学理工学部 伊藤 香菜子(豊島岡女子学園出身)
中学3年生の冬休みは、高校生という新たなステージに向けた大切な準備期間になります。この冬をどう過ごすか次第で、高校生になって良いスタートダッシュを切れるかどうかが変わってきます!今皆さんが最も重視することは「英数の基礎固め」です。中学生の間に習った範囲で、もしまだ身についていない分野や不安が残る分野があるのなら、この冬に徹底的に復習・苦手克服をしておきましょう!MEPLOの冬期講習は、今までに習った内容を効率よく復習できるようなカリキュラムになっており、さらには思考力を要する問題で実戦的な演習を積むこともできるため、是非積極的に活用してみてください!ただ漠然と「〇〇の分野の復習をしようかな〜」と思っても、いざ始めようとするとその分野のどの問題を復習すればよいのか分からなかったり、自分で解説を読んだだけでは理解できなかったりといった壁にぶつかることも少なくないと思います。だからこそMEPLOの冬期講習を受けてみて、重要問題がピックアップされたMEPLOオリジナルテキストを使って演習し、先生方の生の解説を聞き、分からないことはその日のうちに先生や大学生スタッフに質問して解決する、というサイクルで勉強に取り組んでもらいたいと思います!

■中3生向け講座ラインナップ
数学<重要テーマ征服講座>「場合の数と確率-数学的思考のイロハ-」
【おすすめポイント】
一橋大学経済学部 佐野 亨(本郷出身)
「場合の数」、「確率」分野は、単に大学受験の頻出分野だからという理由のみならず、数学的な思考力を養う上で、非常に重要な分野です。しかし、確率を求めようとする事象の複雑さゆえに、独学でマスターするのは難しく、数学における苦手分野の代名詞になっているような気がします。一方で、場数を踏み、多様な問題の「型」を理解できるようになれば、型を組み合わせることによって、様々な事象に応用を利かせられるやりがいのある分野でもあります。MEPLOの授業では、その場しのぎの応用が利かない解法の叩き込みではなく、確率を求めようとする事象を本質的に理解し、こういう事象だからこのような解法を採るべきだ、といった理論に裏付けられた解法というより思考法を身につけることができます。高校への進学を目前に控えたみなさんにはぜひ、MEPLOの授業を通じて、高校生へのステップアップの足掛かりをつかんでほしいと思います!

英語<重要テーマ征服講座>「英文法から読解へ」
【おすすめのポイント】
東京大学理科二類 繁田 哲彦(芝出身)
英作文、長文読解は高校英語においては根幹となる部分であり、大学の入試問題においては得点源にしたいところです。ただ、それらに強くなるためには土台となる文法、語法が盤石の状態でなくてはいけません。高校生になるまでに文法や語法がままならないようでは、英作文、長文読解の演習を学校やMEPLOで行う際に基本的な事項にその都度つまずいてしまい、演習効率が下がるだけでなく、英語そのものが嫌いになってしまうかもしれません。今回の重要テーマ征服講座「英文法から読解へ」は、そのような事態に陥らないようにするための絶好の講座であると言えます。中学までに学んできた知識を整理しつつ、それらをいかに英作文や長文読解の場でアウトプットすれば良いかをこの講座では学ぶことができます。中学英語をしっかりやれなかった方も、英作文や長文読解をガンガン解きたい方もこの冬にこの講座を取って2回りも3回りも成長しましょう!

★MEPLO冬期イベント★
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
今冬に開催されるイベントへご参加いただき、冬休みを有効活用しましょう!
★イベント案内(無料イベント)
■MEPLOカリキュラム説明会
■授業体験
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<女子校>出身講演者チーム)
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<男子校>出身講演者チーム)

★イベント案内(有料イベント)
・国語特別講座<現代文>(有料)
・国語特別講座<古文、漢文>(有料)

冬期イベント・冬期講習については「冬期講習案内書」に詳しく記載がございます。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MEPLO冬期講習おすすめのポイント(高1)

2022年10月27日 更新

2022年度MEPLO冬期講習の申込受付が始まりました!
MEPLO冬期講習を受講し、冬休みを有意義に活用してみませんか?

