スタッフからのお知らせ金沢文庫現役館
48件の新着情報があります。 41-48件を表示
【高3生】夏期講習「共通テスト対策講座」(有料)
2023年7月15日 更新

● 河合塾 夏期講習「共通テスト対策講座」詳細はこちらからCHECK👍
● 金沢文庫現役館 夏期講習時間割はこちら(デジタルカタログ)をCHECK👍
校舎見学、受講相談、入試情報提供、随時承っております!
金沢文庫現役館へお電話ください!進学アドバイザーがアナタにピッタリな講座を提案します!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
🖳WEB申込: ★無料相談WEB予約はこちらから★
【高3生】「過去問活用法ガイダンス」(有料)
2023年7月13日 更新
毎年大好評のイベントです!席数に限りがありますのでお申し込みはお早めに!

校舎見学、受講相談、入試情報提供、随時承っております!
金沢文庫現役館へお電話ください!進学アドバイザーがアナタにピッタリな講座を提案します!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
🖳WEB申込: ★「過去問活用法ガイダンス」のお申し込みはこちらから★
🖳WEB申込: ★無料相談WEB予約はこちらから★
【高2生】「夏から始める入試対策国語」(無料)
2023年7月12日 更新
「国語って何をやったらいいかわかならない」 そんな高2生必見のイベントです!
こんにちは!金沢文庫現役館の進学アドバイザーです。
国語の自習時間はどのくらいとれていますか?そもそも自分で学習できていますか?
高2生にそう尋ねてみると、
「定期テスト前だけ」
「現代文は漢字覚えるだけ」
「古文はテスト前に範囲覚えるだけ」
「え!・・・特にやってない」
という回答が多数で、そのあと「そもそも何やったらいいんですか」と質問されます💦
皆さんはいかがでしょうか?もし、同じような悩みを抱えているなら、ぜひこのイベントに参加してくださいね!

校舎見学、受講相談、入試情報提供、随時承っております!
金沢文庫現役館へお電話ください!進学アドバイザーがアナタにピッタリな講座を提案します!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
🖳WEB申込: ★「夏から始める入試対策国語」のお申し込みはこちらから★
🖳WEB申込: ★無料相談WEB予約はこちらから★
【高校生】学力アップイベント「覚醒!英単語」(有料)
2023年7月11日 更新
英単語を覚え、使えるようにするためには「コツ」があったのだ!

校舎見学、受講相談、入試情報提供、随時承っております!
金沢文庫現役館へお電話ください!進学アドバイザーがアナタにピッタリな講座を提案します!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
🖳WEB申込: ★「覚醒!英単語」のお申し込みはこちらから★
🖳WEB申込: ★無料相談WEB予約はこちらから★
【高3生】「夏休み40日間の過ごし方!」(無料ガイダンス)
2023年7月11日 更新
後悔しない「夏」にしよう!40日間の過ごし方をアドバイス!
高3生の皆さん!最近とても暑いですね💦
涼しい金沢文庫現役館で、暑い夏休みの過ごし方を一緒に考えてみませんか?📝
終わってしまうとあっと言う間の夏休み。「思ったより時間が足りなかった!」と
後悔しないように、しっかりと目標をもって、計画的に過ごすことが大切です。👌
ご参加の方には、40日間の学習計画表をお配りします👍

