河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(奈良県)>現役生教室 八木>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ現役生教室 八木

河合塾現役生教室 八木は、近鉄大和八木駅より徒歩2分と学校帰りにもうひと勉強ができる抜群の環境にあります。プロの講師陣が受験に必要な内容を徹底講義、指導経験豊富なチューターが進路相談で皆さんの志望校現役合格へ向けてサポートします。
・受験勉強をスタートさせたいが、何から始めてよいかわからない。
・対面授業で緊張感のある授業を受けたい。
・映像授業も受講して受験科目をすべて取り組みたい。
・本物の実力を身につけ、模試での点数UPを図りたい。
・家では勉強できないので、集中して勉強できる環境がほしい。
といった悩みの解決や要望にお応えしますので、ぜひ一度八木教室をお訪ねください。

12件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|

開講は4月14日(月)!入塾説明会・個別相談で河合塾がもっとわかる!

2025年4月1日 更新

皆さん、こんにちは!ご入学・ご進級おめでとうございます。
これから始まる高校生活や新学年の生活に、皆さん期待を膨らませていることでしょう!
春期講習の真っ最中の八木教室では、受講生の皆さんが新学期に向けて勉強に励んでいます。
「これから勉強にも力を入れていきたい!」とお考えの皆さんも、今から八木教室でスタートしませんか?

河合塾高校グリーンコースのカリキュラムは、
3つのCHECKで理解度・習得度をタイムリーに把握でき、「つまずき」「わかったつもり」を見逃さない仕組みです。

CHECK 1.チェックテスト・テストゼミ >> 授業ごとの学びをしっかり習得して、次の授業に臨むことができる!
CHECK 2.学力診断テスト >> 学期ごとの習得度を確認し、学習計画を見直すことができる!
CHECK 3.全統模試 >> 今の実力を測定し、志望大学合格までの距離を確認できる!

日々の授業で使用するテキストは、「これさえやれば大丈夫」という内容を凝縮。
多すぎず少なすぎず、テーマやレベルにあわせた最適な問題数で作成しているから、忙しい高校生活とも両立できます。
進学アドバイザーが一人ひとりに最適な学習計画をアドバイスし、着実に学習できるようサポートしますのでご安心ください!

1学期開講は、4月14日(月)
カリキュラムをもっと詳しく知りたい!という方は、ぜひ、「入塾説明会」「個別相談」にご参加ください。
進学アドバイザーが詳しくご説明しますので、不安や疑問を事前に解消し、安心して学習をスタートできます。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください。
志望大学現役合格に向けて、この春スタートする皆さんをお待ちしています!
▶入塾説明会・個別相談のご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 八木 
【TEL】 (0744)29-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※お友達紹介・一緒にキャンペーン実施中!詳細はこちらから
※資料請求はこちらから

春期講習で新学年のスタートを切っています!

2025年3月28日 更新

皆さん、こんにちは!現役生教室 八木です。
日中は春らしくようやく暖かくなってきました!

さて、八木教室では春期講習で初めて教室に通う生徒も多数見られる中、昨日で早くも第1タームが終了しました。
新高3生は国語の授業を3講座行いました。「難関大国公立大現代文」では、日頃、なかなか論述を書くことが少ないせいか、皆、悪戦苦闘しながら答案を完成させていました。
新高2生は「標準英語」と「難関数学」の授業を行いました。大学入試での主要教科ですので、2年生のうちからじっくり取り組んでおきたいものです。

新高1生は、4/4(金)・5(土)の2日間と4/6(日)・7(月)の2日間で講座を開講いたします。
先日、高校の合格者説明会に合わせて案内書を配布に行ったのですが、「姉がお世話になりました。また妹で一からスタートです。配布がんばってください」といったお声かけを何件といただきました。
八木教室では、毎年多数のご姉妹、ご兄弟に通塾していただいています。もちろん、初めての大学入試に向けて早くから対策していこうという生徒の皆さんもたくさん通塾していただいています。
春期講習から、ぜひ高校生活のスタートダッシュをきってください!春期講習は開講日の4日前が申込締切日です。

また、4月からは2025年度高校グリーンコースの1学期が開講します。
これから勉強を始めようという方は、学習相談を随時受け付けておりますので、ご予約のうえ、ぜひ八木教室へお越しください。

【入塾説明会】の予約はこちら
【個別相談】の予約はこちら

▼お問い合わせ先▼
現役生教室 八木
【TEL】(0744)29-3581
【受付時間】<月~土>14:00~19:30 *日曜も受付を行いますが、休館となる場合があります。

八木教室24年度生が続々と合格報告に来てくれています!

