河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

92件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|4|

合格

名古屋大学医学部医学科

上条 綾夏さん
(愛知県・向陽高校)

高校グリーンコース 千種校

感謝の気持ちでいっぱいです!

いつも授業後等に講師に質問をしていたのですが、毎回理解できるまで丁寧に教えてくれました。答案を個別に添削してもらったり、勉強方法の相談に乗ってもらったりもして、本当に学力を伸ばしてもらいました。チューターやスタッフも常に温かく寄り添ってくれ大変心強かったです。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

堀江 美月さん
(愛知県・南山高校(女子部))

高校グリーンコース 名駅校

深い学びができる授業

河合塾の授業では、テキストの解説だけでなく、その単元に関係する、知っていると有利になるような知識やさまざまな別解を教えてくれたり、追加問題を用意してくれたり、どの科目においても非常に充実した深い学びをすることができました。さらに、講師からの激励は、受験勉強において大きなモチベーションとなりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

島野 和音さん
(愛知県・東海高校)

高校グリーンコース 千種校

考え尽くされた良質なテキスト

講師や授業はもちろんのこと、河合塾はテキストが素晴らしいです。考え尽くされた良質なテキストをしっかりこなすことができれば、確実に力がつくと思います。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

植田 杏璃さん
(愛知県・岡崎高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

授業を最大限活用しよう!

河合塾の授業を真面目に受けて、ちゃんと予習・復習をすると、本当に実力がつくと思います。私は1、2年生のときは、予習はできたものの、授業を聞いておしまいでした。習った考え方はすぐに忘れてしまいました。3年生になって焦り、ノートを見返し、不明点を洗い出して質問し、定着するまで問題を何度も解き直す、という復習を怠らずにしたところ、スマートな解法が身につき、応用力が増しました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

江崎 颯太さん
(岐阜県・岐阜高校)

大学受験科 名駅校

河合塾の環境

講師の授業をいつでも映像で見られるのが便利です。また、Studyplusはやる気に繋がりました。全統模試は以降の対策に役立ちました。名古屋大学の英語の対策講座で解釈のテキストが非常に役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

川口 琉輝さん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

授業を最大限活用するために

授業を受けるにあたって、予習・復習の両方に力を入れた方が良いです。予習をすることによって授業中の90分で吸収できる情報量が段違いになります。学力をつけるために難しい問題集を解く必要はありません。授業を大切にして1年間頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

高木 悠成さん
(愛知県・一宮高校)

大学受験科 名駅校

タブレットでの映像授業の視聴が便利

ほとんどの学習を河合塾のテキストで行っていました。通常の授業は、すべて映像授業でも視聴できるので、復習の際にタブレットで視聴していました。特に数学は、復習に力を入れテキストの知識を吸収することで、大きく力を伸ばすことができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

長谷川 貴一さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

河合塾のテキストの汎用性について

テキストの網羅性が高く、テキストの予習・復習のみの学習で受験に臨めるほどである。繰り返し復習することで受験に必要な知識や技術が定着するため、私は他の参考書をほとんど使用しなかった。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

岡田 紗季さん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

講師について

どの講師も、対面授業がわかりやすかったです。また、直前期に志望校に迷ったとき、講師が大丈夫だよと背中を押してくださり、第一志望の大学に出願できました。直前期は不安だったけれど、その面談のおかげで少し自信をつけることができました。ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

島本 悠吾さん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

数学の講師のおかげ

数学の講師の授業のおかげで数学がかなり伸びました。去年は数学が振るわず不合格でしたが、今年は数学のおかげで合格することができました。模試でも高い偏差値を取れるようになり、本番での自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

酒井 統理さん
(愛知県・岡崎高校)

大学受験科 名駅校

テキストを極めてつかんだ合格

テキストの問題を見たときに頭の中で授業を再生できるように、定着するまで何度も復習しました。河合塾のテキストは入試対策に最適な内容になっていると思います。僕は共通テストが振るわずボーダーラインを下回りましたが、河合塾のテキストで二次試験の学力を身につけたことで、勇気を出して第一志望に出願し、無事合格を勝ち取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