MEPLO冬期講習の申込受付が10月26日(水)から始まりました。
お申し込み順での受付となるため、ご受講をお考えの講座はお早めにお申し込みください。

「MEPLO冬期講習」受講のススメ~高校1年生のみなさんへ~
東京大学法学部 中尾 知恵子(女子学院出身)
大学受験においては、高1の間にどれだけ英語、数学、国語の基礎固めをできるかが大きな鍵を握っています。MEPLOの冬期講習では、英数国のこの冬確実におさえておきたい分野を効率的に扱います。授業や予復習を通じて、得意科目への理解を深め、苦手科目を克服するきっかけを掴むことができるでしょう。また、どの講座も短期集中型なので、普段受講していない科目に挑戦したり、気が緩みがちな冬休みにメリハリをつけるペースメーカーとして利用したりすることもおすすめです。今のうちに周りと差をつけておくことができれば、間違いなく受験における大きなアドバンテージになります。MEPLOの講習を最大限活用し、有意義な冬休みを過ごして下さい!

■高1生向け講座ラインナップ
数学<重要テーマ征服講座>「式の構造と処理」
【おすすめポイント】
日本医科大学 一色 美穂(豊島岡女子学園出身)
高校数学において、頻出の式は決まっています。触れる問題が実践的なものになるほど、複雑そうに見えるものが多くなりますが、実際はそれらの多くが単純化すれば基本的な考え方で対応できるものです。この講座では、受験数学の基礎となる重要な式を体系的に学ぶことができます。高1の冬休みという早い段階で式の構造を把握し目標を定めて処理する経験を積むことで、高2以降に繋がる確かな数学力を養うことができます。ぜひ受講してみてください!

数学<分野別完成講座>「数学Ⅰ・A・Ⅱ頻出演習」
【おすすめのポイント】
東京大学理科一類 市川 大祐(海城出身)
この講座では、入試数学で頻出な問題の類型に触れることができるのはもちろん、高2、高3と受験勉強を進めていくにあたって必要とされる理解のレベルを体感することができます。また数学という教科の特性上、入試では発想力が求められますが、それは早期からのトレーニングで養うことができます。この講座では、状況によって異なる、定理や公式の組み合わせ方を学ぶことができますから、今後さらに発展的な問題を解いていくための足掛かりとなることでしょう。まとまった時間が取れる今だからこそ、ぜひ受講してほしいです。

英語<重要テーマ征服講座>「テーマ別英文解釈Ⅱ」
【おすすめのポイント】
順天堂大学医学部 室永 美咲(女子学院出身)
語彙力と文法力が付いて初めてきちんと読解問題を解くことが出来ます。語彙と文法が完成に近づいてきたこの時期に、自己学習ではあまり触れないようなテーマや難易度の読解問題を解くことで、読解力を鍛えることはもちろん、自分の語彙力と文法力を確認することができます。また、単語や文法に比べて自己学習が難しいのが読解問題ではないでしょうか?学校の授業が無くて読解問題から離れてしまいがちな冬休み期間にも、この講座を通して読解問題に触れ、読解力を伸ばして欲しいと思います。

英語<分野別完成講座A>「テーマ別英語表現」
【おすすめのポイント】
東京大学文科三類 来海 由依(浦和明の星女子出身)
英作文は英語長文等と異なり学校であまり深く学習しませんが、大学受験における配点は想像以上に大きいです。また、英作文は自分自身がもつ単語力・文法力を駆使して問題の日本語に合う英文を書かなければならないため、非常に難しい分野でもあります。この講座では、英作文を中心として授業が展開されます。高1の今の段階で英作文の基礎を固めておけば、受験期に難しい英作文の問題にも対応できるなど、後にきっと役に立つでしょう。おすすめの講座なのでぜひ受講してみてください。

