河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

8件の合格者体験記があります。 1-8件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

熊本大学医学部医学科

仲座 優衣さん
(沖縄県・昭和薬科大学附属高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

信頼あるチューターからの一言

共通テスト後、チューターが面談で「いけると思う」と背中を押してくれたことで、第一志望に出願する決心がつきました。第一志望に出願できたからか、勉強へのモチベーションを高く維持したまま二次試験まで戦い抜くことができました。自分の中でもやり切ったと思えていたので、合格できて本当に嬉しいです。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部医学科

長田 賢幸さん
(愛知県・東海高校)

大学受験科 名駅校

伸びを実感できる一年間

河合塾での一年間、テキストと授業の予習・復習を中心に行ってきました。すべての分野をバランスよく学べたお陰で、苦手を克服できたり得意分野を伸ばすことができ、偏差値が去年に比べ10ほど上がりました。自分の伸びを実感できてとても楽しい一年になりました!

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部医学科

坂本 慈英さん
(福岡県・明善高校)

高校グリーンコース 福岡校

一つひとつの授業を大切にすること

私は高2の夏に入塾しました。私が選択した対面授業では、講師が実際に目の前にいるので、授業中は気持ちを完全に勉強に切り替えることができました。また、テストゼミ形式の授業を受講したため、授業が定期的なアウトプットの機会となり、高3で一気に成績が伸びました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部医学科

古垣 宏樹さん
(福岡県・西南学院高校)

高校グリーンコース 福岡校

なぜ医学部をめざすのか

河合塾には、最高の学習環境があると思います。だからこそ、勉強の計画を立てる前にもう一度、なぜ医学部に行きたいのかを考えてみてください。めざす理由が定まったら、あとは講師やチューターに模試の結果などを持って勉強計画や悩みを相談しましょう。現役生は悩んでいる時間がもったいないので、限られた時間の中で必死に勉強してください。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部医学科

清水 寛人さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

EXコースの環境がとても良かった

授業を真剣に聞いていたので、試験本番で講師の解説を思い出し、落ち着いて解くことができました。テキストの予習・復習をしっかりやり、とにかく授業の内容を身につけることに努めました。また、EXコースは講師との距離が近く、質問しやすかったのもとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部医学科

佐々木 寛隆さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

大学受験科 柏校

チューターや講師との距離が近い環境

河合塾はチューターや講師との距離が近く、質問や志望校の相談がしやすかったです。授業や授業後の添削を通じて学力の伸びを実感するすることができ、完全習得タイムなど河合塾独自のカリキュラムも併せて、自分にぴったりの塾でした。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部保健学科

野田 彩寧さん
(大阪府・三国丘高校)

高校グリーンコース 現役生教室 堺東

Studyplusを活用することの良さ

自分は高校3年生までまったく受験を意識して勉強してこなかった。でも、河合塾に入塾し、Studyplusというアプリを入れたことで、教科ごとのバランスをとることができたり、友達の勉強法を参考にできたり、同じ志望校の人と競えたりできたので、勉強の質が向上し、モチベーションを上げることができた。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部保健学科

松下 瑞季さん
(福岡県・明善高校)

大学受験科 福岡校

季節講習の活用

私は共通テストの点数に重きを置いている学校推薦型選抜を受験しました。昨年は、共通テストの対策がうまく進まなかったため不合格となりました。河合塾に入って、特に夏期講習と冬期講習は共通テスト対策講座を多めに受講し、学習に励みました。早くから共通テスト対策ができたので自信がつきました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件