スタッフからのお知らせ河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室
教室長からのメッセージ
教室長:田中(指導教科:英語)
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室では、都立は日比谷高校・西高校などの自校作成問題校や、駒場・調布北・豊多摩などの共通問題上位人気校、私立は早慶大附属・国立大学附属高やMARCH附属校・日東駒専大附属校を目指している塾生が多くいます。
私は毎年コンスタントに ①自校作成校10名以上 ②共通問題上位校10名以上 ③私立難関校10名以上を出せる教室にしたいと考えています。まだその数値には届いていませんが、必ず達成すべく教職員一丸となり努力しております。ぜひ一度体験授業にお越しください。私たちの熱意を感じていただきたく存じます。
なお、近年の入試では、知識一辺倒の問題だけでなく、「思考力・表現力・判断力」を問う問題がより多く出題されるようになっています。河合塾Wingsでは、「高校入試」だけでなく、「大学入試」も見据え、「自ら考える力」を養えるようなカリキュラムで授業を行っています。
また、教室には高い志をもった仲間やライバルと切磋琢磨できる環境があります。
みなさんの夢をここで実現させてみませんか。ぜひ、教室でお会いましょう!
教室時間割
高校合格実績
合格者の声/保護者コメント
先生のサポート
12月に、過去問を解き始めた頃、問題の中にある記述の採点を先生方にしてもらいました。そのときに、その記述に対する改善点を的確に教えてもらったことで更に過去問の点数を上げることにつながりました。その他、模試の結果を受けて、どのようにすれば点数が上がるかを教えてもらったり、過去問の結果に対してアドバイスをもらったり様々な面で先生たちはサポートしてくれました。その結果、私は第一志望校に入学することができました。
M.Eさんの保護者様
合格した第一志望校は、3年生の夏の学校見学で決定しました。理想的な校風が受験への強い動機となりました。成績は順調に上がりましたが、第一志望校の模試判定は直前まで不本意な内容でした。それでも諦めることは全くありませんでした。模試は参考程度に捉えてください。まずは本人の強い意志が大切です。次に先生方の分析とアドバイスにもとづく努力。この2つがあればきっと良い結果につながると思います。ご健闘をお祈りします!
一人一人に丁寧な対応!
私は河合塾Wingsに中学1年生の時に入塾しました。3年生になるまであまり受験を意識していなかった私は、いざ3年生になると高校をどう調べたらよいか分かりませんでした。その時に、河合塾Wingsの先生が私と一緒に高校を考えてくれたり、提案をしてくれました。また、先生は質問にいくとすぐに対応してくれたので疑問をあっという間に解決することができました。第一志望の高校に行けたのは本当に河合塾Wingsの先生方のおかげだと思います。
N.Nさんの保護者様
子供が塾に入ったときは、高校について親自身全く分かっていませんでした。河合塾Wingsで定期的に開催される保護者会では、先生方から受験についての心構えや、スケジュール、各学校の特色など詳細に説明していただき、とても安心することができました。子供が志望校を決めてからは、模試の結果で親が一喜一憂することがないよう、勉強については塾の先生方にお任せしていました。希望する高校に合格でき、心から感謝いたします。
努力は報われる
私が入塾したのは中1の夏です。当初から理科が苦手で避けていました。しかし、つけが模試の点数となって返ってきました。このままでは志望校に合格できないと焦っていたところ、先生が「見直しノートを作って、しっかりと復習すれば必ず点は取れるから頑張れ!」と励ましてくれました。その日から私は死に物狂いで勉強しました。すると模試の点数は右肩上がりになり、本番の自己採点では最高得点の92点を取ることができました。
O.Mさんの保護者様
受験校を決定するにあたり、必ず親子で学校見学に参加することを強くお勧めします。3年間通う学校は、本人が実際に目で見て肌で感じることがとても大切だと思いました。親目線と子ども目線の両方から意見交換し、納得した上で決定することが、後のやる気に繋がると思います。分からない問題をはじめ、不安な気持ちは先生方が全て受け止めてくださいました。受験生の皆さま、保護者の皆さま、どうぞご安心なさってください。
受験は団体戦