現代文<重要テーマ征服講座>「現代文論述Ⅱ」
【おすすめのポイント】
東京大学文科一類 奥村 彩菜(女子学院出身)
現代文は一人で学習することが難しい科目であるため、「なんとなく解くもの」だと思っている方も多いのではないでしょうか。ぜひこの講座の受講を機会に、現代文の問題との向き合い方を身につけましょう!文章に忠実に、文脈を追う姿勢を自分のものにできるようになると思います。また授業そのものがとても興味深く、教養を身につけられるという点でも文理問わずおすすめです。

古典<分野別完成講座>「古典文法演習Ⅱ」
古典<重要テーマ征服講座>「古典読解Ⅲ」
【古典学習について】
東京大学文科一類 奥村 彩菜(女子学院出身)
普段は英語や数学の学習で手一杯だという人にとっても、まとまった時間の取れる長期休みは古典の学習を進める大きなチャンスです。古典は文法や単語などの基礎知識を盤石なものとすることが大事であるため、着実な努力が大切です。また一度得意になれば安定しやすい科目でもあります。古典の講座では大事なポイントや、勉強を進める上での指針も示されるので、学校の古典の進度が遅い人にもおすすめです。ぜひこの講座をきっかけに古典の学習で良いスタートを切りましょう!

★MEPLO冬期イベント★
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
今冬に開催されるイベントへご参加いただき、冬休みを有効活用しましょう!
★イベント案内(無料イベント)
■MEPLOカリキュラム説明会
■授業体験
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<女子校>出身講演者チーム)
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<男子校>出身講演者チーム)

★イベント案内(有料イベント)
・国語特別講座<現代文>(有料)
・国語特別講座<古文、漢文>(有料)

冬期イベント・冬期講習については「冬期講習案内書」に詳しく記載がございます。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MEPLO冬期講習おすすめのポイント(高2)

2022年10月26日 更新

2022年度MEPLO冬期講習の申込受付が始まりました!
MEPLO冬期講習を受講し、冬休みを有意義に活用してみませんか?

MEPLO冬期講習の申込受付が10月26日(水)から始まりました。
お申し込み順での受付となるため、ご受講をお考えの講座はお早めにお申し込みください。

「MEPLO冬期講習」受講のススメ~高校2年生のみなさんへ~
東京大学理科二類 青柳 玲衣(豊島岡女子学園出身)
高2の冬は受験生として本格的な勉強が始まる前の準備期間です。高3になると演習の授業が増え、応用問題を解く機会も増えてきます。その際に基礎固めが終わっていないと、そのような学習の効果を最大化することはできません。この冬休みにMEPLOの冬期講習を受講することで、今一度、抜けているところが無いか確認することができます。講習で見つけた弱点を冬休みで無くしていく努力をすればきっと有意義な冬休みになるでしょう。ぜひ、MEPLOの講座を通してこの冬休みを最大限活用し、万全な状態で高3を迎えられるようにしましょう!

■高2生向け講座ラインナップ
数学ⅠAⅡB<重要テーマ征服講座>「重要事項総整理」
【おすすめポイント】
東京大学工学部 高橋 誠(武蔵(私立)高校出身)
高校3年生では、理科・社会の勉強に時間を割くことになると思うので、数学は少なくとも入試過去問の解答を読んで理解できるくらいにはしておきたいです。この講座では入試頻出分野の、ある程度レベルの高い問題を扱うので自分の現在の実力を正しく把握するのにとても良いと思います。この講座を受けて苦手分野を高校2年生のうちに発見し、冬休みや春休みなどを使って高校3年生になる前に克服しておきましょう!

