本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>合格実績>合格体験記
合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。
すべてのチェックを外す
さらに詳しい条件を追加する
詳しい条件を閉じる
9件の合格者体験記があります。 1-9件を表示
前の30件|1|次の30件
関 菜々海さん(福岡県・福岡大学附属大濠高校)
大学受験科 福岡校
河合塾は抜群のサポーター
英語資格の利用や学習計画、自分の成績について不安になったことも多々ありましたが、チューターに相談するとその度に適切な方向に背中を押していただけました。面倒見の良いチューターと、同じ目標を持つ良い仲間に恵まれて合格することができました。1年間ありがとうございました。
続きを見る閉じる
田中 里奈さん(広島県・広島大学附属高校)
大学受験科 広島校
添削が良い
推薦入試を受けるにあたり、医系小論文を受講して志望理由書の添削をしてもらいました。何度かの添削を通して、最初は曖昧だった医師の志望理由や大学志望理由が確固たるものになり、大学側に求められる志望理由書のコツをつかむことができました。
土屋 遼太郎さん(神奈川県・サレジオ学院高校)
大学受験科 横浜校
テキストの質の高さ
実際今年の入試で、河合塾のテキストに掲載されていた問題と似ている問題が出題されているのを何度も見かけました。河合塾のテキストは、入試問題を解く上で必要な知識を最も効率よく身につけることができるように構成されており、何度も復習することで学力を大きく伸ばすことができました。
松岡 美陽さん(広島県・基町高校)
高校グリーンコース 広島校
講師をフル活用してください!
講師の授業がとてもわかりやすいです。私は数学と化学の講座を受講していましたが、どちらの講座も説明が丁寧で、かなり力がつきました。また私は講師室によく行き、質問や相談をしていました。数学は国立大学の前期入試の前に添削もしてもらいました。講師と一対一で話せますし、顔も覚えてもらえるのでおすすめです!
岩崎 真央さん(兵庫県・姫路西高校)
大学受験科 神戸三宮校
テキストで基礎力向上
河合塾のテキストはすべての分野を効率よく網羅でき、私にとって一番の教材でした。テキストを用い、予習・復習を欠かさずすることが成績を上げる一番の近道だと思います。特に基礎シリーズのテキストを何度も何度も繰り返し、基礎力を徹底的に身につけることで自信に繋がりました。
貞岡 慶史朗さん(大阪府・金蘭千里高校)
大学受験科 大阪校
講師にたくさん頼ろう
授業は90分で、模試や本番の試験同等の長さなので、集中力や体力も鍛えることができた。予習・復習のやり方もすべて細かく講師の方々が教えてくれるので、失敗することなく、効率よくこなすことができ、学習サイクルを容易に定着させることもできた。講師は質問に行った際、丁寧に応対してくださり、自分の成績にあわせた勉強法を紹介してくれたので、成績もモチベーションも上がり勉強が楽しくなった。
北出 実衣那さん(三重県・四日市高校)
大学受験科 名駅校
テキストの復習が鍵!
テキストを何回もやり直して苦手分野をなくしていくだけで、入試で頻出のパターンをつかむことができました。入試本番でもテキストに登場した問題や、派生させて解ける問題が多くあったので、伸びを実感できました。
清野 航さん(山形県・日本大学山形高校)
大学受験科 仙台校
基礎固めを継続しよう!
現役時は、理解できたと思っても、1週間後には自力で解き切ることができないということがあった。しかし、河合塾のテキストを信じて基礎を固めることで、学習内容を定着させることができたと感じた。
中嶋 優太さん(奈良県・奈良学園高校)
大学受験科 上本町校
生徒に寄り添ってくれた
講師が休み時間や授業後に、納得いくまで質問や相談に乗ってくださいました。どのようなときでもモチベーションを上げる言葉をかけていただき、入試当日の自信にも繋がりました。
承諾をいただいた方のみ掲載しています。
河合塾グループサイトのご案内