スタッフからのお知らせ河合塾Wings荻窪教室
教室長からのメッセージ
教室長:髙橋(指導教科:英語)
河合塾Wingsは、高校受験で合格する力はもちろんのこと、受験指導をとおして高校・大学・その先も活かせる力を養います。その力とは、自らの課題を見つけ、自ら考えてその課題に取り組み、解決していく力、言い換えれば『自主性・主体性』です。簡単なことではありませんが、多くを学び、大きく成長していく過渡期にある小中学生だからこそ、身につけていけるものだと考えます。そして、河合塾Wingsには、自主性・主体性を養うことを可能にする教材・カリキュラム・充実した講師陣を準備しておりますし、それらが高い合格実績にもつながっております。詳細は入塾説明会や個別説明会でお伝えしております。ぜひ一度、教室にお問合せください。
教室時間割
高校合格実績
合格者の声/保護者コメント
河合塾Wingsの推薦対策
私は小学5年生から河合塾Wingsに通い、推薦で西高校に合格することができました。河合塾Wingsのよさは豊富なデータから成る的確な指導だと思います。作文の対策では過去の合格者の解答例、個人面接は本番さながらの実戦練習、集団討論では何が求められているのかなど、細かい情報をもとに丁寧に指導してくださいます。私は先生にたくさんアドバイスをもらい、何度も繰り返し練習することで合格できたと思います。本当にありがとうございました。
森 千鶴さんの保護者様
推薦入試で第一志望の都立高校に合格することができました。推薦対策講座に通い自己PRシートを添削して頂いた成果だと思います。集団討論や面接練習は学科の勉強とは違った経験となり成長を感じました。志望動機や現時点での将来像等を熟考し、文章化する事は不合格となっても有益だと思います。親としては時に助言、時に静観、のバランスを取りながら受験を乗り切ってください。
当たり前をやりこなす
私は中学入学前に河合塾Wingsに入塾し、3年間お世話になりました。1、2年生の頃は特に苦手だった数学を中心に予習をかかさず分からないところを授業で確認していました。3年生になってからは色々な参考書に手を出したくはなりましたが河合塾Wingsのテキストを定期テスト前はもちろん入試前までに3周ほどして苦手を無くせるようにしていました。1回1回の授業をより良いものにするために予習、復習が何においても必要だと感じました。
中村 心音さんの保護者様
河合塾Wingsでは、1、2年生の時にはテスト前日でも塾があり、中学校のテスト範囲と異なる授業に心配しましたが、本人的には、計画的に予定を立て勉強する事を早い時期から身につけた事が、受験期に大変役に立ちました。また、2年生の3月からは塾では中3の授業が始まり、授業開始時間が早まったことで、部活との兼ね合いで大変そうでしたが、送迎など家族で出来る事で支えて、最後まで頑張る事が出来ました。
苦楽を共にした仲間
中2の3月、初めて塾に入って、最初は不安と戸惑いばかりでした。やがて月日が経過し夏期講習の時には、教え合い励まし合っていました。模試やテストでは火花を散らして競い合いながらも、楽しい話をたくさんして仲を深めました。特に日比谷生になるKさんとは息も合い、受験生であることを忘れるくらい幸せでした。塾で得られた財産は、優しくてレベルの高いライバルがいて、切磋琢磨しあえるところにあると思っています。
松本 彩花さんの保護者様
最初は塾に行かないと言っていた娘ですが体験授業に参加して、すっかりハマってしまいました。先生方の教え方がとても上手なのだなと感じました。この1年、たくさん学び、精神的にも身体的にも辛いと思いますが、親子共に成長できる1年になるかと思います。子供の力を信じてがんばってください。
河合塾Wingsで受けた授業
私は中学2年生の初めの頃に河合塾Wingsに入塾しました。2年間河合塾Wingsに通ったなかで一番心に残っているのは、先生方の授業でした。学校の勉強とは違って、志望校合格にむけて時に真剣に、時にユーモアをまじえた授業はどれも濃厚で、分かりやすく、そして覚えやすかったです。大変なことや辛いこともありましたが、苦手を克服し得意を増やし、第一志望校に合格できたのは先生方の授業のおかげだと思います。
岸 駈さんの保護者様
お陰様で第一志望校で合格を頂く事ができました。ありがとうございました。まず講師の方については全員社会人の受験のプロである点には安心感がありました。その他はさすが大手の河合塾というべきか、豊富な経験とデータにより生徒へ効果的な指導を頂きました。加えて各講師の方におかれては熱意とケアの両方が合わさった対応にも感謝しています。
