河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(東京都)>河合塾Wings用賀教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings用賀教室

教室長からのメッセージ

教室長:伊藤 秀一(指導教科:英語)

教室長:伊藤(指導教科:英語)

「志望校に偏差値が10足りないけど、絶対あの高校に行きたい!」
そんな志の高い方、大歓迎します。
現状はあまり関係ありません。強い気持ちさえあれば、学力は後からついてきます。
まずはとことん一緒にがんばりませんか?
高校受験は「才能」ではなく「努力」で決まります。スタッフ一同、みなさんの最高のパートナーになれるよう、サポートしてまいります!

教室時間割

教室時間割

高校合格実績

2024年度 高校合格実績

合格者の声/保護者コメント

都立青山高等学校入学 小谷 芳凜さん(世田谷区立深沢中学校)

自習室で共に過ごしたライバル

私は、河合塾Wingsに中3の夏休みに部活の友達と一緒に入りました。最初は志望校もD判定で友達の方が圧倒的に優秀でした。追いつきたくてひたすら勉強しました。夏休みは1日の半分を2人で一緒に塾で過ごしました。集中力が切れた時友達の姿を見ると、勉強に戻れました。その友達には最後まで支えられ、推薦で落ちたとき、受験前日、共に努力してきた友人からもらう言葉は格別でした。彼女がいなければ、私はあの瞬間笑えていません。

小谷 芳凜さんの保護者様

推薦入試での不合格が想定外に娘のメンタルに影響し、本来の実力があれば間違えないはずのミスが目立つようになりました。娘の焦りが手に取るようにわかるのに家庭での声掛けはむしろ逆効果。教室長の先生に面談して頂くことになり、本人納得で、入試日までの過ごし方の方針変更をし、気持ちを整えていくことができました。第一志望の合格は、先生方の精神面でのサポートがあってこそ実現できたと思っています。

都立駒場高等学校入学 K.Rさん(世田谷区立用賀中学校)

つながり

私は河合塾Wingsに4年間通い、志望校に受かった今、講師の先生方にとても感謝しています。
なかなか成績が伸びなかったり、志望校のレベルを下げるべきかなど、自分が悩みを抱えている時に、親身になってアドバイスをくれました。そのアドバイスをもとに受験までの少ない日々を過ごしていくにつれ、点数が大幅に伸びたり、自分に自信を持てるようになりました。4年間のたくさんの先生方との関りが、自分を高めてくれたと思います。

K.Rさんの保護者様

高い壁を前にすると、正面から立ち向かえない我が娘。受験に対してもプレッシャーから思うように成績が伸びず、悩む日々が続いていました。そんな娘の学力がぐぐっと上がったのは、年末に過去問を解きだしてから。自分なりの勉強法を見つけ、難しい問題を前にしても諦めず、気づけば第一志望にも見事に合格。子供の学力はいつ、どこで伸びるのか、分かりません。最後はお子さんの伸びしろを信じ、第一志望合格を掴み取ってください。

都立豊多摩高等学校入学 東野 祐太さん(世田谷区立瀬田中学校)

高密度な授業

自分は元から都立高校を志望していたので、情報が揃っている河合塾Wingsに入塾して良かったと思います。また、自分は内申点が低く当日点をかなり取らなければならなかったのですが、手厚くサポートしてくださったので無事に合格することができました。入試が5教科なので覚えることが多くて大変でしたが、毎回の授業の密度が濃く、早期から周りとの差をつけることができて本当に良かったと思います。

東野 祐太さんの保護者様

最低限の内申で当日点頼みという厳しい状況での受験でしたが志望校に合格する事ができました。親子共々先生方を信頼しておりましたのでチャレンジできた受験だったと思います。相談事は本人が先生にする様にしておりましたので、適切なアドバイスを直接頂く事ができたのでしっかり前に進む事ができました。親は見守るだけでしたが、思春期の息子の受験には一番良かったのではないかと思っております。

私立日本大学櫻丘高等学校入学 Y.Sさん(世田谷区立深沢中学校)

