河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

179件の合格者体験記があります。 151-179件を表示

|2|3|4|5|6|次の30件

合格

早稲田大学基幹理工学部

浦 遥希さん
(千葉県・船橋(県立)高校)

大学受験科 津田沼校

濃密な授業

基本的には河合塾の授業とその予習・復習のみで、市販の参考書はほとんどやりませんでした。授業がそれで十分すぎるくらいに濃い内容で、安心して力をつけていくことができました。予習・復習をしっかりすることが学力向上の近道だと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学基幹理工学部

渡部 一さん
(東京都・開成高校)

大学受験科 津田沼校

学習の効率化ができる

通常のテキストに加えて、テストゼミでの添削や模試の過去問題など教材が豊富で、学習のアウトプット、フィードバックの効率化に手厚く、自分の実力を遺憾無く伸ばすことができる。河合塾はおすすめである。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学基幹理工学部

阿部 響さん
(千葉県・東邦大学付属東邦高校)

大学受験科 津田沼校

予習→授業→復習のサイクル

予習→授業→復習のサイクルがしっかり作れたので良かったです。他の参考書がなくても、テキストや全統模試の復習で充分だと思います。講師の授業も質が高く、90分はあっという間でした。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学基幹理工学部

栗原 のゆりさん
(神奈川県・横浜翠嵐高校)

高校グリーンコース 横浜校

チューターと一緒に学習戦略作りができた

定期的なチューターとの面談で一緒に自分にあった学習計画を立てました。特に夏休み前の面談で模試の結果を振り返りながら自分の得点が伸びそうなところを整理して、長期休みを効率的に使う学習の戦略を立てることができました。一緒に考える中でやる気も出て、しっかりスケジュール通りこなすことができ合格につながりました!

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

大越 康平さん
(東京都・日野台高校)

大学受験科 立川校

基礎の重要性

河合塾に入りどの教科も着実に成績が伸びていきました。現役時、基礎が固まっておらず成績が伸び悩んでいました。河合塾に入ってどの教科も根本原理を正しく教えてもらえたおかげで応用問題にも対応できるようになり、合格につながりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

伊藤 光輝さん
(神奈川県・横浜緑ケ丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

これ以上ない環境

講師からもらったアドバイスなどで自信をつけることができた。また勉強が捗らないときや調子が悪いときなども相談に乗ってくださり不安や問題点を解消することができた。入試本番までモチベーションを切らさずに勉強することができた。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

田代 聡太さん
(神奈川県・サレジオ学院高校)

高校グリーンコース あざみ野現役館

入試の重要ポイントを押さえられる

河合塾は1月に新学年が開講するので、高3生のカリキュラムでは、入試本番までの1年をかけて基礎固めから実戦的な演習まで網羅するので、継続的な受講で入試への対応力を身につけられました。テキストの予習・復習は必須なので、学習習慣を確立することにもつながりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

三好 夏空さん
(千葉県・東葛飾高校)

高校グリーンコース 柏校

受験勉強は自分次第

自分がモチベーション高く授業に取り組めば、講師もそれに応えた指導、添削をしてくれる。授業への理解度が上がり確実に力がつく。講師もテキストも質は高いので、それを生かすのは自分の取り組み次第。自分は友達と同じ授業を受けて共に切磋琢磨しながら取り組んだので、授業以上の力がついたと思う。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

内之宮 帆波さん
(東京都・国立高校)

大学受験科 町田校

授業の予習・復習が肝心

物理の講師が授業の前にタブレットでプリントを確認できるようにしてくれるため、予習・復習がしやすく、授業内容の定着が早くなりました。そのおかげで、物理で苦手だった分野を克服することができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

廣谷 晴希さん
(東京都・安田学園高校)

高校グリーンコース 津田沼校

チューターの支え

チューターと使用する教材や勉強方法について相談し、作戦を立てることで、自分の勉強に自信を持って取り組むことができました。また、Studyplusの学習記録に対する反応をいただくことで、日々の勉強のモチベーションが上がり、学力向上に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

中村 成希さん
(神奈川県・厚木高校)

