河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>河合塾Wings成増教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings成増教室

教室長からのメッセージ

教室長:宗像(指導教科:数学)

教室長:宗像(指導教科:数学)

高校受験に本気で真剣に挑んでゆく生徒には、不安と苦しみの先に震えるような感動が必ず待っています。そこには人間としての目覚ましい成長もあります。
私たちは子供たちにその感動を味わわせてあげたい、ともにその感動を分かち合いたいと願って日々の指導にあたっています。そして保護者の皆様に「Wingsに通わせてよかった。Wingsの先生方に会えてよかった」と最後に言ってもらえることを究極の目標にしています。
人生に挫折は付き物ですが、子供たちの人生初めての試練は成功からスタートさせてあげたい。そのために塾生全員の第一志望校合格を常に目指して、私たちも命懸けで本気で真剣に指導にあたっていきます。

教室時間割

教室時間割

高校合格実績

2024年度 高校合格実績

合格者の声/保護者コメント

都立西高等学校入学 M.Kさん(練馬区立練馬中学校)

不撓不屈

中学生になり、進路や将来のことを考え始めました。その頃から入学するのが夢だった高校に無事合格することができました。2年生から大幅に下がってしまった内申点、いくら考えても解けない入試問題、非情に突き付けてくる過去問の不合格。諦める理由なんていくらでもあったけれど、それ以上に合格したいという強い気持ちと家族や先生方、友人の励ましが僕を合格に導きました。戦わせてくれてありがとうございました。

M.Kさんの保護者様

中3から数学演習講座を受講したおかげで、数学の学力が伸び、難関校にチャレンジすることができました。自習室で勉強するよう声をかけてくださり、受験前日まで先生方とコミュニケーションをとっていたので、精神的にも落ち着いて受験に臨むことができました。勉強以外にも多様な話題で相談に乗って下さり、視野が広がったと感じています。ご指導ありがとうございました。

都立戸山高等学校入学 S.Hさん(板橋区立赤塚第二中学校)

銀河系最強軍団の先生

僕は銀河系最強軍団の先生方に教えてもらっていました。そのおかげで第一志望どころか受験した高校全てに合格しました。銀河系最強軍団はたくさんの知識を持っていて、どんなことを質問しても、必ず的確に、素早く教えてくれたので、分からなく、疑問に思っていたことがすぐに解決しました。銀河系最強軍団の先生方に教わっていたので、今後の高校生活がより豊かになると思います。

S.Hさんの保護者様

息子は小学生からお世話になりました。中3の1学期で内申と模試の結果が上がらない時に先生から「大丈夫です」との言葉を頂いたのですが、不安がありました。しかし、その後自習室へ積極的に通い、勉強する姿を見るにつれ、不安も薄れ見守る事ができました。結果、第一志望校に合格する事ができました。先生の言葉に息子も助けられ、息子のやる気を導いてくれた先生に感謝しかありません。どうもありがとうございました。

都立新宿高等学校入学 M.Yさん(練馬区立三原台中学校)

河合塾Wingsでの素晴らしい出会い

私が河合塾Wingsに通って良かったことは周りの環境に恵まれたということです。まずは先生方。個性豊かで面白い授業をしてくださる先生や、相談・質問しやすい先生など本当に優しい方が多かったです。そのおかげで不安や悩み、焦りもありましたが、最後まで諦めずにいることができました。また、クラスメイトにも感謝しています。それぞれの志望校に向かって一生懸命努力している仲間には塾でだからこそ出会えたと思います。

M.Yさんの保護者様

中2の4月から入塾し、2年間お世話になりました。当初、英語に苦労しており、中1の基礎から振り返ろうと授業とは別にプリントでサポートしてくださいました。2学期が終わる頃、その努力が実り、学年レベルの英語力まで身につけることができました。河合塾Wingsの先生方は非常に熱心で生徒に対する言葉や指導はとても心強く安心して子供を任せることができました。第一志望の高校に合格することができ、本当に感謝しております。