学校と塾の両立

河合塾Wings用賀教室に通塾して、学力だけでなく自己管理能力が高まったと感じました。なぜなら、学校とはまた違った授業の進め方やスケジュールで最初は慣れることにいっぱいいっぱいだったけれど少しずつ学校と塾の両立を図ることができたからです。内容も難しく、スピードも速いので辛いときもあるとは思いますが、ここで自己管理能力を高めると高校生活でもしっかり役立っていくのでめげずに自分の夢に向かって頑張ってほしいです。

Y.Sさんの保護者様

基本的には、河合塾Wingsのカリキュラムにしたがって受験勉強を進めていたと思います。3年間は子供達にとって長い時間であったと思いますが、塾の方針があるのは受験にとって安心できるものであると思いますので、それを信じて学習を進めるのが合格への一番の近道であると思います。中だるみなど集中力の欠如もあると思いますが、受験する本人も感じているでしょうから、合格に向けて塾を信じて頑張っていただきたいと思います。

都立産業技術高等専門学校入学 小野 秀時さん(国立お茶の水女子大学附属中学校)

勉強を面白くしてくれた河合塾

私は受験1年前から河合塾Wingsに通塾していました。初めの頃、私は成績が低く勉強の面白みが理解できていませんでした。しかし、数週間がたつと成績が徐々に伸びてきている事を実感しました。また、「実は勉強は面白いのでは」と感じました。先生方は独自プリントや個性あふれる授業で情熱的に臨機応変に指導していただきました。もし私が教師になるのなら河合塾Wingsの先生方のような教師になりたいです。本当に感謝の気持ちで一杯です。

教室紹介

受付

受付

教室

教室

自習スペース

自習スペース

本棚

本棚

用賀教室

31件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|

図書館ゼミ 9月度 "和歌・短歌特集"

2024年9月26日 更新

用賀地域の皆さまこんにちは。
国語担当の加藤です。

河合塾Wingsでは、9月の小6と中1の授業で
短歌を扱っています。
学校でも中3の2学期で
三大和歌集を扱うところが多いです。

そこで、図書館ゼミでも
和歌・短歌の特集を行っています。






✔︎ 奈良時代の『万葉集』
✔︎ 平安時代の『古今和歌集』
✔︎ 鎌倉時代の『百人一首』

などが収録された書籍を
2冊と言わず3冊以上設置します。

パラパラめくるだけで
「この一首、推せる!」という歌が
見つかるかもしれません。

あなたが選ぶ「私の一首」。
ぜひ"わたしおり"に書いて、
置き本に挟んでみてください。






小4算数講座始まっています!

2024年9月19日 更新

お世話になっております。河合塾Wings用賀教室です。

相変わらず暑さが続きます。明日からの3連休を挟んでようやく涼しくなっていく
ようですが、まだまだ夏バテには警戒が必要ですね。
みなさま、くれぐれもご自愛ください。

さて、河合塾Wingsでは、9月から小4の算数の講座を開講しています。
小4になると3ケタの数の計算や平行四辺形やひし形などの図形、面積と単位
など、小3までの学習内容から中身が濃くなり、
「算数嫌い」が発生しやすくなる学年です。

河合塾Wingsではしっかりとこの半年間で基礎学力の定着を図り、小5につなげ
てまいります。

直近の日程でいうと、9/30 、10/14、10/28の合計3回、
16:50~17:50で授業を行います。
中学受験の算数ほどの難易度ではないですが、授業内で「考えさせる問題」にも
触れてまいります。

算数が苦手な方も、得意な方も、

河合塾Wingsのプロ講師の授業の授業をぜひ体験されてみてください。

◆お申し込みはこちら◆
https://www.kawai-juku.ac.jp/school/394/event/d202427-3-00024871/?school=394

中学受験はしないけれども少し難しい内容も見てみたい!
わかりやすい授業を受けて苦手を克服したい!


そんな思いをお持ちの方、ぜひお待ちしています!
一緒に頑張りましょう!

【思考力を鍛える!】小4算数講座のご案内【9/9(月)から隔週で実施いたします】

2024年9月8日 更新

小4生の皆様!大変お待たせいたしました。
9月から 小4講座を実施いたします。


来年の2月まで、月2回程度、1コマ60分授業を実施しますが、
授業料0円、教材費3,000円のみ で参加することができます。


通塾はまだ考えていないけれども、まずはお試しで・・・という
ご家庭も参加大歓迎です!