2025年3月20日 更新

皆さん、こんにちは!現役生教室 八木です。
前期試験の合格発表終了から10日が経ち、多くの合格報告が届きました!
国公立大学では、
大阪大学 7名<合格率87.5%>をはじめ、
神戸大学、大阪公立大学、名古屋大学、大阪教育大学、和歌山県立医科大学、和歌山大学などの合格報告が届いています。
私立大学も、関関同立大で延べ94名をはじめ、多くの合格者が笑顔で教室に来てくれています!

八木教室では合格者の体験談を掲示しています。
高校1年生、2年生時にやっておくべきことや、講師がすすめた勉強法、テキストの良かった点など今後の学習に参考になることが盛りだくさんです。
河合塾八木教室に興味のある方はぜひお立ち寄りください。
さて、4月からは2025年度高校グリーンコースの1学期が開講します。
先輩に続いて、これから勉強を始めようという方は、学習相談を随時受け付けておりますので、ご予約のうえ、ぜひ八木教室へお越しください。

【入塾説明会】の予約はこちら
【個別相談】の予約はこちら

▼お問い合わせ先▼
現役生教室 八木
【TEL】(0744)29-3581
【受付時間】<月~土>14:00~19:30 *日曜も受付を行いますが、休館となる場合があります。

新学期準備に活用しよう、春期講習のおトクなキャンペーン!

2025年3月14日 更新

皆さん、こんにちは!春休みが近づいてきました。
春休みは約2週間という短期だからこそ、しっかりとした学習計画が大切です。八木教室の塾生たちは、しっかりと学習計画を立てています。
いつも何となく終わってしまう…という方、河合塾の春期講習を活用してみませんか?
春期講習は1講座90分×2講または4講が基本。短期集中で受講しやすく、キャンペーン利用でおトクに受講できます!

≪新高1・2生対象≫ 進学・進級お祝いキャンペーン!
通常1講座8,400円のところ ”500円” で受講できるとってもおトクなキャンペーンです。
4月からの学習の準備をしたい方におすすめの講座をご用意しています。
▶対象講座など詳細はこちら

≪全学年対象≫ お友達紹介・一緒にキャンペーン!
「お友達を紹介する方」「お友達と一緒に講習を受講された方」、双方に図書カードネットギフト500円分プレゼント!
お友達と一緒に頑張れる、お友達も自分も嬉しいキャンペーンです。
▶ご利用方法など詳細はこちら

春期講習の対面授業は3月24日(月)から順次開始、映像授業は今からでも受講可能です。
現役合格した先輩たちは、春期講習で勉強方法や予習・復習のやり方も学び、その後の学習に生かしています。
河合塾のホームページでは、2025年度入試の合格体験記を順次公開します。
皆さんがめざす大学に合格した先輩たちの体験記を、ぜひご覧ください。
先輩の合格体験記には、河合塾の活用法や後輩の皆さんへのアドバイスが満載です!
皆さんも合格をつかめるよう、これから着実に力をつけていきましょう。この春から頑張る皆さんをお待ちしています!

▶春期講習のご案内はこちら
(定員に達した講座はその時点で受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。)

▶合格実績・体験記はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 八木
【TEL】 (0744)29-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

学習スタートに最適なイベント等をご紹介します!

2025年3月3日 更新

高1・2生および中3生の皆さん、こんにちは!
現学年もあと少しとなりました。中3生の方は、まもなく入試の方もいらっしゃるでしょう。
4月からは新生活です。いよいよ受験学年に進級する高2生はもちろん、皆さん、学習面の準備をしっかり進めましょう!
河合塾では、この春からスタートするためのイベント等をご用意しています。参加無料ですので、ぜひご活用ください!