数学ⅠAⅡB<分野別完成講座>「数学ⅠA・ⅡB総合」
【おすすめのポイント】
東京大学文科類(海城出身)
頻出分野の基本的な理解を整理するのにうってつけです。数学ⅠA・ⅡBの未習分野はだいぶ少なくなってきたと思います。そのようなタイミングである高2の冬は、各分野の基礎を整理することが非常に効果的な時期です。標準的な問題を通じて各分野の基本事項を整理し、同時にその分野のあらゆる問題に応用できる考え方を学ぶことができます。頻出問題の解法を理解し、高3の演習に直結する考え方を身につけるために、ぜひ受講してほしい講座です!

数学Ⅲ<重要テーマ征服講座>「積分法とその応用」
【おすすめのポイント】
東京大学大学院化学システム工学専攻 久保 有加(豊島岡女子学園出身)
本講座は入試問題における積分計算の重要事項を網羅しています。またテキストの「積分法の基本事項」と「積分計算のCheck」はよくまとまっているため、高3に進級後も、教科書のような形でよく活用していました。高2の今の時期は、数学Ⅲまで手が回らない人が多いと思います。しかし、高2の冬に一通り積分計算をマスターしておけば、高3の演習で周りに差をつけることができます。理系のみなさんには是非挑戦してほしい講座です!

英語<重要テーマ征服講座>「テーマ別英文読解Ⅱ」
【おすすめのポイント】
筑波大学医学部 高田 英那(豊島岡女子学園出身)
この講座では、様々な興味深いテーマについての長文を扱います。文章には重要な単語、熟語、文法などが散りばめられており、予習復習をしっかりこなすことで大きな力になると思います。また、様々な形式の問題に触れることができるのもこの講座のポイントです。高3の0学期とも呼ばれる高2の3学期を迎える前に、ぜひこの講座を活用して英語力を強化しましょう!!

英語<分野別完成講座A>「テーマ別英語表現」
【おすすめのポイント】
東京大学理科一類 佐藤 由真(武蔵(私立)出身)
この講座は、「英語」と「日本語」の結びつきを強めるのに最適な講座です。英語表現を学習しながら、「英語」と「日本語」の表現の違いに触れ、英語の視点を養うことができます。また、英作文は読解能力の向上にもつながります。英語は覚えることも多く、やるべきことが比較的多い教科です。後回しにせず、高校2年生のうちに受験学年を見据えた準備をしておきましょう。

英語<分野別完成講座B>「Listening & WritingⅡ」
【おすすめのポイント】
東京大学法学部 中尾 知恵子(女子学院出身)
私は高3のときに、高2のうちに英語に力を入れて勉強しておいてよかったと実感することが多々ありました。特に、高2で受講した講座を通じて英作文やリスニングの力を鍛えられたことが、受験期全体を通じて英語を得点源にできた大きな要因だと感じています。文系・理系問わず難関大学合格に向けた大きなアドバンテージになりますので、これらの講座を受講して高2のうちに確固とした英語力をつけておくことを強くおすすめします!

現代文<重要テーマ征服講座>「現代文論述Ⅱ」
【おすすめのポイント】
東京大学文科三類 来海 由依(浦和明の星女子出身)
講義の内容がとても興味深く、文章を読むことの面白さや奥深さに気づかされます。毎回の授業の予習・復習をしっかりこなし、主体的な姿勢で授業に臨めば、文章を正確に捉える力や、多角的な視点から物事を捉える力も身につくことでしょう。現代文は文系のみなさんはもちろん、理系のみなさんにとっても重要な得点源になるので、今のうちに固めておくことをおすすめします!

古典<分野別完成講座>「古典文法演習Ⅱ」
古文文法(敬語・助詞・識別)、漢文(句法)について文章を読みながら確認し、読解演習へと進みます。夏休みに一通り学習していてもまだ定着していない方にぜひおすすめの講座です。

古典<重要テーマ征服講座>「古典読解Ⅲ」
【おすすめのポイント】
東京大学経済学部 小川 孝衛(早稲田高校出身)
私は当時、高難度の文章に取り組むのが初めてという状態でこの講座を受講したのですが、想像以上に文章が読めず、実力不足を思い知った記憶があります。このことをきっかけに古典に対する危機感が芽生え、その後の勉強に一層熱が入るようになりました。「理系だから…」と気が進まない人、本番では問題は違っても、文系も理系も同じ文章です。目標地点を知ることは合格への第一歩なので、まだ余裕のあるこの時期に、是非文理問わず受講してみて下さい!

★MEPLO冬期イベント★
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
今冬に開催されるイベントへご参加いただき、冬休みを有効活用しましょう!
★イベント案内(無料イベント)
■MEPLOカリキュラム説明会
■授業体験
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<女子校>出身講演者チーム)
■東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(<男子校>出身講演者チーム)

★イベント案内(有料イベント)
・国語特別講座<現代文>(有料)
・国語特別講座<古文、漢文>(有料)

冬期イベント・冬期講習については「冬期講習案内書」に詳しく記載がございます。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MEPLO冬期イベントのご案内

2022年10月25日 更新

2022年度★冬期イベント・冬期講習のご案内★

MEPLOでは「冬期イベント」を実施いたします!
「MEPLOってどういうところ?」「どんな授業をしているの?」などなど・・・
MEPLOについてあまりご存じでない方も、イベントに参加していただければMEPLOについてよりご理解いただけるはずです。
ぜひこの機会に参加をご検討ください。

★冬期イベント★
■MEPLOカリキュラム説明会(WEB申込可)
主な内容
・数学、英語の担当講師による「学習指導方針」のご説明
・教務スタッフによる「進学指導方針」のご説明
・MEPLO出身の東大生によるアドバイス
を予定しております。
【実施日時】(MEPLO池袋教室)
日付時間対象
12月4日(日)10:30~12:30中1~高2の「生徒」および「保護者の方」

■東大現役合格のためのMEPLO授業体験(WEB申込可)
MEPLOの授業がどのようなものか体験できます。
【実施日時】(MEPLO池袋教室)
学年教科講座名日時担当講師
中1数学三角形の合同と二等辺三角形の性質12月11日(日)15:10~16:40吉田
中1英語to不定詞の副詞的用法12月11日(日)13:20~14:50木暮
中2数学円の性質12月11日(日)10:50~12:20安富
中2英語関係代名詞:先行詞が人の場合12月11日(日)9:00~10:30青柳
中3数学場合の数・確率12月10日(土)18:50~20:20高塚
中3英語特殊構文総合12月10日(土)17:00~18:30中園
高1数学Vector幾何12月11日(日)15:10~16:40安富
高1英語長文読解12月11日(日)13:20~14:50佐藤
高2数学ⅠAⅡB三角関数12月11日(日)13:20~14:50安富
高2数学Ⅲ積分12月11日(日)17:00~18:30山本
高2英語長文読解12月11日(日)15:10~16:40佐藤
*担当講師は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

■現役東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力(WEB申込可)
本イベントでは現役東大生・医学部生であるクラスサポーター(大学生スタッフ)が「最強の勉強法」「東大・医学部の魅力」について講演いたします。
【実施日時】

日付時間
<女子校>出身講演者チーム11月13日(日)14:00~15:30
<男子校>出身講演者チーム11月13日(日)16:00~17:30
<女子校>出身講演者チーム申込
<男子校>出身講演者チーム申込

■国語特別講座
国語特別講座<現代文>(有料、高1・2生対象)
国語特別講座<古文、漢文>(有料、高1・2生対象)

★冬期講習★
MEPLO冬期講習の一般申込が10月26日(水)14:00~始まります。
*冬期講習の受講にあたっては「認定(受講資格)」は必要ありません。
*先着申込順での受付となります。受講予定の講座についてはお早めにお申し込みください。

冬期講習・冬期イベントについては「2022年度 MEPLO冬期案内書」に詳しく記載がございます。
ご不明な点・ご相談は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。
パンフレット請求

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

【イベント】現役東大生・医学部生が語る 最強の勉強法&東大・医学部の魅力

2022年10月23日 更新

MEPLO池袋教室の卒業生が"あなた"に送る!
現役東大生・医学部生が語る最強の勉強法&東大・医学部の魅力2022

本イベントでは現役東大生・医学部生であるクラスサポーター(大学生スタッフ)が以下の内容で講演いたします。

<第一部>最強の勉強法
クラスサポーターが東大・医学部受験を考えている中学生・高校生に勉強のノウハウを惜しみなくお伝えします!