設置科目は、 算数 となります。


<算数講座の内容紹介>
前半は、小4で学ぶ四則計算、分数、小数、図形などの小5へ繋がる単元を
ピックアップして授業を行い、 基本的な内容の本質的理解をめざします。
後半は、ゲーム的な要素を盛り込みながら、いつも見る問題とは少し切り口の違う、
ちょっとだけ考える問題にも挑戦します。
発問をとおして、どうやったら解けるのかを楽しみながら考えることで
算数的思考力を養います。


受講希望の方は、教室(TEL 03-5491-5761)までお電話ください。

もちろん、他学年の方からのお申込みもお待ちしております。
(下記のURLから入塾説明会・学力診断テストのご予約ができます。↓)
https://www.kawai-juku.ac.jp/school/scl-event.php?ks=394

夏期講習中の図書館ゼミを振り返ってみました!

2024年9月6日 更新

用賀教室の皆さん、こんにちは!
国語科の加藤です。

長く熱い夏期講習が終わりました。
充実した学びの夏を
お過ごしになりましたでしょうか。

今回のブログでは、
夏期講習中の図書館ゼミの活動を
2点ほど振り返り、ご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
❶   今月の置き本: 社会vs理科



夏期講習といえば自由研究の季節。
そこで【社会vs理科】と銘打ち、
この2冊をご用意しました。

🟠社会陣営
にゃんこそばさん
『ビジュアルでわかる日本 データに隠された真実』

🟢理科陣営
尾崎好美さん
『おうちで楽しむ 科学実験図鑑』

社会の置き本は、
日本全国の市区町村の地図を
ビッグデータで色分けした1冊です。

たとえば、そばvsうどんの地図では
「そば店vsうどん店 どちらが多いか」で
そば優勢を緑、うどん優勢をピンクで
色分けしています。

私の故郷(長野県)は
予想どおり緑が優勢でしたが、
河合塾の故郷である愛知県が
ピンク優勢なのは"発見"でしたね。
次に名古屋に行ったらうどんを食べます。笑

理科の置き本は、
✔︎ スーパーで買える!
✔︎ 10分でできる!
✔︎ 家で起こせる科学の魔法33選!
という夏休みにピッタリな図鑑です。

自由研究は夏休みに付き物ですが、
ネタが思いつかなかったり、
材料が入手しづらかったりするところが難点です。

本書は、そこをすっ飛ばして
いきなり研究・実験ができます。
今風に言えば「コスパ最強」の、夏休みの理科自由研究のお供です。


あとは写真が綺麗なので、自由研究をやらない私としても眺めていて楽しめる1冊でした。

え? 「大人はズルい! 自由研究も読書感想文もないなんて!」
だって? そんな君に、次の項目を読んでもらいましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
❷   夏休み特別企画: 加藤тに宿題を出そう!



生徒が私に読書感想文の宿題を出す
「立場逆転」企画を実施しました!

直近2年間の入試国語で出題された小説や論説を中心にリストを作成。
生徒の人気投票を行って、上位2位を私が夏期講習中に読破し
上位2位を私が夏期講習中に読破し読書感想文にして掲示する企画です。

選ばれたのは、次の2冊でした。

 1位(10票)
 町田そのこさん
 『52ヘルツのクジラたち』

 2位(5票)
 長谷川眞理子さん
 『進化的人間考』

ちゃんと読破して、期日ギリギリの8月31日に読書感想文を図書館ゼミのコーナーに貼りました!(笑)



9月の"置き本"にしてみましょうかね。
気になったら手に取ってみてください。
以上、8月の図書館ゼミの振り返りでした📚

9月からもまだまだ頑張っていきましょう!

2024年8月28日 更新

河合塾Wings用賀教室です。

台風が近づいております。報道によると「最強クラス」の台風が直撃するそうです。
特に関東地方に接近するのは9/2(月)ごろのようです。

小中学校への登校をされる場合はくれぐれもご注意ください。
塾の授業も9/2(月)からスタートとなりますが、再開・中止の判断は進路予想を見ながら随時お知らせいたします。


9月の始まりは荒れたスタートとなってしまいそうですが、夏期講習中は塾生の多くの
方が頑張ってくれました。
何回も再テストを繰り返したAくん、追加課題を出されたBさん、補講に呼び出さ
されたCくん、お盆休みも勉強した中3生のみなさん。

この夏の努力は必ず2学期につながります!
9月からもお互い頑張っていきましょう!