高校グリーンコース 厚木現役館

人の話は聞こう

高1と高2はほぼ部活に打ち込んでいたので、高3の夏休みから志望校を決め、勉強を始めました。夏休み終わりには物理と化学は過去問題も6から7割取れるようになりました。志望校と受験校は家族とチューターと話し合って決めました。チューターの勧めで受けた早稲田大学に合格できてよかったです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学創造理工学部

永田 悠登さん
(千葉県・東葛飾高校)

高校グリーンコース 柏校

“モチベーター”の講師

数学の講師にさまざまな相談に乗ってもらって、自分の中で受験に対する意識が高くなり、また自分のライバルのレベルなどが明確になりました。部活と両立しながらでも、モチベーションを保つことができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学先進理工学部

中川 結菜さん
(茨城県・土浦第一高校)

高校グリーンコース 柏校

河合塾のここが良かった

英語が苦手科目であったが、授業を通して英文を読むことの楽しさや長文を読む上で必要な英文法、英作文の組み立て方などを学んだ結果、苦手意識を減らすことができ、伸びを実感することができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学先進理工学部

新木 希実さん
(東京都・吉祥女子高校)

高校グリーンコース 新宿校

カリキュラムに沿う

河合塾の授業のカリキュラムは高3で重要単元を一周以上できるように組まれていたので、テキストを利用して授業の復習をすることで、網羅的に実力を伸ばすことができました。カリキュラムに沿って勉強することで一年間良い進度で学習できました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学先進理工学部

松本 大和さん
(千葉県・柏(県立)高校)

高校グリーンコース 柏校

チューターに感謝

私は高校3年生になってから河合塾に入塾しました。当時部活も最後の大会に向けて手が抜けない状況だったため、暗中模索の状態で受験勉強をしていました。しかしチューターにそういった相談をしたことで、部活との両立ができました。さまざまな相談ごとを聞いてもらい、入試に対する不安がかなり軽減されました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学先進理工学部

山崎 竣太さん
(神奈川県・逗子開成高校)

高校グリーンコース 藤沢館

復習による記憶の定着

僕が受けた英語の授業では、授業が始まった後、解説の前に先週の復習テストがあり、指名されたときは答える必要があったため、復習に力を入れました。そのおかげで復習を習慣化でき、授業で教えてもらったことをしっかり定着化できたことが、合格した要因の一つだと思います。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学先進理工学部

宮坂 明宏さん
(東京都・富士高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

チューターなしでは受験生活はのりこえられない!

チューターはいつも明るく接してくれたので、悩みを打ち明けやすかったです。学習計画の立案にも付き合ってくれたので、最高でした!模試の結果を一緒に分析してくれたので、どんな結果でも不安にならなかったです。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学先進理工学部

鈴木 結仁さん
(静岡県・浜松工業高校)

大学受験科 浜松校

勉強するときに意識していたこと

勉強を進めるうえで特に意識していたことは、学習記録をつけることです。Studyplusでの学習時間はもちろんのこと、継続的に勉強をしていかないとすぐに抜けてしまうので、自分がいつどんな内容を勉強したのかが系統的にわかるように表を作成し、目で見てすぐに確認できるようにしていました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学スポーツ科学部

大井 翼さん
(大阪府・高槻高校)

高校グリーンコース 大阪校

偏差値35から半年で早慶大に合格する方法

自習室をフル活用し、勉強時間を最大限確保しました。授業の復習を徹底し、知識を定着させることを最優先にしました。大切なのは「憧れるのをやめる」ことです。理想の受験生像にこだわるより、今の自分に必要なことを地道にこなすことが合格への近道です。やるべきことをやり続ければ、結果はついてきます。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学スポーツ科学部

萩田 未来琉さん
(千葉県・麗澤高校)

高校グリーンコース 柏校

チューターの方のおかげ

自分だけでは不安だったのですが、毎週チューターが相談に乗ってくれたり、学習計画を立ててくれたりしたので、受験に向けてのモチベーションをキープできました。受験直前にはたくさん応援してもらい、少し自信をつけて受験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学スポーツ科学部