都立目黒高等学校入学 白岩 雅希さん(練馬区立光が丘第二中学校)

自習室

自分が受かった理由の一つは自習室に通ったことです。ライバルが行くなら自分も行こうという気持ちで頑張っていました。数学の問題のタイムアタックをしたり、漢字テストの点数勝負をしたりしてお互いを高め合うことができました。夏期講習は家より塾にいる時間の方が長い時もありました。家を出る前に行きたくないと思っても、行ってみたら集中して勉強でき、夕食も友人と一緒に食べました。とにかく塾に行けば受かります。

白岩 雅希さんの保護者様

本腰を入れて受験を意識したのは中学3年生に入って、部活を引退した後でした。それまでは部活や行事にと忙しくしていましたが、受験が近くになるにつれて、同じ部活の仲間で刺激し合う姿が見られ、部活を頑張ってきた成果を最後まで感じることができました。部活を続けていて良いのか?と不安になる事もあると思いますが、最後まで体力も気力も必要ですし、心配せずに部活も学校生活も応援して頂きたいと思います。

都立豊島高等学校入学 Y.Yさん(練馬区立光が丘第二中学校)

今世紀最高の先生方

僕は以前まで、塾に通うことが辛いことがありました。しかし、僕がこの塾の最高の先生方に出会ってからは、毎回塾に行くことが楽しいという、以前には無かった感情を抱くことができました。そのおかげで、理解の質が上がり、成績も向上しました。また、自分の悩みを打ち明けることもでき、勉強面はもちろん、精神面のサポートも行ってくださり、本当にこの先生方に出会えてよかったなと実感しています。

Y.Yさんの保護者様

おそらく今回の受験のポイントは、苦手な教科を克服することだったように思います。自分で計画を立てて、定期テストや受験勉強をしていましたが、成績がなかなか安定せず挫折してしまいました。しかし、目標の高校が決定し、何度も問題を読み返し、復習し、自分の目標に向かって頑張ったおかげで、当日は苦手な教科で高得点を取ることができました。そして志望校に合格することができました。

教室紹介

教室

教室

自習スペース

自習スペース

自習スペース

自習スペース

60件の新着情報があります。 51-60件を表示

|2|3|4|5|6|次の10件

活気が出てきました!

2023年3月17日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

新年度が開講して約2週間が経ちました。
毎年この時期の生徒たちはまだ今の学年の終業式すら迎えておらず、
なかなか新学年になった(塾では)という感覚にはならないようです。

そのあたりは我々講師陣もしっかりとわかっていますので
講師たちは卒業生の例などを出しながら
「こうやって1年を過ごして、成績を向上させていくんだよ」と
色々なクラスで熱く語っていたのが今週は特に印象的でした。

生徒たちも皆真剣に聞いてくれていて
「先生、今日から俺生まれ変わったんで、よろしく!」
と言ってきてくれた生徒もいましたね。笑

開講2年目の成増教室、活気が出てきました!


新年度生、募集中です。また、3月27日からは春期講習会も始まります。
河合塾Wingsにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL03-5904-0008

2023年度開講!

2023年3月7日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

小中学校より一足先に2023年度の講座が開講しました!

私は昨日は新中3トップレベルクラスの数学の初回授業だったのですが、
中2から成増教室に通っていた生徒たち、新しく成増教室に通うようになった生徒たち
皆、初回から真剣モードでしたね。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、今年度より光が丘教室と成増教室は統合されることになり
昨年まで光が丘教室に通っていた生徒も今年から成増教室に通っていただいています。
今までと違う顔ぶれも多く、良い意味で緊張感が漂っていました。
新中3の他のクラスの授業も教室の外から見ましたが、同じような雰囲気でしたね。

さあ、新年度がスタートしました!
他の学年も本日から順次開講していきます。
塾生の皆さん、新たな気持ちでがんばっていきましょう!!

2023年度入試が終了しました

2023年3月2日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

昨日の東京都立高校一般入試の合格発表をもって、
2022年度中3生の入試がすべて終了となりました。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。

今年の17名の中3生は開校1期生ということで、
皆さん初めまして状態からのスタートでしたが、雰囲気の良い学年でした。
授業や自習室でがんばっていた1人1人の姿が今でも目に浮かんできます。

残念ながら、全員の方が第一志望校に合格されたわけではありません。
事前の過去問シミュレーションではかなり余裕があったのに、本番で力が出し切れなかったという
生徒もいました。20年以上塾の講師をしていますが、入試は本当に難しいものです・・・
進学先が第一志望の学校でなかったとしても、しっかりと気持ちを整理して
高校に入学していただきたいと思います。
皆さんが進学される学校はどこもとても素晴らしい学校です。
スタートが肝心です。モヤモヤした気持ちのまま入学式を迎えるのではなく、
積極的に友達も作り、3年後に向けてしっかりと再スタートしてください!
きっとすぐに「この学校に進学してよかった」と思えるはずです!

第1期生の17名の皆さん、教室にいつでも気軽に遊びに来てくださいね。
またお会いしましょう!!

2023年度河合塾Wings成増教室単独実績
都立・・・日比谷1名、戸山2名、新宿1名、小山台1名、北園1名、井草1名
私立・・・國學院3名、駒込1名、淑徳6名、淑徳巣鴨2名、城北1名、大東文化第一2名、
     帝京1名、東京成徳大学1名、豊島学院1名、文化学園大学杉並1名、
     法政国際1名、豊南1名、朋優1名

2023年度数学入試問題の紹介その1

2023年2月25日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

中学校の定期テストも昨日までで終わっているところも多いのですが、
まだ月曜日以降のテストの残っている中学校の生徒が自習室でがんばっています。
入試が終わった中3生も来ていますね・・・すごい・・・

さて、今日は2023年度の入試問題(数学)の中から面白い問題を紹介しようと思います。

早稲田実業学校高等部 大問1(4)
a,bは連続しない正の整数とする。等式(a-b)(a^2+b^2)=2023を満たすa,bの値を求めよ。
※「^2」は2乗のことです。

それでは解説です。
a,bはともに正の整数なので
(a^2+b^2)は正の整数(自然数)です。2023も自然数ですから(a-b)も自然数です。
2023=7×17^2で、a-b<a^2+b^2ですから
(a-b,a^2+b^2)は(1,2023),(7,289),(17,119)のいずれかです。
ここで、aとbは連続しないので、(1,2023)は不適です。
(17,119)の組も、a,bが自然数とならないため不適です。
よって、(a-b,a^2+b^2)=(7,289)のとき、
a=15,b=8(答)

早慶附属校では頻出の(3次の)不定方程式の問題でした。
「2023」を絡めるあたり、洒落がきいていますよね!

河合塾Wings成増教室では新年度生を募集しています。
塾をお探しの新小5生~新中3生の方はお気軽に教室までお問い合せください。

第1期生の入試が終了しました!

2023年2月21日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

本日の都立高校入試をもって、成増教室第1期生たちの入試が全て終了しました。
受験生の皆さん、お疲れさまでした!

先ほどまで、入試が終わって教室に戻ってきてくれた生徒たちがワチャワチャしていましたが、
皆、ハイテンションでしたねー。
入試が終わったという解放感と、全て出し切ったという達成感に満ち溢れていました。

例年だと、「失敗した」「できなかった」と泣いている生徒が多いのですが、
(泣いている生徒は合格していることが多いのですが・・・)
今年の生徒たちは様子が違っていましたね!
また、推薦ですでに入試が終わった中3生も集まってくれて、
今日受験をしてきた生徒たちを労っていました。
本当に雰囲気の良い第1期生たちです。

名残惜しそうに帰っていきましたが、いつでも遊びにきてくれていいですからね!
もう一度言わせてください。中3生の皆さん、本当にお疲れさまでした!!

午後9時現在、自習室では受験生に負けじと、数名の中1・2生が定期テストの勉強をしています。
次は皆さんの番ですね!3月から新年度がんばろう!


