本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>合格実績>合格体験記
合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。
すべてのチェックを外す
さらに詳しい条件を追加する
詳しい条件を閉じる
9件の合格者体験記があります。 1-9件を表示
前の30件|1|次の30件
坂下 一聖さん(北海道・岩見沢東高校)
高校グリーンコース 札幌校
苦手科目だった物理が得意科目に
高1の頃、物理が苦手でした。2年の夏の学習法ガイダンスで物理の講師の話を聞き、「この講師に教われば成績が上がるかも」と思い、難関物理の受講を決めました。つまずきやすいポイントを時間をかけて丁寧に教えてくださるので、とてもわかりやすく成績が右肩上がりで伸びました。受講して本当に良かったです!!
続きを見る閉じる
根尾 彩奈さん(東京都・お茶の水女子大学附属高校)
高校グリーンコース 柏校
不安なときも支えてくれた河合塾のチューター
河合塾は医学部入試に精通したチューターからアドバイスをもらえるのが良かったです。共通テストや私立大入試に失敗して不安になって、自分の進路について悩んでいるときでも、Studyplusのメッセージを通して励ましてもらい、なんとか最後まで走り切ることができました。
坂詰 康輔さん(茨城県・江戸川学園取手高校)
大学受験科 麹町校
私のテキストの取り組み方
授業ごとに予習・復習を徹底して行い、わからないところがあったらすぐに講師に質問するようにして、苦手なところを作らないようにしてきた。夏休みまでにはテキストを3周して基礎を定着させた。1回目は板書を見ながら、2回目は自分でその解法を思い出して解き、3回目は2回目で間違えたところを解いた。
鈴木 萌花さん(茨城県・江戸川学園取手高校)
大学受験科 柏校
基礎固めが一番大切
河合塾のテキストは良問が多く、授業の質も高いので、授業を疎かにしないことが大切だと思います。わからないところを講師に質問に行くと、私の理解度を確認しながら丁寧に説明してくださいました。疑問を残さず基礎固めをできたことが合格に繋がったと思います。
松田 陽さん(愛知県・東海高校)
大学受験科 名駅校
完全習得タイムについて
完全習得タイムを通じて、授業で習ったことを定着させることができました。講師が教室にいるため、気軽に質問して授業で理解できなかったところやわからないことを教えてもらえます。頑張って最後の授業まで出ることをお勧めします!
酒井 遼さん(北海道・帯広大谷高校)
大学受験科 札幌校
周囲の人への感謝
河合塾のテキストは基礎から応用まで網羅されていて、幅広い演習を行うことができとても素晴らしいテキストでした!!また、浪人ということもあってかなりいろいろな人からのサポートがあって成功できた1年となったので、改めて周囲の人への感謝は大事だと実感しました。
白石 彩楽さん(広島県・広島なぎさ高校)
大学受験科 立川校
基礎の学び直し
現役時にはあやふやだった基礎を一から徹底的に学び直したことで、苦手だった化学を克服することができた。また、早いうちから予習→授業→復習のサイクルを確立させたことが学力向上につながったと思う。
川島 黎大さん(東京都・獨協高校)
大学受験科 新宿校
受験勉強の計画は相談しよう
受験計画などを具体的に相談することができた。自分は計画が甘く目標通りに成績を上げることがなかなかできなかったが、模試の結果を踏まえて各科目の講師に相談すると、この時期までにテキストを復習する、参考書を終わらせるなど親身になってアドバイスをしてくれた。その結果、目標を達成して成績を上げることができた。
片岡 壯さん(大阪府・上宮太子高校)
大学受験科 天王寺校
立ち直ることができた理由
私は夏に体調を崩した後、チューターとのメッセージのやりとりや面談のおかげでモチベーションを取り戻し、効率的な学習ができました。些細なことでも気軽に相談できるStudyplusのメッセージ機能は私にぴったりでした!
承諾をいただいた方のみ掲載しています。
河合塾グループサイトのご案内