\高1・2生対象「体験授業」/
河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
ぜひ一度、実際の授業を体験してみてください!校舎や自習室の雰囲気も併せて確認いただけます。
▶お申し込みはこちら

\中3生・保護者の方対象「高校生活スタートセミナー」/
これから始まる高校3年間の過ごし方について、大学受験を見据えてお伝えします。
参加方法は、「ライブ配信」「アーカイブ配信」「校舎実施」があります。ご都合にあわせてお選びください。
▶詳細・お申し込みはこちら

\「入塾説明会」・「個別相談」/
不安や疑問を事前に解消し、皆さんが安心して学習をスタートできるよう、
カリキュラムやサポート体制について、進学アドバイザーが詳しくご説明します。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください!
▶お申し込みはこちら

大学の合格発表が始まり、八木教室にも喜びの声が届いています!
合格した先輩たちに続けるよう、皆さんも志望大学現役合格をめざして、この春からスタートしましょう!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 八木 
【TEL】 (0744)29-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※春期講習受付中!ご案内はこちらから
※資料請求はこちらから

新高3生、新高2生が主役に!3月からスタートしよう!

2025年3月1日 更新

皆さん、こんにちは!現役生教室 八木です。
3月が始まったというのにまだまだ寒いですね。それでも陽光は春を感じさせてくれています。

さて、国公立大学の前期試験が終了し、自習室の主役が新高3生、新高2生となってきました(ちなみに河合塾では1月から新高3生、新高2生です)。
学年末考査が始まった高校の生徒は、自習室でテスト勉強をしつつも、塾の授業を休まず出席しており、皆入試への気持ちを忘れることなく勉強に励んでいます。
一方で学年末考査が終了した高校の生徒もしっかり塾の授業に出席しています。
テストを終えた生徒の集団とすれ違った時、わいわいと開放感に満たされている中、「塾寄っていくわ」と生徒の声が聞こえました。皆と帰りたい気持ちを抑えて、塾に向かう様子は、ますます応援したく
なる気分にさせられました。3月もこの調子でがんばっていきましょうね。

さて、八木教室では3月も2025年度高校グリーンコースの授業(新学年の授業)を実施中です!途中入塾も可能です。
八木教室には意欲あふれる生徒が集っています!これから勉強を始めようという方は、学習相談を随時受け付けておりますので、ご予約のうえ、ぜひ八木教室へお越しください。
web、お電話にてお申し込みくださいますようお願いいたします。

【入塾説明会】の予約はこちら
【個別相談】の予約はこちら

▼お問い合わせ先▼
現役生教室 八木
【TEL】(0744)29-3581
【受付時間】<月~土>14:00~19:30 *日曜も受付を行いますが、休館となる場合があります。

【有料イベント】「難関国立大学入試本番チャレンジ」で、今の実力を試してみよう!

2025年2月17日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
2月25日(火)から、国公立大学二次試験の前期日程が始まります。
ぜひ皆さんの身近にいる高3生の先輩の「本気の姿」を目に焼き付けておいてください。
皆さんにも、1・2年後にその日がやってきます。

難関国立大学に合格するためには、1・2年後にどれくらいの力が必要とされるのでしょう?
今イメージするのは、なかなか難しいでしょうか。
では、難関国立大学の二次試験本番と同じ問題に挑戦してみませんか?
河合塾では、3月上旬から「難関国立大学入試本番チャレンジ」を実施します!
挑戦するのは、2025年2月実施の前期試験の問題。
自宅受験なら、受験と答案提出・返却、解説講義受講のすべてがオンラインで完結します!

▶申込受付期間:3月7日(金)まで
▶対象大学:東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学
▶対象科目:英語・数学
▶受験料など詳細・お申し込みはこちら

入試本番では、1点の差が合否を分けます。
自分の得点と例年の合格最低点を比較することで、志望大学までの距離を知り、今後の学習に生かしましょう。
今の自分の実力を試してみたい皆さん、ぜひ挑戦してみてください!


\入塾受付中!/
河合塾現役生教室 八木 
【TEL】 (0744)29-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

この春、河合塾でスタートしよう!