河合塾Wings成増教室では新年度生を募集しています。
塾をお探しの新小5生~新中3生の方はお気軽に教室までお問い合せください。

明日の受験生へ

2023年2月20日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

いよいよ明日は都立高校の一般入試です。
今日も教室オープン後から、すでに数名の受験生が自習室で勉強をしています。
少し話をしましたが、メンタルの状態は良さそうです。これなら明日は大丈夫!

以下は入試当日、受験生にオススメしたいことです。

①堂々と胸を張って校門をくぐる
ここ数年は(感染症対策で)校門前で受験生を応援することは控えていますが、
以前は、入試当日は入試会場の前で受験生と握手をして激励するのが恒例でした。
受験生の入場の様子から「この子は合格するな!」と思うのは、
堂々としている子で、事実、ほぼ百発百中で合格していました。
「思考は行動から」という名言がありますが、これに近いメカニズムではないでしょうか。

②周りはライバルではあっても、「敵」ではない
と考えましょう。「敵」がペンを走らせる音は気になるものですが、
「共にこの高校に進学する仲間」だと思えば、それも気にならないものです。
何よりも、目の前の問題に集中しましょう。
以前、都立西高校に推薦入試で合格した生徒は、推薦入試当日に他の受験生と何かの拍子に
意気投合して連絡先を交換したそうです。どちらも合格しました。
※連絡先聞くのは、あまり真似しないでくださいね・・・。

③「はじめ!」の合図の後は一呼吸おいて
「はじめ」の合図の後、『問題の表紙をどれだけ速く開けるか選手権』に参加する必要はありません。
合図の後、目を閉じて数秒数えてから問題を開くと落ち着いて問題に向き合えるはずです。
これについては大学入試を題材とした某有名マンガでも書かれていましたね。

明日の入試で、実行できそうなものがあればやってみてくださいね。
受験生の皆さん、自分の持てる力を存分に発揮してきてください!!


河合塾Wings成増教室では新年度生を募集しています。
塾をお探しの新小5生~新中3生の方はお気軽に教室までお問い合せください。

2023の約数の個数は?

2023年2月18日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

今日は土曜日ということで、早い時間帯から
小6生~中3生まで多くの塾生が自習室で勉強しています。
受験生は最後の追い込みを、中1・2生は定期テストの勉強をがんばりましょう!

さて、たまには数学のネタでも書いてみようと思います。
整数問題を考える上で必須の「素因数分解」ですが、
高校入試でも素因数分解を利用する問題は非常に多く出題されます。

「2023の約数はいくつあるか」
※中学生では約数といった場合、正の約数しか考えません。
いかにも今年度の入試に出題されそうな問題です。

答えは1,7、17、119、289、2023の6個です。
もちろん、約数を全て書き出すことで答えを出してもよいのですが、
限られた時間内で17などを見つけていくのは骨が折れます。

ここで活躍するのが素因数分解です。2023を素因数分解すると
7^1×17^2(7の1乗×17の2乗)となります。
受験生は289が17の平方数であることは知っていますね!
素因数7の指数1と素因数17の指数2にそれぞれ1を加えて、掛け合わせると
(1+1)×(2+1)=2×3=6(個)
と約数の個数を求めることができます。

塾生には今年の入試では2023の素因数分解を使った問題が出題されそうだね
という話をしていましたが、実際にいくつかの高校で出題されていましたね。

公立高校でも2023の素因数分解を利用する問題が出題されるかもしれません・・・
受験生の皆さん、あと数日悔いの残らないようにがんばれ!!

河合塾Wings成増教室では新年度生を募集しています。
塾をお探しの新小5生~新中3生の方はお気軽に教室までお問い合せください。

2023私立高校合格実績

2023年2月16日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

成増教室第1期生17名の私立高校の合否結果が出そろいました!

【私立高校合格実績】※2月16日判明分※五十音順
國學院・・・3名
駒込・・・1名
淑徳・・・6名
淑徳巣鴨・・・2名
城北・・・1名
大東文化第一・・・2名
帝京・・・1名
東京成徳大学・・・1名
豊島学院・・・1名
文化学園大学杉並・・・1名
法政国際・・・1名
豊南・・・1名
朋優・・・1名

合格された皆さん、おめでとうござます!!