〇勉強や入塾に関するご相談 随時受け付けております!〇
河合塾Wings用賀教室
平日・土(14:00~19:30)
03-5491-5761

夏期講習終盤戦!

2024年8月22日 更新

河合塾Wings用賀教室です。

夏期講習もいよいよ終盤戦。
中3では入試問題の問題演習と解説授業がセットになっている
「高校入試セミナー」が今日から始まりました。

当日に採点した上での解説授業をしておりますので、
今年の生徒の誤答が多かった箇所を中心に解説し、
集団授業でも各々の生徒の弱点克服に努めています。
(今日の数学では「相似の証明」の根拠の書き方を中心に指導しました。)

2学期以降も「実戦力養成セミナー」という形で
問題演習と解説授業を繰り返しながら、
入試での「得点力」を上げていきます。

非受験学年の生徒たちも
8月末に模試やテストを控えており、
試験当日では志望校の書き方や
模試後の復習の仕方の指導も行っています。
学生講師がいない、経験豊かなプロ講師陣が
みなさまをお待ち申し上げております。

9月からの入塾に向けての
入塾説明会&学力診断テスト(無料)を
8/31(土) 14:00~15:30で実施いたします。
ご興味・ご関心がある方は
ぜひ教室までお問い合わせください。
下記のURLからもご確認できます。
https://www.kawai-juku.ac.jp/school/scl-event.php?ks=394
多くの方のご参加、お待ち申し上げております!

〇勉強や入塾に関するご相談 随時受け付けております。
河合塾Wings用賀教室
平日・土(14:00~19:30)
TEL 03-5491-5761

小学生の皆さん、頑張り続けてます!

2024年8月19日 更新

小学生のみなさん、そしてその保護者の皆様へ
今回も河合塾Wingsよりお役立ち情報をお伝えします!

現在、教室では夏期講習まっただ中。
まだまだ続く暑さにも負けずに、元気に通塾してくれている小学生たちは・・・

楽しくて

ためになって

好奇心を刺激する

そんな授業に前向きに取り組んでくれています。

中には連日の課題に大変な思いをしている子もいるようですが、
今のうちに長期休暇の勉強のしかたを身に着けておくと
中学生になってからスムーズに取り組めるようになりますよ♪


さて、この夏期講習をさらに実りあるものにするために
ぜひやってみてほしいことがあります。

それは・・・

授業でどんなことを学んだのかおうちでお話すること

です。

生徒にとっては、 学んだことを自分の言葉でアウトプットする という
とても効果の高い復習ができますし、

保護者の方にとっては、お子さまが今学んでいることを知るとともに、
どんなことに興味を持っているのか改めて知る 良い機会にもなります。

高校入試という少し先の目標に向けて、
学習に取り組んでくれている小学生たち。

この夏の学びが秋以降の実力につながるよう
ご家庭と塾とでお子さまをサポート しましょう!

小学生頑張っています!

2024年8月5日 更新

★☆小学生の皆さん、こんにちは!☆★

夏休みも2週間程経ちましたが、小学校の宿題は進めていますか?
夏休みが終わる直前で焦らないように、計画的に進めましょう!

さて、河合塾Wingsでも小学生夏期講習の前半パートが終了しました。

本日は、河合塾Wingsに通っている小学生のお子様は、
教室でどのように過ごしているのかをご紹介します。

国語の授業では、漢字の小テストがあります。
悪い点数を取らないように、授業が始まるギリギリまで復習をしています。

算数は1学期に習った内容を復習しました。
解き方を復習した後に演習をするのですが、全問正解になるように、
懸命に問題を解いていました。

また、Wings Cupの事前課題の進捗状況も確認して、
日々、コツコツと進められているかの確認もしました。
(Wings Cupについては、以前のブログにてご紹介していますので、
そちらもご覧ください。)

夏期講習"前夜祭" 中3勉強法ガイダンス+単科ゼミを実施

2024年7月25日 更新

用賀教室、国語科の加藤です。

いよいよ夏期講習がスタートしました。
それに先立ち、"前夜祭"として
2大イベントを実施していました。

中3生対象「勉強法ガイダンス」と
中1・2生対象「夏期単科ゼミ」です。
今回のブログでは、
これらのご報告をいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中3生 勉強法ガイダンス