藤田 煌矢さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

河合塾の質のいいテキストと信頼できるチューター

河合塾のテキストは質の良い問題がたくさんのっています。間違えた問題を繰り返し解くだけで、学力の伸びを実感できるようなカリキュラムが展開されており、勉強がとてもしやすく感じました。また、チューターは今までの受験の経験から得た知識をもとに、細かな受験情報を教えてくれます。思うように点数を取ることができなかったときも、今までの模試の成績などを見て出願する後押しをしてくれ、とても勇気づけられました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

近藤 誠也さん
(愛知県・東海高校)

高校グリーンコース 千種校

テストゼミから得た記述力

私は医進英語(ONE WEX名大医進)を受講し、名大医学部医学科に現役合格することができました。毎週受けるテストゼミを添削してもらい、それをしっかりと復習することで自分の記述能力の足りない部分を確認することができ、二次試験本番に向けてその能力を伸ばすことができました。河合塾でお世話になった方々、本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

大口 琳子さん
(愛知県・旭丘高校)

大学受験科 名駅校

最強の味方ができました

私は成績が伸びても自信が持てなくて、不安を感じて、自分の力で踏ん張れないときがたくさんありました。そのようなとき、私以上に私のことを信じてくださって、ずっと寄り添ってくださったチューターの存在に支えていただきました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

栗本 ゆゆさん
(愛知県・明和高校)

高校グリーンコース 千種校

復習が大切!

河合塾の全統模試はとても問題が考えられていて、第2回名大入試オープンに出た問題ととても似ている問題が本番にも出たため、しっかり点を取ることができたと思います。模試や日々の授業をしっかり復習していくことが大切だと感じました。みなさんも河合塾で頑張ってください!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

亀山 泰知さん
(茨城県・水戸第一高校)

大学受験科 水戸校

解法を選択する能力が重要

数学の授業では、入試本番の心構えや初見の問題を解く際になぜその解法になるのかを解説してくださったのが良かったです。事前に予習した問題の解説だけでなく、授業の中でテキスト以外の問題の演習の時間があったことも個人的には良かったです。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

佐々木 晟豊さん
(北海道・立命館慶祥高校)

大学受験科 横浜校

テキストの網羅性が高い

テキストに載っている問題が非常に素晴らしいです。基礎から応用にかけて難関大で出題されるような問題、テーマを完全に網羅しており、それらの問題の予習や復習を徹底することで基礎力が定着し、かなり成績が伸びました。また古典のサブテキスト、文法のサブテキスト等は重要事項が網羅的に非常にわかりやすく載っており、繰り返し見ることで共通テスト本番では苦手な国語や英語で高得点を取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学医学部医学科

岡本 陽香さん
(愛知県・時習館高校)

高校グリーンコース 豊橋校

対面授業の魅力

対面授業を受けることで、自習と授業のメリハリがつきました。疲れているときでも授業にいくことで勉強のやる気を取り戻し、頑張り続けることができました。また、対面授業では講師が生徒の反応を見ながら授業をしてくださるので、理解できていないところや、関連する事柄を深く学ぶことができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学文学部

小野 優羽さん
(愛知県・豊田西高校)

高校グリーンコース 豊田現役館

河合塾が勉強の中心!

授業がわかりやすかったのはもちろん、スタッフやチューターが優しく、居心地が良かったので、第二の家のように毎日通っていました。名大英語では、授業内容に留まらず、名大の出題の特徴や勉強以外のことまで聞けたり、授業後にすぐに質問をすることができて、対面授業を選んで良かったと思いました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学教育学部

江嵜 匠さん
(愛知県・東海高校)

高校グリーンコース 千種校

名大対策講座が良かった

名大対策講座の通常授業や講習などで使うテキストは、名大入試オープンの過去問題など、名大特有の形式の問題を解くことができて、いい演習になりました。特に国語では漢文の150字記述という問題の対策になってとても役立ちました。また、名大数学のテキストに載っている問題は本番で完答したい問題が多く掲載されているので、過去問題の難しい問題を解こうとする前に、まずはしっかりテキストを復習することが大事だと思います。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学教育学部

村瀬 龍星さん
(愛知県・瑞陵高校)

高校グリーンコース 名駅校

河合塾にはたくさんのライバル

河合塾にはたくさんの生徒がいます。そして周りではそのたくさんの人が一生懸命に勉強しています。それが自分もやらなきゃというモチベーションに繋がりました。同じコースの人はライバルなんだなと思うとやる気にも繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学教育学部

大村 悠理子さん
(京都府・同志社女子高校)

大学受験科 京都校

完全習得タイムの効果

完全習得タイムでは2週間前の授業の復習を毎回行うことで、苦手な所や忘れてしまっていた部分が明確になり、自習するうえでとても役立ちました。また、講師は生徒を気にかけて声をかけてくれるため、気軽に質問ができ、また浪人生活での不安を相談することもできました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学教育学部

坂倉 菜月さん
(愛知県・愛知淑徳高校)

高校グリーンコース 名駅校

現代文を後回しにしない

難関国公立大現代文の講座で、毎週講師に解答を添削してもらえたのでありがたかった。講座を受け始めた頃は低い点数だったが、毎週予習を真剣にして授業を受けていたことで、安定して得点が取れるようになり、伸びを実感した。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学教育学部

古井 瑛次さん
(愛知県・岡崎高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

逆転合格!高3からの伸び

Studyplusの勉強時間を仲間と競うことをモチベーションにしました。部活と両立しながらでも、高3から勉強に力を入れれば確実に伸びます。部活を頑張ってきたので、勉強も頑張れました!!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学教育学部

杉江 卯衣さん
(愛知県・旭丘高校)

高校グリーンコース 千種校

授業の大切さ

英語の授業を受けて良かったと心から思います。入試の英語は河合塾の授業によって攻略できたといっても過言ではないです。また、大学別対策の直前講習を受講することをおすすめします。私は国語が苦手だったのですが、直前講習を受講して危機感を感じたので、入試本番前に国語の過去問題に時間を費やしました。同じ大学志望のライバルが集まる講座を受講すると、受験へのモチベーションが上がりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学法学部

和波 心音さん
(愛知県・瑞陵高校)

高校グリーンコース 千種校

やればやるほど不安な人の強い味方!

勉強の進め方と苦手科目の克服に悩んでいました。しかし、入試本番まで向き合ってくれた河合塾スタッフの方々のおかげで、不安の中でも進むことができました。模試にあわせた学習計画や参考書についてのアドバイス、得点戦略からミスの分析までサポートしていただき、とても助かりました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学法学部

小早川 陽紀さん
(愛知県・岡崎高校)

大学受験科 豊橋校

チューターの存在が大きかった

この1年間、やる気が低下したときもあったけれど、チューターに相談して話を聞いてもらうことで立ち止まることなく最後まで勉強し続けられました。悩んだ末に志望校を決定したときもチューターが全力で応援してくれて、合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学法学部

内田 琴子さん
(愛知県・愛知工業大学名電高校)

高校グリーンコース 千種校

英語の授業が楽しかったです

高校2年生のときに受けたトップレベル英語、高校3年生のときに受けた特別選抜英語は同じ講師でした。初めにその講師の授業を受けたのは夏期講習で、授業のスタイルや内容がおもしろく、自分にあっていると感じたため選びました。暗記よりも本質をつかむことを重視する、自分の受けたかった授業で楽しかったです。

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学法学部

東牧 綾香さん
(愛知県・瑞陵高校)

高校グリーンコース 千種校

チューターからの応援が自信に

共通テストの前にチューターから応援メッセージが届きました。志望校のボーダーラインの点数を取れるかどうか不安だった私ですが、そのメッセージを見て自信をつけることができました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋大学法学部

齋藤 悠太さん
(愛知県・名古屋高校)

高校グリーンコース 千種校

どんどん行こう講師室

とにかく講師が丁寧で優しい。確かに質問をするのは勇気がいるが、一度私が質問したときには「いい質問だね」と褒めた後にわかりやすく丁寧に教えてくださったため、それ以降も気軽に利用できた。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|4|