成増教室では、都立高校を第一志望とされている方が多いので
2月21日の一般入試までまだまだ気を抜けません。
今日も3時半現在、何人かの中3生が自習室で黙々と最後の追い込みをしています。
都立高校第一志望の皆さん、ラストスパートです!!


河合塾Wings成増教室では新年度生を募集しています。
塾をお探しの新小5生~新中3生の方はお気軽に教室までお問い合せください。

入試倍率について

2023年2月11日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

東京都の私立高校入試が佳境に入りました。
合格発表の連絡も入り始めています。

本日は倍率についてお話しします。

一昨日、東京都立高校の一般入試応募倍率が発表されました。
数値を見て、一喜一憂されたご家庭も多いかと思います。
ただし、倍率にも色々ありますので、注意が必要です。

■応募倍率=応募者数÷定員
応募者数は出願者数でもあります。

■実質倍率=受験者数÷合格者数
我々のような塾関係者が本当に気にしているのはこの数値です。

ほとんどの場合、
■応募倍率>実質倍率
となります。大きな理由としては、
一応出願はしたけれども、他の高校に合格したなどの理由で、受験しにいかない(受験回避)
といったケースが一定割合あること
また、高校側も入学者数が定員以下になることを避けるため、
定員よりも多くの合格者数を出すこと
が挙げられます。

毎年、塾生には上記の理由から必要以上に応募倍率を気にする必要はないことを
伝えています。

いずれにしても、倍率などの数値を気にしていても仕方ありません。
入試までにやれることをやっていくだけです。

これから入試に臨む皆さん、最後まで周りの情報に惑わされることなく、
目標に向かってひた走りましょう!!

数学ミス撲滅法

2023年2月5日 更新

河合塾Wings成増教室の蓮見です。

数学のミスがどうしても減らないと悩んでいる受験生(小中高生)は多いと思います。
今日は「数学ミス撲滅法(対策法)」について触れてみたいと思います。

対策法①ミスを軽視しない
「ケアレスミスだから次は大丈夫。自分は本当はもっと点数がとれた(笑)」という生徒は
いつまで経ってもミスがなくなりません。入試本番でも同じことを繰り返すでしょう。
まずはミスも自分の実力のうちだと認識することが大切です。

対策法②正しく見直しをする
見直しの仕方が間違っている生徒のなんと多いことでしょう!
見直しとは問題を再度解き直すことだと思っていると、いつまで経ってもミスはなくなりません。
そもそもそれだと2回目に得た答えと1回目の答えが異なっていたら大変です。
1回目と2回目のどちらが正しいのかわかりません。
始めに問題を解くときに式A、式B、式C・・・というように整然と残しておくのです。
見直しとは式A→式Bが正しいか、式B→式Cが正しいか、・・・と見ていくことです。
式E→式Fにミスがあれば式Fからやり直せばよいわけです。
正しい見直しができるようになるとミスは一気に減りますよ!

対策法③解くときのスピードに注意する
限られた試験時間の中で、1つの問題になるべく時間を割きたくないという気持ちはわかります。
しかしながら、問題文は丁寧にじっくりと読まなければなりません。
特に数学の問題は、条件を1つでも読み飛ばしたら答えが出ないようにできているからです。
また、ミスをする構造として以下のようなことがあります。
解法(解く道筋)がわかる→計算をスピードアップ→考え方は合っていたが計算ミスで不正解
解法が思いついたので、その問題をさっさと済ませて次に行きたい
という気持ちはわかりますが、それではミスをする確率が高くなるのは当然です。
解法がわかる→計算はスピードダウン!!じっくり丁寧に→正解
としていきましょう!

入試を直前に控えた受験生だけでなく、非受験生にも試してもらいたい
「数学ミス撲滅法」です。参考にしてみてください。

|2|3|4|5|6|次の10件