河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

9件の合格者体験記があります。 1-9件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

愛知教育大学教育学部

林 有紀さん
(岐阜県・鶯谷高校)

高校グリーンコース 岐阜校

河合塾のサポートのおかげ

私は高校1年生の頃から志望校への思いが強く、少しでも合格の可能性を高めるために総合型選抜に挑戦しました。志望理由書は河合塾で一から何度も添削してもらい、自分が納得できる文章を作り上げることができました。また、一般選抜の勉強や定期試験と総合型選抜の対策をうまく並行できているか不安だった際に、チューターがアドバイスしてくれ、悩みを聞いてくれたため、どちらの勉強も全力で取り組めました。河合塾のいろいろな方にサポートしてもらい合格できました!!

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

新柴 小晴さん
(愛知県・豊橋東高校)

高校グリーンコース 豊橋校

河合塾のサポート力

二次試験の実技試験の情報が調べてもなかなか出てこなくて困っていたときに、チューターに相談したら、独自に調べてくださり、紙にまでまとめてくださったのでとても助かりました!

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

竹原 侑花さん
(愛知県・豊田西高校)

高校グリーンコース 豊田現役館

河合塾の授業は本番の自信に直結!!

授業では毎回わかりやすくポイントをまとめて説明してくださいました。特に化学では入試本番まで確認ができるように、覚えておくべきところをまとめて配ってくださいました。本番直前は何をやればいいのかなと不安になりがちであった私も、これを見ておけば大丈夫という安心感がそのプリントにあったので、本番の自信にもつながりました。またチェックテストのコメントで質問をすると、毎回丁寧に対面で話しているかのような回答をしてくださり、理解を深められました。河合塾の授業をモチベーションに1週間頑張れていたので、本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

井畑 里穂さん
(愛知県・刈谷北高校)

高校グリーンコース 刈谷現役館

学習面の手厚いサポート

講師に学習面の相談をしやすいところがとても良かったです。授業内の質問だけでなく、長期的な学習方法のアドバイスをしてもらえ、自分の解答の添削もしてもらえたので、自分の弱点を知り具体的な対策を練ることができました。どの講師もいつも親身になって話を聞いてくださって、相談した後は自信をもって勉強に取り組めました。

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

友武 愛さん
(愛知県・愛知工業大学名電高校)

高校グリーンコース 千種校

仲間やライバルの存在

私は河合塾の自習室がとても役に立ちました。家では集中力が途切れやすく、やる気が起きないことが多かったので、河合塾の自習室で勉強することがほとんどでした。自習室では志望校に向けて同じように頑張っている仲間やライバルがいたので、モチベーションを保つことができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

前田 幸樹さん
(愛知県・安城東高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

心の支えになってくださりありがとうございました!

受験期の1年間は、わからない問題があったり怠けずに勉強しなければいけなかったりとさまざまな壁がありましたが、チューターの激励や応援がとても心の支えになりました。そのおかげで1年間最後まで走り切ることができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

立木 想乃さん
(愛知県・豊田南高校)

高校グリーンコース 豊田現役館

チューターに感謝

私は共通テストで良い点数を取ることができなかったため、受験する大学を再考することになりました。河合塾のチューターに相談に乗ってもらったところ、チューターさんにアドバイスしてもらい、県内の大学を探してもらいました。自分のために探してもらえたことがモチベーションの一つにもなりました。

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

橋元 洸惺さん
(愛知県・小坂井高校)

大学受験科 豊橋校

アドバイスで成績を伸ばす

浪人当初は苦手な化学と国語で伸び悩んでいました。夏の模試も思ったように成績が上がらず焦っていましたが、チューターによるアドバイスや、講師への質問によって問題点が明確になり、勉強の取り組み方も変わりました。適切なアドバイスをくれる人が常に身近にいてくれるので、些細なことでも気になったら質問しましょう!

続きを見る閉じる

合格

愛知教育大学教育学部

大久保 春輝さん
(愛知県・豊橋南高校)

大学受験科 豊橋校

「何をすべきか」を知るために

河合塾のテキストでは、分野ごとに厳選された問題が載っています。自分は予習や授業を通じてわからなかった問題にチェックをつけ、その部分を中心に復習するという使い方をすることで、やることを明確にし、自分の伸びを実感できました。テキストは受験生にとっての道標となるもの、自分はそう考えています。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件