校舎見学、受講相談、入試情報提供、随時承っております!
金沢文庫現役館へお電話ください!進学アドバイザーがアナタにピッタリな講座を提案します!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
🖳WEB申込: ★「夏休み40日間の過ごし方!」のお申し込みはこちらから★
🖳WEB申込: ★無料相談WEB予約はこちらから★
【高校生対象】入塾説明会(増設回)のご案内
2023年4月15日 更新
入塾説明会を増設しました!
高校生・保護者のみなさま、こんにちは!
新年度がはじまり2週間ほどたちますが、新しい生活には慣れましたか?
さて、河合塾も4/17(月)より授業が始まります!
ただ、もともと予定していた入塾説明会の実施日も残り少なくなってきたため、
下記日程で増設回を開催することとしました!
学年 | 日付 | 時間 |
---|---|---|
新高1・2 | 4/20(木) | 18:30~19:30 |
新高3 | 4/21(金) | 18:30~19:30 |
新高3 | 4/27(木) | 18:30~19:30 |
新高1・2 | 4/28(金) | 18:30~19:30 |
入塾をご検討されている方はもちろん、
進路・学習に少しでも不安のある方は、お気軽にご参加ください!
★★★お申し込みはこちらから★★★
個別に受講相談をしたい方は、無料個別相談をご利用ください!
★★★無料個別相談のご予約はこちらから★★★
金沢文庫現役館で、志望校合格への第一歩を踏み出しましょう!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
河合塾金沢文庫現役館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を実施しております。
🗹 窓口スタッフのマスク着用/検温の実施
🗹 入館者への非接触型検温の実施
🗹 24時間換気システムによる校舎内換気の徹底
🗹 教室内での生徒/講師の十分な距離の確保
🗹 館内の定期的な換気および消毒の徹底
安全・安心な学習環境をご提供できるよう、可能な限り細心の注意を払います。
ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
【金沢文庫現役館】2023年度入試 合格実績
2023年4月14日 更新
2023年度入試 金沢文庫現役館 合格実績!!
高校生のみなさん、こんにちは!
新年度が始まりましたが、いかがお過ごしですか?
さて今回は、金沢文庫現役館の合格実績をご紹介します!
■国公立大学 18名
※東京海洋大、東京工業大、東京都立大、東京農工大、横浜国立大、横浜市立大など
■早慶上理 29名
※早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
■GMARCH 130名
※学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
この合格者数は河合塾金沢文庫現役館で授業を受講した生徒のみの数字です。
模試受験生は含まれません
合格者の学習方法や受講講座、成績向上の秘訣などは、
ぜひ校舎窓口までお問い合わせください!
これから大学受験を迎えるみなさんも、金沢文庫現役館で学習し、
ともに、志望大学の現役合格を掴みましょう!
★★★体験授業・入塾説明会のご予約はこちらから★★★
★★★校舎無料相談のご予約はこちらから★★★
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
河合塾金沢文庫現役館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を実施しております。
🗹 窓口スタッフのマスク着用/検温の実施
🗹 入館者への非接触型検温の実施
🗹 24時間換気システムによる校舎内換気の徹底
🗹 教室内での生徒/講師の十分な距離の確保
🗹 館内の定期的な換気および消毒の徹底
安全・安心な学習環境をご提供できるよう、可能な限り細心の注意を払います。
ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
【高校生対象】横国大・横市大現役合格者の勉強方法とは?
2023年4月13日 更新
参加者の満足度100%!!「ノートの取り方ガイダンス」参加者の声をご紹介します!
高校生のみなさん、こんにちは!
4/9(日)、横国大・横市大2人の大学生による「ノートの取り方ガイダンス」を実施しました。
今回は主に、
・授業の予習方法で工夫・注意していた点
・授業を受ける際に気を付けていた点
・授業の復習方法で工夫・注意していた点
・学校、部活、勉強の両立方法
についてお話をいたしました。
いろいろなお話ができましたが、2人に共通した項目がありました。
・予習では、わかったところ・わかならいことに印をつけて、授業で特に聞かないといけないことを把握しておく
・授業では、先生が話したことで、教科書・プリントにのっていないことがないか聞き耳を立てていた
・授業でわからないことがあった場合、印をつけておき、授業後に質問した
・復習では、音読(英文や数学の解き方など)を実践していた
・スキマ時間を有効活用した
また、参加した方の感想もご紹介します!
・実践してみたい勉強法が見つかった。
・部活が忙しくても、両立できる方法を知ることができて良かった。
・授業の受け方について話を聞く機会がほとんどなかったため参考になった。
・音読や、苦手分野のノートづくりは実践してみようと思った。
・授業では。自分でわかっていることでも、板書することの必要性を理解できた。
こちらを参考にし、みなさんも自分にあった学習法を見つけ出してくださいね!
もし、進路・勉強面で悩みのある方は、金沢文庫現役館の進学アドバイザーまでご相談ください!
★★★個別無料相談の詳細・お申し込みはこちらから★★★
★★★体験授業・イベントの詳細・お申し込みはこちらから★★★
河合塾で、志望校合格に向けた第一歩を踏み出しましょう!
河合塾 金沢文庫現役館
〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-16-3 ●MAP●
🕿TEL申込: 045-782-7581
(電話受付時間)
月~土14:00-21:00 日・祝9:00-17:00
河合塾金沢文庫現役館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を実施しております。
🗹 窓口スタッフのマスク着用/検温の実施
🗹 入館者への非接触型検温の実施
🗹 24時間換気システムによる校舎内換気の徹底
🗹 教室内での生徒/講師の十分な距離の確保
🗹 館内の定期的な換気および消毒の徹底
安全・安心な学習環境をご提供できるよう、可能な限り細心の注意を払います。
ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください!