河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>河合塾Wings木場教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings木場教室

教室長からのメッセージ

教室長:岩野(指導教科:国語)

教室長:岩野(指導教科:国語)

河合塾Wings木場教室では、今まさに成長期にある小学生・中学生が自分の「可能性」に挑戦し、「高校受験」はもちろんのこと、その先の将来にもつながる力を身につけることができる指導を行っていきます。
はじめから「目標」を持って塾に来てくれる生徒はその「目標」を叶えるために教室専属スタッフとプロ講師が万全の指導体制で迎えます。まだ「目標」を持たない生徒にも大きな「目標」を掲げてほしいと考えています。
過去は変えられませんが、未来はこれから創るものです。そして、小学生・中学生のみなさんは、その未来に向けて大きな「可能性」を持った存在です。行動は結果を変えます。結果は気持ちを変えます。気持ちが変われば、将来に向けて前向きな「目標」を掲げることになるでしょう。
河合塾Wings木場教室では、日々の指導で生徒の「自律」を促し、「学習習慣」づけのための「学習指導」と「自習室活用」などを総合的に行うことで、生徒の「行動」を変革します。そして、「結果」につなげることで、「高校受験」という舞台で生徒の「目標」を叶えます。ぜひご期待ください。

教室時間割

教室時間割 教室時間割

高校合格実績

2025年度 高校入試合格実績

合格者の声/保護者コメント

私立国際基督教大学高等学校入学 K.Jさん(江東区立深川第八中学校)

克己

私が受験勉強をするときにいつも気にかけていたのは、その日の自分の100%を勉強に注げていたか、ということです。ですが、私の場合は正直そうとは言えない日がほとんどでした。だからこそ、甘い自分に勝つことが出来れば受験にも勝てるはず、という意味で自分のことをライバルと考えて勉強していました。他人と比較して自分の位置を確認することも大事ですが、甘い自分に勝つという目標を立てて勉強するのもいいかもしれません。

K.Jさんの保護者様

夏に部活を引退後、ここからバスケに注いだ情熱を勉強にと期待しましたが、気持ちが入らずもどかしい状態が続きました。結果が伴わない状況で受験勉強が始まりましたが、途中、明確な目標を持つことの大切さに気づき、自ら生活習慣を変えて取り組む姿勢を目の当たりにしました。親としては少し安堵した時でした。最終的に希望する高校に合格できたのは、本人が先生方を最後まで信頼できたからだと思います。その関係性に心から感謝しています。

都立戸山高等学校入学 K.Sさん(江東区立深川第八中学校)

日々の努力

私は受験において、どれだけ自分を律して質の高い勉強を多くできるかが大切になると思います。塾のテストや過去問で自分の弱点を自覚し、授業・自習でその弱点を克服して点数を高めていくことが重要です。そのために私は毎日塾に自習に行き、分からないところを先生にすぐ質問できるようにしていました。受験は長くて大変ですが、終わったときの達成感はとても大きいです。自分の志望校に合格できるように頑張ってください。

教室紹介

教室・自習スペース

教室・自習スペース

掲示板

掲示板

問題集コーナー

問題集コーナー

エントランス付近

エントランス付近

81件の新着情報があります。 11-20件を表示

進級ガイダンス!

2025年1月23日 更新

皆さま、こんにちは!
本日は、塾生向けに行われる 進級ガイダンス の内容について
ご紹介いたします。

<進級ガイダンス>
来年度の授業日程や時間、クラス分けの他に、
学年が上がることで気をつけたいこと等
重要な事をお話しする機会です。

新たな生活を迎えると、勉強のタイミングや向き合い方など
これまでと変わってくることもあるかと思います。

どんな変化があるのか、どのように対応したらよいのか、
今の時期に知っておきたいことを過去の先輩たちの例を参考にご紹介いたします。

例えば、学校生活、部活、宿題、定期テストなど、忙しい生活の中で
どのようにスケジュール管理すべきかをアドバイスしています。

この進級ガイダンスでお話する内容は、
これから塾をご検討方の向けに入塾説明会でもお話しております。
ぜひ、河合塾Wingsの入塾説明会や学力診断テスト、イベントなどに
ご参加ください。

<新年度生募集中!>
河合塾Wingsでは3月から学年が新学年に切り替わります。
新学年の授業が始まるのは、都立高校合格発表の翌日
3月4日(火) からとなります。

新学年に備えるためにもお早めに、
河合塾Wingsの入塾説明会や学力診断テスト、イベントなどにご参加ください
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

<入塾説明会・学力診断テスト>
1月25日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま3月入塾キャンペーン実施中~
①入塾金「0円」
②3月授業料「0円」

教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
「新小5準備体験講座」「新中1準備講座」受付中!
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

都内私立推薦入試が始まります!

2025年1月20日 更新

こんにちは。
河合塾Wings木場教室の教室長の岩野です。

東京都私立推薦入試まであと2日となりました。
昨日も「日曜直前講習」でしたが、受験を控え、中3生の顔にも緊張の色がうかがえます。
今日は推薦入試前最後の授業です。一緒に頑張ってきたことを思い出してもらい、
当日は「勝者」のつもりで胸を張って頑張るように送り出したいと思います。

3月からの新年度開講に向けて塾生の皆様を対象に「進級説明会」を以下の日程で実施します。
新年度からご通塾を検討されている一般の方もご参加いただけます。
■新中学1年生・・・1月25日(土)13:00~14:00
■新小学6年生・・・1月25日(土)14:30~15:30
■新小学5年生は、新規開講のため、以下の入塾説明会にお越しください。
※上記の「進級説明会」のお申し込みはお電話のみで受け付けております。

<入塾説明会・学力診断テスト>
1月25日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾「0円」キャンペーン実施中~
①入塾金「0円」
②入塾、教材費「0円」

教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
「新小5準備体験講座」「新中1準備講座」受付中!
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)

高校入試開始間近!

2025年1月13日 更新

こんにちは。
河合塾Wings木場教室の教室長の岩野です。

千葉県私立入試まであと4日となりました。
河合塾Wings木場教室の生徒の高校受験がいよいよ開始されます。
現在行われている授業は、すべて通常時間よりも早くに集合をかけて、
入試同様の実戦演習を行ってから、授業を行う特訓形式で実施しています。
すべては最後の最後まで全力で指導します!

3月からの新年度開講に向けて塾生の皆様を対象に「進級説明会」を以下の日程で実施します。
新年度からご通塾を検討されている一般の方もご参加いただけます。
■新中学3年生・・・1月18日(土)13:00~14:00
■新中学2年生・・・1月18日(土)14:30~15:30
■新中学1年生・・・1月25日(土)13:00~14:00
■新小学6年生・・・1月25日(土)14:30~15:30
■新小学5年生は、新規開講のため、以下の入塾説明会にお越しください。
※上記の「進級説明会」のお申し込みはお電話のみで受け付けております。

<入塾説明会・学力診断テスト>
1月18日(土)14:00~15:30
1月19日(日)10:30~12:00
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾「0円」キャンペーン実施中~
①入塾金「0円」
②入塾、教材費「0円」

教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
「新小5準備体験講座」「新中1準備講座」受付中!
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

1月レギュラー授業開始!

2025年1月7日 更新

こんにちは。
河合塾Wings木場教室の教室長の岩野です。

1月9日(木)から、「レギュラー授業」を開講いたします。
河合塾Wingsでは、3月から「新年度開講」となりますので、
新しい学年へのブリッジとなる1月・2月にしっかりと現学年の内容の定着を図っていきます。
すべての生徒が新学年で飛躍を果たせるように、オール社会人プロ講師が全力指導していきます。


<入塾説明会・学力診断テスト>
1月11日(土)13:00~14:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま1月入塾「0円」キャンペーン実施中~
①入塾金「0円」
②1月入塾、教材費「0円」

教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
「新小5準備体験講座」「新中1準備講座」受付中!
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)
1月は、8日(水)のみ休館日で受け付けはお休みです。


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

「冬期講習」開講!

2024年12月26日 更新

こんにちは。
河合塾Wings木場教室の教室長の岩野です。

本日、12月26日(木)から、小学生・中学1・2年生の「冬期講習」が開講しました。
冬期講習は、短期の講習ですが、長い2学期の最後にある講習であるため、
その学習内容は非常に重要なものが目白押しです。
すべての学年で、次の学年へのブリッジとなる大切な講習となります。
受講生が2025年、良いスタートを切れるように全力で指導します!

<入塾説明会・学力診断テスト>
1月11日(土)13:00~14:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま1月入塾「0円」キャンペーン実施中~
①入塾金「0円」
②1月入塾、教材費「0円」

教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

「冬期講習」説明会のご案内

2024年12月20日 更新

こんにちは。
河合塾Wings木場教室の教室長の岩野です。

12月26日(木)から、小学生・中学1・2年生の「冬期講習」が開講します。
●冬期講習の受講をご検討されている方への最終のご案内
■冬期講習説明会
①12月21日(土)14:00~15:30
②12月22日(日)10:30~12:00
③12月23日(月)個別予約制
④12月24日(火)個別予約制
⑤12月25日(水)個別予約制
★①②の日程でも個別にお時間のご予約を承っております。
★冬期講習だけでなく、1月以降のレギュラー授業のご説明も可能です。

ご興味のある方、ご通塾をお考えの方は、ぜひ説明会にお越しください!
説明会については、以下をご確認ください。

<冬期講習・入塾説明会・学力診断テスト>
12月21日(土)14:00~15:30/12月22日(日)10:30~12:00
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!

教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

冬期講習開講間近!

2024年12月16日 更新

こんにちは。
河合塾Wings木場教室の教室長の岩野です。

12月26日(木)から、小学生・中学1・2年生の「冬期講習」が開講します。
冬期講習では、夏休み以降に学習した内容の「復習」を行い、「完全定着」を図ります。

河合塾Wingsでは、新学年が3月から開始されます。
したがって、冬期講習はまとまった「振り返り学習」を行う最後の機会となります。
ここでしっかりと学習のペースをつかみ、新学年に向けて良い準備ができるように
オール社会人プロ講師が、「本質的な学習指導」を行います!

ご興味のある方、ご通塾をお考えの方は、ぜひに冬期講習説明会にお越しください!
説明会については、以下をご確認ください。
<冬期講習・入塾説明会・学力診断テスト>
12月21日(土)14:00~15:30・12月22日(日)10:30~12:00
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

小学生「記述力養成」

2024年12月9日 更新

河合塾Wingsの小学生コースでは、
年間5回の 「記述レッスン講座」 を設けています。
今月、小6生のクラスでは「要約」と「意見文」のレッスンを行いました。


【記述レッスン ~課題文を要約し、意見を述べる~】
課題文を要約してその内容を確認した後に、
内容についての自分の意見を、具体的な体験を交えて原稿用紙に書いてもらいます。
書き上げた作品は回収し、 国語担当の講師が添削をして返却します。




「要約」のレッスンを通じて養われる
文章中の重要箇所を特定し、簡潔にまとめる力は、
読解力、ひいては国語の得点力に直結する能力です。

また、「意見文」のレッスンによって得られる作文の技法は、
都立高校入試に頻出の作文問題や、推薦入試における
作文・小論文の対策につながります。


河合塾Wingsの小学生コースでは、小学生のうちから
高校受験合格を見据えた実践的な取り組みを行っています。

ご興味のある方はぜひ、説明会にご参加ください。


<冬期講習・入塾説明会・学力診断テスト>
12月14日(土)・12月15日(日)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

小学生の冬期講習

2024年11月28日 更新

皆さま、こんにちは!
本日は、 小学生コースの冬期講習 についてご紹介いたします。

小4生 ジャンプアップセミナー
小学校高学年を前に、生活面だけでなく、学習面においても自立期を控えた小4生。
この講座では、楽しくて興味の湧くような学習時間を提供し、
「自分から進んで学ぶ習慣」 を身につけられるようにします。