<第二部>東大・医学部の魅力紹介
現役生だから語れる東大・医学部の魅力について紹介します!

*MEPLO生の方も下記申込リンクよりWEB申込が可能です。
【日時】11月13日(日)<女子校>出身講演者チーム14:00~15:30 / <男子校>出身講演者チーム16:00~17:30
【会場】MEPLO池袋教室
【対象】中1生~高2生の生徒および保護者の方
【講演者(予定)】*都合により変更になる場合があります。
<女子校出身講演者チーム>
来海 由依(浦和明の星女子出身)東京大学文科三類
河村 光莉(浦和明の星女子出身)東京大学理科一類
久保 有加(東京大学大学院化学システム工学専攻 豊島岡女子学園出身)
高田 英那(豊島岡女子学園出身)筑波大学医学部
沓水 里穂(豊島岡女子学園出身)東京医科歯科大学医学部

<男子校出身講演者チーム>
市川 大祐(海城出身)東京大学理科一類
小川 孝衛(早稲田出身)東京大学経済学部
青木 辰平(早稲田出身)東京大学大学院航空宇宙工学専攻
加畑 智也(武蔵(私立)出身)東京慈恵会医科大学

【申込】
本イベントの参加には事前申込が必要です。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
*お友達と一緒に参加される方は、それぞれでお申し込みください。
<女子校>出身講演者チーム申込
<男子校>出身講演者チーム申込
*それぞれのチームでは男子校、女子校出身者が講演を務めますが、【対象】欄に該当する方であればどちらのチームにもご参加いただけます。

■その他、冬期イベント
・MEPLOカリキュラム説明会(中1生~高2生および保護者の方対象)
・東大現役合格のためのMEPLO授業体験(中1生~高2生対象)
・国語特別講座<現代文>(有料、高1・2生対象)
・国語特別講座<古文、漢文>(有料、高1・2生対象)

ご不明な点・ご相談は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。
パンフレット請求

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

早稲田中高出身大学生クラスサポーターによる「MEPLOおすすめポイント」

2022年9月4日 更新

MEPLO池袋教室 大学生クラスサポーター紹介【早稲田中高】
MEPLO池袋教室では、早稲田出身大学生クラスサポーターがみなさんをサポートしています!

<クラスサポーター制度>
MEPLOでは、現役東大生を中心とした大学生クラスサポーターが定期的に面談等で進学・学習相談にあたります。
大学生クラスサポーターは全員がMEPLOのOB・OG。MEPLOでの受講経験を踏まえながら、さらには学校との両立も考えながら相談をすることができます。
今回は"MEPLO×早稲田"OBである大学生クラスサポーターに「MEPLOのおすすめポイント」を聞きました!

■青木 辰平(東京大学大学院 工学系研究科)
授業を受ける教室と同じフロアに講師や窓口スタッフ・大学生クラスサポーターがいるため、不安な点や疑問をすぐに解消できる環境が整っています。特に受験期には、こまめな声かけに象徴されるような手厚いサポートを受けることができ、心地よい緊張感が流れるアットホームな雰囲気は、受験期の大きな心の支えになっていました。同時に、河合塾のバックグラウンドを生かした豊富で緻密な受験情報も提供してもらえるため、安心して受験の戦略を立てることができました。
受験か内部推薦か、その決断は高3の12月まで猶予があります。MEPLOのカリキュラムを効果的に活用すれば着実に学力は向上し、内部推薦への近道にもなります。結果的に内部推薦を選んだとしても、MEPLOでの学びは一生の糧になります。少しでも進路に悩んでいる早稲田生は、ぜひ一度講習や体験授業に足を運んで雰囲気を味わってみてください。

