本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>合格実績>合格体験記
合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。
すべてのチェックを外す
さらに詳しい条件を追加する
詳しい条件を閉じる
105件の合格者体験記があります。 1-30件を表示
前の30件|1|2|3|4|次の30件
髙田 結凪さん(北海道・札幌南高校)
高校グリーンコース 札幌校
心強いサポート
担当のチューターさんがいるのがとても心強かったです。親しみやすくて話すのが楽しいし、たくさんアドバイスをもらえて励みになりました。個人的にリアルな大学生活を聞くことができたのが心に残っていて、モチベーションになりました!
続きを見る閉じる
井上 京香さん(東京都・小石川中等教育学校)
大学受験科 池袋校
苦手から逃げない
河合塾のテキストにある問題としっかりと向き合うことが成長への一番の力になりました。得意な科目、できる問題ばかりに逃げるのではなく、できない問題を考え、分析し、繰り返し訓練することで、確かな実力がつくと感じました。
瀧川 美憂さん(東京都・豊島岡女子学園高校)
大学受験科 麹町校
自分から学ぶ姿勢が大切
基礎シリーズのテキストを4周することで基礎がしっかり固まったのでテストで点を落とすことがなくなりました。自分が信頼した講師についていくと授業の内容の理解が深まるだけではなく勉強法や志望校の対策まで考えていただけました。受け身ではなく自分から学びにいく姿勢が大切だと思います。
澤 涼司さん(千葉県・船橋東高校)
大学受験科 津田沼校
すばらしい教材
テキストは過去問題などで頻出の問題を数多く揃えており、また初めて見た問題を解くときのヒントとなるような考え方を身につけることができるすばらしい教材だと思います。予習・復習をしっかりこなせばどんな大学でも戦える力が身につくと思うので皆さん頑張ってください。
清水 駿樹さん(神奈川県・聖光学院高校)
自習室を有効に使うこと
私が麹町校に1年間通って最も感謝していることは、自習室の環境が整っていることです。信頼している講師の授業を真面目に聞くのも大切ですが、自習室で主体的に勉強することも大切です。私は質の高い自習時間を十分にとれたことがうまくいった要因だと思います。
小林 拓斗さん(千葉県・船橋(県立)高校)
高校グリーンコース 津田沼校
合格に必要な記述力
河合塾の授業では、講師による添削を授業ごとに受けることができ、国公立大学の試験に必要な記述力を養うことができました。また、授業外でも、自習室が充実していて、自学自習による基礎学力の強化を充分に行うことができました。
松岡 賢生さん(千葉県・東邦大学付属東邦高校)
高校グリーンコース 千葉現役館
苦手科目が得意科目に
高3のスタート時点で、私は物理よりも化学に苦手意識を持っていたので、「トップレベル医進化学」を通年で受講しました。時間のない現役生向けに優先順位を明確に指示してくれたこともあり、この講座の復習をやっていただけでしたが、最終的に化学が最も得意になり、本番でも得点源になりました。
吉岡 駿さん(東京都・武蔵(私立)高校)
MEPLO MEPLO本郷教室
余裕のあるカリキュラム最高!