私が河合塾Wingsに通って良かったと思うことは、先生方や友達など、人間関係にとても恵まれたことです。
中学3年生の夏休みに入塾し、周りの友達と比べて受験対策が遅れていたため不安でした。ですが、私たち受験生に親身になってくださる先生方や、共に高めあえる友達と出会えたことで、受験に前向きに取り組むことができました。河合塾Wingsに入塾して第一志望の高校に合格することができ、とても感謝しています。
M.Oさんの保護者様
中3の夏休みは、夏期講習や受験対策で思った以上に時間がありません。具体的な志望校が決まっていない人は特に、中1~中2のうちから文化祭や見学会に参加するなどして、志望校の候補を探しておくと良いと思います。情報収集は早いに越したことはありません。また、体調管理にもとてもナーバスになります。家族全体の協力が不可欠だと実感しました。皆様に良いご縁がありますよう心よりお祈りしています。
教室紹介
志望高校合格を目指す中学生へ。難関都立だけでなく、難関私立対策もバッチリ。清潔な教室と充実した自習室も完備。経験豊かな教師陣が、一人ひとりの成長や志望に合わせて手厚くサポートします。合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
明るい受付
清潔な教室
最新情報の掲示
勉強意欲を高める高校ポスター
70件の新着情報があります。 51-60件を表示
【祖師ヶ谷大蔵教室】後期保護者会(中3)開催レポート
2023年10月2日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
9/30(土)に、中3後期保護者会を実施しました。
日頃お通いの塾生の保護者の皆様に、以下の内容をお伝えしました。
●受験プランの考え方
●志望校合格に向けて
●今後の予定 等
●高校入試情報
●大学入試情報 等
今回は大学入試の情報を含め、特に多くの情報をお届けいたしました。
いよいよ10月になり、入試まで残り4か月となりました。
志望校合格に向け、一緒に走り切りましょう!
10/28(土)に小学生、11/3(金祝)に中1・2後期保護者会を実施いたします。
その時の様子もまたお伝えいたします。
★10月入塾説明会・学力診断テスト開催★
詳細・お申込はこちらから!(入塾説明会・学力診断テスト)
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】都立高校入試変更点と今後の予定
2023年9月14日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
ご存じの方が多いと思いますが、9月11日に都教委から、
現中3生からの都立高校入試より男女合同選抜に移行(男女別定員の撤廃)されることが発表されました。
この男女別定員の撤廃について、河合塾Wings 教育情報課の冨田が、NHKの取材にコメントしました。
▼NHK NEWS WEBにリンク
※9/19まで視聴可能です。
周辺の中学校では、修学旅行があったり、移動教室があったりと行事が目白押しです。
その中で、いよいよ来週から「中間テスト」が始まります!
2学期の内申を左右する定期試験です。万全の対策をして臨みましょう!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室では、
➀レギュラー授業定着週 9/20(水)~26(火)
②定期テスト前日曜日自習室開放 9/17(日)・24(日)
を行います。
レギュラー授業定着週では、授業は休講となりますが、塾生の皆さんは、
いつもと同じ曜日・時間に登塾してもらい、中間テストに向けて学習に取り組んでもらいます。
また、日曜日も10:00~19:00で自習室を開放し、自習ができるように環境を整えております。
この環境を最大限に活用し、自己ベストを更新しましょう!
★これから塾をお探しの方へ★
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室では、
・高校入試の先も使える力の育成
・充実した学習環境
・指導経験豊富な講師陣と圧倒的な情報力
をもとに、一人ひとりの志望校合格をサポートいたします。
ぜひ、河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室で一緒に頑張りましょう!
★入塾説明会・学力診断テスト★
9/16(土)に開催します。
詳細・お申込はこちらから!