■小川 孝衛(東京大学 経済学部)
MEPLOの特徴の一つに、宿題ではなく、予復習が中心ということがあります。予習をしっかりすればする程授業で多くのことが学べるし、復習も一度やったことなので取り組みやすいため、モチベーションを保ちやすいです。そして勉強量が適度なので、学校生活と両立しやすいです。また、受験生活のそれぞれの時期に合わせてこまめに開かれる面談やガイダンスなど、生徒一人ひとりに対する面倒見もすごく良いです。そして何と言っても、沢山の生徒を東大に送り出してきた経験豊富な講師陣の非常にわかりやすい授業も魅力の一つです。

■平田 慎一郎(東京大学 理科一類)
入塾前、共通の教材を使った集団授業では自分が解けた問題の解説を聞く時間は無駄なのでは無いかと思っていましたが、実際は自分の持っている知識や思考を最大限活用すれば何とか解ける絶妙な難易度の問題が多く、解けた問題の解説も内容をしっかり理解することでよりレベルの高い問題を取り組むための知識を網羅的に身につけることができました。分からない問題にぶつかることももちろんありましたが、講師や大学生クラスサポーターに助けをもらいつつ、出来るだけ自分の頭で考えて消化することが出来ました。こうして培った勉強に対する姿勢は大学生となった今でも自分の勉強の核となっていて、その重要性を実感しています。
私の考えるMEPLOの強みは講師、大学生クラスサポーター、職員が一丸となって生徒を全面的にバックアップするところです。学習面では、河合塾が誇る講師陣の濃密かつきめ細やかな指導を受け、それを必死に消化して自分のものとすれば東大受験に必要な学力を飛躍的に伸ばせるという安心感があったので、常に不安との戦いを強いられる受験生活における大きなアドバンテージを得ることが出来ます。
時には不安感に苛まれて勉強が手につかなくなる日や、受験勉強に価値が見出せなくなるような日もあると思います(少なくとも私にはありました)。そんな時に、MEPLOは塾として指導を提供するだけでなく、対話の中で生徒を勇気づけてくれる場所でもあると思います。

<早稲田中高出身大学生クラスサポーターによるMEPLOおすすめポイント!>
①早稲田OBの大学生クラスサポーターにいつでも相談可
早稲田特有の制度やカリキュラムを理解した大学生クラスサポーターが親身に相談に乗ります。
②学校と両立することで実力を底上げ
早稲田の丁寧な基礎学習と塾での応用的な演習の相乗効果により実力を飛躍的に伸ばします。
③予復習中心の家庭学習だから両立しやすい
部活や委員会、学校の勉強で忙しい人でも大丈夫。

この機会に、学校+MEPLOを活用してみませんか?

パンフレットをご希望の方は、下記リンクよりご請求ください。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

女子学院出身大学生クラスサポーターによる「MEPLOおすすめポイント」

2022年9月3日 更新

MEPLO池袋教室 大学生クラスサポーター紹介【女子学院】
MEPLO池袋教室では、女子学院出身大学生クラスサポーターがみなさんをサポートしています!

<クラスサポーター制度>
MEPLOでは、現役東大生を中心とした大学生クラスサポーターが定期的に面談等で進学・学習相談にあたります。
大学生クラスサポーターは全員がMEPLOのOB・OG。MEPLOでの受講経験を踏まえながら、さらには学校との両立も考えながら相談をすることができます。
今回は"MEPLO×女子学院"OGである大学生クラスサポーターに「MEPLOのおすすめポイント」を聞きました!