課題が多くないのが良かったと思います。私は二つのことを並行するのが苦手だったので、学校の授業はしっかり受けて、それ以外の時間で予習・復習を行えるMEPLOはとてもあっていました。やりたいときに予習・復習ができたので、ダラダラ勉強せずに済みました。
八木 裕也さん(兵庫県・白陵高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
講師の解説がわかりやすい
講師に質問しやすい環境で、よく質問しに行きました。説明もわかりやすかったです。チューターに模試ごとに面談をしてもらい、復習の仕方やアドバイスなど相談に乗ってもらいました。そのおかげで一年間緊張感をもって受験勉強に取り組めました。
藤田 結さん(千葉県・成田高校)
直前まであきらめない気持ち
私は高校3年生の9月から河合塾に入塾して、対面授業を受け始めました。英語の授業はわかりやすくて志望大学によく出るところを繰り返し授業内でやることで記憶によく残り、実際の試験でも役に立ちました。また、学校がない日にも朝から自習室を使用できるので生活習慣を崩さず直前期も長時間勉強に集中できました。
中田 朱莉さん(東京都・桜美林高校)
高校グリーンコース 町田校
記述対策ができて良かった
1年間を通して現代文論述の授業を受けることで、二次試験の国語が得意になっただけでなく、世界史においてもうまく記述できるようになりました。古典論述の授業では、記述に必要な読解のやり方を細かく知ることができたため、私大対策にもなり、単語を覚えるだけでは難しい古文が読めるようになってとても良かったです。
迫口 歩斗さん(千葉県・昭和学院秀英高校)
苦手教科の重点的な対策が重要
苦手教科だった英語において、千葉大英語で志望校の対策ができたことや記述の対策と同時に私大の対策もできたことが大きかったです。 また数学も共通テストのレベルまで仕上げられたこと、地歴公民や古典なども二次試験レベルまで上げられたことも大きかったです。
古橋 怜奈さん(東京都・西高校)
高校グリーンコース 吉祥寺現役館
勉強する環境の大切さ
基礎的なことを疎かにしないためにも、授業やテキストを復習し、学習したことを定着させることを大切にしました。過去問題演習は自習室で周囲に受験生がいる中、緊張感をもって行うことで本番に備えることができました。良い環境の中で集中して勉強できたことで、合格に大きく近づけたのだと思います。
山下 夢穂さん(千葉県・昭和学院秀英高校)
勉強の指標となった授業
大学入試に向けて高3からはより実戦的な授業が多くなり、志望する大学の過去問題に絡めたような問題を解くことができたのが良かったです。定期的にあるテストゼミでは、自分の得意・不得意が形になって表れるので、どこを重点的に見直すべきかを明らかにするのに役立ちました。
小出 真緒さん(千葉県・船橋(県立)高校)
河合塾の講座について
私は1年を通して千葉大英語を受講しました。授業中に千葉大の問題の特徴やおすすめの問題集について触れてくれるところが良かったです。予習・復習に関しても細かく指示があったので、とても助かりました。志望大学が決まっていたらその大学の対策講座はできる限り受けることをおすすめします。
鈴木 廉さん(静岡県・浜松湖東高校)
大学受験科 浜松校
受験はレースに似ている
やはり受験はレースのようなもので、スタートが大事なのは言うまでもないが、日々の地道な努力やセンスも大事である。河合塾はそういう面でのサポートもしてくれた。
中条 日和さん(千葉県・東葛飾高校)
高校グリーンコース 柏校
基礎固めが大切
私は高校2年生から河合塾に入塾し、基礎学力を固められたことが合格につながったと思います。授業でわからないところを質問すると、理解するまで丁寧に教えてくださりとても身につきました。その結果、共通テスト後に志望校を変え、対策が変わっても、今までの学習のおかげで合格をつかみとることができました。
吉原 美空さん(茨城県・緑岡高校)
高校グリーンコース 水戸校
まさかの逆転合格達成!
対面授業だからこそ、同じ空間で受けている周りの人とともに緊張感を持って取り組むことができた。授業の予習・復習を通じて学習の流れをつかみ、自分なりに計画を立てる習慣が身についた。また、Studyplusで勉強時間を可視化し、多く開放されている自習室に足しげく通ったことが、のちの成績向上につながった。
伊藤 碧さん(東京都・國學院高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
対面授業のメリット
授業の形態にはいろいろありますが、やはり対面授業でしか得られないものがあると思います。講師の熱意や周りの生徒の緊張感など、実際に教室に行っているからこそ感じられるものがあるので、対面授業をおすすめしたいです。また、疑問があれば、授業後にすぐに講師に質問して解決できるのも、対面授業の良さだと思います。
中川 航大さん(宮城県・仙台第一高校)
大学受験科 仙台校
本番を意識する
入試本番を意識したテストゼミや模試を受けることで本番の練習になりました。また、基礎シリーズで土台を固めることで過去問題演習などにスムーズに移行でき、完成シリーズでさらに力をつけることができました。
中島 凜さん(東京都・開成高校)
志望変更の相談もできる
私は昨年まで理系志望でしたが、自分の限界を感じて文転しました。そのため地歴公民科目を基礎から学ぶことになりましたが、効率よく覚える方法などを聞き、共通テストレベルまでは戦えるようになりました。一から学びながらも発展の内容についても学べるので、文転・理転を考えている人はぜひ相談してみるといいと思います。
篠崎 理心さん(東京都・町田高校)
大学受験科 町田校
完全習得タイムで記述力を強化!