鈴木 夏月さん
(京都府・堀川高校)

高校グリーンコース 京都校

チューターの存在が合格へ導いた

チューターは、勉強法や計画の立て方など、さまざまなことを気軽に相談できる存在でした。模試の成績をもとに面談を行い、自分の現状や改善すべき点を教えてもらうことで、自分では気づかない伸びを実感し、効率よく成績を向上させることができました。励みになる言葉を頻繁にかけてくれ、精神的にも支えてもらいました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学スポーツ科学部

佐藤 隆晴さん
(山形県・鶴岡南高校)

大学受験科 池袋校

基礎徹底の丁寧な授業

河合塾での授業は基礎が重視されており、個人個人の到達度にあわせた問題を扱ってくれます。自分は共通テストの勉強に重点を置いていたので、共通テストで出題される内容をくまなく分析した授業がとてもありがたかったです。実際に模試を受けるたびに成績の伸びを実感することができ、本番でも自己最高点を出すことができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学スポーツ科学部

齊藤 映月さん
(東京都・東京農業大学第一高校)

高校グリーンコース 池袋校

古文が安定するようになった

私は古文をずっと曖昧な状態で読んでしまっていたせいでなかなか点数が安定しなかったので、河合塾で古文の授業を受けました。授業では、背景知識の必要性や読み方を知ることができました。早大古文を受けていましたが、入試本番では共通テストにも大学の問題にも対応でき、ほとんど間違えることなく解くことができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

藤崎 杏さん
(福岡県・西南学院高校)

高校グリーンコース 福岡校

プロに相談することが大事

私は総合型・学校推薦型選抜対策プログラムで志望理由書の作成と面接対策を行った。マンツーマンでプロ講師が指導してくれ、うまく表現できていないところや、言葉足らずのところを指摘してもらい、最終的に満足のいく内容に仕上げることができた。また、精神的に不安な部分も相談でき、アドバイスをしてもらえたことで自信を持てた。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

伊藤 茉優さん
(東京都・国分寺高校)

大学受験科 立川校

進路決定のサポート

私は将来の進路が漠然としか決まっていなかったため、チューターに学部などを提案していただけたのはとても助かりました。優柔不断な私を最後まで根気強くサポートしていただき、納得のいく進路を見つけることができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

坂本 千太郎さん
(神奈川県・日本大学高校)

大学受験科 横浜校

河合塾の授業

現役のときにすべて不合格だった悔しさをバネに毎朝9時に登校しました。家では勉強に集中できない性格なので、河合塾の自習室を利用するように心がけました。授業時間は一コマ90分で最初は長いと思いましたが、授業に集中するとあっという間に時間が経過しました。特に物理の授業がおもしろかったです。授業中に生徒に質問を投げかけ、自分で思考する大切さを教えてくださいました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

喜多村 瞳さん
(千葉県・八千代松陰高校)

大学受験科 津田沼校

思いのほか楽しかった浪人生活

現役生のときも自分なりに勉強していたので、4月当初はさらに成績を伸ばすことができるか不安でした。しかし実際に授業を受けてみると知らないことだらけで、知識が増えていくことが本当に楽しかったです。河合塾は1コマ90分と比較的長めの授業ですが、テンポよく進んでいくのであっという間でした。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

蘇武 凜花さん
(東京都・拓殖大学第一高校)

高校グリーンコース 立川校

テキストと授業を活用し効率よく学習する

日本史論述のテキストは論述の演習問題が一問一答形式でまとまっているので、基礎を定着させることができました。授業では私立大学向けの知識も教えていただき、効率よく学ぶことができました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

阿部 大成さん
(東京都・調布北高校)

高校グリーンコース 調布現役館

授業の良さ

150分の授業の中で、最初に60分問題を解いて、残りの90分で解説を聞くというテストゼミ形式の授業が良かったです。英語長文や現代文では、自分の解き方を確立することがすごく重要だと思います。解いた直後に解説を聞けるので、自分に足りていなかったところや、修正点をすぐに知ることができたのが良かったです。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

|2|3|4|5|6|次の30件