■児玉 実優(東京大学 経済学部)
MEPLOは難易度が高い分、より多くのことを学ぶことができます。おそらく学校の進度よりはるかに早く、最初はついていけないと思う人もいると思いますが、できる範囲で予習をし、復習をきちんとこなせば心配いりません。難易度が高いと思う問題に挑戦することで、よりたくさんのことを学ぶことができます。また、分からない点は講師の先生や大学生クラスサポーターに質問するようにしましょう。
受験勉強は、沢山時間をかければそれだけ成長するとは限りません。また、他の人に通用する合格談が、自分にも通用するとは限りません。勉強方法を工夫しながら、より効率的に最適な方法で学習する事を心がけてみてください。MEPLOには、様々な方法で合格を勝ち取った大学生クラスサポーターが在籍しています。ぜひ、たくさんの大学生クラスサポーターに話を聞き、自分に合った勉強方法を探してみてください。

■中尾 知恵子(東京大学 法学部)
MEPLOは授業や教材、さらに周りの生徒のレベルが高く、志望校合格に必要な材料が揃っています。その一方で、少人数制ならではのアットホームな雰囲気があり、職員チューターや大学生クラスサポーターへ気軽に相談することができます。
MEPLOの授業はレベルが高いため、不安や焦りを感じてしまうのは必然かもしれません。私自身最初はついていくだけで必死でした。しかし、根気よく予復習を繰り返し、疑問点は質問するようにしていれば、授業をものにできるレベルまで実力をつけることが可能です。MEPLOでハイレベルな問題に立ち向かい続けたからこそ鍛えられた力があったと実感しています。


■倉鍵 涼奈(東京大学 経済学部)
MEPLOは皆で切磋琢磨できるとても良い環境だと思います。皆さんの目標達成に少しでも貢献できるよう、全力でサポートしていきます!

■加藤 彩(東京外国語大学 国際社会学部)
MEPLOの良い所は沢山ありますが、私は特にアットホームな雰囲気が一番の特徴だと思っています。色々大変な受験だと思いますが、少しでも力になれたらなと思っています。

■室永 美咲(順天堂大学 医学部医学科)
相談したいことがあるときに、すぐに大学生クラスサポーターや職員チューター、講師の先生方に聞くことのできる環境であるということがMEPLOの良い点の一つだと思います。勉強についてでもそれ以外でも、何かあったら是非相談してください!

■和栗 千明姫(東京大学 工学部)
受験は辛いことや苦しいことも多いですが、なんだかんだ勉強の楽しさを感じられる時間になれば、それが一番だと思います。皆さんの努力が報われ、晴れて第一志望合格となるように、全力でお手伝いしたいと思います。

■石橋 咲(東京大学 理科二類)
私は理系を選択しましたが数学が苦手だったうえに理科の進度が遅かったので、なかなか成績が伸びず、最後まで不安でした。しかし、できることから着実に努力を重ねていけば最後には伸びが実感できるはずです。一緒に頑張りましょう!

■奥村 彩菜(東京大学 文科一類)
MEPLOの大きな魅力の一つはアットホームな雰囲気だと思うので、ぜひ気軽に大学生クラスサポーターを活用してください!

<女子学院出身大学生クラスサポーターによるMEPLOおすすめポイント!>
①ハイレベルな問題演習や丁寧な添削指導を通じて、応用力の向上が図れます。
②河合塾が持つ豊富な入試情報を基に、細やかな進学指導を受けられます。
③大学生クラスサポーター(女子学院出身者多数在籍)が個別の学習アドバイスを行い、学校と塾の両立をサポートします。

この機会に、学校+MEPLOを活用してみませんか?

パンフレットをご希望の方は、下記リンクよりご請求ください。
パンフレット請求

ご不明な点は下記【お問い合わせ先】までお気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせ先】
MEPLO池袋教室
TEL:03-3988-6731
アクセス

MENU
東大現役進学塾MEPLO池袋教室トップ
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ
体験授業・イベント
合格者の声