僕は河合塾の完全習得タイムに本当に救われました。完全習得タイムの良いところは、自己採点が難しい記述の採点を講師がその場で行ってアドバイスをくださるところです。これは毎週あるため、自分がどんなミスをしがちなのかにすぐに気づくことができました。僕が第一志望に受かったのはこの時間のおかげと言っても過言ではありません。
河村 優さん(千葉県・印旛明誠高校)
努力が実った一年
現役時と今年度で一番違うことは、共通テストと私大入試の結果が良かったことだと思います。それらの要因は高い頻度で行われた全統共通テスト模試と質の高い対面授業と講師陣にあり、そのような後ろ盾があったからこそ、良い状態で第一志望の国立大学の入試に臨むことができ、無事合格を掴むことができたのだと思います。
秋山 寛汰さん(埼玉県・春日部高校)
大学受験科 大宮校
全体的なレベルアップ
私は現役のときは苦手だった古文に対するアプローチを河合塾で確立することができました。授業で前回の内容のテストがあり、指名されるため緊張感を持って取り組めました。得意であった数学もテキストを通して満遍なく問題に触れることができました。
坂井 亮太さん(栃木県・栃木高校)
テキストの復習をしっかり行う
授業の予習と復習をしっかりこなして、河合塾のテキストを定着させることで模試の成績を伸ばすことができました。また、基礎シリーズのテキストを徹底的に行うことで受験に必要な力はかなり身につくので、基礎シリーズから頑張ることが大切です。
行平 向来さん(栃木県・栃木高校)
チューターに感謝
自分では気づけなかった自分の知識で足りない部分を、授業ではもちろん、チューターとの相談を通して理解し、埋めることができました。また、受験勉強への向き合いかたといった精神面でのサポートについても、チューターの助けには感謝しています。
阿子島 実玖さん(茨城県・土浦第一高校)
大学受験科 柏校
河合塾の良かったところ
完全習得タイムで2週間前の授業を復習する時間がとれたので、自分が忘れていることや解けない問題を再確認することができて良かったです。また授業が少人数なので、気軽に講師に質問でき、講師の方が丁寧に答えてくれたのも良かったです。
藤森 ほのかさん(千葉県・東葛飾高校)
整った学習環境
私は部活を引退してからは基本的に毎日自習室に通っていました。静かできれいで集中できる環境、周りに同じように勉強している人がいる環境がとても良かったです。また、チューターから勉強の進め方や受験校の決め方などのサポートもあったので、自信をもって勉強を進められたのも良かったです。
入江 慧太さん(東京都・戸山高校)
高校グリーンコース 新宿校
全統模試の活用
私は主に全統共通テスト模試を活用していました。模試の結果から自分の苦手な教科・単元を洗い出してそれを重点的に演習する、という流れを作れていました。また、共通テスト本番に向けて自己採点を正確にする練習もしておくと良いと思います。
鬼澤 岳さん(茨城県・水戸第一高校)
自習室の良さ
河合塾は自習室が良く、どこよりも集中して勉強することができた。周りにいる同級生や高卒生が勉強している姿を見ると、自分もやらなくてはという気持ちになり、勉強に対するモチベーションが上がった。自習室をいっぱい使って、志望大学合格をめざそう!
承諾をいただいた方のみ掲載しています。
河合塾グループサイトのご案内