【教  科】 国語・算数
【授業形式】 50分(演習講義)×2教科×2日間
【学習内容】
<国語> 説明文の読解、漢字・語句、ことばのきまり
<算数> 図形の性質、直方体と立方体

小5生 パワーアップアップセミナー
国語、算数2教科について、教科書内容より一歩踏み込んだ授業を通じて、
幅広い応用力も養成します。
将来の高校受験で難関高校合格を目指すにあたって必須となる、
本質的な捉え方や考え方 を築いていきます。

【教  科】 国語・算数
【授業形式】 60分(テキスト講義)×2教科×4日間
【学習内容】
<国語> 物語文、随筆文、論説文、漢字・語句、ことばのきまり
<算数> 分数の計算、合同、多角形の角、面積、割合

小6生 パワーアップセミナー
国語、算数2教科について、教科書内容より一歩踏み込んだ授業を通して、
幅広い応用力も養成します。
中学校に進学後、有利に勉強を進める ことはもちろん、
将来の高校受験で難関高校合格を目指すにあたって必須となる、
本質的な捉え方や考え方 を築いていきます。

【教  科】 国語・算数
【授業形式】 60分(テキスト講義)×2教科×4日間
【学習内容】
<国語> 物語文、随筆文、論説文、漢字・語句、ことばのきまり
<算数> 円とおうぎ形の面積、比、文字を使った式、分数の計算
     角柱・円柱の体積と表面積、小学校のまとめ

小6生 パワーアップセミナー<発展編>(オプション講座)
発展編の国語は「記述力の養成」、
算数は「思考力」「数の感覚を身につける」がテーマです。
いずれの教科も、
書くこと・考えることにチャレンジすること で、
それらに対する抵抗感を減らし、積極的に取り組んでいけるように工夫しています。

【教  科】 国語・算数
【授業形式】 60分(プリント演習+講義)×2教科×3日間
【学習内容】
<国語> 鑑賞文の書き方、意見文の書き方
<算数> 数列、ユークリッドの互除法

Wings Cup~漢字・計算コンテスト~
小4~小6の塾生・講習生全員が参加し、受講学年までの基礎力を競い合います。
問題は、事前にお渡しする課題プリントから出題されるので、
「やれば得点になる」 を実感でき、
講習だけで終わらない学ぶ姿勢 を身につけていきます。
成績優秀者には記念品が贈られます。

各コースの詳細は、教室までお問い合わせください。
具体的な内容等は冬期講習・入塾説明会にてご説明いたします。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!


<冬期講習・入塾説明会・学力診断テスト>
11月30日(土)・12月7日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら

小学6年生の皆さまへ

2024年11月21日 更新

河合塾Wings木場教室です。
風が一段と寒くなり、冬が近づいてきました。
受験生は引き締まった表情で日々、自習室で勉強しています!

さて、現在小学6年生の皆さんは、いよいよ来年は中学生になります。
大きな変化には不安はつきものですが、そんなときこそ早めの準備が最も大切です。
準備が早ければ早いだけ、物事の成功率は高まることは言うまでもまりません。

河合塾Wingsでは、小学6年生の冬期講習で「復習+α」を行います。
来るべき新中1に向けて、まずは、今までの重要単元をしっかりと定着させることと「応用力」をつけることが大切です。
そして、河合塾Wingsでは、2月から小学6年生の「算数」は「数学」へと変わります。
中学に向けて早めの学習をはじめ、一緒に万全の準備を行いましょう!
具体的な内容等は冬期講習・入塾説明会にてご説明いたします。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!


<冬期講習・入塾説明会・学力診断テスト>
11月23日(土)・11月30日(土)14:00~15:30
※学力診断テストは同時刻開催ですが小学・中学によって終了時刻が異なります。

~ただいま入塾キャンペーン実施中~
説明会・学診にお申込いただくと入塾金(小学:1,1000円/中学:2,2000円)が半額に!
教室受付(03-5635-6581)までお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お電話でも承っております)


イベントの日程はこちら 資料請求はこちら