2025年2月3日 更新

皆さん、こんにちは。
今日は立春ですね。暦のうえでは春の始まりです。皆さんは、進学・進級に向けて準備を進めていますか?
八木教室塾生の皆さんは、既に新学年の学習をスタートしています!
「何から始めたらいいか分からない…」という方、まずは、1講座90分×4講または2講で効率よく学べる「春期講習」から始めてみませんか?

河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナル。
理解度に合わせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮しています。
新高1・2生対象「進学・進級お祝いキャンペーン」を利用すれば、そんなプロの授業を1講座500円で受講でき、とってもおトクです!
現役合格した先輩たちは、春期講習で勉強方法や予習・復習のやり方も学び、その後の学習に生かしています。
河合塾で実力をつけ合格した先輩たちのように、皆さんも志望大学合格をめざしてこの春から始めましょう!
▶春期講習のご案内はこちら

さらに、親子でも参加できるイベント等もご用意しています。
大学入試に向けた学習をスタートしたい皆さん、ぜひご活用ください!

\親子で学ぶ!「大学入試Webセミナー」/
志望大学現役合格を勝ち取るためには、正しい情報を入手し早くから対策を始めることが重要です。
親子で大学入試を考える機会として、ぜひご参加ください!
▶詳細・お申し込みはこちら

\「入塾説明会」「個別相談」実施中!/
河合塾高校グリーンコースの1学期は4月14日(月)開講。
本日13:00から新高1生も入塾受付を開始し、全学年で入塾申込を受付します!
不安や疑問を事前に解消し、安心して学習をスタートできるよう、入塾説明会や個別相談を実施しています。
お友達や保護者の方と一緒にご参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください!
▶お申し込みはこちら


▶お問い合わせ先
河合塾現役生教室 八木
【TEL】 (0744)29-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)

志望大学現役合格めざして、今始めよう!

2025年1月20日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
2025年度大学入学共通テストの本試験が実施されました。
河合塾では、この本試験と同じ問題に挑戦する「大学入学共通テストチャレンジ」を昨日から実施しています。
受験した方は個人成績の確認ができますので、ぜひ今後の学習に生かしましょう!

八木教室では、今月から新学年の授業をスタートしました。
塾生の皆さんが、高校生活と両立しながら、志望大学現役合格をめざして頑張っています!
・苦手科目や苦手分野を克服したい!
・模試やテストの結果からの課題がわからない
・志望大学現役合格のために、何から始めればいい?
と感じている皆さんも、今から河合塾で一緒に頑張ってみませんか?
講師や進学アドバイザーといった受験指導のプロフェッショナルが、皆さんの学習をサポートします!

ぜひ一度、河合塾の実際の授業を体験してみてください。
「自分にあう授業かな?」「どんな雰囲気かな?」といった不安を解消し、安心して学習をスタートしていただけます。
また、学期途中から入塾するのはちょっと不安…という方も大丈夫!
学習状況をお伺いしたうえで受講プランをご提案いたしますので、途中からの入塾でも安心です。
河合塾のスタート学期はまだ始まったばかり。目標に向けて、八木教室で今から一緒に頑張りましょう!

▶体験授業など高校グリーンコースのご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 八木 
【TEL】 (0744)29-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから

【新高2・3生対象】実際の授業を受けてみよう!「体験授業フェア」のお知らせ

2024年1月18日 更新

「河合塾の実際の授業を体験してみたい」という声にお応えして、「体験授業フェア」を開催!

高校グリーンコース(新高2・3生対象)の授業を無料で体験できるおトクなチャンスです。
「河合塾の授業ってどんな雰囲気だろう?」「どんなテキストを使っているのかな?」など、ちょっと心配ですよね。
そんな心配も、百聞は一見に如かず!まずは、河合塾の授業を体験してみてください。

体験当日は、ぜひ早めに来校して自習室をご利用ください。
お友達との参加も大歓迎!高校生の皆さん、お待ちしています。

~体験授業の流れ~
① 体験する講座を申し込む
② 授業を体験する
③ 学習・進路相談をする

>>お申し込みはこちら<<

前の10件|1|2|