上記日時以外でも、随時受講相談を受付しております。
お気軽に教室窓口までお問い合わせください。
★残席情報★
小学5年生→あと2席
中学2年生→あと1席
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】2学期スタート!
2023年9月8日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
あっという間に夏休みが終わり、9/4(月)から2学期の授業がスタートしました。
9月・10月は学校行事も目白押しです!
また、中学生は今月中間テストがあります。
どの学年にとっても大事なテスト。万全の対策をして臨みましょう!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室では、9/10、17、24の日曜日を、
「定期テスト前自習室開放」として、自習室を利用できます。
塾生の皆さんは、積極的に利用しましょう!
また、日曜日以外でも平日に自習室を開放しています。
効果的に利用して、成績アップを目指しましょう!
★入塾説明会・学力診断テスト追加開催決定!★
9/16(土)に開催します。
詳細・お申込はこちらから!
上記日時以外でも、随時受講相談を受付しております。
お気軽に教室窓口までお問い合わせください。
★残席情報★
小学5年生→あと2席
中学2年生→あと1席
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】夏期講習ラストスパート!
2023年8月24日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
夏期講習最終タームが始まりました!
今週の教室の様子をお伝えします!
中学3年生は、「高校入試演習」を行います。
夏期講習20日間で学んだことの定着を目的とした、総合演習です。
理科・社会はテーマ別演習、また3教科は高校入試の過去問にチャレンジします。
2学期から総合演習に入ります。
夏期講習で学んだことを生かし、更に飛躍していきましょう。
小学生はWings Cup~漢字・計算コンテスト~に向けて学習を進めています。
本日、登校日を設け、進捗の確認と確認テストを行いました。
満点を目指して頑張りましょう!
中学1・2年生は、8/29(火)に中学スタンダードテストがあります。
志望校判定が出る模擬試験です。
良い結果を目指して頑張りましょう!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室は頑張る皆さんの強い味方です!
★受講相談随時受付中★
ご入塾をご検討の方は一度教室までご連絡ください。
8/29(火)と9/2(土)に入塾説明会及び学力診断テストを開催いたします。
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】お盆期間中の休館について
2023年8月11日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です!
お盆期間中の休館日についてお知らせです。
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室は以下の日程で休館とさせていただきます。
8/12(土)~8/16(水)
この期間は受付もいたしかねますので、ご了承ください。
お盆明けは8/17(木)10:00から開館いたします。
夏期講習も折り返しとなりました。
どの学年も頑張っています!
中学3年生は講習が終わった後も自習をし、積極的に質問している塾生が多いです。
他の学年も自習室を上手に活用して勉強を進めています。
小学生は8/5(土)に登塾日を設け、8/29(火)に行うWings Cup(漢字・計算コンテスト)
の進捗確認を行いました。
計画的に進めており、結果が楽しみです!
夏期講習後半も頑張りましょう!
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
【祖師ヶ谷大蔵教室】夏期講習第3ターム真っ最中
2023年8月3日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
夏期講習第3ターム真っ最中です。
今週の教室の様子をお伝えします!
今週は中学3年生の講習を設置しておりません。
しかし、中学3年生は受験生です。受験に向けて計画的に学習を進めることが求められます。
そこで、午後の時間を使い、「勉強大会」を実施しています。
この「勉強大会」は、塾生の皆さんが自分でやるべきものを考え、学習に取り組んでもらう、というものです。
中学校の課題、塾の課題、ここまでの夏期講習の復習、問題集等、やるものは様々です。
中には自主的に追加課題を講師にお願いしている塾生もいます。
また、講師への質問も随時受け付けています。
勉強大会の時間が終わった後も、大半の塾生は残って勉強を続けています。
8/5(土)には河合塾中3学力測定模試が、9月からはVもぎが始まります。
志望校合格に向け、引き続き走りましょう!!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室は頑張る皆さんの強い味方です!
★受講相談随時受付中★
ご入塾をご検討の方は一度教室までご連絡ください。
夏期講習もまだ間に合います!既に講習が始まっている学年でも、半期受講が可能です。
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】夏期講習第2ターム終了!