ライバルの存在
勉強においてライバルの存在がいかに自分の士気に繋がるか、通塾して私は実感しました。私は負けず嫌いな性格なので、テストの点数を貼り出されると、自分では高得点だと思ってもまだ上がいるのだと見せつけられ、次は負けないぞと勉強に向かうことが多くありました。「あの人に勝ちたい」と目標が1つあるだけでも、苦手で嫌いな数学に手をつけるやる気さえ湧いてきました。切磋琢磨できる仲間がいて、本当に良かったです。
T.Aさんの保護者様
勉強に関しては本人と塾を信じてほぼノータッチでした。親としては食事や睡眠時間の確保といった体調管理でサポートしました。しかし2月の受験本番という時に弟妹が順番にインフルエンザに罹ってしまい、娘にうつさないようにするのに苦心しました。何とか元気に受験当日を迎えられ、無事に合格することができたので本当によかったです。受験生本人だけでなく、家族全員の体調管理も本当に大切だと感じました。
教室紹介
黒板
大教室
高校情報
駐輪場完備
52件の新着情報があります。 51-52件を表示
「ワカメって植物じゃないの?」
2023年6月12日 更新
いよいよ今週水曜日から定期テストがはじまります。
定期テストに向けてしっかりと準備をしていますか?
6月中は日曜日も自習室を開放していますのでどしどし使ってください。
この間、試験勉強をしているある生徒から質問を受けました。
「ワカメって植物じゃないの?」
これは意外と難しい質問です。
中学校の教科書では『植物ではない』という扱いになっています。
光合成をするし、動けないのに、なんで植物ではないのでしょうか?
ものすごく大雑把な説明をすると、日常生活レベルではワカメは「植物」です。
保護者世代の方もワカメは植物だと習った方もいらっしゃると思います。
ですが、現在の理科の教科書は主に「陸上の植物」を『植物』として扱っています。
藻類などの簡単な構造の生物は、動物でも植物でも菌でもない別のグループ扱いになっているのです。
しかし、もっと専門的な本には植物をさらに細かく分けたグループの一員のように書いてあることもあります。
「植物」という言葉がどの生物グループの範囲を網羅しているのかが違うのです。
中学校の定期試験や高校入試では植物ではない『藻類』だと覚えておいてください。
社会の歴史の年号が研究によって変わると話題になりますね。
多くの日本人が理系教科に強烈なアレルギーがあるので報じられることが少ないですが,
実は理科の教科書も時代によって変わっているのです。
お子さまに聞かれてあれって思ったら塾に送り出してしまってください。
もしかすると,保護者の方が習ったものと変わっているのかもしれません。
生物の分類は中学1年生の今回の試験範囲になっていることが多いと思います。
保護者のみな様もサラダやみそ汁を飲んでいるときにふとお子さまに
「ワカメって植物じゃないんだよね」と言われたら、
よく勉強しているねと褒めてあげてください。
◆『入塾説明会&学力診断テスト』
毎週土曜日14:00~15:30 (テスト終了は16:30ごろ)
入塾のお申込み・お問合せは,お電話でご連絡ください。
河合塾Wings荻窪教室 03-5397-7187
冬期講習が始まりました。
2022年12月21日 更新
近頃寒い日が続いており、2022年も残りわずかとなりました。
今年悔いの残らないよう勉強に取り組むことはできたでしょうか。
「もう少し頑張れたな。」という方は、ぜひ今年の残された期間で自分のするべき勉強に取り組んでほしいと思っています。
さて、いよいよ20(火)より中3生から冬期講習が始まりました。
中3生の皆さんはいよいよ受験に向けての勉強を本格的に進める時期となります。
冬期講習の復習や過去問演習など自分の課題に前向きに取り組んでください。
中1・2生の皆さんは12/24(土)に進研テスト、1月上旬に英単語コンテストがあります。
学校内容の復習や塾での宿題などに取り組んで準備をお願いします。
小学生の皆さんは1/7(土)にWingsCupがありますから課題を繰り返しましょう。
学年によって自分の取り組むべき勉強はそれぞれあると思います。
自分の課題を考え各々の悔いの残らないよう勉強に励みましょう。
河合塾Wings 荻窪教室
電話:03-5397-7187