"失敗しない夏期講習の過ごし方"を
河合塾Wingsの歴代先輩方4名が
熱く語ってくださいました🔥

先輩方は
✔︎ 青山高校1年
✔︎ 駒場高校1年
✔︎ 日比谷高校卒(北里大学医学部3年)
✔︎ 豊多摩高校卒(北海道大学大学院)
とバラエティ豊かな顔触れで、
zoomを使って北海道と中継するという
今どきらしいハイブリッド方式でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中1・2生 夏期単科ゼミ

✔︎ 中2理科「電流」
✔︎ 中1•2国語「国語力養成×読書感想文対策」
の短期集中講座を実施しました。

通常授業はあらゆる単元をカバーするため
一つの単元にかけられる時間は限られます。

そこで今回は塾生ニーズの多い2大単元に、
3〜5日かけて連続性を持たせて
じっくりと演習×解説しました。



国語力×読書感想文対策は
国語科の私も担当いたしました。

国語が得意ではない子、
理系科目こそ好きな子、
ふだん本を読まない子にこそ
「なんだ、こうすればよかったのか」と
成功体験を持ってもらうべく、
誰でも再現可能で具体的な
方法論を中心に授業×演習をしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌─────────────────┐
 《嫌いだった夏休みの宿題ランキング》
  1位 読書感想文
  2位 自由研究
  3位 作文
  4位 絵・工作
  5位 計算ドリル
   (2016年マイナビ調べ)
└─────────────────┘

実は、「クリエイティブな」課題ほど
避けられる傾向にあるようです。
それもそのはず(?!)、1位〜4位は
保護者様が教えたり手伝ったりするにしても
何をどう教えればよいのか
想像がつきにくいと思います…汗

生徒にとっては夏休みでも、
保護者様にとっては夏休みではなく、
なんなら夏期講習になってしまいます。笑
夏期講習はプロ講師にお任せください。
夏期講習は河合塾Wingsにお任せください。

用賀教室では一緒に頑張る仲間を募っています。
入塾前提ではない個別相談を受付中ですので
遠慮なくお電話、ご来訪ください。



☆【実力テストお疲れ様でした~オススメの復習方法を教えます!~】☆

2024年7月22日 更新

小学生の皆さま、こんにちは!いよいよ楽しい夏休みですね。
ところが、人生楽あれば、苦あり。
楽しい夏休みの前に1つの大きな山=実力テストがありましたね!

よくできたなぁ、と思う子もいれば、その反対の子もいると思います。
今回は夏期講習で良いスタートダッシュが切れるためのテストの復習方法をお伝えします!

というのも、国語・算数どちらの教科も以前習ったことと、
これから習うことは少なからずつながっているからです。
これからの学習をスムーズに進めるためにも、
今回のテストもしっかりと復習をおきましょう!


【実力テスト】のおすすめ復習法は以下の2個です!!


①.自己採点は早めにしましょう!

テストの復習をするにあたって、自分がどこを間違えてしまったかを知ることは、
絶対にしなければならない作業です。
ただ、「いつかやろう!」と後回しにしていると、結局なにもしていない、、、
ということになりがちです。
テストを受けたばかりの時期に思い切ってやるようにしましょう。


②.どんな問題(単元)でよく間違えているかを確認する

○×をつけたときに、どんな問題で点が取れていないかを確認すると、
自分の苦手な問題が分かってきます。
例えば、それが物語文なのか、漢字なのか、計算なのか、図形の問題なのか、、、
苦手な問題を知ることは、次のテスト対策にすごく役立ちます。頑張っていきましょう!

いろいろと書きましたが、皆さま暑い中よく来塾してテストを受けてくれました!
真剣にテストに臨む後ろ姿が非常に頼もしかったです。
模試の復習をして自分の弱点がわかったうえで講習会の授業を受けると、効果があがります!
せっかくの夏期講習ですから、充実した期間にして、
暑い夏を乗り切っていきましょう!我々もサポートいたします!

前の10件|1|2|3|4|

MENU
河合塾Wings用賀教室トップ
地図・アクセス
設置コース
スタッフからのお知らせ

近くの校舎を探す