2023年7月29日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
毎日暑い日が続きますね。
夏バテを防ぐためにも、休養と栄養をしっかりとりましょう!
さて、早いもので、もうすぐ8月です。
6タームのうち、2タームが終了しました。
特に中学3年生にとっては勝負の夏。
10:00~16:50まで、5教科授業を頑張っています。
さらに、その後も塾生の8割以上が、自習室に残って黙々と学習に励んでいます。
22:00の閉館まで残って自習を進めている塾生も多いです。
努力した人には良い結果が必ずついてきます。
引き続き頑張ってほしいです!私たちも最後まで応援しています!
また、中学3年生以外の塾生も空いている時間を使って、授業がない時間帯でも
自習室を利用している塾生が多く、頑張っています!
どの学年も盛り上がっています!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室は頑張る皆さんの強い味方です!
★受講相談随時受付中★
ご入塾をご検討の方は一度教室までご連絡ください。
夏期講習もまだ間に合います!既に講習が始まっている学年でも、半期受講が可能です。
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】夏期講習レポート
2023年7月25日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です!
7/18(火)から夏期講習が始まっています。
昨日から中3生の5教科、中1・2生の3教科が始まり、本格的に夏期講習がスタートしました!
小学生から中2生までは午前中や午後の時間を使って、
中3生は夕方の授業終了後も残って自習室を積極的に利用してくれています。
また、質問もどんどんしてくれています。
夏期講習で力をつけて、秋以降もっと躍進していきましょう!
夏期講習をご検討の方、まだ間に合います!
祖師ヶ谷大蔵教室の小5~中2生の夏期講習は、最低5日間から始められます。
7月31日(月)から始まるクラスもございます。
ぜひこの夏、河合塾Wingsで一緒に勉強しませんか?
まずは教室窓口までお問い合わせください。
教室スタッフ一同、お待ちしております!
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】1学期最終週
2023年7月10日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
河合塾Wingsでは、7/15(土)で1学期の授業が終了となります。
7/16(日)に実力テストがあり、7/18(火)から順次夏期講習が開講します!
実力テストが控えているため、塾生の皆さんは自習室を積極的に利用したり、
分からないところをどんどん質問したりしましょう!
中学3年生はこの夏が勝負!
志望校合格に向けて本格的に走り出しましょう。
夏期講習開始に向け、塾生の皆さんには夏期講習初日までの宿題を各教科で渡します。
計画的に取り組み、抜かりなく提出しましょう。
飛躍する夏にしましょう!
★7月入塾説明会・学力診断テスト開催★
詳細・お申込はこちらから!(入塾説明会・学力診断テスト)
★夏期体験授業開催★
詳細・お申込はこちらから!(夏期体験授業)
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)
【祖師ヶ谷大蔵教室】1学期末テストを終えて
2023年6月28日 更新
こんにちは!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室です。
祖師ヶ谷大蔵教室周辺のほとんどの中学校は1学期末テストが終わりました。
中学生の皆さん、お疲れ様でした!
テストの復習はいち早く行いましょう。
夏に向けて克服するべき分野を洗い出し、夏休みに徹底的に学習しましょう!
令和6年入試本格スタート(2月10日)まであと227日。
このブログを見ている中3の皆さん、この日数をどう考えますか。
時間は有限です。入試はあっという間にやってきます!
少しでも「本格的に頑張らなければ!」と思った方、
今こそ勉強を始める時です!
河合塾Wings祖師ヶ谷大蔵教室は頑張るあなたの強い味方です!
★7月入塾説明会・学力診断テスト開催★
詳細・お申込はこちらから!(入塾説明会・学力診断テスト)
★夏期体験授業開催★
詳細・お申込はこちらから!(夏期体験授業)
★お問い合わせはこちら★
03-5490-8338
受付時間:平日〜土曜 14:00〜19:00(日曜は休館です)