河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

15件の合格者体験記があります。 1-15件を表示

前の30件|1|次の30件

合格

山形大学医学部医学科

高橋 絆さん
(山形県・山形東高校)

大学受験科 仙台校

質の高いテキスト

河合塾のテキストには、入試で頻出の問題から一度はやっておいたほうがいい問題まで、無駄なく載っています。テキストを信じて学習に取り組むことで、少しずつ伸びを実感できるようになりました。そして、講師の解説からも多くを学ぶことができ、自信を持って入試に臨めました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

星 夏輝さん
(山形県・山形南高校)

大学受験科 仙台校

逆境をバネに変える力

体調不良で夢を諦めそうになりましたが、続けてきて本当に良かったです。志望校合格のためには、誰が何を誰にどうやって教わるかが重要です。河合塾の一流の講師陣による90分間の授業では「何を」「誰に」「どうやって」のすべてが揃っています。あとはあなた次第です!

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

武田 莉歩さん
(山形県・山形東高校)

大学受験科 仙台校

夏のうちに基礎を固めることが大事

私は、基本事項でもわからないことや覚えていないことが多かったので、基礎シリーズのテキストを中心に勉強していました。夏のうちに基礎シリーズをある程度網羅しておくことが大切だと思います。予習→授業→復習のサイクルの中で、難しいと思ったことや、ミスをしたところをメモで貼っておくと、直前期に見直すことができるのでおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

佐藤 和樹さん
(宮城県・石巻高校)

大学受験科 仙台校

有意義であった授業

プロの講師陣による日々の授業はテーマがはっきりしているため、とてもわかりやすく、すでに学んだことでも抜けや見落としが自分の中にあったと気づくことができ、とても有意義なものでした。また、特段会話をしなくても、同じような志を持つ人たちと同じ教室で授業を受けることで、自分もしっかりやろうというモチベーションにつながりました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

佐竹 大和さん
(山形県・山形東高校)

大学受験科 仙台校

浪人生活で得た人生における財産

講師の方々の授業が非常におもしろく、高校の頃は苦手で嫌いだった教科が好きになりました。成績が上がったのはもちろんのこと、自分の視野が広がったと感じています。また、90分という授業時間のおかげで勉強するための体力がついたと感じています。総じて、勉強が好きになれたことが浪人生活における一番の収穫でした。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

成澤 夏乃さん
(宮城県・仙台第二高校)

大学受験科 仙台校

支えられて

河合塾のサポート体制に支えられてこの1年間を乗り切れたと感じています。辛いとき、思うように成績が伸びないとき、チューターや講師の方々はいつも親身になって話を聞いて下さいました。講師陣に支えられて私は前を向くことができ、最後まで走りきることができました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

砂川 凛さん
(埼玉県・開智未来高校)

大学受験科 大宮校

授業がすべて

現役時は市販の参考書中心の勉強で思うように成績が伸びませんでした。浪人してからは、講師から教わったことすべてを吸収することを目標に授業を受け、模試を受けるたびに伸びを実感できました!

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

黒沼 卓也さん
(山形県・山形南高校)

大学受験科 仙台校

素直に頑張る

チューターや講師、仲間、名前は知らないけれど自習室でいつも頑張っている人に感謝しかないです。これから大学受験する人は、とにかく素直に頑張って欲しいと思います。受験の結果が出たときに、テキストのどこが良くて、この講師のこの授業のここが良かったとかを細かく話せるぐらい、真面目に頑張って欲しいです。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

尾崎 祐太さん
(東京都・大泉高校)

高校グリーンコース 池袋校

不安なことは全部チューターに

成績が伸びず志望校を変更するか悩んだ時期があったのですが、そのときチューターは自分に第一志望を諦めないよう激励してくれました。自分を応援してくれる人がいることを改めて知り、そこからまた諦めず勉強ができました。不安なことは全部チューターに相談しまいましょう!

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

糟谷 太一さん
(神奈川県・栄光学園高校)

MEPLO MEPLO横浜教室

授業・周りのレベルの高さが力に

MEPLOの授業はとてもレベルが高く、さらに周りのレベルもかなり高かったので、そこについていこうと必死でした。今振り返るとそのことが大きな力になったと思います。MEPLOの講師はとても優しく、丁寧に教えてくれました。また生徒に対するサポートが本当に厚く、精神的にも支えになりました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

高橋 日翔さん
(群馬県・前橋(県立)高校)

大学受験科 大宮校

予習・復習を入念に!

私は日々の授業の予習・復習をしっかりしたことが、合格を勝ち取ることができた要因だと思います。予習では自分のわからない部分を事前に把握しておくことで、より効率的に授業を受けることができ、復習では何度もテキストを繰り返すことで、解法のパターンを頭に定着させることができました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部医学科

橋本 拓篤さん
(宮城県・仙台第二高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターに、心から感謝

志望校や受講講座を変更したり、なかなか学習の指針が安定しない受験生活を送っていましたが、チューターにいつも相談に乗ってもらい、最後は定めた目標に向かって努力し続けることができました。あまり河合塾に来れなかったときも、チューターから定期的に電話やStudyplusでメッセージをいただいて励まされることもありました。最後まで心の支えになったチューターに、心から感謝です!

続きを見る閉じる

合格

山形大学理学部

松尾 恭加さん
(大阪府・富田林高校)

大学受験科 天王寺校

授業以外でもサポートしてくれた講師に感謝

講師陣は、勉強面の他にも悩みを聞いてくださったり、時には息抜きにおもしろい話をしてくださったので、最後まで本気で勉強することができました。浪人生活は苦労することも多かったですが、こういった支えがあり無事合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

山形大学農学部

吉田 柊哉さん
(宮城県・聖ウルスラ学院英智高校)

高校グリーンコース 仙台校

講師が良かった

河合塾では講師陣が90分もあっという間に思える濃い授業を展開してくれます。質問にも優しく回答してくれると思うのでぜひ行きましょう。自習室は他の受験生と緊張感を共有でき、より入試に対して真剣に挑めます。チューターには真摯に話を聞いていただけるので、とても良い相談相手になっていただけると思います。

続きを見る閉じる

合格

山形大学医学部看護学科

及川 美月さん
(宮城県・仙台青陵中等教育学校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターのサポート

受験勉強の中で不安なことも多かったのですが、チューターが日々、学習計画のアドバイスをくれ、励ましの言葉をかけてくれたおかげで、モチベーションを保ちながら、自分にあった方法で勉強することができました。面接対策も手厚く、自信を持って本番を迎えられました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|次の30件